7616コロワイドより優待が2名義(500株)到着しました(6/6金)。 優待内容は、グループで利用できる優待ポイント20,000円分です。毎回権利を取っている株主には3月権利の場合6月と9月に10,000ポイントが保有している優待カードに自動的に付与されます。 株主総会の案内にはお土産についての記載もありました。
取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。
みやの投資方針は株主優待銘柄に投資を行い、配当金やオークションで現金化した資金を再投資し、効率的に資産を増やすことです。 その過程で得た、株主優待取得の履歴や、お得な優待銘柄、資産増減を記録していこうと思います。
7616コロワイドより優待が2名義(500株)到着しました(6/6金)。 優待内容は、グループで利用できる優待ポイント20,000円分です。毎回権利を取っている株主には3月権利の場合6月と9月に10,000ポイントが保有している優待カードに自動的に付与されます。 株主総会の案内にはお土産についての記載もありました。
6594ニデックより端株主優待が4名義到着しました(6/2月)。 端株の保有でいただけるのは、長野県下諏訪にあ
7741HOYAより端株主優待が4名義到着しました(6/2月)。 端株の保有でいただけるのは、アイシティでのコ
3050DCMホールディングスより優待が4名義到着しました(6/2月)。 100株の優待内容は、グループのホームセンターで利用できる優待券500円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり3年以上の保有で2,000円の優待券がいただけます。 みやは端株の保有と2月の権利日の単元通過で長期の認定を受けています。
2685アダストリアより優待が4名義到着しました(6/2月)。 100株の優待内容は、店舗で利用できる優待券3,000円分です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます。 優待制度は、2026年2月から半期毎に2年未満1,500円、2年以上2,500円になっています。 権利月
8200リンガーハットより優待が2名義到着しました(5/30金)。 100株の優待内容は、店舗や通販で利用できる株主優待ポイント1,650円分です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2月権利時に3年以上の保有で2,750円分がいただけます。 今回から紙の優待券からポイントに変更され、1円単位で利用できるようになり
3548バロックジャパンリミテッドより優待が4名義到着しました(5/29木)。 100株の優待内容は、店舗やE
【優待生活】ソーダストリームのガスシリンダー購入(ビックカメラ)
ビックカメラで優待利用してきました。 ソーダストリームの交換用ガスシリンダー、お得な2本セット4,580円。
2337いちごより株主優待が4名義到着しました(5/28水)。 優待内容は、Jリーグチケットの抽選権です。こちらは端株の保有でも権利がいただけます。 毎月15日と月末の期限でJ1、J2、J3の各試合に申し込みができます。なかなか当選できませんが、1株で抽選を楽しめるのは有難いです。
ローソンアプリのお試し引換券で約半額での購入。 ポイントを効率よく獲得するためにはポイントサイトの モッピーやハピタスを利用するのも有効です。 クレジットカード発行の案件を利用すれば高額なポイントがすぐに貯まりますが、地道にヤフー・楽天でのショッピング、ホットペッパーでの飲食店予約でコツコツためることもできます。
AFCホールディングスのカタログより申し込んだ商品が到着しました。 2名義10,000円分でサプリメントを購入、メタボ対策のサプリはセット購入で半額以下の@1,242円になりました。 メタボに効果が出れば、続けていきたいと思います。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、株主名簿管理人の三井住友信託銀行で議決権のスマート行使(QRコードを読み取っての議決権行使)でクオカード抽選のキャンペーンを行っています。 案内では100名に1名の割合で当選するそうで、みやは7回目の当選です。何件行使したかは記録していませんので当選確率の検証はできませんが・・
【優待生活】ナンバーエーの美容品が到着(AB&Company)
9251AB&Companyより先日届いた優待で申込んだ商品が到着しました。 8,000円分の優待×4
9081神奈川中央交通より優待が2名義到着しました(5/21水)。 100株の優待内容は、株主優待回数券5枚とグループ会社割引券1冊です。 権利月:3月、9月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 5/22株価:3,575円 逆日歩:780円/100株 配当金:50円(年間90円) 利回り:2.2%(年間4.
2025年5月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。 基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正しています。タップで拡大できます。 ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるた
2025年5月は、6銘柄23個の権利取得でした。 今回は、高逆日歩に被弾してしまいました。 11月権利の中間分は単元通過が必要なファーマライズ、キユーピー、トーセイについて空クロスを実施しています。 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンス アプリ版のスクリーニング機能で銘柄選定する。 ②検索窓に「逆日歩+
磯丸水産で夕食をテイクアウトしました。 うな重(上)2,188円、蟹味噌甲羅焼き1,079円、蟹味噌焼きおにぎり1,393円×2です。お会計はクリレスの優待券6,000円分と現金でお支払い。
アクシージアの株主優待で注文した美容品が2名義分届きました。 いただいたのは、HALCA(ハルカ)のエッセンシ
3048ビックカメラより優待が4名義到着しました(5/19月)。 100株の優待内容は、ビックカメラで利用できる優待券2,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、8月の権利時に1年以上でプラス1,000円、2年以上でプラス2,000円の優待券をいただけます(8月基準の通常の優待は1,000円でs
AFCホールディングスより優待が2名義到着。①サプリメントや化粧品のカタログから選べる商品引換券5,000円1枚と5,000円以上で利用、②飲食の優待券は、グループのなすび・さいか屋(あさやま、うなぎの佳川、静岡うなぎ)で利用できる5,000円分、③AFCツアーズの企画旅行で利用できる株主優待旅行券5,000円2枚
274Aガーデンより優待が2名義到着しました(5/16金)。 100株の優待内容は、壱角家で利用できるラーメン1杯無料券2枚です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、1年以上の保有で無料券4枚がいただけます。 権利月:2月(権利取得状況)※端株の保有と直前購入で権利取得 5/16株価:2,328円 逆日歩:非貸
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 対 埼玉パナソニックワイルドナイツを観戦
1部のクボタスピアーズ船場・東京ベイ対埼玉ワイルドナイツを観戦してきました。 ディビジョン1のプレーオフ準決勝をチケラグ(ラグビーの公式チケット)より無料招待(自由席)が届いたので会社の後輩と行ってきました。2025.5.25(日)14:30於:秩父宮ラグビー場。 12:30の開場10分前到着しましたが、200人超の待ち
吉野家でテイクアウトしました。 鰻皿2枚盛り1,931円と牛皿ファミリーパック4人前1,248円です。 スマートニュースのアプリクーポンで50円引き後、吉野家の優待券3,000円分と現金でお支払いしました。 長芋を擦ってうなトロ牛丼にアレンジしていただきました。
9160ノバレーゼより優待が到着しました(5/17土)。 100株の優待内容は、特選ギフト2,000円相当です。また、ブロスダイニング直営レストラン20%割引券2枚は別便で3/14に届いています。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有で割引券2枚が追加されます。 同じ商品1名義分は4/26に届いていて
3387クリレスHDより優待が4名義(400株×2、100株×2)到着しました(5/15木)。 優待内容は、磯丸水産ほか多種多様なお店で利用できる優待券が、100株:2,000、200株:4,000円、400株:6,000円・・・の基準でいただけます。 また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、400株を1年以上の保有で2,
4月末期限のヤーマンの株主優待クーポン13,000円を利用して購入した商品が到着しました。 ヤーマンの公式オンラインストアでは10,000円以上で送料が無料になります。 今回は、ミーゼ スパトレーナー27,500円を14,499円の持ち出しで購入しました。備忘のためトリセツを掲載しておきます。
7545西松屋チェーンより優待が4名義(500株×2、100株×2)到着しました(5/15木)。 優待内容は、店舗で利用できる優待カードが、100株:1,000円、500株:3,000円、1,000株:5,000円の基準でいただけます。 また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有で2/20の権利時に100株
コロワイドグループの365酒場でちょい呑みしてきました。 ハピタス経由のホットペッパーグルメで予約するとハピタスポイント140ポイントとホットペッパーで10ポイントがいただけます。ハピタスの登録はリンクから。 お会計2,243円はアトムの株主優待カードでお支払いしました。
8079正栄食品工業より優待が2名義到着しました(5/10土)。 100株の優待内容は、お菓子の詰め合わせです。今回は24年10月期の優待品ですが、毎回ボリュームが凄く家族もお気に入りの優待品です。 定番のマロングラッセは無くなりましたが、今回のキャラメルミルクは有難い。 権利月:4月、10月( 権利取得状況 )
湘南ベルマーレからJリーグYBCルヴァンカップのチケットが500円で購入できる案内がありましたので観戦してきました。1stラウンド3回戦 湘南ベルマーレとFC東京、5/21(水)19時キックオフ、場所はレモンガススタジアム平塚。 ゲームは後半先制した湘南ベルマーレが1-0で勝利、入場者は6,490人でした。
先日いただいた千趣会の優待ポイントを利用して購入した商品が届きました。 ナイロントートバッグ【A4対応】【軽量
3222U.S.M.Holdingsより優待が2名義到着しました(5/9金)。 100株の優待内容は、カタログからの選択商品です。また、マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗で利用できる優待券3,000円分が必要な方は、カタログの商品申込を行わないことで6月中旬に発送されます。今回はコメ不足の影響でお米は抽選です
茨城県桜川市よりふるさと納税のお礼が届きました。 9,000円の寄附でいただいたのは、スーパーフルーツトマト2.6kgで、12月25日に寄附をして5月17日(3~6月発送分)に到着しました。 長崎県西海市の ルビーのしずく もとても美味しかったのですが、こちらもなかなかの甘さでした。しかも大容量。 こち
【優待生活】SC相模原 対 FC大阪を観戦(いちごグリーンインフラ投資法人)
J3のSC相模原 対 FC大阪を観戦しました。いちごグリーンインフラ投資法人の株主優待で抽選申込に当選、2025.5.18 14:00キックオフ 於:相模原ギオンスタジアムです。 ゲームは1-2でFC大阪の勝利、入場者数は2,296人。 気候も良く、いちごグリーンインフラの株主優待で楽しむことができました。
【優待生活】SHEL’TTER webstoreでの購入品(バロックジャパンリミテッド)
バロックジャパンリミテッドの優待券6枚12,000円分で同社のオンラインショップで購入した商品が到着しました。購入したのは、AZULカギ編トートバッグ、RODEO WBLパターン部リムバケットハット、AZUL総柄パイルジャガードバケットハット、金額調整でAZULとShel'tterのギフトバッグの各サイズを購入しました
9861吉野家HDより優待が1名義(200株)到着しました(5/9金)。 優待内容は、吉野家、はなまるうどんなどで利用できる500円の優待券が、100株:4枚、200株:10枚・・・の基準でいただけます。冷凍商品のセットに引き換えることができます。こちらは11食なので、1食当たり450円ほどの換算です。
4月末期限のヤーマンの株主優待クーポン13,000円を利用して購入した商品が到着しました。 ヤーマンの公式オンラインストアでは10,000円以上で送料が無料になります。 購入したのは、オンリーミネラルBBクリームライトベージュ3,850円、業務用UVクリーム1,430円、ジェットフロス用交換ノズル1,650円
ストリームの株主優待4名義分4,000円で購入した商品が到着しました。 ちょっと持ち出しして、炭酸飲料対応の保冷専用ステンレスボトルを購入しました。スポーツ観戦などのレジャーに活用します。交換部品の備忘にトリセツを掲載しておきます。
ブロンコビリーより隠れ優待が2名義到着しました(5/2金)。 隠れ優待の内容ですが、議決権行使のお礼に、本来の株主優待とは別に、食事券1,000円分をいただくことができます。 今回6回目なので定着ということでよろしいのでしょうか。利回りアップで助かります。
7512イオン北海道より優待が2名義到着しました(5/2金)。 100株の優待内容は、イオングループの店舗で利用できる100円割引券(税込1,000円毎に1枚利用可能)25枚です。権利月:2月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 配当金:16円(年間16円)利回り:4.7%(年間4.7%)※優待は額面で換算
7022サノヤスHDより優待が2名義到着しました(4/30)。 1,000株の優待内容は、抽選で当たる遊園地チケット 2枚(1年間有効)で1,000名に、遊園地の入園券+フリーパス2枚をいただけます。 ①那須ハイランドパーク ②東武動物公園 ③東京ドームシティ アトラクションズ ④ポルトヨーロッパ ⑤グリーンランド
【優待生活】カラーレンズの眼鏡を購入(ジンズホールディングス)
ジンズホールディングスの株主優待でスポーツ観戦用にメガネを新調しました。 オフィシャル用ではないので、3,300円追加してブルーのグラデーションのカラーレンズにしました。 代金13,200円から株主優待9,900円を差引き、アプリクーポンの5%割引を利用して差額を支払いました。
【優待生活】口腔洗浄機ジェットフロスを裏技で購入(ヤーマン)
4月末期限のヤーマンの株主優待クーポン2名義(10,000円、13,000円)を利用して購入した商品が到着しました。 ジェットフロス コンパクトL2台とノズル用UV除菌ケースです。ジェットフロスLは、ヤーマンの公式オンラインストアは、株主優待券からのリンクから進むと定価39,500円でしたが、アフィリエイト経由で公式
【優待生活】ナンバーエーの美容品が到着(AB&Company)
9251AB&Companyより先日届いた優待で申込んだ商品が到着しました。 8,000円分の優待×2
アスクルの株主優待を利用してLOHACOで購入した商品が到着しました。モッピーやハピタスを経由するとポイントが1%ほど貯まります(リンク先から無料登録できます)。 ※モッピーやハピタスは、ヤフーや楽天のショッピングのほか、食べログ、ホットペッパーグルメの予約でもポイントが貯まります。
昨日は子供達が帰省していたのでデパ地下のRF1で買い物してきました。 高級デパ地下のお料理に舌鼓です。 お会計
昨日は娘が帰省したので家族3人で焼肉屋さかいに行ってきました。特選3種盛りさかいチョレギ海鮮チヂミハラミ、壺漬け熟成カルビホルモン盛合せ中落ちカルビ特製冷麺レモンおろし冷麺石焼チーズビビンバさかい特製壺プリン、ストーンアイス お会計14,784円は15%割引券と優待券12,500円分を併用してお支払いしました。
2025年2月~4月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。 基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、月分から送料を差し引いた金額に修正しています。ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるため、ふるさと納税の支払いにも活用しています。
3071ストリームより優待が4名義到着しました(4/28月)。 100株の優待内容は、ECカレントのオンラインショップで利用できる優待ポイント1,000円です。 プリンターのインクや日用品を注文しています。株価も低いので現物持ちっぱなしの銘柄です。 権利月:1月(権利取得状況)※現物の継続保有で権利取得 4/28
「モラタメ」でアデランス スパニストキャップを試してみました。 税別9,073円のところ税別2,480円で試すことができます。 手動ですが、バスタイムやお部屋でのくつろぎタイムに気軽にヘッドスパを楽しむことができます。 心地よい刺激で血行が良くなった気がします。タップで拡大。
三菱重工相模原ダイナボアーズ 対 東芝ブレイブルーパス東京を観戦
ジャパンラグビーリーグワン1部の三菱重工相模原ダイナボアーズ対東芝ブレイブルーパス東京を観戦してきました。 ダイナボアーズのホスト最終戦でホームタウンの自由席500円割引チケットを利用して、2025.5.3(土)14:30於:相模原ギオンスタジアム。シャトルバスで11時40分に到着。ファンクラブの先行入場で席を確保
「モラタメ」で白鶴酒造 ZIMA(瓶)24本を試してみました。 税別7,152円のところ税別1,580円で試すことができます。なんと1本あたり73円と激安です。 もう、5回ほど案件が出るたびにZIMAをリピートしています。 もらえる・ためせる「モラタメ.net」で試すことができますのでよろしければどうぞ。
3399丸千代山岡家より優待が2名義到着しました(4/28月)。 100株の優待内容は、優待券2枚、乾麺5食、お米2kgから選択して申し込むことができます。 申込はがきを見ると締切日が5/15、5/31、6/30で発送予定日が異なるので複数名義保有の場合優待品の到着時期を調整することができるので便利です。
9160ノバレーゼより優待が到着しました(4/26土)。 100株の優待内容は、特選ギフト2,000円相当です。また、ブロスダイニング直営レストラン20%割引券2枚は別便で3/14に届いています。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上の保有で割引券2枚が追加されます。 権利月:12月(権利取得状況)
ローソンアプリのお試し引換券で約半額での購入。お試し引換券はポンタポイントかdポイントで購入することができます。 また、ポイントを効率よく獲得するためにはポイントサイトの モッピーやハピタスを利用するのも有効です。 クレジットカード発行の案件を利用すれば高額なポイントがすぐに貯まりますが、地道にヤフー・楽天でのショッピ
端株を保有している2590ダイドーグループHDより端株主優待が4名義到着しました(4/18金)。 端株の保有でいただけるのは、①ヘルスケア商品の50%割引、②ドリンク特別価格での販売、③たらみゼリーセット25%割引です。また、表紙のクイズ正解者より20名の抽選で商品詰め合わせが当たるアンケート企画もありました。
イオンからオーナーズカードのキャッシュバック通知が到着しました(4/16水)。 100株なので、お買い物金額の3%がキャッシュバックです。 イオンモバイルの利用者には、新たな特典も付与されるそうです。
2025年4月は、6銘柄18個の権利取得でした。 今回の逆日歩は想定内でした。ヤーマンは毎年売禁になってしまい、今回も売禁に気づいたときにはすでに遅し、来年こそは前倒しでクロスしたいと思います。タップで拡大。 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンス アプリ版のスクリーニング機能で銘柄選定する。
【優待生活】ソーダストリームのガスシリンダー購入(ビックカメラ)
ビックカメラで優待利用してきました。 ソーダストリームの交換用ガスシリンダーとテンキーが壊れたので新たに購入しました。ガスシリンダーは2本セットの安い方のタグを渡しましたが、店員さんが間違えて単品2本を持ってきました。値段は同じかと思っていましたが、帰ってレシートを見ると単品価格×2でした。
アスクルの株主優待を利用してLOHACOで購入した商品が到着しました。 1名義分で500円×4の割引を受けるこ
【優待生活】町田ゼルビア 対 湘南ベルマーレを観戦(いちご)
いちごの端株主優待でJリーグのチケットが当選しました。 J1のFC町田ゼルビアと湘南ベルマーレ、4/25(金)19時キックオフ、場所は町田ギオンスタジアム。ゲームは、後半のアディショナルタイムで先制した湘南ベルマーレの勝利、来場者は7,683名でした。久しぶりのナイトゲーム、いちごの端株主優待で楽しむことができました。
長崎県西海市よりふるさと納税のお礼が届きました。11,000円の寄附でいただいたのは、訳あり大島トマト「ルビーのしずく」1.2kgで、12月25日に寄附をして4月16日(4月発送分)に到着しました。こんなに甘いトマトは初めていただきました、フルーツです。訳ありということでサイズはまちまちですが、今後もリピート確定です。
8095アステナHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/16水)。 いただいたのは、「フ
北海道網走市からふるさと納税のお礼が到着しました。 10,000円の寄附でいただいたのは、冷凍生剥きほたて1kg(500g×2)で、3月23日に寄附して4月14日に届きました。 バター焼き美味しそうです。貝ヒモの部分を酢のものに利用するのもありかと思っています。 こちらは ハピタス経由のヤフーショッピング版「さとふる」
3070ジェリービーンズグループ(旧アマガサ)より優待が4名義(200株×4)到着しました(4/11金)。 優待内容は、専用サイトから購入できる商品の割引クーポン(購入額の50%が上限)が100株10,000円、200株20,000円、500株30,000円・・・いただけます。 毎年のように優待制度の変更があり、今回か
【優待生活】湘南ベルマーレ 対 柏レイソルを観戦(いちご、アトム)
いちごの端株主優待でJリーグのチケットが当選しました。 J1の湘南ベルマーレと柏レイソル、4/20(日)15時キックオフ、場所はレモンガススタジアム平塚。入場時にプログラムをいただきました。試合前は、久々のかっぱ寿司に行ってきました。アプリのクーポンで生ビール半額券があったので、4杯いただきました。
先日いただいたポーラオルビスの優待で申込んだ商品が到着しました(4/11金)。 45ポイントでポーラ美術館の招
3月期限の千趣会の優待ポイント利用して購入した商品が届きました。 1台6役レンジなのに焼き目が付くレンジメイトプロ9,900円と文字が見やすい電波掛け時計14,300円。 娘が引っ越したので、プレゼントです。
3169ミサワより優待が4名義到着しました(4/11金)。 優待内容は、300株の保有で①タオルセット②置き時計③unico5,000円優待券のいずれかを選択できます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、3年以上保有の株主は100株で同内容の優待をいただくことができます。
ジェリービーンズグループの株主優待クーポンを利用して日用品を購入しました。EXバージンオリーブオイル750ml6本で6,000円から3,000円引きの送料無料です。値段設定が微妙ではありますが、結構気に入っています。
3320クロスプラスより優待が4名義到着しました(4/11金)。 100株の優待内容は、オンラインショップで利用できる優待クーポン3,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます。 今回1名義分だけ長期認定を受けていました。2024年7月の中間期に端株で通過させてい
2796ファーマライズHDより先日届いた優待で申込んだ商品が4名義到着しました(4/4金)。 申込んだのは、薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」薬用ハミガキ粉80g 2本でサンプル品も付いていました。
J1のFC町田ゼルビア 対 うらわを観戦しました。 Jリーグの10,000人招待企画で当選したので仲間と観戦し
大阪府泉佐野市からふるさと納税のお礼に訳あり銀鮭かま尻尾切落し3kgが到着しました。 リピートで申込、3月23日に9,000円を寄附して4月2日に届きました。 3パックに小分けされていて使い勝手が良いです。塩鮭ではないのでいろんな料理に使えるのも良いところです。 こちらはハピタス経由のヤフーショッピング版「さとふる」で
6078バリューHRより優待が2名義(200株×2)到着しました(4/1火)。 200株の優待内容は、バリューカフェテリアで利用できるポイント5,000円がいただけます。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、1年以上で7,500円、3年以上で10,000円のポイントに増額されます。 みやは端株の保有と現物の継続保有で
9672東京都競馬より優待が2名義到着しました(3/31月)。 100株の優待内容は、サマーランドの招待券2枚、大井競馬場優待証1枚です。また、同社は2024年12月期より長期保有株主優遇銘柄となり、保有期間に応じての枚数に変更されました。 端株は対応したのですが、6月中間期の空クロスを失念していたため、1年未満の扱い
8142トーホーより優待が2名義(200株×2)到着しました(3/31月)。 優待内容は、お買物割引券(1,000円に付き100円割引)50枚です。また、同社は長期保有優遇銘柄であり、200株1年以上の保有でセレクト商品を選ぶことができます。タップで拡大。 権利月:1月( 権利取得状況 )※端株の保有と現物継続保有
6029アトラグループより優待が4名義到着しました(3/29土)。 100株の優待内容は、ヘルスケアグッズや健康食品等4,800円相当で今回はホットマッサージジェル「ほねつぎHot」220gです。筋肉の強ばり・関節の違和感に効果があるそうです。 利回り:7.2%(年間7.2%)※優待は1,000円で換算
【優待生活】優待宿泊から羽田空港散策(サムティ、コロワイド)
サムティの株主優待でメルキュール東京羽田エアポートに宿泊した翌日に羽田空港を散策しました。伊勢名物赤福が特別販売されていましたので、呑み友の分も合わせて購入。日持ちしないのでなかなか食べる機会がないので喜んでもらえるかと。
【優待生活】穴守稲荷神社、羽田神社を散策とホテルの無料宿泊を利用(サムティ、すかいらーく)
先日、サムティの無料宿泊優待を利用してホテル周辺を散策してきました。穴守稲荷神社は空港の拡充で現在地に移転した狐と鳥居がいっぱいある神社です。花手水(はなちょうず)は、乙女椿とワンポイントの赤椿がきれい。羽田神社は羽田空港の氏神様なので、祈願絵馬には航空安全や航空会社・CA合格祈願、航空整備士さんたちの業務無事故。
7177GMOフィナンシャルHDより優待が到着しました(3/26水)。 100株の優待内容は、GMOクリック証券の手数料キャッシュバック3,000円です。こちらは6か月以上の継続保有と任意の日の単元確認が要件となっていますので注意が必要です。 権利月:6月、12月(権利取得状況)※継続保有で権利取得
【優待生活】トラットリア マトリモーニオでの購入品(MRKホールディングス)
赤坂にあるイタリアンレストランのトラットリア マトリモーニオのお取り寄せで購入した商品が冷凍便で到着しました。 お肉のロースト3種セット10,000円をMRKホールディングスの5,000円割引券を利用して5,000円で購入できました。 こちらは限定商品で、8,800円相当のローストビーフが入っていますのでとてもお得
セキュリテで2口62,400円を投資している「岡山の地酒 白菊酒造ファンド2023」より現物での分配品が到着しました。 ①純米大吟醸 雄町 ②槽搾り(ふなしぼり)大吟醸 ③純米 白菊米 火入 ④純米 造酒錦 (ミキニシキ)火入 ⑤日本酒仕込み梅酒 香春梅 ⑥米焼酎 DAN 10年 ⑦吟醸原酒 &SODA(アンドソーダ)
4784GMOインターネット(旧アドパートナーズ)より優待(500株)が到着しました(3/24月)。 500株の優待内容は、GMOクリック証券での売買手数料3,000円のキャッシュバックです。ただ、画像に記載があるとおり、2025年12月末をもって廃止とのことです。権利月:6月、12月(権利取得状況)※継続保有で権利取
9282いちごグリーンインフラ投資法人より優待が4名義到着しました(3/19水)。 1口の優待内容は、Jリーグ試合チケット抽選の申込で、開催される同日の試合につき J1、J2、J3それぞれ1試合への応募可能となっています。 権利月:6月、12月(権利取得状況)※継続保有で権利取得 3/19株価:43,900円
J3のSC相模原 対 カマタマーレ讃岐を観戦しました。 ファンクラブ価格の前売券で2025.3.30 14:00キックオフ 於:相模原ギオンスタジアムです。げームは、讃岐が先制しましたが相模原は追いつき前半1-1、後半もお互い見せ場は何度もありましたが得点できず1-1の引き分け、入場者は1,865人。
2025年3月は、28銘柄88個の権利取得でした。 結果からすると、ああすればよかったなどありますが、おおむね
【優待生活】豚山オンラインショップでの購入品(ギフトホールディングス)
ギフトHDの株主優待で購入した商品が到着しました。 2名義(4枚)のクーポンを事前に合算して豚山オンラインショップで購入しました。 豚山の汁あり、汁なし、町田商店の冷凍ラーメン各2食ずつです。 クーポンは4,000円分ですが、5,000円の購入で送料無料となるためぴったり5,000円分を購入、購入金額の10%のポイント
3196ホットランドより優待が2名義到着しました(3/17月)。 100株の優待内容は、銀だこなどグループの店舗で利用できる優待券1,500円分です。 権利月:6月、12月(権利取得状況)※現物の直前購入で権利取得 3/19株価:2,270円 逆日歩:2,800円/100株 配当金:10円(年間10円) 利回り:1.3%(年間2.2%)※優待はスタンプ3倍の日に回数券を購入した際の1スタンプの価値81.79円を加算した1,990円として換算
5891魁力屋より優待が4名義到着しました(3/17月)。 100株の優待内容は、電子チケット1,000円です。 権利月:6月、12月(権利取得状況)※現物の継続保有で権利取得 3/19株価:1,733円 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:18円(年間18円) 利回り:1.6%(年間1.6%)※優待は額面で換算
9160ノバレーゼより優待が2名義到着しました(3/14金)。 100株の優待内容は、ブロスダイニング直営レス
【優待生活】ナンバーエーの美容品が到着(AB&Company)
9251AB&Companyより先日届いた優待で申込んだ商品が到着しました。 8,000円分の優待で申し込んだのは、ナンバーエーの詰替え用のシャンプー3点、トリートメント2点のAセットです。
セキュリテで2口108,000円を投資している奥多摩のクラフトビールメーカー「VERTERE」ビール工場新設フ
WEリーグのノジマステラ神奈川相模原 対 マイナビ仙台レディースを観戦しました。 前節のチケットを申し込んだ方を対象に500円の特別価格でチケットを購入できたため観戦してきました。2025.3.22 14:00キックオフ 於:相模原ギオンスタジアム。 入場時にいただいたプログラムはタップで拡大。
3197すかいらーくHDより優待が2名義(500株×2)到着しました(3/11火)。 優待内容は、グループの店舗で利用できる優待カードが、100株2,000円、300株5,000円、500株8,000円 なお、4/1より優待カードの使い勝手が増すようです。①1円単位で利用可②資さんうどんで利用可③利用額にもポイント付与。
2353日本駐車場開発より優待が4名義(1,000株×4)到着しました(3/11火)。 1,000株の優待内容は、スキー場リフト割引券、ゴンドラ・ロープウェイ50%割引券が3枚(1枚で5名様有効)です。 また、電子株主優待の利用手続きを行えば、追加で上記割引券3枚、那須高原TOWAピュアコテージ平日宿泊招待券1枚、平日
8169千趣会より優待が4名義(500株×4)到着しました(3/10月)。 優待内容は、ベルメゾンで利用できる
「ブログリーダー」を活用して、みやさんをフォローしませんか?
7616コロワイドより優待が2名義(500株)到着しました(6/6金)。 優待内容は、グループで利用できる優待ポイント20,000円分です。毎回権利を取っている株主には3月権利の場合6月と9月に10,000ポイントが保有している優待カードに自動的に付与されます。 株主総会の案内にはお土産についての記載もありました。
6594ニデックより端株主優待が4名義到着しました(6/2月)。 端株の保有でいただけるのは、長野県下諏訪にあ
7741HOYAより端株主優待が4名義到着しました(6/2月)。 端株の保有でいただけるのは、アイシティでのコ
3050DCMホールディングスより優待が4名義到着しました(6/2月)。 100株の優待内容は、グループのホームセンターで利用できる優待券500円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり3年以上の保有で2,000円の優待券がいただけます。 みやは端株の保有と2月の権利日の単元通過で長期の認定を受けています。
2685アダストリアより優待が4名義到着しました(6/2月)。 100株の優待内容は、店舗で利用できる優待券3,000円分です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます。 優待制度は、2026年2月から半期毎に2年未満1,500円、2年以上2,500円になっています。 権利月
8200リンガーハットより優待が2名義到着しました(5/30金)。 100株の優待内容は、店舗や通販で利用できる株主優待ポイント1,650円分です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2月権利時に3年以上の保有で2,750円分がいただけます。 今回から紙の優待券からポイントに変更され、1円単位で利用できるようになり
3548バロックジャパンリミテッドより優待が4名義到着しました(5/29木)。 100株の優待内容は、店舗やE
ビックカメラで優待利用してきました。 ソーダストリームの交換用ガスシリンダー、お得な2本セット4,580円。
2337いちごより株主優待が4名義到着しました(5/28水)。 優待内容は、Jリーグチケットの抽選権です。こちらは端株の保有でも権利がいただけます。 毎月15日と月末の期限でJ1、J2、J3の各試合に申し込みができます。なかなか当選できませんが、1株で抽選を楽しめるのは有難いです。
ローソンアプリのお試し引換券で約半額での購入。 ポイントを効率よく獲得するためにはポイントサイトの モッピーやハピタスを利用するのも有効です。 クレジットカード発行の案件を利用すれば高額なポイントがすぐに貯まりますが、地道にヤフー・楽天でのショッピング、ホットペッパーでの飲食店予約でコツコツためることもできます。
AFCホールディングスのカタログより申し込んだ商品が到着しました。 2名義10,000円分でサプリメントを購入、メタボ対策のサプリはセット購入で半額以下の@1,242円になりました。 メタボに効果が出れば、続けていきたいと思います。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、株主名簿管理人の三井住友信託銀行で議決権のスマート行使(QRコードを読み取っての議決権行使)でクオカード抽選のキャンペーンを行っています。 案内では100名に1名の割合で当選するそうで、みやは7回目の当選です。何件行使したかは記録していませんので当選確率の検証はできませんが・・
9251AB&Companyより先日届いた優待で申込んだ商品が到着しました。 8,000円分の優待×4
9081神奈川中央交通より優待が2名義到着しました(5/21水)。 100株の優待内容は、株主優待回数券5枚とグループ会社割引券1冊です。 権利月:3月、9月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 5/22株価:3,575円 逆日歩:780円/100株 配当金:50円(年間90円) 利回り:2.2%(年間4.
2025年5月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。 基本的にヤフオクは送料別、メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正しています。タップで拡大できます。 ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるた
2025年5月は、6銘柄23個の権利取得でした。 今回は、高逆日歩に被弾してしまいました。 11月権利の中間分は単元通過が必要なファーマライズ、キユーピー、トーセイについて空クロスを実施しています。 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンス アプリ版のスクリーニング機能で銘柄選定する。 ②検索窓に「逆日歩+
磯丸水産で夕食をテイクアウトしました。 うな重(上)2,188円、蟹味噌甲羅焼き1,079円、蟹味噌焼きおにぎり1,393円×2です。お会計はクリレスの優待券6,000円分と現金でお支払い。
アクシージアの株主優待で注文した美容品が2名義分届きました。 いただいたのは、HALCA(ハルカ)のエッセンシ
3048ビックカメラより優待が4名義到着しました(5/19月)。 100株の優待内容は、ビックカメラで利用できる優待券2,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、8月の権利時に1年以上でプラス1,000円、2年以上でプラス2,000円の優待券をいただけます(8月基準の通常の優待は1,000円でs
3548バロックジャパンリミテッドより優待が到着。店舗やECサイトで利用できる優待券2,000円で、1回のお会計で2枚まで使用することができます。なお、ECサイトでは送料無料です。 権利月:2月、8月 6/7株価:795円 逆日歩:売禁575円/100株 配当金:38円(年間38円) 利回り:7.3%(年間9.8%)
3050DCMホールディングスより優待が到着。グループのホームセンターで利用できる優待券500円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり3年以上の保有で2,000円の優待券がいただけます。端株の保有と2月の権利日の単元通過で長期の認定を受けています。 権利月:2月※端株保有+制度信用のクロス取引で権利取得
2930北の達人コーポレーションより優待が到着。まぶたのたるみを引き上げる 「リッドキララ」(単品価格4,864円)です。 権利月:2月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 6/7株価:174円 逆日歩:0円/100株 配当金:1.2円(年間2.1円) 利回り:28.6%(年間29.2%)※優待は額面で換算
先日いただいたアマガサの優待を利用して購入した商品が到着しました。 注文したのは牛ホルモン250g×4袋6,000円で3,000円割引のクーポンを利用して半額で購入しました。 値段設定がよくわかりませんが、ホルモン好きなので試してみました。優待サイトの商品はコロコロ変わるので頻繁に覗いて楽しんでいます。
2685アダストリアより優待が4名義到着しました(5/27月)。 100株の優待内容は、店舗で利用できる優待券3,000円分です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2年以上の保有で2,000円分が追加されます(事業報告書の記載内容から端株対応の場合は8月に空クロスが必要と思われます)。
銀だこのテイクアウト。九条ねぎマヨ焦がし醤油とてりたま各734円です。【てりたま】 アツアツのたこ焼に、特製“てりやきソース“と店内仕込の “新鮮たまごサラダ“をたっぷりトッピング。食べごたえ満点のコク旨のたこ焼。 お会計は、2024年の福袋でいただいた引換券2枚を利用しました。
先日いただいた吉野家の株主優待で引換えた商品が到着しました(5/24金)。 吉野家のレトルト商品12食の詰め合わせで、牛丼、牛鍋丼、牛焼肉丼、焼鶏丼、親子丼といろんなお味を楽しむことができます。 優待券5,000円分で12食のため1食416円の換算です(送料別)。
8200リンガーハットより優待が2名義到着しました(5/24金)。 100株の優待内容は、店舗で利用できる550円の優待券3枚です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、2月権利時に3年以上の保有で2枚が追加されます。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、株主名簿管理人の三井住友信託銀行で議決権のスマート行使(QRコードを読み
山形県飽海郡遊佐町よりふるさと納税のお礼が届きました。 8,000円の寄附でいただいたのは、無洗米こつぶ姫10kg5月下旬配送分で、3月17日に寄附をして5月23日に到着しました。 こちらはハピタス経由のヤフーショッピング版「ふるさとチョイス」で申し込み、ハピタスポイント1%とヤフーのキャンペーンで18%がPayPay
サムティより隠れ株主優待が2名義到着しました(5/23木)。 隠れ優待の内容ですが、議決権行使のお礼に、本来の株主優待とは別に、クオカード1,000円分をいただくことができます。 昨年もあったのか分かりませんが、利回りアップで助かります。
8254さいか屋より優待が4名義到着しました(5/20月)。優待内容は、さいか屋で利用できるお買物優待券は、1回のお買物につき1枚で10%(食料品は5%)の割引を受けることができます。飲食割引券は、さいか屋横須賀店の天ぷらと手延べそうめん「あさやま」、「うなぎの佳川」で1,000円毎に500円券1枚を利用ができます。
3048ビックカメラより優待が2名義到着しました(5/20月)。 100株の優待内容は、ビックカメラで利用できる優待券2,000円です。また、同社は長期保有株主優遇銘柄であり、8月の権利時に1年以上でプラス1,000円、2年以上でプラス2,000円の優待券をいただけます(8月基準の通常の優待は1,000円です)。
2024年5月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。基本的にヤフオクは送料別メルカリは送料込みでの出品を行っていますので、売却代金は、2023年4月分から送料を差し引いた金額に修正しています。ヤフオク売上金はPayPay、メルカリの売上金はメルペイとして使用することができるため、ふるさと納税の支払いにも活用しています。
クリレスHDの株主優待をかごの屋で利用してきました。家内と娘で、上撰牛すき焼きと季節の籠盛り3種ランチ、小ぶり鯛めしと蛤にゅうめんセット、アイスパフェ。家内とその家族で、海老天ぷらと季節の籠盛り3種セットランチ、かごの屋特製豚つゆしゃぶランチ1,650円、上撰牛すき焼きと季節の籠盛り3種ランチ1,760円、抹茶わらび
2927AFCホールディングスより優待が到着しました(5/20月)。今回から株主優待の大幅な拡充がありました。本社のある静岡県の方は利用できる場所が多いので羨ましいかぎりです。商品引換券5,000円、グループのなすび、FSC(6店舗)・さいか屋横須賀店(あさやま、うなぎの佳川)で利用できる飲食優待券5,000円です。
ケンタッキーのアプリで累計10,000マイル達成の特典でオリジナルチキン2P半額、とりの日パック、グルメカードでお支払い。ファミマのアプリクーポンでお茶が無料。ポン活でビールなどを半額でポイント購入しました。ローソンのアプリでは、対象商品が半額以下になる「お試し引換券」をポンタポイントやDポイントで購入できます。
2024年5月は、5銘柄20個の権利取得でした。 今回は、まあ無難な結果でした。 タマホームは怖いですね。候補から外して正解でした(タップで拡大)。 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンス アプリ版のスクリーニング機能で銘柄選定する。 ②検索窓に「逆日歩+銘柄名又は銘柄コード」で表示される「invest
愛媛県南宇和郡愛南町よりふるさと納税のお礼が届きました。 いただいたのは訳あり かつおのタタキ2.3kgで3/17に寄附をして5/19に到着しました。多数の申込で時間がかかったとメモが入っていました。大きさは不揃いですが、10節入っていて大容量です。早速いただきましたが、新鮮でスーパーで買うものとは違うなと感じました。