メインカテゴリーを選択しなおす
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉の花が釣り竿のように並んでいます。 親株の為には切った方がいいのでしょう。 でも、こうしてじっくり見るとかわいいですね。
今日は、今の私の素直な感情に従ってやや炎上覚悟で書きたいことがある。私なりの考察。このところ、日本は海外観光客が押し寄せてて、なんだか外国人のとんでもないお遊び行動が問題になってるよね。ワイドショーとかでも頻繁に取り上げられてるし、SNSにもビデオが載ってたり。まあそれも、実際のところどの程度の話なのかははっきりしないんだけど、でも問題になってることは事実。確かにやってることはウケ狙いの本当に幼稚な...
JUGEMテーマ:ガーデニング バラが咲き始めた。 この冬は剪定をしなかったから背が高くなっちゃうかな。 クレマチスがいつの間にか伸びている。 &nbs
土葬問題で日本を悪者にする海外メディア、記事の出元はやっぱり”あの国”
宮城県での土葬墓地計画に関して、村井嘉浩知事への批判が相次いでいる。日本では99.97%が火葬であり、土葬は0.03%と数少ないのが現状だ。土葬を禁止されているわけではないが、多くの日本人は土葬を選ぶことはない。キリスト教や諸教では土葬はあ
JUGEMテーマ:多肉植物 ついにプリンセスパールをチョンパしました。 そのままブスッと植木鉢に差し込んでいます。 残った幹の部分はそのまま何もしていません。&n
外は寒いけれど、室内の窓辺は暖かい。 陽を浴びてご機嫌。 出かけ先の自動販売機の隅っこにこんなのが一つ入っていた。 気になりすぎて買ってしまった。&n
冬の多肉8 70代夫婦254億円寄付・外人大量万引き・ガザ難民・備蓄米
JUGEMテーマ:多肉植物 白くなっても病気ではないファンファーレ。 暖かくなれば緑色に変わってくると思う。 イリアの名札が付いているからイリアでしょう。&nbs
JUGEMテーマ:多肉植物 シノクラッスラは100均で買ったものだと思う。 売っているときは緑色だけれど、冬はこんなに赤くなる。 丈夫で良く増えるから買っておいて楽しもう。 &
近年、渋谷の路上での飲酒が注目されています。特に外国人観光客が増加する中で、公共の場での飲酒がもたらすゴミや騒音問題が深刻化しました。これを受け、渋谷区では2024年10月から路上飲酒を禁止する条例を施行。地元住民の生活環境を守りつつ、観光
【衆院選2024】投票先に迷ったらこれを見ろ!各政党のキャッチフレーズまとめ
こんにちは、くろいずです。 今週は、普段取り上げているような経済指標の発表がなかったため、明日投票日を迎える衆
【インバウンド公害】チリ人の自称「元エリート体操選手」が鳥居で懸垂ダンス 米国人ギタリスト「日本での行動があなたの国を代表している」
「元エリート体操選手」の肩書きで活動しているインフルエンサー チリの女性インフルエンサーが日本の鳥居で撮影した懸垂映像がネット上で物議をかもしている。これに日本在住のギタリストのマーティ・フリードマンが反応。外国人観光客へ向け注意喚起をしている。