メインカテゴリーを選択しなおす
#YouTubeやってます
INポイントが発生します。あなたのブログに「#YouTubeやってます」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
感謝!念願のYouTubeチャンネル登録1000人到達
今日は流石にアトリエの暖房をつけました。最近アトリエで数種類の型紙作りに取り組んでいます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby A
2024/11/20 23:40
YouTubeやってます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#おはようVtuber/再生リスト新しく増えました
ฅʕ,,•ꈊ•,,ʔ おはよう✨゚ ٩(„❛ ֊ ❛„)*おはよ*❤︎先日のしーねちゃんとのコラボキャスで話して私の中にある物がはっきりしたのでブログの読者登録してくれると嬉しいな。こっちは今まで通りYouTubeの自身のちゃんねるに投稿した動画について書いたりしていくけど…今ま
2024/11/15 19:04
【動画化せず】琥珀唐グミ作って食べてみた
・✧・✧・✧・✧・✧・✧・ランキングに参加中💎ぽちっと押して応援してね読者登録もしてにゃん🐱YouTubeで動画見てるとよくみてた「琥珀唐グミ」炭酸じゃないとダメなのかな?って部分がわからずなかなか実施できなかったんだけど…グミを安く購入出来たり炭酸ジュース
2024/11/15 19:03
【山梨県】富士山と南アルプスと八ヶ岳が見れるコスモス畑に行ってきました!【甲斐市岩森の花畑】
今年は諦めていたコスモス。いつもより遅れて見頃を迎えていました。クウちゃんと紅葉ドライブの日、せっかくなのでコスモス畑に立ち寄ってみました。畑の敷地への駐車は禁止の看板が掲げられていました。道挟んだJAさんの敷地に停めさせていただきました。駐車場からコスモス畑を見るとこんな感じ。いつもより背丈が低い気がします。それでも十分キレイに咲いています。この日は、富士山初冠雪の発表があった日。若干霞がかかり肉...
2024/11/12 17:07
熱気球のある風景
30年ぶりぐらいに仕事絡みではない旅をした。 あとで考えたら、せっかくあそこまで行ったのになぜ仕入れとかしなかったのかとか思うけど、純粋に観光を楽しんだ。 宿泊したカッパドキアのギョレメで、同行者たち
2024/11/11 17:58
寒くて朝散歩になかなか行けない柴犬さくら13歳
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/olkFdkgeh3k急に朝が冷え込む我が地方。あまりの寒さに震えが止まらないさくら。数日前からヒーター稼働してお部屋は適温になっています。ですが、さくらはまだ冬毛が揃っておりません。鼻からの冷気を阻止するかのように、手で鼻に被せるように寝ています。朝ご飯を食べたらひとやすみ。ここから朝散歩までの起動が長いのです。気持ちはわかる。でもね、あまりグダグダして...
2024/11/11 11:20
京都大学 1997年 [2-3] 英文和訳
最終章です。 これくらい長くて難しい方が、やりがいがありますね。 ポイントが詰まっております。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学 1997年[…
2024/11/11 10:05
【You Tube】京都大学 1997年 [2-2] 英文和訳
おはようございます。 昨日の続きです。 以前やった、「歴史的現在」が出てますね。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学 1997年 [2-2] 英…
2024/11/10 09:12
【長野県小谷村】ペンションシルバーファーンさんに宿泊してきました!
2024.11.02-03長野県小谷村にあるペンションシルバーファーンさんに宿泊してきました。【ペンションシルバーファーン】チェックイン:15:00チェックアウト:10:00・朝夕食事付き・Wi-Fi完備・犬連れでの宿泊可能・広くて傾斜のあるドッグラン付・食事は種類が多くて丁寧で美味しい・オーナー様の細やかな気配りが嬉しい・看板犬達がとにかく癒やされます・建物隣にコテージ建設中(薪ストーブが楽しめる予定だそうです)・お風呂と...
2024/11/09 16:01
【You Tube】京都大学 1997年 [2-1] 英文和訳
新章突入です。 科学のお話ですが、そんなに難しくはありません。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学 1997年[2-1] 英文和訳https:/…
2024/11/09 09:11
【You Tube】京都大学 1997年 英文和訳
昨日の続きです。 今日も、構文はそれほど難しくなく、意味もなんとなく分かるとは思いますが、いざ訳すとなると、結構難儀するのではないかと思います。 そんなところ…
2024/11/03 09:26
京都大学 1997年[1-1] 英文和訳
またもや、異世界に突入です。 冬山です。 今回は、短く、易しいです。 肩慣らしにいかがでしょうか? 英語哲人 京都大学 1997年[1-1] 英文和訳http…
2024/11/02 11:16
京都大学 1998年 [2-2] 英文和訳
骨董家具の話でした。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学 1998年[2-2] 英文和訳https://youtu.be/VeIpm1yP_cw…
2024/10/30 08:55
京都大学 1998年 [2-1] 英文和訳
やってみてください。 英語哲人 京都大学 1998年[2-1] 英文和訳https://youtu.be/Ror4DluqeGc <ポイント> 文頭副詞→場…
2024/10/28 08:15
断捨離と柴犬さくらコレクションその2
断捨離はじめて2年。ラスボスとも言える写真や大切な思い出に着手しました。紙は、経年劣化により色褪せたりカビが生えたり異臭の原因になります。数ヶ月前、長年溜め込んでいた日記帳や愛用していた手帳類を断捨離しました。かなりの量と埃っぽさと異臭と疲労感。鼻と喉に違和感が生じしばし体調不良に見舞われました。その後、紙類の断捨離を後回しにしていた私。また埃っぽくてむせるような空気感をキャッチしてしまいました。...
2024/10/27 17:51
【You Tube】京都大学 [2-2] 英文和訳
アプリの制限時間15分を超えてしまったので、撮り直しを覚悟しましたが、、、大丈夫でした。 チャレンジしてみてください。 京都大学 1987年(2-2] 英文和…
2024/10/26 08:25
散歩行くまで10分!マイペースでいいよ
さくらから散歩の催促がありました。私の用事を一旦止めて、散歩の準備を整えます。いつもの様に玄関でさくらを呼ぶもなかなか姿を現しません。どうしたのかな。見に行くと、うとうとしてゴロンと寝転がってしまいました。散歩へ行くまで10分。最近、初動に時間がかかって来ていることは認識しています。ですが、今回は少し時間を要しました。●ショート動画●ショート動画では15秒ですが、私の心の中ではシニア世代の愛らしさや魅力...
2024/10/25 19:59
【撮り直し】京都大学 1987年 [2-1] 英文和訳 【You tube】
こんにちは。 視聴者から、コメントをいただきまして。 「地の文が、間違えているのではないか」と。 その通りでした。 そこで、順番を変え、訂正動画を撮ることにし…
2024/10/24 12:04
🌜朗読と動く絵本🌛 喪失・どうにもできない悲しみを、耐え抜く可能性 🌠 月とあざらし 💜 小川未明
「想い、そばにい続ける力」どうにもならない、かなしみなら、受け止めて、一緒に歌って。深い情は、「しかたがない、さびしさ」に処していく力を、生むことがある。それは、いつも奇跡のように訪れる。今、読んで、そんなことを感じています。📖青空文庫より「月とあざらし」小川未明底本:「定本小川未明童話全集4」講談社1977(昭和52)年2月10日第1刷1977(昭和52)年C第2刷初出:「愛の泉8号」1925(大正14)年4月🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"Moonandseals"byMimeiOgawaAfairytaleaboutsadnessoflossandcomfortbyChildren'sliteraturewritercalledJapan'sHansChris...🌜朗読と動く絵本🌛喪失・どうにもできない悲しみを、耐え抜く可能性🌠月とあざらし💜小川未明
2024/10/24 10:40
夢のお言葉
つぶやき日記です。いつもカラーの、映画のような夢を見ます。それは日々感じていることが、象徴的な短編ストーリーになって表れるんですが、3日前の朝、それが一通り終わって、目覚める直前に言葉が聞こえました。「青いボールを選んだら、赤いボールがうねりだす。赤いボールをつかんだら、青いボールが忍びだす。」それで、ハッと目が覚めました。なぜボール?と思いながら、なにか大事なことのような気がしたので、忘れないうちに書き留めました。目の前にまだ、青と赤のテカテカしたやわらかいゴムボールが見えていて、つかんだ時の弾力まで感じられました。これはきっと、近いうちにゴムボールを見るかも。と思いました。そして、昨日電気屋さんにスマホを見に行きました。入口でキャンペーンをやっていて、ガラガラくじをひかせてもらいました。150センチく...夢のお言葉
2024/10/24 10:38
🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜 8 🌌 蠍の火と天上 ♰ 本当の、たった一人の神様 ♏ 宮沢賢治 🛤 熊本県「菊池渓谷」(2)
「一つ一つの命に遍在する神様」今日の、「わたしの旅した九州の自然」は、熊本県「菊池渓谷」第二弾です。ここでも滝口に行って、水が勢いよく流れていくところを撮ってきました。水の音にもほっとしますが、今この部屋の前には定期的に植木などお手入れのされている、きれいな空き家があって、そのお庭にどうやら池があるらしく、毎夜そこに生息しているカエルの合唱が聞こえてきて、これまたほっこりします。この辺りに田んぼはなく、こんなにカエルの歌っているところは他にないようなので、普段、人の立ち入らないこのお庭は、小さな生き物たちの楽園になっているようです🐸さて、いよいよ次回、銀河鉄道の旅は終着点を迎えます。賢治さんは法華経を心の支えとし、自分を犠牲にしても他者を助けるような生き方を理想とされていました。それは、お話の中にも何度か...🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜8🌌蠍の火と天上♰本当の、たった一人の神様♏宮沢賢治🛤熊本県「菊池渓谷」(2)
2024/10/24 10:37
🌜朗読と動く絵本🌛ちょっと変わったクルーズ編 ❼「灯りつけ」「地理の博士」★ Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
再会の旅が、ナイトフライトからデイフライトへ、装い新たに再開します🆕灯りつけは、時代が移り変わっても同じことを続け、地理の博士は、動かないものだけを大事にしています。普段、見えているところでは変わらないようにみえる物もことも、実は、常に変化している。いい時も、最悪だと思う時も、すべて移ろっている。そのことを忘れずにいよう、と思いました。🌠少し前にgooブログで目にした福岡の海岸の写真を見て、そこへ行ってみようと思い立ち、動画内の海の映像を撮ってきました。その帰りの車内で、たまたま、火球と呼ばれる大きな星が流れていくのを目の当たりにしました!あまりに大きかったので、花火かと思いましたが、後からニュースで、これほどの明るさは珍しい流れ星だったと知りました。私事になりますが、わたしの誕生日は8月13日なので、お...🌜朗読と動く絵本🌛ちょっと変わったクルーズ編❼「灯りつけ」「地理の博士」★LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
🌜朗読と動く絵本🌛クルーズ編 ⑧ ありきたりの自分の、幸せ 🌐「ヘビ」「5000のバラ」★Le Petit Prince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
福岡に引っ越してから、お天気雨にあうことが多くなりました。昨日も、アニメ映画のワンシーンのように輝いて降る水のカーテンと、その向こうの神社の緑、小道を白いレインコートを着て走っていく自転車の男性の後ろ姿、ベランダで弾む水玉に見とれていました。そして雨上がりの晩方、ボンボンと大きな音が聞こえてきました。横浜の家では週末の夜、よくこんな音がすると前の港で花火が上がっていたので、もしかして!とカーテンを開けてみました。すると、花火の上がる方角といい、その左奥でまた別の会場の花火が上がっているシチュエーションと言い、居間の左端の窓辺がベストポジションであることといい、前住んでいた場所と錯覚してしまうほどの似通り具合でした。普段、ねらったわけでもないのに、こうしてたまたま素敵なプレゼントやシンクロに出会うと、雪の降...🌜朗読と動く絵本🌛クルーズ編⑧ありきたりの自分の、幸せ🌐「ヘビ」「5000のバラ」★LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編❾ きつね 🦊 なついて世界が色づいた 👑 さよならしても、なくならないもの 🌹 Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
先日の台風ぽくない台風で、ここから見える神社の大木もぐわんぐわんと揺れていました。この嵐の前日の、穏やかな夕方、キッチンでおかかおにぎりを握っていて、ふと目線を上げたら、居間の窓の向こうに、夢のような光景を見ました。それは全体でなく、ドーンと斜めに立った柱のようなものだったので、最初にあたまに浮かんだのは、子供の頃、七五三詣に行った時、巫女さんにお祓いをしてもらった後で手渡された、マーブル模様の長〜い千歳飴でした(*^^*)それから虹の一部だと気づいて、スマホを取って駆け寄って撮ったのが、ごあいさつに載せた映像です🌈ズームじゃないし、実際にはもっと、ずっと迫力があったんですよ😃さよならしても、そこに生まれて、育んだ愛は残るから。。街中が祝福されているような、あの平和な夕刻も。。忘れずにいよう。🦊👑🌹キツネ...🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編❾きつね🦊なついて世界が色づいた👑さよならしても、なくならないもの🌹LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編❿ 砂漠の井戸 🏜 美しくするもの、壊れやすいもの 👑 Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
あるかどうかわからなくても、果ても知れない砂漠で、井戸を探して歩く。へとへとだけど、まっすぐに。そんな時のお話です。秘訣は、たどり着くまで根気よく、休みやすみ☕🎵なぜか聴きたくなった曲。スピッツ/楓忘れはしないよ時が流れてもいたずらなやりとりや心のトゲさえも君が笑えばもう小さく丸くなっていたことかわるがわるのぞいた穴から何を見てたかなぁ?一人きりじゃ叶えられない夢もあったけれどさよなら君の声を抱いて歩いていくああ僕のままでどこまで届くだろう探していたのさ君と会う日まで今じゃ懐かしい言葉ガラスの向こうには水玉の雲が散らかっていたあの日まで風が吹いて飛ばされそうな軽いタマシイで他人と同じような幸せを信じていたのにこれから傷ついたり誰か傷つけてもああ僕のままでどこまで届くだろう瞬きするほど長い季節が来て呼び合う...🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編❿砂漠の井戸🏜美しくするもの、壊れやすいもの👑LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
2024/10/24 10:36
🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編⓫ お祝いの水 👑 もうムリをしなくてもいいんだ 🌹 Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
探しても見つからないか、ちょっと違うものをつかんでしまったりするけど、、何か愛を注いで歩いていると、思いがけなくいいなと思うものを与えてもらったりすること、ありませんか。引き寄せとか、王子くんと僕が見つけた井戸や心にいい水は、そういうものかも。昨日、砂漠の夜明けのシーンの画像編集をしていて、ちょっと休憩にYouTube登録チャンネルの通知に上がってきていた動画を何気なしにクリックしたら、な~んと!砂漠の水みたいなピアノの音色だなぁと思い、ジーンとしました。それで画面を覗いたら、そこには、、砂漠の夜明けが映っているのでした!!え~、AI?と思ったけれど、編集はYouTubeと関連ないし、上がってきたのは最新動画だし。。砂漠の夜明け愛のシンクロ😊そんな「かてぃん」さん演奏の美しい音色。もひとつおまけに、前回水...🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編⓫お祝いの水👑もうムリをしなくてもいいんだ🌹LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編 最終便 🐏 星がみんな、そっと笑ってくれる🌟 君をひとりにはしない🌹 Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
長い旅をご一緒していただき、ありがとうございます。今日、王子くんが一年前、地球に落っこちたところへ戻ってきました。このクルーズも、10月で一年となります。旅の終わりは、やっぱり…さみしくなるものですね。。それが次のはじまりと、わかってはいても。わたしは、終わってほしくなかったせいか、先日お話の一部、約一時間分の収録を終えてみると、マイクがオフになっていて、な~んにも録れていなかった!なんてことがあり、、また辿り直しをしました(ノ´∀`*)全体の旅を通して、王子くんとぼくと、キツネとヘビ…から教わったこともありました。たとえば、お別れのシーンで、女性だったら感情を優先して、ぎゅっと抱きしめたりとか、ちょうちょの羽ばたきのように揺れてしまいそうだけれど、男性の父性や、理性と秩序を以て観ると、感情は大きな半透明...🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編最終便🐏星がみんな、そっと笑ってくれる🌟君をひとりにはしない🌹LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ
2024/10/24 10:34
【You tube】京都大学 1998年 [1-2] 英文和訳
こんにちは。 久しぶりの公開です。 「進化論」の続きです。 構造は難しくありませんが、内容は難しいかもしれません。 チャレンジしてください。 英語哲人 京都大…
2024/10/23 11:44
冬支度始めました
換毛期で毛がスカスカなさくら。朝晩の気温が下がってきて、昨日の早朝は震えていました。シニア世代は冷えは禁物。さくらのベッドのお布団を冬仕様に変更しました。洗えるものは洗って、干せるものは天日干し。私達が使っていた敷ふとんを一番下に敷いて、次にマットレス、更にその上に少し薄手のマットを敷いてひとまず様子見です。掛け布団として2枚用意しました。●ショート動画●草に反応して鼻がムズムズしたり、さくらもお散...
2024/10/23 07:02
61歳ボケ防止 動画投稿 頑張ろう。
2連休です。週末に2日休みがあると体の疲れが取れて嬉しいです。変わらず足のリハビリは続けています。昨日は とても暑くて冷房を入れていたのですが今朝は寒くて少し換気しただけで窓を閉めました。昨夜は動画の編集をしていたのですがトラブル発生。編集ソフト(ブロ)を利用しています。やっと編集を終えて抽出の段階にきて止まってしまう。せっかくYouTubeへ投稿できる直前なのに‥悔しくいし悲しくて原因をネットで調べたり...
2024/10/20 11:12
京都大学 1998年 [1-1] 英文和訳
おはようございます。 新年度突入です。 ダーウィンの進化論に対する批判です。 明日・明後日は、撮影できないと思います。 気長にお待ちください。 英語哲人 京都…
2024/10/20 09:25
あくびはうつる?
あくびをしている人をみるとあくびがうつる現象。対象が柴犬さくらでもあくびはうつるのか疑問に思いました。●ショート動画●飼い主の私は、さくらのあくびをみるとあくびがうつりました。ついでに眠くなりました。検証結果、あくびはうつります!(私調べ) いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
2024/10/19 18:02
#わたしを構成する音楽3選
私の青春は今も続く 『【23kg減】ダイエットに成功するための特別なアイテム』ダイエットで大事なことは健康的であることですが、日本人は騙されやすく、健康…
2024/10/19 13:14
最近の音楽は何が流行っているのか調べたり覚える気力もない 昔もそうだったけど…私はオリコンでチャートに入る曲は憎しみをもって嫌悪して聞いている奴らは烏…
【You Tube】京都大学 1999年 [2-3] 英文和訳
こんにちは。 疲れが酷く、なかなか撮影に取りかかれず、アップがこの時間になってしまいました。 年には勝てないのか、、、。 また、動画の方にも、嬉しいコメントを…
2024/10/18 14:38
飼い主のモノは柴犬さんのモノ
●ショート動画●我が家で愛用しているヨギボー。約4年間使っているので、だいぶくたびれてきちゃいました。そのままだと沈み込んでおしりが畳についてしまいます。腰痛持ちの私は辛くて使えません。座布団置いたら沈み込みも改善されるのでは?ということで、使い方は間違えているかもですが、ヨギボーに座布団置いて私も使えそうです。ですが、実際はそう甘くはありません。用事が済んでちょっと休憩しようかなとヨギボーへ向かう...
2024/10/17 18:35
京都大学 1999年 [2-2] 英文和訳
娘との関係に悩む母親の話の続きです。 仮定法がたくさん出てきます。 英語哲人 京都大学1999年 [2-2] 英文和訳https://youtu.be/Inp…
2024/10/16 07:39
【You Tube】京都大学 1999年 [2-1] 英文和訳
おはようございます。 新章突入です。 物語文なので、少しやりづらいかも知れません。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学1999年[2-1] 英文…
2024/10/15 07:12
オリーブの木々に実が成り始めました
オリーブ摘みの季節になりました。 昨年は仕事で時間的、気持ち的余裕がなく、オリーブを摘みに行かずに放置で終わりましたが、今年は義母のリクエストもあり、時間を見て摘みに行く予定でいます。 我が家のオリ
2024/10/14 23:04
【青木ヶ原樹海】西湖野鳥の森公園出発→野鳥や蛙に遭遇【山梨県】
【西湖野鳥の森公園】https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_4612.html9月下旬、樹海散歩へ行ってきました。富士五湖のひとつ西湖。西湖野鳥の森公園からスタートです。ギャラリー近くの駐車場はカラーコーンで仕切られいて駐車することはできません。道路脇にある砂利の駐車場を利用させていただきました。↑ギャラリー(木曜定休日)↓西湖野鳥の森公園案内図人も少なくとても静かです。野鳥の森という名前の通り、頭上...
2024/10/14 11:35
【You Tube】京都大学 1999年[1-3] 英文和訳
おはようございます。 表象論の続きです。 内容が若干わかりづらいので、日本語で補足をしております。 ご参照ください。 英語哲人 京都大学 1999年[1-3]…
2024/10/13 08:27
【】京都大学 1999年 [1-2] 英文和訳
おはようございます。 前回の続きです。 写真についてのお話です。 英語哲人 京都大学 1999年[1-2] 下線部英文https://youtu.be/Bn1…
2024/10/11 13:30
【You Tube】京都大学 1999年 [1-1] 英文和訳。
新年度突入です。 表象論です。 チャレンジしてみてください。 英語哲人 京都大学 1999年 [1-1] 英文和訳https://youtu.be/OJG3K…
2024/10/10 07:23
単語の覚え方<補足編>
おはようございます。 昨日の記事の続きです。 補足を3点ほど。 単語を覚える際のポイントです。 1. 手を拡げすぎない。範囲を明確にして、それを徹底する(「狭…
2024/10/10 05:24
【You Tube】京都大学 2000年 [2-3] 英文和訳
物語文の読み方を解説しております。 参考にしてください。 英語哲人 京都大学 2000年[2-3] 英文和訳https://youtu.be/uf6S7H3L…
2024/10/08 10:54
雨の日の子。すねてる可愛い子。動画はリノベーションだよー
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村雨降りは、退屈なモコさん。お散歩は行かないけど、庭先でウロウロ濡れますが、気にせず気分転換中…
2024/10/07 09:43
夜のお菓子うなぎパイ。遊歩道の草ボーボー
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村今日のお土産は!あの、有名な静岡の夜のお菓子!このフレーズだけで、手に取ってしまうやつだよ!…
2024/10/07 09:42
ランチでの叫び声に。
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村ん?なに、かあちゃん?あー、写真ね、オッケーモカは、カメラ見ないね!ウロウロモカ、目を逸らし…
彼岸花にご注意下さい!福山神辺、堂々公園
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村やっと彼岸花を見に行けたよ!この公園に彼岸花が咲くの知らなくて、ブロ友さんのとみちゃんが書い…
2024/10/07 09:41
【You Tube】京都大学 2000年 [2-2]
京都大学 2000年[2-2] 英文和訳https://youtu.be/4rMF__BUd_Y <ポイント> 予告のthe→後に修飾語句が来て限定する k…
2024/10/07 07:19
次のページへ
ブログ村 251件~300件