メインカテゴリーを選択しなおす
#介護ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏に一番痩せてた時の体重まで、あと300グラム
夏は食欲なさすぎてどんどん痩せましたが、冬になってから食欲が戻ってきて、夏より1キロ近く太ってしまいましたエアコンの温度低めに設定してて、寒いと体を動かして暖…
2025/02/09 22:42
介護ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
咲いた花の写真を祖母に見せてきました
今日は母と、老健にいる祖母の面会に行ってきました。今日は最低気温がマイナス2℃、最高気温も5℃ぐらいですごく寒い日だったけど、分厚いコート着て帽子とマフラーと…
2025/02/08 22:13
著者遠影 あれから40年(ちょっとサバヨミ)
✔可愛げがないのは昔から。寒いので、暖かくしてお休みください。
2025/02/08 06:18
歯医者さんも行ってきました
『歯の詰め物が取れました(T_T)』今日ご飯食べてる時に、歯の詰め物が取れてしまいましたどうしてこんなタイミングでそんな事が起こるの半年に1回ぐらいは定期検…
2025/02/07 20:03
ひばりちゃんが偉大すぎる件 同年代になりました
✔彼女を嫌いな人を見たことがない。最強最長寒波ですね。雪深い地域のみなさん、どうか本当にお気をつけください…。今日は、美空ひばりさんのお話です。私の施設では、歌のリクリエーションをほぼ毎日やります。私もタンバリンを叩いて、皆さんのストレス解...
2025/02/06 21:36
風が強すぎて、起こしても起こしても倒れる植木鉢
この数日風が強くて、強風注意報や風雪注意報も出てますが、庭の祖母の植木達が毎日毎日倒れてて困ってます風が弱くなった時に、もう大丈夫かな?と思って倒れた植木鉢を…
2025/02/06 17:34
特養入所が決まりました!
先週の土曜に特養の方と面談した事を書きましたが↓ 『特養との面談』昨日は疲れ果てて眠かったので、昨日の記事↓には書かなかったんですけど、特養への入所の話が少し…
2025/02/05 19:55
退院しました It’s hard to say
✔無事終了。1月末に入院し、無事ポリープを切ってもらえました。腕も人柄もいい先生でした。また暫くして外来に行きますが、病理の結果がなんでもないといいです。当日、朝一で病院に到着し、外来に行くと、「オペ時間は未定なんだ、ごめんね」と先生に声を...
2025/02/04 21:40
認知症の排泄ケア 環境整備編
✔「トイレに行く」ってスゴイこと今日は名古屋の天気は曇天です。最強寒波らしいです。皆様どうかご自愛くださいね。本日は、認知症排泄ケアの「環境づくり」についてです。いろんな人からアドバイスをもらったり、仕事としてやってみたりして、よかったこと...
2025/02/04 13:47
犬のフ○を放置する人のせいで苦しめられてます
今朝ゴミ出しと水やりの為に外に出たら、家の前に犬のフ○が放置されてました!!どうして私がよその犬のフ○なんて片付けなきゃいけないの!?飼い主許せない!!今日が…
2025/02/04 09:39
去年の今頃は祖母はデイに通ってました
今年は2月2日が節分だったけど、去年の2月2日は何の日だっただろうとふと気になって、去年の2月2日の記事↓のブログスタンプ見てみたら、『頭痛の日』でした。 『…
2025/02/03 17:35
特養との面談
昨日は疲れ果てて眠かったので、昨日の記事↓には書かなかったんですけど、特養への入所の話が少しずつ進んでて、まだ本決まりじゃないんですけど、昨日は特養の方との面…
2025/02/02 21:48
久しぶりに涙を浮かべた祖母
今日は老健にいる祖母の面会に、母と行ってきました。祖母は私を見て涙を浮かべて、「来てくれたの?良かった、誰もおばあちゃんに会いに来てくれない」と言ってました。…
2025/02/01 22:35
認知症の排泄ケア 気持ち編 日々是好日
✔どう思ったらいい?今週末は、最強寒波が来ているそうです。どうか気をつけてお過ごしください。本日は、みんな頭を悩ませる、でも一番大切な排泄ケアについてです。毎日私が思って、やっているお話です。介護職の方には「基本よね~」と一蹴されてしまうこ...
2025/02/01 20:02
きっかけ
とある連休。母をショートステイに送り出す。一時期、ショートステイは仕事に支障をきたさない為に利用していたが、今は、完全に私のレスパイトが目的である。行きたかっ…
2025/02/01 12:30
歯の詰め物が取れました(T_T)
今日ご飯食べてる時に、歯の詰め物が取れてしまいましたどうしてこんなタイミングでそんな事が起こるの半年に1回ぐらいは定期検診受けてるし、スギとヒノキの花粉症の時…
2025/01/31 22:04
家の中でも目や鼻がかゆい
今日も寒かったですね〜。今日は外に出たのは植木に水やりした時だけで、後はずっと家で家事したり仕事したりしてたのに、時々目や鼻がかゆいですでも花粉だけじゃなく、…
2025/01/30 21:02
老健にいる祖母の面会の頻度、週1にすべきか週2にすべきか
今日はほんとは老健にいる祖母の面会に行こうと思ってたんですが、土曜にも行くつもりだし、今日行くのはやめてしまいました。去年の年末までは週1か週2で面会に行って…
2025/01/29 17:46
寒い時は割と頻繁に体動かします。その割に痩せないけど…
寒い時は動かなくなるとか、外出する事が減ると、体調管理のアプリに書いてあったり、お医者様もおっしゃってましたが、確かに感染症や花粉症対策で外出する事は減るんで…
2025/01/28 20:27
痩せすぎの祖母でも私1人では動かすのは大変でした
去年の今頃の記事を見てみたら、祖母が床にぺったりと座り込んだら1人では動けなくなってしまうので、私1人では動かすのが大変で、私も体を痛めて困ってる事が書いてあ…
2025/01/27 20:15
昨日より少しでも痩せてると嬉しい
昨夜の晩ご飯しっかり食べてしまったけど、昨日祖母の面会行って往復1時間以上歩いたからか、今朝体重量ったら300グラム痩せてました 『今日は大分何言ってるか分か…
2025/01/26 21:55
今日は大分何言ってるか分からなかった祖母
今日は母と、老健にいる祖母の面会に行ってきました。祖母は今日も元気でした熱も下がってきたらしくてホッとしてます。 『祖母の熱が下がってきたらしくて、良かった〜…
2025/01/25 22:32
祖母の熱が下がってきたらしくて、良かった〜!
元旦にインフルエンザになって、その後に軽い肺炎になって、なかなか熱が下がらなくて微熱と平熱を繰り返してた祖母ですが、ようやく熱が下がってきたと、老健の方が連絡…
2025/01/24 17:55
父さんとクソジジイ 呼称の二段活用
✔父が出てこない理由私の父は元気で、生きています。父は、母が初めていなくなった日に、たぶん感情が切れてしまったのだと思います。母が行方不明になった夜中、訳の分からないことを言いだしたので、これ以上負担に思わせてはいけない、と判断しました。静...
2025/01/23 22:34
暖かいので祖母の植木たちの枝の剪定しました
昨日いっぱい歩いて疲れたから今日はのんびりしようと思ってたのに、祖母の植木たちに水やりに庭に出たら、また結構枝が伸びてきてたので、今日は暖かいしちょっと剪定し…
2025/01/23 16:03
どんなに寒くても布団は薄手
年が明けました(今さら…)。年末年始は、母の叔父ご夫妻が遊びに来てくださったり、兄が子供連れでやってきたりと年末年始らしい日を過ごしました。介護サービスは、年…
2025/01/22 20:00
病院に行ってきました
喘息とアレルギーの治療で、3ヶ月に1回通院してます。今日はその通院日でした。半年に1回は血液検査して、体に炎症はないかとか、ホルモンバランスとか確かめてくださ…
2025/01/22 16:25
目と鼻と喉がかゆい(><) 祖母に会いに行けない…。
今日も気温は高めだし湿度もそんなに低くなくて快適だったけど、花粉のせいか目と鼻と喉がかゆいアレルギーの薬は一年中毎日飲んでるのに。更にキツいアレルギーの薬も病…
2025/01/21 21:05
1月なのに3月中旬並みの暖かさ!?
今日はすごい暖かかったですね。昨夜降り出した雨のおかげか湿度も高くて快適だし、3月中旬並みの気温らしくて、暖かくてエアコンの温度もいつもより2度低くしてますが…
2025/01/20 19:30
祖母は元々体が丈夫でした
祖母は元々体が丈夫でした。風邪も滅多にひかなかったし、私が知る限り、祖母がインフルエンザになったのは今回を除いたら1回だけじゃないかな。まだ祖父が生きてた頃、…
2025/01/19 21:33
祖母と面会できるようになりました!
祖母はまだ微熱と平熱を繰り返してるみたいですが、面会できるようになりました!本人は割と元気にしてました。咳もしてなかったし。お菓子もパクパク食べてたしでも体は…
2025/01/18 22:26
もう花粉症っぽい症状が出始めてる…
今年の花粉は10年に1度の多さだってニュースで見て、今から憂鬱でしょうがないです花粉症の時期は喘息もひどくなるので今年もスギ花粉の本格飛散は2月らしいですが、…
2025/01/17 21:39
優しい気持ちをもらったら Pay it forward
✔荒んだ心に染みわたる誰かの優しさ今日も名古屋は寒い一日。最近は、自分の健康のことばかり心配で、母にあまり優しく接することができていませんでした。ささくれた心に人の優しさが染みむ今日このごろ。今回は、ありがとう集です。病院の案内係のかたへ入...
2025/01/17 00:56
祖母はちゃんとご飯食べてるかな…
去年の今日の記事を見たら、普段ワガママで家では食べたい物(ほとんどお菓子)しか食べなかった祖母が、この前日は珍しく夕飯を完食したと書いてありました。 『珍しく…
2025/01/16 21:02
ショートステイが取れません!
✔現場からお伝えします月末に私が入院するにあたり、ケアマネさんがショートステイを必死で探してくださいました。しかし!どこも断られました。結局、私の妹一家がケアをしてくれることになりました。いろいろ事情があったので、今回が10年間で初の手伝い...
2025/01/15 23:31
雨のおかげで湿度がちょうどいい
冬だからしょうがないけど、最近湿度が低い日が続いてて加湿器使ってても室内の湿度が40%を切る日がほとんどでした。乾燥は喘息の大敵なので、加湿器使うだけじゃなく…
2025/01/15 17:59
在宅介護してた頃、食べる事でしかストレス発散できませんでした
忍耐強くがんばったことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう忍耐強く頑張った事は在宅介護かな〜。去年もそう書きましたがw一昨年からはダ…
2025/01/14 21:15
今年初めのクーさん
こんにちは。 mikacyocoです。 明けましておめでとうございます🎍 本年も何卒宜しくお願いします🙇♀️…
2025/01/14 12:46
去年の今頃、祖母はまだ動き回れてました
去年の今頃の記事を見てみたら、『祖母は自分のしたい事なら動き回って色々してるくせに、祖母の趣味の植木の世話は私に押し付けて何もしない』というような内容が書いて…
2025/01/13 18:21
介護が始まる前の平凡な日常 祖母との幸せな時間を振り返る
介護の中で感じた素晴らしい瞬間や心温まるエピソードを振り返ります。
2025/01/13 15:57
認知症の通販トラブルと対処法 いまとむかし
認知症のご家族をお持ちの方に向けて通販トラブルの対処法について経験談と対処法を書きました。
2025/01/13 15:56
物忘れ(認知症)外来の受診を嫌がる家族と病院に行くまで
物忘れ(認知症)外来の受診を家族が嫌がったらどうしたら良いのでしょうか。私たちの場合をお話します。
2025/01/13 15:55
祖母の洗濯物いっぱい洗いました
今朝は、自分の服やタオルなど洗濯して干して、昨日老健から持って帰ってきた祖母の服の水洗いして洗濯して干しただけで、なんだかどっと疲れて、ものすごく眠くなりまし…
2025/01/12 20:19
祖母の着替えを届けてきました
元旦にインフルエンザになって、それから肺炎になってしまった祖母はなかなか熱が下がらず、まだ面会はできません。 『インフルエンザでまた面会禁止』今年の抱負を宣言…
2025/01/11 21:58
体重は夏ほど減ってません…
夏は毎年夏バテがひどくて食欲ないし、台風シーズンで喘息やアレルギーもひどいしで、今年の夏も5キロ痩せたし、毎年数キロ痩せます。寒くなって食欲が戻ってきてしまっ…
2025/01/10 20:45
祖母のご飯はどれも美味しかったなぁ
今日も寒いですね💦私は夏が大の苦手で、冬は割と嫌いじゃないんですが、それにしてもさすがに寒い寒さよりも乾燥が堪えます。加湿器つけてるけど、それでも湿度が低い今…
2025/01/09 18:02
祖母がインフルエンザから肺炎に…
今日は、祖母がお世話になってる老健の看護師さんが電話くださって、元旦からインフルエンザに感染して高熱が出てる祖母ですが、タミフル飲んでてもなかなか熱が下がらず…
2025/01/08 15:13
祖母の植木たち、冬でも案外枝が伸びてる
今朝ゴミ出しに外出たら、昨日の大雨で祖母の植木の実と葉っぱがたくさん地面に落ちてたので、朝から掃除して疲れました。 『ものすごく久しぶりの大雨』今朝は早朝から…
2025/01/07 16:06
心の闇も一緒です
✔盆と正月が苦手ですいきなりですが、盆と正月、特に正月が苦手です。親族や友人に会い、自分が歩んできた人生を想う。振り返り、再スタートをする。でも「正月だから」という暦だけ世間にあわせるような、いわば外部のタイミングで、うかつにそんなことをす...
2025/01/06 22:10
明けましたヨ おめでとう
✔今年もよろしくお願いします明けましておめでとうございます。本年も、我流ですがコツコツと書き込みをして参ります。昨年ブログを始めてから、いろんな方に読んで頂けて感謝しかありません。貴重な時間を割いて読んで頂いているので、簡潔な内容にするのが...
次のページへ
ブログ村 251件~300件