メインカテゴリーを選択しなおす
今までのイラストを見返してみると・・・少しイラストの雰囲気がカワイイ系が多いかな?って思って。なので、もう少し大人ぽい雰囲気も描こうって思って描き描き。私のイラストは、20.30代女性のイメージでいきたいからねっ(*^^*)落ち着いた雰囲気
9月になっちゃいましたねぇ~本当は9月までにインスタにアップしているイラスト全部ブログにアップして、追いつこうと思ってたんだけど・・・まだ少し追いついてないんです(´;ω;`)やっとお盆休み明けまで。追いかけ書きは今回までで、今後は少しイラ
ってことで宣言通り、お盆休み中は、いつもと違うイラストを描いて遊んでました~♪♪そのうち、皆さんがしているアニメキャラを描きたいなって思ってて。そうしてたら、アラレちゃんでニコチャン大王を声をされてた大竹宏さんがお亡くなりになられたって聞い
イラスト描き始めて1ヶ月半。ようやく描き方が定まってきような気がします。やっぱり基本はのっぺりとした単色で色付けで、最低限の影などを入れようかと。テクスチャーなどは、必要であれば少しってことで。あと、線の太さ。太目が好きだけど、あんまり太い
小5アート女子・レイコ。ひさしぶりの水曜日はアートの日。最近、さぼりがちでしたが、先日草間彌生展を見に行ってきて、「愛はとこしえ」というテーマが気に入ったので、それっぽい絵を描いています。F4のスケッチブックに油性ペンで心のおもむくままに。もっとびっしり絵で埋めたいのですが、なかなか草間彌生さんのようにはいきません。描いて描いて、いっぱい描いてみないことには始まりませんね。いっぱい描いてください。そ...
新たな描き方に慣れようと、どんどんイラスト描いていきまーす♪髪に色が付いたから、より動きが出せるし、目で表現が出来るから、いろいろ描いてみたくなるねっ!全体的なバランス決める為に、まずは静な感じで。たまたまこの時観ていた番組で比嘉愛未さんが
思いつくままに色々描いてるうちに、私ってブランクあるけどまだ結構描けるやん~♪って。もしかして、イラストレーターとして復帰出来ちゃうんじゃない??って思い始めたんです。ちょうどこの頃に、ずっと治療していた眼科でコンタクトをしてもOKなくらい
新しい描き方にもなれたので、思いつくまま気ままに描いていきまーす♪その時描きたい物だから統一感もないけど、じゃんじゃん描きたくなるし楽しいんですよね~~♥ヾ(≧▽≦)ノ蛍光色って一度色付けしてみたかったんだよねっ!(お仕事で描
ってことで、シンプルな線で最低限の色付けで描くのは、ある程度完成した感じがしたので、今度は目をアレンジ。単色で単純な目から、少し雰囲気を持たせる感じに変更。少しまつ毛、眉毛などを意識した感じに。ほっぺのグラデーションは、線にしてみました。グ
【オススメ】液タブが今安い!まさかの激安1万円台!【XP-Pen Artist12】
以前、3万円代で購入できる液タブ(液晶タブレット)をご紹介し、自分でも実際に購入して使っていたのですが、それが『XP-Pen Artist15.6』。 今回はその兄弟機種(姉妹?)であり、1万円台で購入できる『XP-Pen Artist12』をご紹介!
ほっぺにグラデを入れて、イラストにキュートさが出て、、なんとなくイメージが定まったのか、ここから更にいっぱい描いていきまーす♪♪楽しくなりすぎて、1日1回はインスタを更新してましたw今は、さすがに毎日はちょっとムリですね(;^_^Aというこ
朝、天気予報で記録的短時間大雨情報やて! 漢字がいっぱいやで〜。ドヒャ〜(*_*)駅までバスで行った🚌。 【 こんな感じですョん😉 】 いつもはチャリ…
イラストレーターpouのイラストレーションサイトです。正確には・・・休業中のイラストレーターになります。違う描き方にも挑戦したくって、シンプルな線画のイラストを練習中です。コチラはそんな私のイラストおえかきサイトになります。もう少し描き方が
私が線画イラストのインスタアカウントを始めた理由を書きたいと思います。元々ファッション系のイラストレーターをしていたんです。なのですが、4年ほど前から体調が悪く休業に。。。その後も目の調子が悪くて・・・ここ数年は、パソコンで絵を描くなんて出
さて、そんなこんなで線画を描くのが楽しくなっちゃった私。シンプルに最低限の線と最低限の単色色付け。だったんだけど、どうしてもほっぺが気になるぅ~~~~イラスト的には、単色でグラデも影もないのっぺりとした感じがいいなって思ってるんだけど、、、
ビスケット(viscuit)に夢中になる理由。ビスケットでプログラミングは面白い。いろんな楽しみ方
メガネという仕組みたった1つだけで簡単なプログラミングから複雑なプログラミングまでつくれるビスケット(viscuit)。 ビスケット(viscuit)でプログラミング 文字が読めなくてもOKお絵かき好きな子にオススメ未就学児でも楽しめるプロ
家電レビュー|KINGONEのスタイラスペンとデジタル絵画とお絵描きアプリ。
KINGONEのスタイラスペンを先月購入しました。家電レビューです。iPad/iPhone/Android/スマホ/タブレットに使用できます。箱がシンプルかつロゴが良いです。「1500円 ご当選おめでとう御座います!」蓋をあけるとギフト券。1%の出荷品に入ってるとの説明。ついてます。後ほどデジタルタイプのアマゾンギフトカードがメールで贈られてきました。喜んだところで、さらに中を見ていきましょう。上部、デジタルペンシル本体/左上が替え...
あっという間に父の日ですね。 何か作りたいと思いながら何もできぬまま・・・これではいけない!!と思いだしたのがこちら。 初めてのカッティングマシンはクラフトロ…
表紙用に描いたパンストを履く女性。パンストを履いてるところの参考にいろいろ写真を見たけど、いい感じの角度が無くて他の方のイラストも参考にしました。けど、右手が右足の外側からパンストつかんでおり、アレ?これで正しいの?こう持ってこう…とエアパンストを履く真
【オススメ液タブ】HUIONのKamvas12豪華版レビュー【スタンド付きで2万円台】※2025/1/31追記:Amazonスマイルセール中
これまでChromebookやAndroidタブレットなどでお絵かきに挑戦してきたワイがHUIONの2万円台液タブKamvas12を紹介!
無料でモックアップが作れるサイト!Mockup Photosの使い方
今回は、無料なのにクオリティの高いモックアップを誰でも簡単に作れるサイト「Mockup Photos」の使い方を紹介したいと思います。 企画書やデザイン提案などでモックアップを使う機会が多い方は参考に
【モックアップの作り方】Photoshopで絵やイラストを額縁に合成
オリジナルイラストをネットで販売する場合、お客さんに絵を飾ったときのお部屋のイメージを見せてあげると売れやすくなったりします。 今回は、自分で描いたイラスト(絵)をお洒落に見せる「モックアップの作成方
最近撮ったカルガモのちびっ子の写真を参考に絵を描いてみました元画像は5月10日投稿記事の中にありますですよ^^水面の波紋とか輝きとか、チビちゃんの可愛らしさが表現されているか…ですね幼鳥の羽根のふわふわ感?どう描いていいのか……漫画にならずによかったです^^;最近購入した額に入れてみました、良い感じになりましたでしょうかねでは、もう一枚こちらは探鳥で出向いた茨城県は平磯海岸で撮った写真を描きましたカルガモさんが海でも暮らせるってビックリしたですカルガモは河川、池、田んぼの淡水を好むと思っていましたが冬場は海辺に移動するコも多いようです海岸でも食べれるものがあると言うことですよね、海藻とかオキアミとかを食べるんでしょうかね励みになりますポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキングカルちゃん描いたよ〜\(//∇//)\
クリスタを購入して以来クリッピーというクリスタで使えるポイントが溜まります。期限がくると無くなるので興味を惹かれたブラシや素材などを購入させて貰っています。使い方を勉強する暇もなく次から次と入手するため管理も大変に…。素材以前にクリスタの機能もまだ手探り
「玻璃の館」のグッズ商品を1点追加しました(*・ω・)「てんてこ」さんというキャラクターです。こちらのキャラクターにも、わりと思い入れがあったりします。てんてこのキャラクター設定紹介は、商品ページに記載されてあります٩(* 'ω' *)وもし宜しければ是非見て頂けたら嬉しいです(*´ω`*)(グッズを購入されても私には住所や名前などの個人情報関連は知られることなく購入が可能になっていますので、どうかご安心下さいね)https://h...
ずっと描き続けていた商品の一部がやっと出来上がりました(;´Д`)描くのも塗るのも大変でしたが、とても楽しくできた気がします。下記の商品ができあがりましたAzu- アズ(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3830390-Akane- 朱音(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3830397全部で10枚ほどあり、今回はその中の2枚を追加しました。順番に日を置きながら少しずつ追加していく予定です。ブログでは時々お伝...
この度4点のポストカードの商品が追加されたのでお知らせします(*´ω`*)追加した商品は下記になります-Româzyu- ロマージュ(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3850698-Superu- スペル(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3850723-Hikaya- 緋華夜(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3831936-Senrai- センライ(天使ver)https://harinoyakata.booth.pm/items/3831947大変でしたが、とても楽...
What)いろんな棒人間のポーズが、描き方と一緒に掲載されています。 Why)まだまだ、自分にあった「絵の描き方の本」を探しておりますよー。 How)このポーズ集を使って練習できるぞ! いい「絵の描き方の本」に出会うために、とにかく図書館で借りまくっています。 そうすると、2〜3割くらいかなー、「いいな、これなら自分のレベルに合うな」と思える本に出会えます。 この本、いいですよ。すごくいい。 世の中に出回っているイラストから、余分な情報を剥ぎ取ってシンプルにしてあって。すごくいい。 買って、一通りやりましたよ。くじけずに一応最後までできました!いい本だ…(T▽T) アクション(しぐさ)がわっか…
お花づくりに欠かせない葉っぱ! 今日はそのデータづくりをちょこっとお見せします。 まずは具体的にお絵かきソフトで描きます!これはフォトショップエレメンツです。…
こんにちは、このき(@kinoshitakonoki)です。 約半年ぶりの更新です。 昨年は9月ごろからずっと、食べものの絵ばかりを描いていました。 とあるお仕事で描いたオムライスのイラストから、企画で描いたおにぎりの数々、和菓子、そしてその後もTシャツなどのグッズに中華料理を描きだし...もうずっと食べもの三昧です。 年賀イラストや節分などは人間や妖怪描いてましたが、ほぼほぼ大好きな食べものです。 それらを一気に載せていこうと思います。 食べもの描きにハマる日々。前編 オムライス オムライス好きなので一発目はオムライスイラストです。 お仕事の担当さんに「いいイラストですね」と褒められ、このオ…
こんにちは、このき(@konokikinoshita)です。 konokioekaki.hateblo.jp 前編出してから2か月ちょっと経ってました...。 なぜ忘れ去っていたのか、よくわかりませんね。 さて今回は後編です。 相変わらず食べものばかり描いてて、楽しくて仕方ありません。 食べもの描きにハマる日々。後編 食べもの描きにハマる日々。後編 パスタを出してたり 肉まん売ってたり 餃子も出してたり 小籠包もある ビリヤニも置いてある どら焼きも出してたりする ピザもあるし カップケーキもある 他の記事 わたしのイラストにはちょいちょい「このき亭」というのが出てくるんですけど、もうこのき亭…
What)イラストの描き方の本。 Why)自分のレベルに合った本に出会うため、いろいろ探しています。 How)プロのお手本の絵をこのまま真似してみよう的な。 たしかに、可愛い。おしゃれ。 見本は基本的に、デザイン性の高い1枚絵。 この見本のとおりに、しっかり真似して描く。すると、同じような作品を作ることができます。 …なのですが…… 私の目指したい路線は岡田あーみん先生のマンガです。 なので、「可愛くてスタイリッシュな1枚絵を完成する」というこの本の目的とは、ちょっと合いませんでした(爆)。すみません…。 この女の子の様々なポーズと、その描き方がじ〜〜〜〜っくり紹介されていたら、ちょうどよかっ…