メインカテゴリーを選択しなおす
目次現在の株価今後はどうなる? 将来を期待して購入した大麻株。 銘柄はキャノピーグロース(CGC)。 現在の株価がやばいです! 現在の株価 下りに下がって・・・・ 23年7月12日時点では1株0.5ド
本日はロスカットルールに従い、【7203】トヨタ自動車を売却しました。1,413円の損となりました🥹2023年7月11日の取引記録流石にこれ以上のナンピンは・・・と思ったところで売却したのですが、どうやら夜になってNYが上昇し、日経225の
今日はちょっとナンピンしちゃいました😝【7203】トヨタ自動車を8株🚗、【2914】日本たばこ産業を4株🚬2023年7月11日の取引記録結構な思い切りの良さだったと自分でも思うのですが、とにかくここで踏ん張ってみようと決心しました💪背水の陣
今日は取引はなく、模様眺めで終わってしまった1日でした🕶️先週持っていた【6857】アドバンテストや【8035】東京エレクトロンに食指がちょっと動きましたが・・・まだ日経平均の反発が感じられなかったのと、自分自身にも自信が持てなかったことも
本日もロスカットが発生。2023年7月7日の売買履歴先日買ったばかりの三菱重工業🏗️と東京エレクトロン💡ですが、3%近くなったので売却することとしました。実際は2%台の損金だったのですが、日経平均の大幅な下落で買い増しやナンピンの資金に回す
ロスカット!!本日はロスカットルールに触れた【9983】ファーストリテイリングをロスカットしました。-¥1,840という結果でした😭また、今日は【8035】東京エレクトロンを1株購入、【7203】豊田自動車を1株ナンピンしました。結果、保有
今日のお昼頃に気づいたのですが、7月3日から楽天証券のスマホアプリiSPEEDが、かぶミニ取引に対応していました🤩iSPEEDこの通り、注文メニューの選択肢に、かぶミニの買いと売りが追加されています。これまでは、スマホでチェックしながらPC
本日は売買注文はせず、見送りとしました。幸いなことに、1銘柄除いて前日比プラスだったのと、各銘柄がほぼ枠一杯だったためです。2023年7月5日の保有銘柄前場はちょっとどうなることかと不安になりましたが、後場少し戻ってくれたのでとても助かりま
本日の取引は新規購入と買い増しのみで、売却はありませんでした。【8058】三菱商事を買い増し後場に入ってから1株、引け前にさらに1株買い増ししました。結果、3株となり、平均取得単価は6,956円となりました。評価損益は1株の時は4%まで上が
利食いのご報告本日は2銘柄を利食いしました。2023年7月3日の売買履歴前場寄り付きを見てから3%を超えていた、【6367】ダイキン工業1株と、【6857】アドバンテスト1株を売却、大引け少し前にもう1株持っていたアドバンテストを売却、合計
現在の私の運用ルールは損益率を中心に考える様にしています。保有銘柄このような表を作成して、自分の保有銘柄位の状況をきちんと確認して、ルールを守る様自分に毎日戒めています😅短期売買がベースなので、配当利回りは気にしていませんが、利食いやロスカ
今年もいよいよ半分終わりましたね。3月末の配当や優待も軒並み手元に来たんではないでしょうか。さて、今回ご紹介するのは、これまでもツイッターでたびたび紹介してきたオトクな株主優待、焼肉坂井HD(旧ジー・テイスト)です。ここの株価は約70円ほど
驚きの25分割を実施したNTT。今後NTTへの投資は楽天証券でポイントを使った端株投資をしていきます。ただ口座が分かれると手間なのでSBI証券へ移管します。その訳は管理上の問題ともう一つ…。
今日の取引は、昨日大幅に下げた【2914】日本たばこ産業を2株ずつ2回に分けて購入。平均単価は3,138円となりました。それ以外の取引はありません。2023年6月30日の保有銘柄日経平均が下りはしたものの、底を打って戻ってきたので、来週は少
投資を始める自己資金は0円でOK。その方法について解説します。また、お金を投入する際にも100円から株や投資信託を買うことができます。最も手数料の安い証券会社や、タダで株をくれる証券会社など、初心者が知るべき情報を集めました。
今年は優待金額upで1万円分の宿泊補助を頂きました。 ありがとうございました。 前行った石のやさんはとても良かったですが、 対象ホテル拡大で色々な選択肢が増え、どこに行こうか迷います。 同封の定期株主総会通知の取締役メンバーには相変わらずアパ社長さんを始め、魔物度の高そうな...
モッピーポイントをDポイントに交換して、 日興フロッギーで600ポイントほど投資しました。 花と種子のサカタのタネ(1377)です。 さあライム君、母の日の逆プレゼントです! ありがたく受け取るように。 サカタのタネは今月末決算で配当も出ます。 お花で心もお腹も満たされる、...
単元未満株(ミニ株)って何?メリットデメリット、手数料や実際の取引について解説
株式投資に興味があるけど、まとまった資金がない、投資金額が大きすぎるなど不安がありませんか?そういう方には少額投資がおすすめ!単元未満株(ミニ株)という1株から売買できる少額投資を取り扱っている証券会社があります。その中でも、今回はSBI証
2023年5月16日FX少額トレード日記 5月分マイナス解消!
スポンサーリンク 2023年5月16日のトレード日記です。 遂に5月分のマイナスが解消されて微プラスになりまし
日本電信電話(NTT)が株式の25分割を発表。現状4株以上保有していれば単元株化。さらに増配、優待にも変更なしとのことです。
3月確定500株分の株主優待が届きました。 前回と同じく乗車券4枚と内野席指定券や共通割引券などクーポン付きの冊子です。 前回貰った共通割引券が今月末までなので、合わせて1万円分、友人とレストランで消費しようと思います。 西武HDさんありがとうございました。 西武HDは、株...
GW明け、相場が相変わらず全然読めません。 怪しいので、とりあえず資金の足しに ちょっと売ってみました。 エスクリ(2196) ...500株 大和証券…200株 ミニ株(NTTと日本航空) ようやく400円代まで上がって最近魅力が増したエスクリちゃんですが、半分売られて...
株式投資初心者でも買える少額投資銘柄 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月9日
今回は、初心者でも比較的、お安く買える銘柄のご紹介です。ぜひ、参考にしてみてください。
楽天証券のかぶミニで早速1銘柄買ってみました。 アプリからは買えませんが、購入後はアプリの保有銘柄一覧にちゃんと1株で出てきました。 銘柄は迷いに迷ってNTT にしました。 NTTの正式名称は日本電信電話っていうんですね。 一時期仕事で関わりましたが知らなかったw 1株でも...
久しぶりのおやつですよ! ポイントが貯まったので、 またしてもJRに投資してみました。 これでようやく0.1株くらいになりますかね。 1株にはまだ遠いですが、コツコツ貯めていけたらと思います。 楽天証券で単元未満株の取り扱いが開始されていました! 単元未満株でもNISA口座...
先日11歳を迎えたばかりでしたが、10歳に逆戻りしました! 配当狙いで買った日本郵政ですが、 権利落ちでどどんと下がった株価がようやく戻ったので処分されてしまったのですね。 逆バースデー残念だったね。 貧乏なまみぃーでごめんね! そのかわり戻ってきた10万円で何か買ってあげ...
2023年4月4日FX少額トレード日記 余計なトレードと長い戦い
数回のトレードで少しプラスになったにも関わらず、悪い癖で適当なトレードを軽くしてしまった結果どんどんマイナスが
eMAXIS Slimがまたしても信託報酬を引き下げもそろそろ興味は別のところへ
eMAXIS Slimがまたしても信託報酬を引き下げもそろそろ興味は別のところへeMAXIS Slimがまたしても信託報酬を引き下げました。これは24日に発表した他社を意識したもの。これまでeMAXIS Slimとの信託報酬の引き下げ合戦を
資金管理だよな資金管理 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
高くも安くもないかなという約定金額ですが、 3月分ちょっと余力があったので指値で置いといたものが刺さってました。 日本郵政は200株もっているので合計300株になりました。 年賀状を出す程度には筆まめな子に成長するでしょう。 まみぃーよりエライ! 配当金も5000円くれる高...
【体験談】任意整理 してその後の生活はどうなった?日常生活に戻るまで時間はかからない!
借金の自力返済が難しくて、今あなたは困っていることでしょう。 私も任意整理前は自力返済が難しくなり毎月の返済に…
投資は、投下する元本が大きいほど得られる利益額も大きくなります。投資に興味を持って始めたものの、用意できる元手が少なくて得られた利益は数十円ほど…生み出せる利益が少ない少額投資に果たして意味があるのか、不安に思われる方もいるのではないでしょ
今日は日経平均ガタガタで、全然読めない相場でした。 いくつか仕掛けてましたが全然刺さりませんでした。 3月初めにあった含み益は、今は幻。特にTKPの含み損がえぐい。 涙がでそう。だってヘタクソなんですもの。 ウォーキングアプリで貯めたDポイントの有効期限が近づいてきたので、...
信用売りを処分したので、その資金でエスクリ買い戻しました。 実に3月2日ぶりのご飯です。 配当なしだけど! 優待がアニクリポイント大盤振る舞いなので美味しいです。スケベなまみぃーでごめんね! 久々のブライダル株、ライム君に出て行った婚期が戻ってきました! 春は恋の季節ですね...
【投資初心者に朗報!】楽天証券にて1株からリアルタイム取引ができるように!【東京総合研究所】
皆さんこんにちは東京総合研究所です。 株式投資は基本的に100株などの最低取引単位から売買できないことを皆さんはご存知だと思います。しかし、単元未満株取引とい…
VQのパラメーター設定8 3 2 1でいいと思うのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。&gt
来年以降つみたてNISA、一般NISAという住み分けがなくなる新型NISAに、高配当ETFを組み込んだフロッギー(キンカブ)の投資スタイルというのは面白い気がします。
必勝法をおしえてあげようか(´・ω・‘) 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 スワップのサヤ取り(´・ω・‘) 絶対負けないよ(´・ω・‘) 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
ポイントで株が買えるネオモバのサービス終了でSBI証券に流れてかけていた投資家を、楽天証券が「かぶミニ」で奪い取ることができるか?
パッとしない相場の為、様子見の毎日ですが Dポイントの有効期限が近づいてきた為、 困った時のトヨタに100ポイント突っ込みました。 そろそろ1株に届きそう。 マンネリおやつですが、久しぶりなのでありがたくお食べ! 信用売りのTKPもパッとしないので持ったままです。おかしいな...