メインカテゴリーを選択しなおす
#コンサドーレ札幌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コンサドーレ札幌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【北海道コンサドーレ札幌】中村桐耶選手ってどんな選手?特徴やミシャ式での役割などまとめ【選手紹介】
こんにちは、もちょです。今回は、サッカー視聴歴11年の僕が、北海道コンサドーレ札幌の選手たちの特徴やミシャ式サッカーでの役割などをご紹介していきたいと思います!第13弾は今シーズン台頭著しい中村 桐耶選手です!前回の興梠選手編はこちら。昨シ
2023/08/10 11:18
コンサドーレ札幌
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
J1 22節 鹿島vs札幌 開始直後に失点すると札幌は負ける説
中断中は一部のクラブが海外クラブと親善試合を行うも大部分のクラブにとっては仕切り直しとなるブレイクとなったが、冬のシーズンオフ以上に選手の移籍での入れ替えがあり、主力中の主力を海外に奪われたチームも多く、そこの影響がどれくらい出るかを見てい
2023/08/07 17:15
【10分でわかる】森保監督も注目!中村桐耶のプレースタイルと経歴
「森保監督も注目するCB(センターバック)」
2023/07/29 17:03
【北海道コンサドーレ札幌】金子のディナモ・ザグレブ期限付き移籍決定!率直な感想と戦力についてまとめ
こんにちは、もちょです。今回は、金子選手のディナモ・ザグレブへの期限付き移籍について書いていこうと思います。昨年からコンサドーレを分析するほどがっつり見始めた僕が思う、この移籍についての感想や主力中の主力だった金子が抜けた大きな穴について、
2023/07/19 12:53
J1 21節 雑文・感想 札幌vs新潟 横FMvs川崎
J1 21節の雑文・感想です。その1では4試合を扱います。 札幌 0 vs 1 新潟 悪天候下でに試合になったこの試合。どちらも繋いでいきたいスタイルなので、やりにくさがでたピッチコンディションだった。新潟は伊藤の移籍以降守備ラインの設定が
2023/07/17 14:21
J1-21 札幌 0-1 新潟 @札幌厚別公園競技場
失点以前に、点が入りそうに見えなかった攻撃が問題と感じた。特に相手選手を退場さ...
2023/07/15 17:31
【北海道コンサドーレ札幌】これから改善すればもっと良くなる点を戦術や選手起用から分析、まとめ
こんにちは、もちょです。この記事は後編です!前編はこちら。後編の今回では、個人的に思うコンサドーレがこれから改善すればもっと良くなる点を解説していきます。前編では昨シーズンから変わった点を解説しておりますので、そちらを読んでからの方が分かり
2023/07/12 15:17
【北海道コンサドーレ札幌】昨シーズンから変わった点を戦術や選手起用から分析、まとめ
こんにちは、もちょです。かなり久しぶりのコンサドーレ札幌記事になってしまいました。1試合毎のレビュー記事をサボってしまっていますが、一応全試合観ております。昨シーズンと比べて戦術の変更や選手起用の仕方など、色々な部分が変わったなと感じました
2023/07/11 15:33
J1 20節 雑文・感想 2/2 F東vs浦和 鳥栖vsC大 福岡vs札幌 川Fvs横FC 柏vs湘南
20節の内容と感想をざっくりと解説していきま〜〜す。その1はこちら F東 0 vs 0 浦和 クラモフスキー監督に代わってから好調なFC東京と無敗が続いている浦和の好調同士の一戦。東京は森重に代わって木本が入ったくらいでどちらもお馴染みのス
2023/07/10 11:20
2023ルヴァンカップ プライムステージ準々決勝の相手はガンバ大阪。
先日に抽選が行われて『ガンバ大阪』との対戦が決まった。ホーム&アウェイです。 相手には不足はない!! ♦♦♦ Additonal Time♦♦♦見事に赤と青の…
2023/07/05 06:28
INIESTA KO8E FOREVER ありがとうアンドレス、これからも神戸とともに!
アンドレス・イニエスタの神戸でのLAST DANCE アンドレスがヴィッセルに与えてくれた素晴らしい贈り物を我々は決して忘れない!ありがとうございました、これからも神戸とともに!!! セレモニーもとてもとても感
2023/07/02 14:04
J1 19節 雑文・感想 1/2 C大阪vs福岡 神戸vs札幌 鹿島vs京都 鳥栖vs浦和
シーズン後半戦2戦目の19節の内容と感想をざっくりと解説していま〜〜す。 C大阪 0 vs 1 福岡 好調のセレッソは左SBに進藤をコンバートしボランチには22歳の喜田が続けてスタメン。前節負けた福岡はルキアンをFWに戻した。先制は20分に
2023/07/02 10:59
大勝【セレッソ大阪J1第18節】 80/100
昨日は、J1リーグ第18節 コンサドーレ札幌とセレッソ大阪の試合が行われました。 Jリーグは今節から後半戦に入ります。 前半戦のコンサドーレ戦は、4/9(日)2-3で敗戦しています。 昨日の試合は1-4と大勝しました。これプレミア?って聞きたくなるほどの鋭いゴール3つと香川真司のいぶし銀ゴール。 🌸試合終了🌸🏆2023明治安田生命J1リーグ第18節北海道コンサドーレ札幌 1-4 #セレッソ大阪 2分 レオセアラ17分 加藤陸次樹38分 喜田陽45分 失点76分 香川真司 pic.twitter.com/KBmRkzm1k3— セレッソ大阪オフィシャル (@crz_official) 2023年…
2023/06/26 16:48
J1 18節 感想・雑文 その1 G大阪vs鹿島 湘南vs鳥栖 広島vs横浜FM FC東vs名古屋 札幌vsC大阪
23シーズン後半戦の開始を告げる今節。ヨーロッパに移籍する選手が例年以上に多く、特に伊藤涼太郎、小川航基など日本代表に入るためには海外移籍が必要!という位置の選手の移籍も目立ち、さらにガンバの半田や山本などオリンピック世代の移籍も活発になっ
2023/06/25 09:16
J1-18 札幌 1-4 C大阪 @札幌ドーム
札幌のゴール近くでの守備の怪しさを付かれての失点もあったが、少し違うかもしれな...
2023/06/25 01:07
J-YBC-GS06 札幌 2-3 磐田 @札幌ドーム
他グループの試合結果によりグループステージ突破を決めたが、ゴール近くの守備の対...
2023/06/18 23:48
天皇杯2回戦 札幌 3-0 相模原 @札幌厚別公園競技場
相模原が札幌の特徴を消すサッカーをしたためか前半は膠着したが、後半に選手の力を...
2023/06/07 23:07
J1-15 札幌 1-2 名古屋 @札幌ドーム
守備は相手の攻撃の速さに対応できずに2失点、攻撃はどうにか1点取ったが、そのま...
2023/05/27 19:00
J-YBC-GS05 札幌 3-2 横浜FM @札幌ドーム
CKから2失点する怪しげな守備であったが、後半に投入した主力選手の力も利用して...
2023/05/25 12:19
J1-14 札幌 2-1 京都 @札幌ドーム
開始早々にPKで先制するも、前半40過ぎに相手右サイドからの攻撃に対応できず失...
2023/05/19 23:25
J1-12 札幌 5-1 FC東京 @札幌ドーム
FC東京の守備陣に対しては、札幌の運動量や技術で対応できたようで、相手の守備陣...
2023/05/06 22:07
第11節北海道コンサドーレ札幌戦を振り返って【耐え凌ぎ3試合連続完封勝利】
5月3日は第11節北海道コンサドーレ札幌戦が札幌ドームで行われました。結果は1−0での完封勝利です。これでリーグ戦3連勝を達成となりました。まずは試合を振り返っていきたいと思います。スターティングメンバーは以下の11人でした。GK29 早川
2023/05/05 00:17
J1-11 札幌 0-1 鹿島 @札幌ドーム
失点以前に鹿島の守備が固く、現時点の札幌の攻撃では崩せそうになかったという感じ...
2023/05/04 00:22
北海道コンサドーレ札幌との対戦成績を振り返る【3連勝で上位追撃へ】
5月3日は第11節北海道コンサドーレ札幌戦が札幌ドームで行われます。両チームにとって中3日で迎える過密日程です。GW3連戦の2戦目になります。鹿島アントラーズは現在2試合連続完封勝ちで2連勝中とやっと結果が出てきました。まだ内容的には不安定
2023/05/02 00:08
J1 9節 ハイライトで見た感想・雑文 札幌vs福岡、京都vs鳥栖、C大阪vs柏、新潟vs鹿島
J1の9節をハイライトで見た中での感想・雑文です。戦術分析までいかない文なので気楽に読んでもらえると嬉しいで〜す札幌 2 vs 2 福岡 札幌はマジでTOTO殺し札幌は菅が3バックの左とフォーメーションから殴り合い上等が伝わる配置。菅は攻撃
2023/04/25 10:47
吹田スタジアムの当選席で「ガンバ大阪VSコンサドーレ札幌戦」
Jリーグ無料ご招待キャンペーンの「大阪VS札幌戦」に応募させていただいたところ当選したので、主人と久しぶりに吹田スタジアムへ。午前中は雨模様の土曜日でしたが、…
2023/04/22 11:14
J-YBC-GS4 札幌 4-1 鳥栖 @札幌ドーム
先制点を取った後に、守備の対応ミスで同点にされたときはどうなるかと思ったけど、...
2023/04/19 23:17
モモちゃんの服&入学式&浦和レッズ埼スタ勝利
モモちゃんまぶしいのかな? モモママが「モモちゃんが黒い服を着ているとおじさんくさい」というので 「おじいちゃんです」とは、いいづらかったです。。。。笑 …
2023/04/18 16:19
J1 8節 ハイライトで見た試合の感想・雑文_浦和vs札幌、新潟vs福岡、川崎vs名古屋、京都vsG大阪
J1 8節の試合をDAZNハイライトで見ての感想というか雑文です。分析まではいかないものなので、気楽に読んでもらえると嬉しいです。浦和 4 vs 1 札幌 札幌は守備はやはり放置浦和はこれで3節からの無敗を伸ばし4位まで上がってきました。両
2023/04/17 10:34
J1-6 札幌 3-4 川崎 @札幌ドーム
調子が上がらない川崎の攻撃を防ぎきれなかったのは課題だが、点を取ることについて...
2023/04/04 00:30
【北海道コンサドーレ札幌】試合結果を分析!壮絶な打ち合い【J1リーグ2023第6節(VS.川崎フロンターレ)】
こんにちは、もちょです。今回は「北海道コンサドーレ札幌VS.川崎フロンターレ(J1第6節)」の分析です!5、6年ぶりに札幌ドームで観戦してきました!※試合前の練習風景7得点も生まれた試合を生で観戦できて良かったです。最後は川崎の修正力の高さ
2023/04/03 19:01
【北海道コンサドーレ札幌】試合分析・感想「第2節~第5節」
こんにちは、もちょです。今回は、北海道コンサドーレ札幌J1リーグ第2節~第5節までの試合分析と感想をまとめていきたいと思います。あれ、1試合ごとに記事を書いていたのに突然まとめ記事になりましたね...そうです、もちょの怠慢です。1試合ずつ詳
2023/03/30 18:20
J1-4 札幌 2-0 横浜FM @札幌ドーム
確実に得点を取り切ることは課題であるが、相手に思い通りのサッカーをほとんどさせ...
2023/03/13 00:01
Jリーグ無料ご招待キャンペーン「大阪VS札幌」の観戦に行ってきます!
SNSのニュースフィールドでふと目についたキャンペーン。◎Jリーグ30周年開幕記念 無料ご招待キャンペーン https://www.jleague.jp/sp…
2023/03/11 11:08
今年も更新、する。
なんだかんだ、2023年も、更新しましたよ。 ファンクラブ。 現地に応援には行けてないけど、日々の応援を込めて。 日ハムさん。 ブランケットと手ぬぐいのセット。 それと、記念ユニフォーム。 新しい球場エスコンフィールド、楽しみですね。 行け…
2023/03/02 14:24
【コンサドーレ札幌】ペトロヴィッチ監督の記念試合も酷い試合でホームでも勝てず!
コンサドーレ札幌の開幕の模様を掲載しました。 2023シーズン 、札幌ドームにコンサドーレ札幌が初登場!たくさんのサポーターが集まり、声出し応援解禁です。 …
2023/02/26 20:26
【サンフレッチェ広島×コンサドーレ札幌】 脅威の38歳・GK菅野孝憲が好セーブを連発!ドロー発進。
■ Jリーグがいよいよ開幕2023年のJリーグがいよいよ開幕した。スキッべ監督になって2年目のサンフレッチェ広島はホームのエディオンスタジアムでコンサドーレ札幌と対戦した。広島は待望の新スタジアムが今冬に完成予定となっている。エディオンスタジアムでホームとして戦うのは2023年がラストとなる。ペトロヴィッチ監督になって早くも6年目となる札幌はここ4年間は連続で中位に甘んじている。10位→12位→10位→10位となる。ホー...
2023/02/26 04:11
J1-2 札幌 1-3 神戸 @札幌ドーム
昨年と同様、相手の前線の力を生かした攻撃に対処できなかったこと、札幌は後半アデ...
2023/02/25 19:14
コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸予想,見どころ,注目選手は!? WINNERとブックメーカーTOTOオッズ比較【Jリーグ第2節】
コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸 試合前オッズは!?海外目線の客観的な予想・評価がわかる! 2023Jリーグ第2節 コン
2023/02/21 10:22
【北海道コンサドーレ札幌】主力選手の特徴やミシャ式サッカーでの役割まとめ
こんにちは、もちょです。この記事では、北海道コンサドーレ札幌の主力選手たちをご紹介します!コンサドーレの選手たちがどんな特徴でどんなプレーをし、ミシャ式サッカーの中でどんな役割をこなす選手たちかをまとめています!選手個人についての理解を深め
2023/02/17 14:37
【北海道コンサドーレ札幌】今シーズン(2023)の移籍情報まとめと戦力を見て思ったこと
こんにちは、もちょです。今回は、ここまでで分かっている北海道コンサドーレ札幌の選手たちをご紹介します!移籍期間が、1月6日~3月31日までなので開幕後も動きはあるかもしれませんが、とりあえず2月18日(土)の開幕戦は現在のメンバーで戦うこと
2023/02/15 21:30
サンフレッチェ広島対北海道コンサドーレ札幌予想オッズ WINNERとブックメーカー比較【2023Jリーグ開幕戦】
サンフレッチェ広島対コンサドーレ札幌 試合前オッズは!?海外目線の客観的な予想・評価がわかる! 2023Jリーグ開幕戦(
2023/02/08 10:42
【2023年:J1編】 全18クラブの開幕前の大展望 (コンサドーレ札幌/鹿島アントラーズ編)
コンサドーレ札幌→ ミシャ体制になって早くも6年目となるが過去の成績は4位→10位→12位→10位→10位となる。初年度は大躍進したが2年目以降はずっと中位。J2生活が長かったクラブなので「J1に定着できている。」という点はポジティブに考えられるが、やはり、J1に居続けると欲が出てくる。10位あたりの成績で満足している選手は誰もいないはず。「もっといい成績を残せるのでは?」と考えるサポーターは多いだろう。今オフは序盤でボ...
2023/01/24 07:34
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)
20位 : MF 中村仁郎 (ガンバ大阪) 2003年8月22日 166センチ/60キロ→ 2022年は高卒1年目ながらJ1で9試合に出場した左利きのアタッカー。年代別の日本代表の常連。2003年生まれの世代が中心となるU-20日本代表ではエース格の選手になる。繊細なテクニックと正確な左足が武器となるが走行距離も多くて2022年の90分あたりの走行距離はJ1で2位となる12.67キロ/90分だった。将来を嘱望されているがMF杉山直(熊本)が加入してG大阪Jrユ...
2023/01/13 16:05
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~ (26名分)
※ 順位予想バトル(J1編)の参加者・26名分の順位予想の集計経過より12位 : コンサドーレ札幌 平均予想順位:11.73位→ 移籍市場の序盤戦で中盤の要であるMF高嶺(→柏)の流出が決定。激震が走ったが終わってみると主力の流出はMF高嶺のみ。DF田中駿、FW小柏、MF金子拓などの流出はなかった。一方でU-21日本代表の主力であるDF馬場晴(東京V)の獲得に成功してMF浅野雄(広島)やMF小林祐(神戸)を獲得。2022年の10月に獲得したGKク・ソン...
2023/01/13 05:57
ファイターズガールら3球団のチアダンスチームが集合! キツネダンス♪
『ファイターズガールら3球団のチアダンスチームが集合! キツネダンス♪』 プロバスケットボールレバンガ北海道、プロ野球北海道日本ハム、サッカーJリーグ北海道…
2022/12/18 21:21
【2023年移籍】左利きの狂犬が柏に!高嶺朋樹のプレースタイルと経歴
高嶺朋樹のこれまでの経歴 網走市サッカースポーツ少年団 真駒内南サッカー少年団 コンサドーレ札幌U-12 コン
2022/12/12 17:01
【エスパルス】速報!立田悠悟選手が札幌へ!?噂だけと信じたい。しかし、今の環境を考えると・・・
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 朝仕事と日課のブログ。 そこにワールドカップが観れると幸せなサッカーライフですね。 イングランドとアメリカの試合を観ながら朝のひと時を楽しんでおりました。 今日は、そんな有意義な時間を過ごしている際に起きた出来事。 この時間帯は移籍の噂が出てきますがあの立田選手にそんな噂が出てくるとは・・・ ということで噂も含めエスパルス関連の話題でブログを書いていこうと思います。 良かったら見てください。 目次はこんな感じです。 速報…コンサドーレ札幌が立田悠悟選手を獲得へ 残念な気持ちと今のエスパルスの環境は… 大熊氏インタビュー。清水の目指すべき未来は? …
2022/11/26 07:47
J1-34 札幌 4-3 清水 @札幌ドーム
どうやら両チーム共にゴール近くで守りきる能力がなかったところで、攻撃の質の違い...
2022/11/07 00:21
清水エスパルス vs コンサドーレ札幌 壮絶な撃ち合いに敗れ、J2降格決定【試合レビュー】2022 J1 第34節
こんにちは、清水エスパルスサポーター30周年のえすぷれ(@ta1spulse)です。2022シーズン最終戦は、3−4で負けました。この記事は、J1 第34節、コンサドーレ札幌戦を考察しています。【DAZN J.LEAGUE ハイライト】11
2022/11/06 10:32
次のページへ
ブログ村 201件~250件