食事記録はいろんな目的に便利! ダイエットにもね! 【2023・主婦日記の使い方・書き方(その12)】
(↑↓庭の花々も少しずつ変化。クリスマスローズの花芽がグインと頭をもたげてきました)さて、③ライフログの第二弾。今回は、タスク欄右側の「食事記録」の部分です。ここは、子供が小さい時などは、献立を考えたり、食事のバランスを考えたりするために記録し使ってきました。食べたものを記録する以前に、この部分であらかじめ2、3日の献立を考えることもありました。そして実際に食べたら赤◯、食べなかったら赤=、違うものにしたら、赤ボールペンで書き足すといった方法をとっていたことも。子供のお昼が給食だった時代は、お昼の部分には給食のメニューも書き込み、被らないように朝夜の食事の参考にしました。子供が中学になり、毎日お弁当を持っていくようになると、お昼部分にはお弁当の中身を書くようになりました。そのころは、写真記録でお弁当を毎回...食事記録はいろんな目的に便利!ダイエットにもね!【2023・主婦日記の使い方・書き方(その12)】
2022/11/30 02:02