メインカテゴリーを選択しなおす
#シンプルインテリア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンプルインテリア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
玄関のプチ模様替え
玄関をプチ模様替えしました。ブログ村ハッシュタグ #模様替えまずはクッションフロアの新調から。【Before】レンガ柄のクッションフロアを【After】レトロ調のコラベルタイル柄にチェンジ♪クッションフロアは壁紙屋本舗さんの「SHM-10143」です。巾90cmのハーフサイズで長
2022/11/03 18:04
シンプルインテリア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寝具収納を改善する 【前編】
ここのところ、 休日のたびにミシンを出してきて、 少しずつ作っていたもの。 大きな巾着袋6枚。 1年前、寝具の見直しをした。 マットレス、羽毛布団、枕、タオルケット、綿毛布、厚手毛布 この1セットで1年を過ごす。 その他に夏用の薄い掛布団が1枚とタオルケットがもう1枚。 4セット中、1セットは予備として使わない。 当初、シーズンオフの寝具、予備の寝具、ともに、 長男の押し入れに収納していた。 一括収納すると、 誰の寝具かわからず、 入れ替え時に混乱する。 そこで、 個室ごとに管理することに変更。 寝具の持ち方と収納先が決まったことで、 季節の変わり目の入れ替えが随分楽になった。 残すところの不…
2022/11/02 22:36
最近仲間入りした可愛いガラス♪
最近仲間入りしたガラスのうつわ…蓋付きで可愛いな…沖澤康平さんと言うガラス作家さんの作品です…小さなお砂糖でも入れようかな…とも思いましたが、先日買ったウィスキーボンボンを入れても可愛い^_^ちょっとヨーグルトを食べるのにもアリかな…先日カルディで買ったいち
2022/11/01 08:34
着々と冬支度
連日のお買い物で揃えた冬小物。 私の冬支度。 フリースベスト ネックウォーマー薄手 ボアスリッパ レッグウォーマー もこもこ靴下 腹巻き 新たに購入した、 真冬のおうち生活に欠かせない小物たち。 ほとんどが今年の春に処分したアイテム。 寒さが続く間、 1アイテムずつ持ち、 毎日着用する。 冬が終わる頃にはボロボロになるけれど、 心おきなく処分できる。 ひと冬使うだけなので、 購入するのはプチプラなものばかり。 フリースベストはしまむら。 セール品でなんと980円。 2年前にデザインにこだわり、 ジムフレックスのボアベストを購入した。 家の中で着るには生地が厚すぎたのと、 かさばり収納するにも一…
2022/10/31 22:59
【無印良品 洗えるクッション】43×43を45×45cmカバーに詰める
無印良品の「洗えるクッション」43×43cmサイズを購入しました。 素材や価格、45×45cmサイズのクッショ
2022/10/31 11:08
コロコロの場所
夕暮れが早い。 持て余し気味のテレビボードに、 ほとんど活用されていないキャンドルライトを出し、 点灯してみる。 温かみのあるゆらゆらゆれる光に、 しばし癒される。 ずっと定位置が決まらなかったものがある。 我が家ではあまり活用されていないコロコロ。 必要ないかも、 と何度も思い、 断捨離対象になっているもの。 この時期がくると、 衣類についた繊維を取る際に、 やはり必要だと、 思いとどまる。 必要ない、 断捨離したい、 そう思えるのは、 定位置が決まっていないから、か。 コロコロの置き場所が決まらない理由。 出しっぱなしのほうが使いやすい。 でもそのまま置くのは素敵じゃない。 なぜなら、 見…
2022/10/29 22:48
★あの幻のウォールライトを・・DAISOで発見★
2年以上前に発売された⁉️ダイソーのインテリアウォールライト💡もう入荷される事もなく?本社にも在庫はないようです。。って言われ続けて1年超🙈万が一あるかも…
2022/10/29 21:31
★★柔軟剤迷子じゃなくなったかも♡検証しました★★
柔軟剤迷子だったワタシに👆ハミング素肌おもい♡『★★★柔軟剤迷子にはありがたや〜★★★』産まれたてのゆあたん気持ちよか〜ご縁があって花王製品のハミング素肌お…
2022/10/29 21:30
使いやすくなった昔ながらの晒し♪
先日Instagramを見ていたらこれ↓を褒めていた方がいたので早速ポチッとな…晒し布なんですが、こんな入れ物に入っているだけでなんだかスタイリッシュ♪【全品P5〜10倍】さささ 和晒スクエア Box 8枚入り ふきん 万能布 CODE:17484022 武田晒工場晒しと言えば、こんな感じの
2022/10/29 08:27
やめてみようと思う
10月も終わりに近づいてくると、 冬を迎える準備、年末年始の行事、来年に向けての準備、 何かと気になることが多く、 落ち着かなくなる。 できることから、早め早めに済ませていく。 来年用のスケジュール帳を購入した。 手帳は毎年、 マンスリー手帳とウィークリー手帳の2冊使い。 マンスリー手帳は未来のため。 予定の把握に使う。 家族の予定も全て記入する。 カレンダーを使わない我が家にとって、 カレンダー代わりになるのが、 マンスリー手帳。 ウィークリー手帳は過去の整理のため。 こちらは家計簿を兼ねる、 私自身の記録帳。 食費や自分の楽しみのために使ったもの、 私が買い物で使った金額を記入する。 家庭…
2022/10/27 18:24
ニトリで見つけた便利なサラサラシートでカビよさようなら〜♪
久しぶりに行ったニトリ…最近はデパートの中にもあるので行きやすい…そこで気になっていたシートを買ってきました。シートはシートでも、珪藻土入りのシートなんです。珪藻土マットと言えば石みたいに硬くて重いものって思っていましたが、こんなグニャグニャのもあるんで
2022/10/27 07:46
★★★柔軟剤迷子にはありがたや〜★★★
産まれたてのゆあたん気持ちよか〜ご縁があって花王製品のハミング素肌おもいを使わせて頂くことが出来ましたCMを観て👀♡👀これから暖房器具を使うと肌が乾燥して…
2022/10/26 21:04
使いやすさ優先 買い物後にすること
キッチン壁側収容棚の前に置かれた、 買い物袋。 この日は、 近所のドラッグストアでお買い物。 近所のドラッグストアでは、 トイレットペーパー、 牛乳や豆腐、納豆や調味料など、 かさばるもの、重いものを購入する。 帰宅後は、一旦、 買い物袋ごとキッチンのこの場所に置く。 手洗いなどして落ち着いた後、 袋から全て取り出し、並べる。 買い物は休みの日以外、 ほぼ毎日仕事帰りに済ませる。 毎回、 レジ袋LLサイズのマイバッグが、 いっぱいになるくらい購入する。 毎日買い物をするのに、 4人家族、3食分をつくると、 次の買い物の頃には、 冷蔵庫内は、心もとなくなる。 冷蔵庫を空っぽにできない性質。 なに…
2022/10/25 18:11
★【ダイソー】可愛いフォルムだけどしっかり仕事する優れ物★
スライストマト🍅が大成功〜した時の喜び最近買ったダイソー100円の包丁研ぎ器👇カラーは黒・赤・白3色展開だと思われます。。ホントは白いのが欲しかったのにな…
2022/10/25 14:31
ロスレスブーケとやらを頼んでみました♪
Instagramを見ていると、時折入ってくる広告に惹かれてフラフラーっと立ち寄ってしまいます(笑)このサイトもその一つ!写真で見るとなかなかのボリューム…この量が本当に送料無料で届くのかなぁ?と思い頼んでみました!←半分好奇心^ ^すると…頼んで2〜3日でこんな箱が↓
2022/10/24 07:31
おうちをぐるり 我が家のルームツアー
家族みんな外出中の日。 外は快晴。 ひとりで過ごす部屋の中も気持ちいい。 我が家のインテリアや収納の様子を紹介しているこのブログ。 毎回切り取りでの紹介なので、 今回は思い切ってルームツアーを。 まずは玄関から。 入口のドアを開けると見えるのがこの玄関。 右手の靴箱の上には大好きなアジアン雑貨。 思い出の雑貨たちを集中的に飾っている。 雑貨を思いっきり飾れる唯一の場所。 ドライになったワレモコを飾り、少し秋らしく。 足元のカーペットもお気に入り。 オリエンタルな雰囲気漂う玄関。 靴箱の奥には、 普段、扉を開けたままの洗面所。 収納ケースや棚を置かず、 洗面台に必要なものを全て収納しているため、…
2022/10/23 09:57
ただの石ころではないですよ〜♪
完全にフライングポチしたものが早々に届きました♪シリアルナンバー?まであって、なんだか素敵な石(笑)【elemense|エレメンス】pottery stone diffuser 三角 ポタリーストーンディフューザー 石 フレグランスオイル ディフューザーオイル ルームフレグランス 香り
2022/10/23 09:05
★それぞれが個性的でした・・【イッタラ展】★
イッタラ140年の歴史♡【イッタラ展】何年かぶりの渋谷👇忠犬ハチ公をバックに写真🤳を撮っている方もチラホラいました♡渋谷のBunkamuraザ・ミュージア…
2022/10/22 22:05
⋆⋆インテリア⌂ グリーン効果と癒し効果抜群のリサ・ラーソン & 最近の色々⋆⋆
最近のリビングダイニングの様子 今まで日中は窓の前に置いて日向ぼっこをしていた我が家のグリーン 最近はダイニングテーブルの前に置いて陽の光を浴びてま…
2022/10/22 09:47
今年の秋冬リビングインテリアが完成〜♪
つい先週、買ってよかった激安サイトの『SHEIN』。追加で頼んだクッションカバーが届きました!これまた一枚580円とは思えない!縫製も丁寧だし、チャックもスムーズに開け閉めが出来ます。なかなか良い感じになりました!前回のソファカバーをかけたところ…届いたクッショ
2022/10/22 07:37
★【また食べた〜い】一人様10個までOKになっていました・・★
今日は渋谷から〜の三茶へトリュフの塩パンをお土産にGET念願の白TRUFFLEのパン*(^o^)/*『★★★【トリュフに塩パン】考えた人凄い★★★』テレビ📺…
2022/10/21 23:00
壊さない優しさ…我が家には必要だったDIY♪
突然ですが、、、この写真何だかわかりますか?って、わかるわけないですよねー?でもとても我が家には必要なものなんです…以前DIYしたキッチンの片隅…この時に既存の棚の下部分を再利用したのですが、土台がしっかりしている分段差があるんです…でも段差があるとキャスタ
2022/10/21 07:20
我が家の鍋事情
我が家の調理器具が並ぶシンク下。 鍋はこの1箇所にまとめている。 その他、お玉やトングなどは、引き出し一段分。 調理器具の収納は2箇所のみ。 出し入れがしやすく、 効率よく作業できる。 鍋はティファールを使用。 ティファールのいいところは、 軽いことと、 重ねられること。 重ねて収納できるため、 収納箇所が少なくてすむ。 ①フライパン 大 ②中華鍋 ③フライパン 小 ④ソースパン 小 の順に重ねている。 その他、 ⑤ティファールの卵焼きフライパン、 ⑥無印良品の片手鍋、 ⑦ダイソーのメスティン、 ⑧直径12cmのミニフライパン ⑨土鍋 合計9個の鍋を所有。 ティファールは、 インジニオ・ネオ …
2022/10/20 17:11
掘りごたつとワークスペースのあるこだわりの和室
こだわりの和室をご紹介 今回は我が家の和室をご紹介します! 住んで5年、今の和室はこんな感じです キッチンの横
2022/10/20 14:09
★たくましい根っコに生命力の強さを感じます・・★
アロマティカスの水挿しです👆👇9/16のアロマティカスの水挿しミッフィーちゃんと並べてのpic僅かに根っ子がついたので水栽培で様子見をしていたひと月前のア…
2022/10/19 16:53
何でもないのに買っちゃった…完全なるフライングポチ♪
マラソン中には買わず、何でもない時に買っちゃう悪い癖…次のマラソンまで待とうかと思いつつも、売り切れてしまうのが怖くてポチッとな…秋の夜長は危険な時間(笑)香りものが好きな私の最近お気に入りがこちらのインセンス♪以前にもご紹介しましたが、香りはWhite teaで本
2022/10/19 07:19
すっきりの裏側
ダイニングテーブルと飾り棚。 帰宅後、 リビングダイニングに入ると、 真っ先に視界にはいるこのコーナー。 目にするたびに、 嬉しくなる。 いま飾っているのは、 パープルでまとめた花と、 ハロウィン用のかぼちゃ。 野花でまとめられたテーブルブーケに、 後からりんどうやトルコ桔梗の切花を足した。 かぼちゃは作り物ではなく、 生のかぼちゃ。 かぼちゃと紫色の花があるだけで、 10月らしさ、秋らしい季節感が出る。 シンプルな部屋の中で、 季節感もあじわえる、 私の一番のお気に入りコーナー。 テーブルを中心に生活をしている我が家。 プライベートスペースがない私は、 家事以外の時間、 大半をテーブルで過ご…
2022/10/18 18:24
水切れが良くてヌメらない!ステンレスのうがいコップは衛生的で見た目もお洒落♡
世の中には星の数ほどあるうがいコップですが、 みなさんはどんな物をお使いですか? わたくし、先日ちょっと小躍りしたくなるくらい理想のうがいコップに巡り合えました! インスタのリールで紹介したところとても好評だったのでブロ ...
2022/10/18 12:15
★北欧パラダイスや〜♡モンキー君とのコラボにキュンキュン★
イッタラ アップル🍎オーナメント🍎かわいい〜さすが、イッタラガラスの輝きに身惚れマス冷蔵庫に1個🍎残っていたりんご🍎を囲んで♡レッド♡赤と言えばクリス…
2022/10/17 16:26
★走りだせ〜走りだせ〜♪明日を迎えにいこう★
10月15日(土)孫のゆあたんのはじめてのうんどう会♡はじめてのお披露目♡コロナ禍で2年間中止で、この度、人数制限ありでしたが、、秋晴れの良き日に運動会が開催…
2022/10/17 16:25
★緑から赤へと♡もふもふに秋の訪れを感じました★
20センチ以上ヘアカット✂️しました見たかったコキアの紅葉❤️❤️❤️ひたち海浜公園のみはらしの丘に行ってきました♡10月11日【火曜日】はお天気も良くて☀️…
思い出の品の整理 作品整理実践編
次男の作品、思い出の品全て。 入園前の落書きから、 現在に至るまでの作品をこの量まで整理した。 先月、集中的に思い出の品整理を行った。 思い出関連は、 長男の押し入れ収納の一部分に、 まとめて置いている。 多すぎてどう整理したらいいのか。 どれも捨ててしまうと二度と手に入らない、 そう思うと断捨離もすすまない。 ずっと何とかしたい、 と思いつつ避けてきたところ。 家の中のものの量は、落ち着いてきた。 処分するもののほとんどが、 現在使っているものの買い替えで生じた不用品。 収納棚の中を眺めても、 現在使っているものばかり。 大きく見直しが必要な箇所といえば、 このスペースくらい。 長男の部屋に…
2022/10/16 08:44
安くてお得なサイトで初めてのお買い物♪
最近流行っているらしいショッピングサイト『SHEIN』とやらでお買い物してみました。洋服やアクセサリー、インテリア雑貨まで本当にビックリするお値段Σ(゚д゚lll)安かろう悪かろう(失礼!)かなぁと思いつつ、失敗しても許せる金額だからと挑戦!SHEINは2008年にアメリカで
2022/10/16 07:30
【RoomClip】「ひとり暮らしを楽しむ」コンテスト受賞
本日はさくっとお知らせです。イベント受賞のご報告をさせてください!RoomClipにて開催されていた「ひとり暮らしを楽しむ」フォトイベントで入賞いたしました♡大変光栄なことにRoomClipのフォトイベント受賞は今回で3回目です( *´艸`)1回目の受賞は2020年1月「キッチンの
2022/10/15 18:41
大好きな白い家具をこれからも長く使うためにしていること
白い家具の軽やかさが好きです。ダイニングテーブルは、結婚する時に買ったので、もう29年。コクヨのオフィス家具のカタログにあったラウンジテーブルとチェアのセットです。直径75cmなので、食卓にするには、ちょっと小さいテーブル。でも、二人なら十分。丸テーブルってい
2022/10/15 18:39
思い出整理と心の整理
おぼえたての文字を、 たどたどしい筆跡で、 一生懸命書いた手紙。 サンタさんに宛てた手紙。 さんたくろーすへ、 と、呼び捨てになっているところが、 くすりと笑える。 折り紙のくまさんの表情は、 なんとも愛くるしい。 何度見返しても微笑ましい作品の数々。 次男の幼稚園時代の思い出ファイル。 落書きのような絵やぬり絵、 手紙や折り紙、切り紙など、 家で作成した他愛のないものばかりをまとめたもの。 幼稚園や学校で作成したもののように、 作品といえるほどの完成度ではないけれど、 見返すたびにほっこりする。 幼い息子達は、 沢山の手紙やプレゼントをくれた。 高校生と大学生の娘さんをお持ちの、 大好きだっ…
2022/10/14 00:05
セリアvs ダイソー 次男の目覚まし時計を買いに行く
新調した小さな目覚まし時計と来年のカレンダー。 ダイソーでの戦利品。 久しぶりにダイソーでお買い物。 自宅から最寄りの100円ショップはセリア。 ダイソーは職場近くにあるのだけど、 ビルの最上階。 わざわざ行くのも面倒で、 いつもセリアで済ませていた。 今回の目的は、 次男の壊れた目覚まし時計の買い替えと、 いま計画中の寝具整理に必要な紐を買いに。 これまで次男は、 無印良品の小さな目覚まし時計を使っていた。 それ以前に使っていた時計を床に落として壊してしまい、 シンプルな無印良品のものを2年前から使っていた。 2年ほどしか使っていないのに、 また床に落としたのか、 長針が6から上がらない。 …
2022/10/11 23:45
羽の無い扇風機
こちらに見えますのがこの夏新たにお迎えした最強家電となります☟ブレードレスDCモーター要はまぁ\ 羽の無い扇風機 /ですなちなみに何故床置きせず棚の上に置いて…
2022/10/11 04:12
リビングの「見せる収納」
家具のほとんどは無印良品の「パイン材ユニットシェルフ」で揃えています。リビングでは幅86×奥行25×高さ120cmのタイプを2つ並べてテレビ台にしたりディスプレイコーナー兼消耗品などのストック収納スペースとして使っています。このスペースでのお気に入りは真鍮フレーム
2022/10/10 16:02
カーテンつくって、洗って
キッチン横の窓。 二重ガーゼを使ったカーテン。 優しい光を通し、 風で揺れる様子をただ眺めているだけで幸せな気分になれる。 このカーテン、よく見ると右側寄りの方の色が異なる。 左側がオフホワイトで右側寄りがアイボリー。 このアイボリー、 おそらく日焼けと油が染み込んだもの。 元は左側と同じオフホワイトだった。 入居1年くらいはカーテンのない状態で過ごした。 入居時期が真夏で、窓を開けることもなかった。 エアコンを使わなくなっても、 窓を少し開けるだけで過ごせたため、 特に必要だとは思わなかった。 窓の外は通路。 そのため窓ガラスはすりガラスになっている。 窓を閉めれば視線も特に気にならない。 …
2022/10/10 00:44
★★★【時短】チューブでアート・・・★★★
👆追いすだちに食欲増し増しハウスのチューブって我が家には冷蔵庫に必ず常備しています。画像はお借りしました。色々な種類があってCookも楽しいね最近見つけたち…
2022/10/09 21:04
5年ぶりに復活したもの
今年の夏からテレビのある生活に戻りました。テレビを断捨離したのは2017年。実家に住んでいた頃からテレビはあまり見ない生活で一人暮らしを始めてからもその習慣は変わらず毎朝ニュースをチェックする程度でテレビをじっくり見る時間はほとんどありませんでした。当時は少
2022/10/08 18:05
インテリアの衣替えで冬支度 家電と寝具周り整えました
寒くなったので、冬服を出したり寝具周りや家電など あったかいものへチェンジして冬支度しました。
2022/10/08 16:45
スマートに衣替え
急に気温が下がった日の雨の日の夕方。 つい先日まで開け放していた窓もドアも閉め切ったまま。 昨晩、寒くて慌ててTシャツ短パン姿から、 パーカーとスウェットパンツ姿になった息子達。 私もこの秋、初めて着た七分袖ワンピース1枚では寒くて、 長袖Tシャツを重ね、レギンスをはき、首にはストールを巻く。 そんな中、半袖短パン姿で夕飯を食べる夫。 暑いと寝られないんだよね、という夫に、 息子達と同じようにパーカーを羽織らせ、 スウェットパンツに着替えさせる。 風邪をひかれたら困る。 今朝、体温が上がらないのか、起きてからも固まって動かない夫。 ヒートテック着たい、と。 昨晩、半袖短パン姿で、暑い、と言って…
2022/10/08 00:49
★ちょっと使いにピッタリ♡おもちゃじゃないよ。。★
ず〜〜〜っと気になっていたやつ〜👆おもちゃじゃないよ手芸屋さんで見かけて、、気になっていたやつをついに数ヶ月前だけど買っちゃいました♡1000円しなかったと…
2022/10/07 20:00
リビングにふわふわクッションを購入しました
2022/10/06 23:06
★僅かながら残ったアイリッシュモス♡多肉ともふもふ〜★
僅かながら生き残った🙈アイリッシュモス👆西陽直撃でごめんなさい(涙)『★ヤバい・・西陽が直撃してしまいました・・★』西陽が直撃してしまいました猛暑に備えて…
2022/10/06 20:37
相反するものでバランスをとる 新たに購入した小物たち
少し派手な柄物のバッグとストール。 9月に入って間もない頃、 新しく小物を買い足した。 バッグは笹井源商店。 コープカタログで購入。 ストールは私の部屋で購入。 プレーンな服に柄物の小物。 私のお気に入りのスタイル。 春夏は手作りのマクラメ編みバッグを愛用している。 ラメ入りのゴールドやシルバーの糸で編んだ、 ちょっと派手なバッグ。 秋冬にこれらの色をつかうのにはためらいもあり、 黒の糸で編んだマクラメバッグを使っていた。 また、柄物のトートーバッグがあるけれど、 ちょっと大きい。 秋冬だけでなく、 通年でも使える理想のバッグ。 私がバッグに求める条件は、なかなか細かい。 通勤時に使えるバッグ…
2022/10/06 01:08
★セリアのプロたわし♡ひ弱でも?良く落ちま〜す★
4年目に突入のバス♨️チェア気付いた時だけ?バス用洗剤をシュッシュしてササッと水🚿で流すだけ??シニアメガネ👓付けないと見えなかったと、そ〜ゆう事にしまし…
2022/10/04 17:00
断捨離した大物とその後
寝室入口横の夫スペース。 夫は在宅時、 食事と仕事をテーブルでする以外、 このスペースで過ごす。 3年前にこの家に入居してから大きな変化はないけれど、 唯一大きく変わったことと言えば、 この夫スペースができたこと。 以前この場所には、 4段引き出しの白いチェストがあった。 長男を妊娠中に購入したもの。 細々とした赤ちゃん用品を整理できるものが必要で、 当時好きだったフレンチナチュラルテイストのものを選んだ。 白木で表面は白く塗装してある、 やわらかい印象の MOMO natural の家具。 新婚当初の家は狭かったこともあり、 小さなテーブルやカラーボックスなどの手持ちの家具を持ち寄っただけの…
2022/10/04 00:13
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件