メインカテゴリーを選択しなおす
#株式日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【3月第3週】 2024/3/15日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
2024/03/16 14:50
株式日記
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/03/16 EPI様子見
EPI (2024/03/16 時点) 大きくは下がらなかったようなので売らずに様子見でした来週以降も様子見て、下がるならすぐに追加で売却できるよう注視したいです 銘柄保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EPI467 株39.110
2024/03/16 12:33
株式売買依存症は隙あればデイトレード(2024/3/15のデイトレード記録)
2024/3/15のデイトレード記録。仕事があろうが出張があろうが隙あればデイトレードするのが株式売買依存症。
2024/03/15 22:32
『今週はコタ4株買いました』811万円
img src="http://www.rentracks.jp/adx/p.gifx?idx=0.60529.343251.822.1367&dna=20982" border="0" height="1" width="1"> (*●ω●)「今週はコタを4株買いました。」 (*●ω●)「単元化(100株)まであと60株」 (*●ω●)「がんばるぬ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今週はコタ4株買いました』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…
2024/03/15 21:14
2024/03/15 EPI様子見、及びVOO発注結果
EPI EPIについては、昨日はやや戻したようですが、引き続き様子見です。今日も大きく下がるなら、追加で売却したいと思います。 VOO VOOは成買結果、保有数量187株、平均取得価格は429.01USDになりました
2024/03/15 14:40
1日のトレードが終わったらやること(2024/3/14のデイトレード記録)
1日のデイトレードが終わったらやること。何事も事前準備が成功への近道だと思うので、それを意識して私がやっていることをつらつらと。
2024/03/14 21:01
ヤーマンが決算後下げる、買い増ししました
■3月14日の取引日記 ヤーマンの決算悪かったみたい。かなり下げてたので追加購入しました。株主優待が楽しみです。 ・ヤーマン(6630)、買:955.1円*100 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■3
2024/03/14 18:38
取引の少ない日が続きます、花見しながら帰ります
■3月14日の取引日記 TOKYO BASEが残ってしまいました。今日はもらった飴で喉を潤します。 ・TOKYO BASE(3415)、売:325円*4000 ・QPS研究所(5595)、売:3540円*100 ・TOKYO BASE(3
2024/03/14 15:14
2024/03/14 EPI売却、及びVOO成買発注
様子を見ていたEPIが大きく下げたので、半分程度の500株を成売りしました。実現損益(円換算、概算参考レート値)は、+280,846円でした。 一方、VOOのほうは、一応下がっていないので、追加で7株成買発注しました
2024/03/14 14:38
2024/3/13 EPI様子見
これから下がるかわかりませんが、さらに下がる様ならEPIを売り始めたいです
2024/03/14 07:44
春闘満額回答で売られる日本(2024/3/13のデイトレード記録)
2024/3/13のデイトレード記録。寄り天となったが、1時間で600円も日経平均が下げる酷い展開。春闘満額回答で下げる日本。
2024/03/13 15:40
NISAでセブン銀行を買う、休憩はコメダ珈琲です
■3月13日の取引日記 持ち越したsMedioが売れました。もう少し粘ってもよかった。あとはQPS研究所をどうするか… ・TOKYO BASE(3415)、買:324円*4000 ・セブン銀行(8410)、買:295.9円*100 ※頻繁
2024/03/13 15:03
イライラのあまりトイレ掃除(2024/3/12のデイトレード記録)
2024/3/12のデイトレード記録。今日は妙にイライラする1日。イライラして取引するくらいならとトイレ掃除を・・・
2024/03/12 18:33
sMedio売れた、雨なので映画観て帰ろうかな
■3月12日の取引日記 持ち越したsMedioが売れました。もう少し粘ってもよかった。あとはQPS研究所をどうするか… ・sMedio(3913)、売:974円*500 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。
2024/03/12 15:07
2024/03/12 資産状況
資産種類別内訳 時価総資産額は、\52,000,000になっています 金額の端数を丸めて表示 ideco/NISA/特定口座/銀行口座等の区別はしていない 含み損益に「TRY」と「運用できない資産」は含めていない(運用外資産扱い) 総資産
2024/03/12 13:22
日経平均暴落でも買い向かう(2024/3/11のデイトレード記録)
2024/3/11のデイトレード記録。日経平均が1,000円下落しても買い向かう。ただ、今日の取引は幸運としか・・・
2024/03/11 17:00
今週のデイトレード反省会(トレンドの転換点)
今週のデイトレード反省会(2024/3/4~3/8)。難しい相場に突入。相場がトレンドの転換点に来ている。
2024/03/09 22:50
仕事があってもデイトレード(2024/3/8のデイトレード記録)
2024/3/8のデイトレード記録。今日は朝から仕事でしたが、それでもデイトレードはあるんです。
2024/03/09 EPI成買結果
EPI成買結果、保有数量は967株、平均取得価格は39.11USDになりました
2024/03/09 22:41
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【3月第2週】 2024/3/8日時点
2024/03/09 16:25
『今週はコタ5株買いました』825万円
(*●ω●)「今週はコタを5株買いました。」 (●ω●*)「コタさん毎年分割して1.1倍になってるし」 (*●ω●)「なんとなく優待がほしいんですよね~」 (*●ω●)「業績もいいし、5000円分の自社商品がほしいんよ~」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今週はコタ5株買いました』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株式(楽天証券)配当・利確490037円米国株式配当394.35ドル マネックス配当(2月29日)配当9603円 基…
2024/03/08 22:53
2024/03/08 EPI成買発注
EPIが今週も下がっていないので、72株、成買で発注しました
2024/03/08 14:59
何ですか、このナイアガラは(2024/3/7のデイトレード記録)
2024/3/7のデイトレード記録。寄り天を警戒した朝。しかし、本物のナイアガラの滝が襲ってこようとは・・・
2024/03/07 16:18
QPS研究所を高値で掴んだ、本日は反省だけ
■3月7日の取引日記 朝いけると思ってQPS研究所を成行注文して放置したら、下がってました…。 ・QPS研究所(5595)、買:4,170円*200 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■3月7日の実現損
2024/03/07 16:16
Laboro.AIをリピート、ヘッドフォン買いました
■3月6日の取引日記 Laboro.AIを何度も取引しました。このスタイルあってるかも! ・QPS研究所(5595)、買:4,055.5円*100 ・QPS研究所(5595)、売:4,080円*100 ・Laboro.AI(5586)、買
2024/03/06 16:42
偏頭痛にも負けず・・・(2024/3/6のデイトレード記録)
2024/3/6のデイトレード記録。朝から偏頭痛が酷くて取引を見送ろうかとも思ったが、株式売買依存症なので・・・
2024/03/06 15:44
2024/03/06 VOO成買結果
VOO成買結果、保有数量は180株、平均取得価格427.22USDになりました VOOも、下がれば売りたいですが、下がりそうで下がらないようです
2024/03/06 09:52
2024/03/05 EPI成買結果、及び、VOO成買発注
EPI成買結果、保有数量が895株、平均取得価格は、38.64USDになりました また、VOOも下がってないので、7株成買発注しました
2024/03/05 21:18
石橋を叩きまくった結果(2024/3/5のデイトレード記録)
2024/3/5のデイトレード記録。今日は日経平均とTOPIXが連動しない1日。朝から石橋を叩きまくった結果・・・
2024/03/05 18:08
QPS研究所で大勝ち、スカルプケア始めます
■3月5日の取引日記 数日持ち越してたQPS研究所があがってあがった日でした。成行注文でしたがもう少し持っていてもよかったかも。 ・QPS研究所(5595)、売:3,995円*200 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列
2024/03/05 17:41
『祝800万円』812万円
(*●ω●)「2021年1月くらいから本格的に投資をはじめて (●ω●*)「本日800万達成しました~」 (*●ω●)「次は900万目指してがんばります」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『祝800万円』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株式(楽天証券)配当・利確490037円米国株式配当394.35ドル マネックス配当(2月29日)配当9603円 基本的には楽天証券で米国高配当ETF マネックスで日経平均高配当銘柄を買ってます(…
2024/03/05 16:55
ナイアガラと言う苦行(2024/3/4のデイトレード記録)
2024/3/4のデイトレード記録。朝一でナイアガラの滝を受けるという苦行が発生。難しくて修行のような1日。
2024/03/04 16:24
QPS研究所が楽しみ、今日はなにも買い物しません!
■3月4日の取引日記 朝忙しくて、カバーを高値で買ってしまいました。その後のTOKYO BASEも読みが外れました。売りたかったけど忙しくて本日の取引終了です。そんな中、先週買ったQPS研究所が上がりまくりで明日が楽しみです! ・カバー(
2024/03/04 16:09
2024年2月の貸株分が入金されました
■入金明細 コツコツ。少し減ったかな…。 入金額:1,047円 (内訳)貸株金利:475円信用貸株金利:572円
保有していたビットコインが3倍の価格になっていた! 高配当株投資は逆張り投資 REITでの不動産投資 パンダの週間株式日記(3月4日)
パンダです。花粉が舞ってます。舞いまくっています。もぅ、鼻水ダラダラです。それでは、今週もパンダの週間株式日記いってみよ
2024/03/04 06:02
2月のデイトレード反省会
2月のデイトレード反省会。銘柄選びをしっかりしたことと、良い地合いのおかげで2月は良い成績で終わる。
2024/03/03 22:10
今週のデイトレード反省会(動きが読みづらい展開)
今週のデイトレード反省会(2024/2/26~3/1)。株価が上がっている銘柄が限定的になり、また動きも読みづらい展開になってきたようような・・・
2024/03/02 21:46
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【3月第1週】 2024/3/1日時点
2024/03/02 16:34
2024/03/01 EPI成買発注
結局、EPIも上下しつつ下がらないので、72株、成買発注しました
2024/03/02 09:23
ヤーマン購入し取得単価下げる、徐々に下げてます
■3月1日の取引日記 優待目的のヤーマンが多少マイナス続きのため、夜間に100株購入しました。これで平均取得単価が下がって、あと少しでプラスになります。 ・ヤーマン(6630)、買:993.6円*100 ※頻繁に取引するのとOL業務がある
2024/03/01 22:04
2024/03/01 VOO成買結果
VOOの成買結果、保有数量は173株、平均取得価格は425.52USDになりました
2024/03/01 21:51
波に乗れずイライラ(2024/3/1のデイトレード記録)
2024/3/1のデイトレード記録。日経平均が4万円に到達するか?という日に自分の買う株は全然上がらずイライラ・・・
2024/03/01 21:03
『HDV1株 コタ10株買い増し』791万円
(*●ω●)「今週はHDV1株とコタ10株買い増しました」 (*●ω●)「円安であんまり買えませんね」 (●ω●)「入金も3万頑張りました」 にほんブログ村 ~『HDV1株 コタ10株買い増し』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株式(楽天証券)配当・利確490037円米国株式配当394.35ドル マネックス配当(2月29日)配当9603円 基本的には楽天証券で米国高配当ETF マネックスで日経平均高配当銘柄を買ってます(●ω●*) 現在投資額791万円(評価+298万円)投資元本 約493万円(楽天459万 マネック…
2024/03/01 20:24
3月の出だしは順調、お部屋の模様替えします!
■3月1日の取引日記 2月の最後はカバーの取引で終了です。今月もたくさん勝つことができて嬉しいです。来月も頑張ります! ・ELEMENTS(5246)、買:734円*2000 ・ELEMENTS(5246)、売:736円*2000 ・La
2024/03/01 15:53
ビビりすぎる私を嘲笑う・・・(2024/2/29のデイトレード記録)
2024/2/29のデイトレード記録。ビビりすぎて全然約定しない1日。おかげで仕事に集中してしまう・・・
2024/02/29 20:53
『2024年3月投資振り返り783万円』
(●ω●*)「なんだが株の調子がよすぎて逆に心配ですね」 (●ω●*)「現金比率を上げていこうとおもいます」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『2024年3月投資振り返り783万円』~ 【2月の入金】4万円入金 少しずつでも頑張ってます! 【2月の配当金】マネックス0円+楽天4046円 0.00ドル 【2月の利益】 株式(楽天証券)配当・利確490037円米国株式配当394.35ドル マネックス配当(2月29日)配当9603円 基本的には楽天証券で米国高配当ETF マネックスで日経平均高配当銘柄を買ってます…
2024/02/29 14:57
2024/02/29 VOO成買発注
引き続き、大きく下がっていない様なので、VOOを成買で7株発注しました
2024/02/29 08:39
寝ていたら捕まってしまう(2024/2/28のデイトレード記録)
2024/2/28のデイトレード記録。体調が芳しくないので、下で指値して寝ていたら、ナイアガラで捕まってしまう。
2024/02/28 21:11
GENDAのおかげ、美味しいもの食べてきます
■2月27日の取引日記 今日はGENDAのみデイトレ。明日もGENDA狙います! ・GENDA(9166)、信用買:3,545円*500 ・GENDA(9166)、信用売:3,560円*500 ・GENDA(9166)、信用買:3,540
2024/02/27 23:36
かなり下の指値がグサグサ刺さる(2024/2/27のデイトレード記録)
2024/2/27のデイトレード記録。かなり下で指値したのにグサグサ刺さる展開。下げる銘柄が目立つ1日。
2024/02/27 17:57
次のページへ
ブログ村 901件~950件