メインカテゴリーを選択しなおす
#株式日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024/4/2のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+4,540円 今月の確定損益:-4,810円 本日の反省・感想 指数について 前場の寄付は強気な雰囲気を感じたので、買い目線でエントリーを検討。 後場の寄付は迷ったのでエントリー ...
2024/04/03 22:39
株式日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
VIG1株買いました
(*●ω●)「昨日はVIG1株買いました。」 (*●ω●)「バンガード米国増配株式ETFで過去10年間連続増配の米国株の詰め合わせパックですね」 (`●ω●)「今は配当1.7%だけど将来大化けするかもよ?」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『VIG1株買いました』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 比率的には 米国グロース15% HDV15% SPYD15% VIG15% 日本株40% にしたいんですけどかなりグロースのエヌビディアがオーバ…
2024/04/03 19:08
大暴落を心配したけれど(2024/4/3のデイトレード記録)
2024/4/3のデイトレード記録。昨日のアメリカ市場と日経先物から、今日は大暴落するのではと心配していたが・・・
2024/04/03 16:48
新年度入り(爆上げに期待)
クリックお願いします。 機関投資家のリバランス売りにヒヤッとしましたね。 でも日経平均4万円は割らず。 さて、来週からいよいよ新年度です。 爆上げに期待しています。 3月25日〜29日の売買はありません。 パンパンに買ったまま、ホールドしています。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> 野村HD <8604> 栃木銀行<8550> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> 筑波銀行<8338> 福島銀行<8562> 富士石油<501…
2024/04/03 15:21
2024/4/1のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-9,350円 今月の確定損益:-9,350円 本日の反省・感想 指数について 先物が高めに寄り付いて、その後は窓を埋めるような動きをしていた。 トレードについて 売りは根拠が崩れ ...
2024/04/03 00:32
しつこい売りの雨(2024/4/2のデイトレード記録)
2024/4/2のデイトレード記録。今日は強気相場なのかと思いきや、しつこい売りの雨に株価が値崩れしていく展開に・・・
2024/04/02 15:45
2024/04/02 VOO成買結果
VOO (2024/04/02 時点) VOOの7株成買結果、保有数量は201株になりました 一応、まだ、チャート的に下がる感じはしないように思えます 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益VOO201 株432.70 USD
2024/04/02 14:27
2024年3月の貸株分が入金されました
■入金明細 コツコツ。沖縄まで貯めときます。さらに少し減ったかな…。 入金額:967円 (内訳)貸株金利:532円信用貸株金利:435円 ※年間損益、月間損益にはいれてません。
2024/04/02 13:23
2024/04/01 21:29
動きが小幅で取引できず、春はゆっくりと過ごします
■4月1日の取引日記 4月1日、新年度で大忙し。狙った銘柄は小幅な動きのため取引できませんでした。今月も目標の20万目指して頑張ります! ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。
2024/04/01 19:14
ナイアガラとかいう冗談(2024/4/1のデイトレード記録)
2024-4-1のデイトレード記録。新年度の始まり。と同時にエイプリルフールでもある今日。冗談にしては厳しい下落相場に。
2024/04/01 15:34
『2024年3月投資振り返り850万円』
『2024年3月投資振り返り8万円』 今月のパンダさん (●ω●*)「なんだが株の調子がよすぎて逆に心配ですね」 (●ω●*)「現金比率を上げていこうとおもいます」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『2024年3月投資振り返り850万円』~ 【3月の入金】 3万円入金 少しずつでも頑張ってます! 【3月の配当金】 マネックス1181円+楽天17931円 69.08ドル 【3月の利益】 株式(楽天証券)配当・利確508182円米国株式配当419.50ドル マネックス配当(3月30日)配当10784円 基本的に…
2024/03/31 22:48
2024年3月のデイトレード反省会
3月のデイトレード反省会。3月は暴落する日もあったが、下値で待つという作戦をひたすら続けたのが好結果になった。
2024/03/31 22:47
2024/3/31 資産状況(総資産5400万)
資産種類別内訳 時価総資産は¥54,240,000になりました 総資産現金国内債券国内株外国債権外国MMF外国株外国REIT純金積立(運用できない実物資産)¥54,240,000¥3,290,000¥640,000¥1,680,000¥7,
2024/03/31 21:14
今週のデイトレード反省会(14時以降のデイトレード)
今週のデイトレード反省会(2024/3/25~3/29)。一週間の利益としては、今年に入ってから最多を記録できた。
2024/03/30 20:53
タカキューを売買、そのまま寝てしまった
■3月29日の取引日記 夜にアプリ見たらタカキューが上がっていたので買ってみました。売りを入れて寝てしまったら売れてました。ニュースみたけどもしかしたら持ちママでもよかったかも。 ・タカキュー(8166)、買:120.1円*1000 ・タ
2024/03/30 10:26
2月度 株式購入
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は2月度 株式購入についてです。では早速記載しています。目次購入目的方
2024/03/30 09:58
2024/3/29 EWW成買結果・VOO成買発注
EWW (2024/03/29 時点) EWWの成買結果、保有数量は51株になりました 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EWW51 株69.69 USD69.31 USD534,569 円-3,270 円 VOO (20
2024/03/29 22:15
年度末最後お疲れさまでした(2024/3/29のデイトレード記録)
2024/3/29のデイトレード記録。今日は年度末最後の仕事へ。当然、仕事があってもデイトレードを・・・
2024/03/29 21:47
今月最後はケア21を売却、今日も花見して帰ります
■3月29日の取引日記 ケア21の株主優待がなくなったため売却。気になる銘柄だったけど配当利回りが基準を超えてないためなくなく売りました。 ・ケア21(2373)、売:617円*100 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系
2024/03/29 17:32
高配当のセブン銀行を追加購入、今日はまっすぐ帰宅
■3月28日の取引日記 持ち越したLABORO.AIが売れたけど、まだ複数銘柄残ってます。とりあえず配当利回り3.75%のセブン銀行をNISA口座で買いました。 ・LABORO.AI(5586)、売:1,975円*200 ・セブン銀行(8
2024/03/29 17:29
自分が買うとクソムーブ(2024/3/26のデイトレード記録)
2024/3/26のデイトレード記録。今日は自分が買うと株価がクソムーブで本当に疲れる展開に・・・
2024/03/29 01:53
『ドラフトキングス1株買いました』847万円
(*●ω●)「昨日はドラフト・キングス1株買いました。」 (*●ω●)「水原さん事件からカジノ・ゲームってはまる人ははまるんだなって思いました」 (`●ω●)「売上成長から利益ボチボチでるんじゃない?」 (●ω●`)「ただ政府から規制かかるかもなんで注意やな」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『本日はドラフトキングス1株買いました』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 現在投資額847万円(評価+354万円)投資元本 約493万円(楽…
2024/03/28 21:19
2024/03/28 EPI成買結果、EWW成買発注
EPI (2024/03/28 時点) 一応、上がっていたようだったので、怖いですが、74株成買し、保有数量は141株になりました 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EPI141 株41.21 USD43.16 USD92
2024/03/28 19:47
押し目をつけるか?
11日の株式市場は大荒れでした。 ここから上手い具合に押し目をつけるといいのですが。 銀行株証券株の押し目を買うのはまだ早いような気がします。 さて、本日の売買は、ソースネクスト<4344>を買いました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> サノヤス<7022> ピクセルカンパニーズ<2743> ソースネクスト<4344> 励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング
2024/03/28 19:44
日経平均25日線で踏み止まるか?
12日は、日経平均が下げて25日線にタッチしたところで、反発しました。 このまま上に行くかどうかわかりませんが、まだ下げ足りないような気がしています。 さて、今日は低位仕手株から投機資金が流出してしたので、慌てて、サノヤス<7022> 、ピクセルカンパニーズ<2743>、ソースネクスト<4344>を売却しました。 今後は、ゆっくり銀行株、証券株の押し目買いを狙っていきます。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558> …
証券株キタ―――(゚∀゚)――――
励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング 今日は証券株に投機資金が流入しました。 賃上げの状況から見て、来週の日銀会合でマイナス金利が解除されることがほぼ確定ですので、地銀株がくるのかと思いきや、予想に反して証券株でした。 とにかく、今ついている価格が正しいので、今日は東洋証券<8614>に飛び乗りました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> スルガ銀行<8358> 東和銀行<8558>
押し目買い
励みになりますのでぜひクリックお願いします。 にほんブログ村 トレード日記ランキング 今日は日経平均は小動きでした。 昨日地銀株が上がらない理由がわからないと書いたのですが、こちらの記事によると、「企業が持ち合い株として持っている銀行株を売却しているのでは?」と書いてありました。勉強になります。 さて、今日は証券株が来てるので、東洋証券<8614>、光世証券<8617>を買い増し、地銀株の押し目を狙って筑波銀行<8338>、福島銀行<8562>、また資源株が動意づいてきたので富士石油<5017>を新規で買いました。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上…
今日も(最後の?)押し目買い
クリックお願いします。 本日3月18日は日経平均が爆上げしました。 1000円以上の値上がりとなりました。 明日の日銀会合の結果は完全に織り込んだようです。 また、追加の利上げは無さそうだとの見通しにより円安が進み、これも株高要因となりました。 そこで、私は今日も、地銀株・証券株の押し目を拾いました。 今日買ったのは、東洋証券<8614>、スルガ銀行<8358>、栃木銀行<8550>、野村HD <8604>です。 これで、余裕資金は、ほぼ使いきりました。 後は、上がるのを待つだけです。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバル…
日銀会合の結論
クリックお願いします。 日銀の政策決定会合が終わり、事前のリーク通りに、無事通過しました。 今回の会合では、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)やマイナス金利政策、上場投資信託(ETF)の買い入れの廃止が決定しました。 そして、金利はこれ以上上げないということなので、インフレは放置されるということのようです。 また、円安も国策となります。 今後は、株も不動産もマンションもますます上がりますね。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614…
2024/03/28 19:43
当たり屋につけ
クリックお願いします。 Xで当たり屋と言えるのは、やはりcisさんでしょう。 今回の調整局面でも、3月7日に「今日の前場で超長期以外いったん全部降りた」とポストし、3月19日に「半導体以外の製造業と内需株を買った」とポストしています。 今日の前場で超長期以外いったん全部降りた長い戦いは終わった — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年3月7日 半導体以外の製造業と内需株を買った — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年3月19日 このように、相場の波を見事に的中しています。 cisさんをフォローして…
妻の米国株投資
クリックお願いします。 妻は、手数料が安いこちらの証券会社で、米国株を買っているのですが、絶好調のようです。 higato0801.hatenablog.jp 銘柄は、エヌビディアとスーパー・マイクロ・コンピュータです。 両方とも600$近辺で買ったとのことで、爆益に笑いが止まらないようです。 今ちょうどいい感じの押し目をつけているので、興味がある方は買われてみてはいかがでしょうか? #仕手株 #急騰銘柄 #株価急騰
下値で待つのみ(2024/3/28のデイトレード記録)
2024/3/28のデイトレード記録。今日は配当権利落ち日でリバウンドを期待したが、ダラダラ下がる1日。こんな日は下値で待つのみ。
2024/03/28 17:00
色々と手違いはあっても(2024/3/27のデイトレード記録)
2024/3/27のデイトレード記録。今日は仕事のため、デイトレードは朝の寄り付きに全てを賭ける。
2024/03/27 19:52
本日取引できず、お天気いいのでよしとします
■3月27日の取引日記 持ち越した銘柄が動かず、久しぶりに現物も信用も取引なしです。 本日取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■3月27日の実現損益 本日の収支:15,412円 本
2024/03/27 15:17
2024/03/27 EPI様子見
EPI (2024/03/27 時点) 下がって以降、ほとんど値が変わらずずっと様子見のEPIですギリギリ、上がるかもしれないので、値の動きによっては再度購入するかもしれません 銘柄保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EPI67 株
2024/03/27 14:44
GENDA持ち越し、気持ちいいので一駅歩いて帰ります
■3月25日の取引日記 年度末なのか、本日忙しく、買いだけで精一杯でした。持ち越したGENDAが明日どうなるか… ・GENDA(9166)、買:3,235円*500 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■
2024/03/25 17:42
油断大敵ですよ(2024/3/25のデイトレード記録)
2024/3/25のデイトレード記録。今日は朝からダラダラ下げる難しい展開。その中でも上手く動けたと思っていたら・・・
2024/03/25 17:15
今週のデイトレード反省会(旅行中はデイトレードしない)
今週のデイトレード反省会(2024/3/18~3/22)。今週は旅行に行っていたので、デイトレードはあまりできず。
2024/03/23 21:29
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【3月第4週】 2024/3/22日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
2024/03/23 09:13
『今週は何も買ってません』852万円
(´●ω●)「今週はなんにも株買ってません。」 (*●ω●)「超強気相場なんで現金比率を1割位に上げたいなと思ってますです」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今週は何も買ってません』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株式(楽天証券)配当・利確490037円米国株式配当402.40ドル マネックス配当(3月22日)配当9753円 基本的には楽天証券で米国高配当ETF マネックスで高配当銘柄を買ってます(●ω●*) 現在投資額852…
2024/03/22 21:13
仕事してたはずなのに・・・(2024/3/22のデイトレード記録)
2024/3/22のデイトレード記録。仕事で外出していたはずだが、何故か家でデイトレードしているときと同じ水準の利益が・・・
2024/03/22 20:30
2024/03/22 VOO成買結果
VOO VOOの7株成買結果、保有数量は194株になりました 銘柄保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益VOO194 株430.94 USD481.35 USD14,159,497 円+2,092,445 円 (2024/03/22
2024/03/22 14:56
2024/03/21 日経225ETF(1321)成買、VOO成買発注
日経225ETF(1321) (2024/03/21 時点) 将来性を考えると、あまり日本株を買う気はなかったのですが、一方で、日経225が短期的には上がりそうな気もするので、日経ETFを12株、成買で購入してみました 銘柄保有数量平均取得
2024/03/21 21:45
デイトレードの勘が鈍って取引できず(2024/3/21のデイトレード記録)
2024/3/21のデイトレード記録。14時から相場を見ていたが、デイトレードから離れていたため勘が鈍って取引できず。
2024/03/21 21:09
2024/03/20 EPI成売で実現益+223,772円
EPI (2024/03/20 時点) 昨夜、再度下がっていたので、思い切って400株成売りしました結果、実現損益が+223,772になりましたが、保有数量も67株まで減りました今後は、さらに下がるのでしょうか、上がるでしょうか・・・? 銘
2024/03/20 06:10
株式売買依存症の禁断症状(2024/3/19のデイトレード記録)
2024/3/19のデイトレード記録。旅行中はデイトレードしないと決めていたが、株式売買依存症の禁断症状が出て・・・
2024/03/19 19:13
株式市場から退場したときの話
私が以前株式市場から退場したときの話。アベノミクス相場で調子に乗りすぎて信用全力をしてしまい・・・
2024/03/18 21:27
あなたの投資家レベルはどのレベル?~ポケモンの経験値換算で投資力診断~
ランキング参加中株式投資 ポケモンのレベル換算ならあなたの資産はどのレベル? ↓投資家見習いパンダさん (●ω●*)「やぁ!弱小投資家見習いのパンダさんだよ」 (●ω●*)「ボクは資産1億円を目指して奮闘してるんだ」 (´●ω●)「えっ今300万円程度の癖に何いってるんだって?」 (´●ω●)… ⌒ヾ( ●Д●)ポイッ「聞こえない」 (;●ω●)「けど、たしかに300万円程度だと進捗率3%なのでモチベーションが上がらないですよね?」 o(●ω●´)グッ「だからパンダ考えました!」 (о●∀●о)「ポケモンのレベル換算ならやる気でるんじゃないかって」 (●ω●*)「ポケモンなら低レベルならど…
2024/03/17 12:57
今週のデイトレード反省会(下落相場でも買いで利益を出す)
今週のデイトレード反省会(2024/3/11~3/15)。下落相場の中でも、買いで利益を出していくことができた。
2024/03/17 00:24
次のページへ
ブログ村 851件~900件