メインカテゴリーを選択しなおす
#株式日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024/4/17のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-4,250円 今月の確定損益:-15,910円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇?△? 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 〇 手仕舞いル ...
2024/04/17 22:05
株式日記
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/17 VOO成売結果、利益+564,431円
VOO (2024/04/17 時点) 昨日の寄り付き直後を見ていましたが、上がる感じがしなかったので、思い切って半分程度の65株を成売りしました その結果、+564,431円の利益確定です 銘柄売却数量実現損益VOO65+564,431
2024/04/17 21:46
凡ミスに助けられる(2024/4/17のデイトレード記録)
2024/4/17のデイトレード記録。今日もクソ相場。しかし、凡ミスをしたおかげでこのクソ相場に参加せず、逆に助かる。
2024/04/17 16:02
2024/4/16のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-11,660円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 〇 手仕舞いルールに基づく成行 ...
2024/04/16 22:22
クソ相場に乾杯(2024/4/16のデイトレード記録)
2024/4/16のデイトレード記録。まごうことなきクソ相場に禿げあがりそうな1日に。クソ相場に乾杯。
2024/04/16 16:07
2024/4/15のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+6,560円 今月の確定損益:-11,660円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 △ 手仕舞いルールに ...
2024/04/15 23:57
QPS研究所はS高、明日で一旦売却できるか
■4月15日の取引日記 金曜日の決算を受けてQPS研究所がS高でした。明日今日の半分も上がれば売れる。売りたい。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月15日の実現損益
2024/04/15 20:12
病院ではデイトレードしない(2024/4/15のデイトレード記録)
2024/4/15のデイトレード記録。朝から病院に行っていたため、病院でのデイトレードを見送っておりました・・・
2024/04/15 17:38
今週のデイトレード反省会(今週も来週も難しい一週間)
今週のデイトレード反省会(2024/4/8~4/12)。SQ週を乗り越えたと思ったら、来週がまた難しい一週間になりそう・・・
2024/04/14 21:53
2024/04/13 VOO,EWW成売り結果、利益+554,151円
VOO (2024/04/13 時点) 少しづつ下がってきているように見えたので、1/3程度の70株を成売りしました その結果、+600,258円の利益確定です 銘柄売却数量実現損益VOO70+600,258円 残りの保有株は131株です
2024/04/13 22:46
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【4月第2週】 2024/4/12日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
2024/04/13 21:30
『今週はとくになし』853万円
(*●ω●)「今週は放置でした。」 (´●ω●)「長期投資って基本放置なんですよね~」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今週はとくになし』853万円おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資実績 株式(楽天証券)配当・利確508182円米国株式配当463.43ドル マネックス配当(3月30日)配当10784円 基本的には楽天証券で米国高配当ETF マネックスで高配当銘柄を買ってます(●ω●*) 現在投資額853万円(評価+357万円…
2024/04/13 07:37
2024/4/12のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-18,220円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 寄付き後の値動きに基づく注文の取消 〇 手仕舞いルールに基づく成行 ...
2024/04/13 00:22
寄り天にびびりまくる(2024/4/12のデイトレード記録)
2024/4/12のデイトレード記録。今日は寄り天に。しかも寄り天からのナイアガラがきつく、恐怖してしまい・・・
2024/04/12 18:57
QPS研究所の決算出た、来週楽しみです
■4月12日の取引日記 QPS研究所は今日も持ち越しですが黒字の文字が踊っています。週明けが楽しみです。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月12日の実現損益 本日の
2024/04/12 11:18
2024/4/11のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-18,220円 トレード条件に基づく銘柄候補の厳選 〇 先物の動向に基づく注文の取消 〇 インパルスシステムに基づく成行決済 – トレード振り返り表 〇:で ...
2024/04/11 21:12
体調不良でもデイトレード(2024/4/11のデイトレード記録)
2024/4/11のデイトレード記録。日経先物が大きく下げて帰ってくる展開。私は体調不良でしたが・・・
2024/04/11 17:12
2024/4/10のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-5,600円 今月の確定損益:-18,220円 本日の反省 迷いのあるチャートにエントリーしている 弱い(であろう)と感じるチャートだけど、自分の条件に完璧に合致しているわけでは ...
2024/04/10 22:30
グロース持ち越し株が高騰、明日には取引できそう
■4月10日の取引日記 QPS研究所、LABORO.AI、ジンジブが上がってきました。この調子なら明日いくつか売れそうです。やっとデイトレ復帰できそうです。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ
2024/04/10 17:23
LABORO.AIが高騰でも売れず、あと少しなのに
■4月9日の取引日記 QPS研究所に続き、LABORO.AIも高騰しましたが売れませんでした。やっぱり損切り大切ですね。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月9日の実
2024/04/10 17:22
大きく動くと予想したけれど(2024/4/10のデイトレード記録)
2024/4/10のデイトレード記録。今日が魔の水曜日だったので、大きく動くと予想して早々に撤退したが・・・
2024/04/10 15:58
2024/04/09 EWW成買結果
EWW (2024/04/09 時点) 成買結果、保有数量は96株になりました 一応下がってはいなかったようですが・・・ 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EWW96 株70.35 USD70.57 USD1,028,40
2024/04/10 08:23
2024/4/9のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-5,970円 今月の確定損益:-12,620円 本日の反省 手仕舞いサインで成行決済ができなかった 頭では分かっているつもりでも、感情が手仕舞いたくない状態になっている。 逆指値 ...
2024/04/09 20:41
寝不足でもデイトレード(2024/4/9のデイトレード記録)
2024/4/9のデイトレード記録。アメリカの皆既日食中継を見ていたら寝不足に。それでもデイトレードに立ち向かう・・・
2024/04/09 15:33
2024/4/8のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円 今月の確定損益:-6,650円 本日の反省 指数について 候補銘柄がなかったのでノーポジ。 トレードについて 候補銘柄がなかったのでノーポジ。 今後のアクション 今日はノーポ ...
2024/04/08 21:21
ナイアガラが怖くて(2024/4/8のデイトレード記録)
2024/4/8のデイトレード記録。寄り付きは高く始まったが、先週のようにナイアガラするのが怖くて・・・
2024/04/08 18:21
QPS研究所高騰でも売れず、甘いもの食べます
■4月8日の取引日記 QPS研究所が高騰も売れませんでした。金曜日が決算発表のようなのでそこで売りたい! ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月8日の実現損益 本日の収
2024/04/08 15:25
引き続き取引なし、金曜日です。美容院です。
■4月5日の取引日記 今日も取引できませんでした。反転を待ちます。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月5日の実現損益 本日の収支:0円 ・本日は取引できませんでした
2024/04/08 15:15
今日も取引なし、含み損拡大…
■4月4日の取引日記 今日も取引できませんでした。困った困った。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月4日の実現損益 本日の収支:0円 ・本日は取引できませんでした。
2024/04/08 15:14
今週の成績 / 資金管理について考える(ドローダウンを経験しながら)
今週の成績 実現損以外に、含み損が大きくなっています こんばんは。 3月は好成績で着地、しかし今週は金曜日に大きな下落がありましたね。お陰で週末の段階で含み損が大きくなっております。 にもかかわらず、システムからの売却指示は出ませんでした。それが良い判断なのか、裏目に出るのかはわかりません。 私の資金管理 このように含み損が大きくなると、心理的な負担も比例して大きくなってきますね。もっとロットやレバレッジを下げて、含み損が少なくなるように設定変更をしたくなってきます。 私の場合、保証金およびそのコントロールは以下のようにしています。 信用取引保証金の現金比率を把握しておく
2024/04/07 21:10
スイングトレード14ヶ月間の経過
はじめまして こんにちは。テンプロールと申します。 このnoteでは、2023年から始めた私のスイングトレード信用取引の経過をまとめるとともに、自作のアルゴリズムについて、作り方や考え方、また、その時々の投資方針と戦略を記載してゆこうと思います。 戦略について 国内株の過去データを分析し、独自にバックテストを繰り返し、アルゴリズムを作りました。機械学習ではなく、ベタに手動で作戦を作っています。 2023年 株取引の試験期間 2023年の収益経過2023年の年間まとめ 2023年の1月から、アルゴリズムにしたがった国内株の取引を始めました。バックテストで結果が良くても、将来にわた
2024/04/07 20:54
今週の成績 / スイングシストレは配当落ちにどう対応するのがよいのだろう
今週の成績 今週の成績です。引き続き良好な成績でしたが、配当落ちが影響した一週間でした。 今週の成績 配当落ちによる下落で損切が発生 配当落ちとは? 株式を保有している場合、その会社の決算に伴って配当を受け取ることができますね。日本の上場企業の多くは3月末決算ですから、3月末に株を持っている場合は配当を受け取る権利があります。2024年の場合は正確には、3/27(水)の引け時に保有している場合に権利が付与されました。 3/29(金):3月の最終取引日 = 権利確定日 3/27(水):権利確定日の2営業日前 = この日の大引けに保有していれば権利確定 素人のころのぼく「それなら、
2024/04/07 20:31
今週の成績 / 私は何故シストレに至ったか / 何故FXを捨てて株なのか
今週の成績 今週は良い成績となりました。 引き続き、システムに従って淡々と取引してゆこうと思います。 今週の成績 私は何故シストレに至ったか 前回書いた通り、私は自作のアルゴリズムに従ってトレードをしています。いわゆる、システムトレード(シストレ)と言われるものです。 なぜシストレか? 第一に、私が、自分がメンタルが弱いという自覚があり、トレードが絶望的に下手だからです。自分なりに勉強してチャートを読んで、買ってみたら下がって、売ったら上がって、自分でやるとそんなことを繰り返します。皆さんも同じ経験があると思います。たぶん。勉強をすればうまくなるのかもしれないと思いつつ、でも、
2024/04/07 20:29
今週のデイトレード反省会(疲れる一週間)
今週のデイトレード反省会(2024/4/1~4/5)。日経平均が1,600円も下げる一週間。とても疲れる一週間に・・・
2024/04/06 21:44
2024/04/06 EWW成買発注
EWW (2024/04/06 時点) またすぐに下がるかもしれなくて怖いですが、上がってしまったように見えるので、再度EWWを45株成買発注しました 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EWW51 株69.69 USD70
2024/04/06 19:01
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【3月第4週】 2024/3/29日時点
2024/04/06 13:14
資産公開!元証券マン投資ブログ サンバイオ【4592】上場来安値更新 392円
資産公開!元証券マン投資ブログ サンバイオ【4592】上場来安値更新 387円
2024/04/06 13:13
資産公開!元証券マン投資ブログ「株式(日本株)・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出金)」 【4月第1週】 2024/4/5日時点
2024/04/05 日経225ETF(1321)成売でー15,350円損失
日経225ETF(1321) (2024/04/05 時点) 当初の想定から大きく外れて下がっていたので、確定損失は心苦しいですが、思い切って10株成売りしました その結果、-15,350円の確定損失です 銘柄売却数量実現損益NF日経225
2024/04/05 22:30
2024/4/5のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:-1,850円 今月の確定損益:-6,650円 本日の反省 指数について 先物が夜間に下げていたので、個別株も下に寄り付いてくるんだろうなと。 また、前場、後場ともに寄付きは上昇の ...
2024/04/05 21:03
『今週はコタ1株VIG1株買いました831万円』
(*●ω●)「今週はVIG1株とコタ1株買いました。」 (´●ω●)「今週は株式調子悪かったね」 (`●ω●)「けど今までが高すぎたから特に気にしてないけどね」 (´●ω●)「来週くらいまで下げるんじゃないですか?知らんけど。。。」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 ~『今週はコタ1株VIG1株買いました』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資実績 株式(楽天証券)配当・利確508182円米国株式配当419.50ドル マネックス配当(…
2024/04/05 20:21
相場に生き残ろう(2024/4/5のデイトレード記録)
2024/4/5のデイトレード記録。アメリカ市場がとんでもない暴落で、日本市場も大迷惑。本当に難しい一週間でした。
2024/04/05 17:36
cisさん売り転換
クリックお願いします。 今日は日経平均が大きく下がりました。 cisさんも売り転換し、しばらくお休みするそうです。 最高効率で損した損切りしてしばらく相場お休み — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年4月5日 でも長期目線で考えている私はこのままホールドします。 4月5日の売買はありません。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> 野村HD <8604> 栃木銀行<8550> スルガ銀行<…
2024/04/05 16:42
2024/4/4のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:0円(ノーポジ) 今月の確定損益:-4,800円 本日の反省 指数について 先物の寄付きは強い感じがした。 トレードについて 買いで検討していたが、寄付きの価格が高かったので注文を ...
2024/04/04 23:47
クソトレードで禿げそう(2024/4/4のデイトレード記録)
2024/4/4のデイトレード記録。日本市場が強い時に、クソトレードをしてしまい禿げそうに・・・
2024/04/04 15:22
cisさん本日買い転換
クリックお願いします。 4月4日に、cisさんが買い転換しました。 急にバブルが来たので売りは全ギブ日経買いに — cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2024年4月4日 株価は下げ止まったような感じです。 早く外人買いが入るといいですね。 4月4日の売買はありません。 パンパンに買ったまま、ホールドしています。 ちなみに、4日時点で、まだ含み損を抱えてます。 現在の保有銘柄 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570> グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF<2644> 光世証券<8617> 東洋証券<8614> …
2024/04/04 15:17
今月取引なし、目標が心配です
■4月3日の取引日記 今日も取引できませんでした。まだ4月が始まって数日ですが月の目標が心配です。 ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。 ■4月3日の実現損益 本日の収支:0
2024/04/04 11:16
2024/4/3のトレード収支と反省
本日のトレード結果 本日のデイトレ結果:+10円 今月の確定損益:-4,800円 本日の反省 指数について 先物の出だしは弱そうだなぁという印象。 トレードについて 寄付きの状況を見て、一気に取り消しを出せたので少しずつ ...
2024/04/04 08:22
2024/04/04 EPI成買結果
EPI (2024/04/04 時点) EPIが下がっていなかったので、追加で72株成買しました その結果、保有数量は213株になりました 銘柄現在保有数量平均取得価格現在値時価評価額評価損益EPI213 株42.25 USD44.21 U
2024/04/04 08:04
次のページへ
ブログ村 801件~850件