メインカテゴリーを選択しなおす
ここではクロステイルズで自分が気になったことを検証したり、プレイする中で見つけたテクニックやどうでもいい小ネタなどを紹介。 有用な物から本当にどうでもいいものまで色々と揃っております。 2つのナイフor片手剣を装備するこ ...
Outlanders(アウトランダーズ)の攻略記事一覧です。 クラシック はじまりの季節レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5レベル6収穫期レベル7レベル8レベル9レベル10レベル11 現在進行形でプレイ中なので残りも順番に更新していきま
ドラゴンクエスト発売日:1986/5/27メーカー:エニックスPhoto: 1ファミコンROMカセット(y/cセパレータ・CS-110を使用)『ドラゴンクエスト』(『ドラクエ1』)をまともに遊ぶのは、おそらく初見プレイ以来(34年ぶり?)ではないかと思います。私は『ドラクエ3』から入ったこともあって、その後で『ドラクエ1』では、正直遊びやすさなどの面で厳しいものがありました。そのため『ドラクエ1』の総プレイ時間は、多く見積もっても...
スーパーマリオブラザーズ3ワールド8ー砦の攻略●ワールド8−砦ここは迷路のようなステージ。多くの扉があり、迷ってしまいタイムオーバーになる罠があります。ブンブンの部屋までスムーズに進むルートと、一部敵からのダメージを避けるコツについて書きます。【エリア1:クッキー】スタート!クッキーが上に行ったら進み、角でしゃがむと安全です。次は、2つの交差するクッキーを避けて進まなければなりません。2つが上で重なったら進み、角でしゃがむと安全です。タイミングを見て、しゃがんでジャンプし進みます。次は、ダメージを負いやすいエリア。クッキー中心下あたりにジャンプし、クッキーを避け、すぐに角でしゃがみます。タイミングを見て、しゃがんでジャンプして進みます。ダメージを負ってしまったら、上の扉に入ればアイテムが入ります。次は、ブ...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド8-砦】の攻略
【テラレイド】星6ボーマンダのソロクリア方法【ポケモンSV】
初回投稿日:2024/06/01こんにちは。思考停止三郎です。今回「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトルで非常に強力なポケモン「★6ボーマンダ(じしんかじょう)」のソロクリア方法をまとめました。目次「特性いかく」のポケモンがサポー
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル8 ジョセフィーヌの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット90日ミッション・パン屋を2軒、キャンディミルを2軒
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル7 ダイアナの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット60日ミッション仲間を70人以上集め、全員に住む場所を与え
【思いつきで挑戦してみただけ】『コトダマ勇者』を「ハムフロ」入りで全クリ目指したがエリア4で断念した【一体潰し?】
スマホでダウンロードできるドット風RPGである『コトダマ勇者』をプレイしました。 投稿者の名前であるハムフロ入りでクリアを目指す内容となっております。 なんとかエリア3まではクリアできましたというお話になります。
【OuterWilds攻略】ブラックホールの鍛冶場地区へ行く方法(脆い空洞:空中都市)
空中都市にある、ブラックホールの鍛冶場地区に行く方法の攻略記事です。 近辺のプレイ日記はこちら↓ ★ OuterWildsのプレイ日記一覧★ 【OuterWilds記録番外編】Nomaiの人々の役割や関係性をまとめる ① ブラックホールの鍛
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド8-高速飛行船】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3ワールド8-高速飛行船ちびマリオで挑戦です!●ワールド8ー高速飛行船マリオ3で難関とされている「高速飛行船」ちびマリオで挑みました。ここは、高速の強制スクロールのため「プーを踏めなくても、スパナを避けつつ進む」ことを意識しました。一部、失敗しやすい危険エリアもあるため、紹介とダメージを避けるコツを載せたいと思います。スタート!私は、バーナーの上を足場にジャンプして進みました。ここは、バーナーの上へ下りずに凸部からジャンプするのをオススメします。(バーナーに下りると、滑り落ちてしまうこと多々ありでした)着地のときプーが踏める時と踏めない時がありますが、気にせず進みました。プーの下に向けてジャンプ。ちびマリオは、しゃがまずともスパナを避けられる利点もあります。※ここは危険エリアです!...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド8-高速飛行船】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド8-トラップ3】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3ワールド8ートラップ3ちびマリオで挑戦です!●ワールド8ートラップ3ここは、多くのプクプクが飛んでくるステージ。ダメージを受ける可能性が高く、苦手と感じる人は多いのではないでしょうか?ステージの一部になりますが、プクプクを避けるコツを載せたいと思います。スタートから全力疾走しはてなボックスを超えた辺りから怯まず、思い切りジャンプします。再びジャンプ橋が抜けているため、着地地点に注意!狭い隙間があり、ちびマリオ以外の場合は「しゃがみ滑り」しなければなりません(汗)あとはプクプクを追い越すように、疾走してジャンプして進むしかありません。クリアすると、コノハがゲットできます!●スーパーマリオブラザーズ3の記事スーパーマリオブラザーズ3【太陽のステージ】の攻略スーパーマリオブラザーズ3【...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド8-トラップ3】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド7-砦2】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3ワールド7ー砦2ちびマリオで挑戦です!●ワールド7ー砦2ここは、パックン・テレサ・ドッスンがメインのステージ。いくつも難所があるため、ダメージを避けるコツを載せたいと思います。【難所1】落ち着いて「パックンが出たらジャンプ」「テレサを意識」して進みました。【難所2】ここも、つい焦って失敗しやすい場所。「間のあるブロック」に注意して進み、「パックンの火の玉」をかわしてジャンプしました。間のあるブロック。落ち着いてジャンプして進む。パックンが火を吐く前に、ジャンプして「火の玉を上に向けるよう」仕向けました。上と下の「火の玉のすき間」からジャンプして進みました。【難所3】「土管の段差」「ドッスン」「パックン」の、怯んでしまうほど困難なエリア…。ここは、運も絡んでくる場所と捉えています。...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド7-砦2】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド7-7】連続パックンの攻略
スーパーマリオブラザーズ3ワールド7ー7連続パックンの攻略●ワールド7ー7ここはスターをゲットし、ずらり並んだプチパックンを駆けぬけていくステージ。いかに「スターを進行方向へ飛ばし、つないでいくか」が、ポイントの場所です。【1つ目のボックス】右に飛んだスターをゲットし、走ります。【2つ目のボックス】スターが切れる前に、しゃがみ滑りしながらボックスをたたき「次のスター」を得なければなりません。スターをゲットしたら走りましょう!【3つ目のボックス】【最後のボックス】ここは、スターが切れやすいエリアです。スターが切れる前に、回り込んでボックスをたたかなければなりません。また「1か所狭い場所」もあり、しゃがみ滑りして進まなければなりません。急いで、しゃがみ滑りします。ゴールです✨●スーパーマリオブラザーズ3の記事...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド7-7】連続パックンの攻略
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド7-パックン1】ちびマリオで挑戦!
スーパーマリオブラザーズ3ワールド7ーパックン1ちびマリオで挑戦です!●ワールド7-パックン1ここはファイヤパックンと、ずらり並んだプチパックンが待ち構えているステージ(;゚Д゚)少しでもタイミングを誤れば、マリオを失ってしまう困難なステージです。「チャレンジしたい人はどうぞ♪」という、自由意思のステージですが、攻略を書きたいと思います。【難所1:ファイヤパックン】さっそくスタートから難所…。パックンが出たら、走ってジャンプし土管にのりました。2つ目のファイヤパックンです。私は下りて再びジャンプしましたが、下りずにジャンプしても良かったかもしれません(^^;【難所2:並んだプチパックン】ここは、タイミングを少しでも誤ればマリオを失うエリアです。プチパックンが出たらジャンプ。ここからも、焦らずに「プチパック...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド7-パックン1】ちびマリオで挑戦!
★ファミコン版 マリオ3「地蔵くつマリオ」敵キャラ すり抜け検証
ファミコン版のスーパーマリオ3「地蔵くつマリオ」敵キャラすり抜け検証をしてみました!【トゲゾー】【ボム兵】【パックンの火の玉】【パックン】全て、すり抜けました(*_*まさに無敵キャラです!しかし、土管に入れないのは残念なところ。もし変身アイテムがゲットできなかったら「敵に触れても変わらない能力」が仇となって、くつから脱げず土管に入れず、地蔵のままタイムアウトになってしまう結果になることでしょう(^^;)ゲームのバグが生んだであろう、この「地蔵くつマリオ」土管に入れれば、怖いものなしだったかもしれませんね(´艸`)●スーパーマリオブラザーズ3の記事スーパーマリオブラザーズ3【太陽のステージ】の攻略スーパーマリオブラザーズ3【ワールド5-2】上のステージどうなってるの?マリコレ版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ...★ファミコン版マリオ3「地蔵くつマリオ」敵キャラすり抜け検証
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル6 フィヨルダの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット120日ミッション風車小屋を5軒、酒場を3軒建てるオプシ
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル5 オジールの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット70日ミッションパンを50個焼き、ビールを15杯分醸造する
【テラレイド星7】最強ラグラージのおすすめボール、ソロクリア方法【ポケモンSV】
初回投稿日:2024/05/28こんにちは。思考停止三郎です。今回「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトル「★7最強ラグラージ@どくテラスタル」のソロクリア方法・何のボールで捕まえるかをまとめました。目次最強ラグラージのテラレイドバト
【GBVSR】ランクマはベアトリクス群雄割拠の戦国時代! 今のランクマは正に蠱毒
5月23日、GBVSRにてついにベアトリクスが実装となりました。 その結果として現在のGBVSRのランクマが尋常じゃないくらいのベアトリクスオンラインという状態となっております。 自分も当然ベアトリクス使っておりましたが ...
★ファミコン版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ」になれるか?検証
今回はファミコン版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ」になれるかの検証結果を発表したいと思います!【検証】「地蔵くつマリオ」になれるか?タヌキスーツを着てスタート!くつクリボーを倒しくつの前でジャンプして「地蔵マリオ」に変身!ファミコン版では「地蔵くつマリオ」になれました!●試してみたところ、トゲゾーが見事すり抜けました(驚)●そして、土管は進入できずでした…(・・;そこでルートを引き返し、残しておいたアイテムで「しっぽマリオ」に変身することに。無事、土管を通過後は、通常通りゴールへ向かいました!【まとめ】●マリオコレクション版では「地蔵くつマリオ」変身不可。●ファミコン番では「地蔵くつマリオ」変身可能。これはバグによるもの。トゲゾーのすり抜けあり・土管への進入不可。●スーパーマリオブラザーズ3の記事スーパー...★ファミコン版のマリオ3にて「地蔵くつマリオ」になれるか?検証
スーパーマリオブラザーズ3 【ワールド6-飛行船】ハンマースーツでクリアした場合
スーパーマリオブラザーズ3ワールド「6−飛行船」の攻略&ハンマースーツでクリアした場合●ワールド「6−飛行船」ワールド6の飛行船は、ボルトとナットの危険なエリアとバーナーのステージ。一部、着地に注意すべきエリアもあります。コクッパは玉乗りのレミー。玉を回避し、倒さなければなりません。【ボルトとナットの危険なエリア】ここは、一気にジャンプできます。しかし、ここはナットを足場に進まなければなりません。ナットは回転して、マリオが落ちやすくなっています。私はリスクを減らすため、2番目のナットのみにしました。2回ほどジャンプし、落下を避けました。【バーナーのエリア】強制スクロール画面のため、バーナーの火が消えたら急いで進むことをオススメします。バーナーとバーナーの間は「安全エリア」です。【ジャンプと着地に注意すべき...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド6-飛行船】ハンマースーツでクリアした場合
【ふにゃもらけに癒される】名前でたたかうRPG『コトダマ勇者』レビュー【王道のドット風RPG】
スマホでダウンロードできる『コトダマ勇者』をプレイしましたので、レビューをしていきます。 名付けた名前によって、能力値やジョブがまったく異なるキャラが誕生するもの珍しいジャンルになります。
本編では影も形もないのに急に出てくる古代兵器という要素。 敵 ジョブ 注意事項 マスターゴーレム ゴーレム 偶数、奇数ターンで物理魔法反射いれかえ三回行動全体攻撃ガッツ無効攻撃スキルゴーレム召喚(最大6回) ミニゴーレム ...
肩書きに相応しい強さの2人と正面から対決。 敵 ジョブ 注意事項 アシュラフ 聖騎士魔剣士剣聖 瀕死時全能力、俊敏&回避上昇二回行動広範囲高威力ガッツ無効スキル回避&俊敏大幅上昇スキル風属性吸収 ラッシード 聖騎 ...
おそらくクロステイルズで1番簡単なEXマップ。 敵 ジョブ 注意事項 火大精霊 大精霊 物理属性無効火属性吸収仲間召喚スキル(最大3回) 水大精霊 大精霊 物理属性無効水属性吸収仲間召喚スキル(最大3回) 風大精霊 大精 ...
ボスが2人でバフも2倍なので注意。 敵 ジョブ 注意事項 ラフィーナ 刻術士法王領主 味方全体バフ敵全体デバフ広範囲ガッツ、魔法反射無効魔法水属性無効 マリク 聖騎士召喚士領主 ガッツ無効スキル全体麻痺スキル攻撃完全防御 ...
スーパーマリオブラザーズ3ワールド5ー9の攻略について書きます●ワールド5ー9足場が安定しない場所で、ケロンパがしつこく襲ってくるステージ。皆さん、一度は舌打ちした経験があると思います(^^;)(え?ない!?)私はうんざりしてパタパタの羽根を使いクリアした事もありますが、ケロンパを倒すタイミングを知ったので共有したいと思います(^^)【1匹目のケロンパ】スタート!不安定な足場をジャンプして進みます。ここは少し厄介なエリア。回り込んでジャンプします。ホッとしたのもつかの間…回り込んでジャンプした足場の下から、ケロンパがやって来ます!次の足場に飛び乗りケロンパを踏みつけ元の足場へ戻りました。すかさず、次の足場へ飛び乗ります!【2匹目のケロンパ】しばらく進むと2匹目のケロンパが登場!2匹目は倒さずに、足場をジャ...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド5-9】の攻略
5-3「地蔵のくつマリオ」になり「重ねばき」できるか検証してみた
ワールド5-3の面タヌキスーツを着て挑みます【検証1】地蔵マリオでくつに入れるか?ブロックを叩き、くつクリボーを倒したあとくつの前で「ジャンプして地蔵マリオ」になりますこれが、なかなか難しい…。何度か練習して「地蔵マリオの状態でくつまで着地できました」が…地蔵のまま入れないようです。マリオコレクションのマリオ3では、バグが修正されたのかもしれません。試した事はありませんが「地蔵くつマリオ」になってしまうと、トゲゾーをすり抜けるなど最強になれますが「土管に入れない致命傷」があるようです…😅アイテムを得て変身できればいいですが、ない場合はタイムアウトまで待ちマリオを失ってしまうことに…。【検証2】くつマリオは「重ねばき」できるか?結論から言うと「重ねばきできる」ようです!サクッとね(笑)二枚重ねしか試した事が...5-3「地蔵のくつマリオ」になり「重ねばき」できるか検証してみた
スーパーマリオブラザーズ3ワールド「6-砦3」の攻略について書きます●ワールド「6ー砦3」ワールド6の砦3は、難所の多いステージ。「進行を阻むベルトコンベア、クッキー、ドッスン、テレサ、ネッチー」と盛りだくさん(+_+)ここでは、私も何度も泣かされました。敵からのダメージを防ぐ、私なりの攻略を参考に載せたいと思います。【難所1】早速、スタートから難所です(^_^;)クッキーに注意して、中心部へジャンプここは安全です進行を阻む、ベルトコンベアに注意しますたまたま投げたハンマーにテレサが当たり倒せました!オバケが、ハンマーで倒せるとは面白いです(゜゜)ちなみにハンマースーツ以外の場合、テレサを引き寄せてからジャンプすると良いです。ベルトコンベアとテレサに注意して進みますハテナブロックまでジャンプネッチーが左へ...スーパーマリオブラザーズ3【ワールド6-砦3】の攻略
【百英雄伝】セイ編・英雄集め・感想・解説・攻略《PS4》-12
【百英雄伝】昨日の記事で書きましたとおりで本日の記事は、《セイ編》についてです。【セイ編】ハイシャーン防衛戦クリア後、ノア編・セイ編を任意で切り替えて進める事になり、私は考えた結果、砂漠クリア後に切り替えようとしました。…が、後々調べましたら、砂漠クリア後、一つイベントを見た後に強制的に切り替えられてしまうとの事…と、少し後に強制的に切り替えられる事を知らず其のギリギリのタイミングで、セイ編を始めま...
【テラレイド】星6ギャラドスのソロクリア方法【ポケモンSV】
初回投稿日:2024/05/26こんにちは。思考停止三郎です。今回「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトルで非常に強力なポケモン「★6ギャラドス(じしんかじょう)」のソロクリア方法をまとめました。目次「特性いかく」のポケモンがサポー
【暇つぶしにどうぞ】超低予算スマホバカゲーム略して『超スマホゲー』のレビュー【いらすとやの絵がいっぱい】
超低予算スマホバカゲーム略して『超スマホゲー』をプレイしましたので、レビューをしていきます。 めちゃくちゃフリー素材を使っているけどシンプルで奥の深いハクスラ系のゲームとなっております。
【俺流】にゃんこ大戦争の『ネコウォッシュ』を評価【対エイリアン高級壁】
にゃんこ大戦争の『ネコウォッシュ』について評価します。 ドロップキャラなので注目されにくいとは思いますが、ガチャキャラにも全然負けない高性能なキャラです。
【俺流】降臨クエスト「絶・はじめてのお遣い」のバブフェッショナルを攻略【ガンガン行こうぜ】
降臨クエストの「絶・はじめてのお遣い」のバブフェッショナルを攻略していきます。 取り巻きの数が非常に多いのとボスが【ユメミちゃん】の白い敵バージョンである【ドレミちゃん】なのですが、長距離の強力な動きを遅くする攻撃が主な特徴の降臨クエストです。
【俺流】降臨クエスト「絶・はじめてのお遣い」のベビーファーストを攻略【攻撃ダウンでKBさせにくい】
降臨クエストの「絶・はじめてのお遣い」のベビーファーストを攻略していきます。 10体までしか出撃できないのと、ボスが【ユメミちゃん】の白い敵バージョンである【ドレミちゃん】のですが、長距離の強力な動きを遅くする攻撃が主な特徴の降臨クエストです。
初回投稿日:2024/05/25ポケモンHOMEバトルデータより(2024/05/25時点)こんにちは。思考停止三郎です。2022/11/18に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が発売しました。ランクバトルのレギュレーションGで解禁された禁伝ポケモン「コライドン」の対策ポケ
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-(終ヴィルFD)◇Virche de La coda -Émotion-リュカ・プルースト攻略
Virche de La coda -Émotion-リュカ・プルースト攻略 ▼ クリックして続きを読む 死刑執行人を止めない ※SAVE※ ……… →愛と時は何度も巡る【※SAVE※】より そうね →永遠に続く夢 ↓ポチッと応援してくださると嬉しいです💕 にほんブログ村
【エンダーリリーズ】プレイ攻略感想 おもしろいけど難しいそしてダークファンタジー
なんだか上手くなってるぅ~!! 私にとってエンダリリーズは2回目。 2周目ではなくて2回目(゚∀゚) 面白いと風の噂を耳にして挑んだ当時、途中で断念してしまったんです。 ボスに中々勝てないとか
【テラレイド星5】スナノケガワのおすすめボール、ソロクリア方法まとめ【ポケモンSV】
初回投稿日:2024/05/24こんにちは。思考停止三郎です。今回「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトル「★5スナノケガワ」のソロクリア方法・何のボールで捕まえるかをまとめました。目次スナノケガワのテラレイドができる期間ソロクリア
【テラレイド星5】テツノイバラのおすすめボール、ソロクリア方法まとめ【ポケモンSV】
初回投稿日:2024/05/24こんにちは。思考停止三郎です。今回「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のテラレイドバトル「★5テツノイバラ」のソロクリア方法・何のボールで捕まえるかをまとめました。目次テツノイバラのテラレイドができる期間ソロクリア
【Stardew Valley】Stardew Checkupで実績達成に何が足りてないか確認する
今回は、Stardew Valleyで実績の達成を目指す時に便利な『Stardew Checkup』というサイトを紹介します。 Stardew Checkupの使い方 Stardew CheckupではStardew Valleyのセーブフ
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル4 ジェベディアの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット100日ミッションパンカゴ男を作る(原木20個とパン9
本気を出した結果あまりにふざけた構成のマップを作り出すハキーマ。 敵 ジョブ 注意事項 ハキーマ 死霊術士法王大賢者 3回行動ステージの護石を全て破壊するまで無敵毎ターン能力上昇全体バフ解除攻撃スキル高火力ガッツ無効スキ ...
『Outlanders(アウトランダーズ)』クラシック レベル3 アールの攻略です。 ※本記事の内容はApple Arcade版を元に作成しています。 ステージの基本情報 リミット35日ミッション35日間生き延び、仲間が50人以上いる状態で
【俺流】にゃんこ大戦争の「神ムズ」難易度:大乱闘極悪ファミリーズ『悪逆無道』を攻略、解説【烈波地獄】
「神ムズ」難易度:大乱闘極悪ファミリーズ『悪逆無道』の攻略と解説になります。 単体でもボス級の【洗脳されしネコ】がまとめて襲ってくる神ムズステージとなります。
【俺流】にゃんこ大戦争の「神ムズ」難易度:大乱闘極悪ファミリーズ『極悪非道』を攻略、解説【通常クリアがムズすぎる】
「神ムズ」難易度:大乱闘極悪ファミリーズ『極悪非道』の攻略と解説になります。 単体でもボス級の【洗脳されしネコ】がまとめて襲ってくる神ムズステージとなります。
【広告詐欺じゃないだと!?】『ラストウォー』をレビュー【SNS広告でよく見るゲーム】
SNSの広告で兵士が横に動きながらタルや敵兵を撃ってどんどんパワーアップしていくゲームで有名な『ラストウォー』をプレイしましたので、レビューをしていきます。