メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【そんなにほったらかさない】blogminihomerの複利ロードマップ(人類最大の発明)
みなさん、こんにちは紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではそんな私のトライオートFXの実績と実践しているトライオートFX設定をご紹介していきます。目次1.はじめに(トライ
2023/11/04 17:11
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2023年6月】月次報告(利確額110,568円)連続利確10万以上!!
みなさん、こんにちは2023年6月のトライオートFXの利益は、110,568円でした。紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではそんな私のトライオートFXの1か月の利益と実践しているトライオー
【自動売買グループ設定】(レンジアウトし低調)USD/CHF:ダイヤモンド型
みなさん、こんにちはこの記事では、トライオートFXの自動売買の設定(自動売買グループ)を紹介していきます。目次1.はじめに(トライオートFXをお勧めする理由)2.自動売買グループと考え方3.「ビルダー」機能の使い方4.blogminihomerの設定紹介(USD/CHF
2023/11/04 17:10
【2023年5月】月次報告(利確額100,950円)初!自動売買FXで10万円利確!!
みなさん、こんにちは2023年5月のトライオートFXの利益は、100,950円でした。紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではそんな私のトライオートFXの1か月の利益と実践しているトライオー
米国の失業率が上昇。為替への影響は?
米国の経済は常に世界の経済に大きな影響を及ぼしてきました。失業率の上昇は国内経済に深刻な悪影響を及ぼすだけでな
2023/11/04 09:45
【11月3日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 11月3日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開【※0.01ロット運用】 ✅ 【 ゴールド 】+ 16,684円の利益 取引回数:98回 ✅ 【 ドル円 】+ 3,190円の利益 取引回数:25回 💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設計されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピン個別利確、ナンピンポジション相殺機能ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済機…
2023/11/04 07:23
FXの成績:10月のFXの成績も、9月と同様に調子が良かったのですが
引き続き良い成績 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 毎月の恒例になってきています、FXの投資結果につきましてです。 8月は壊滅的に悪い成績で、9月はだいぶ改善できたとい...
2023/11/04 00:18
FX レバレッジ
FX取引において、レバレッジは非常に魅力的なツールですが、同時に大きなリスクも伴います。この記事では、レバレッジがどのように機能するのか、そしてそれがどのようにして高リスクと高リターンの両面を持つのかを初心者にも分かりやすく説明します。 1. レバレッジとは? レバレッジとは、実際の資金以上の取引を可能にする仕組みです。例えば、10万円の資金で100万円分の取引ができる場合、レバレッジは10倍となります。…
2023/11/03 23:45
FX 取引プラットフォームの選択
FX取引を始める際、最も重要な選択の一つが取引プラットフォームです。取引プラットフォームは、トレーダーが市場にアクセスし、取引を実行するためのソフトウェアです。この記事では、FXの取引プラットフォームを選ぶ際のポイントを初心者向けに解説します。 1. 取引プラットフォームとは? 取引プラットフォームは、トレーダーが実際に取引を行うためのインターフェースです。リアルタイムでの価格表示、チャート分析ツー…
FX テクニカル分析 基本 チャート 読み方
FX取引において、テクニカル分析は市場の動向を予測するための重要な手法の一つです。この分析法は、過去の市場データに基づいて将来の価格動向を推測します。特にチャートの読み方を理解することは、FXで成功するために不可欠です。この記事では、テクニカル分析の基本と、チャートの基本的な読み方を初心者に向けて解説します。 1. テクニカル分析とは? テクニカル分析は、価格の動きや取引量などの市場の統計を分析する…
2023/11/03 23:44
2023.11.2のトルコリラスワップポイント
初めまして♪【1日1000円得する女】上げ相場の牛子ちゃんです🐮 主に TikTokで投資やお
2023/11/03 22:27
【FX】上手に損切りができない理由と、その対処法とは?
FXにおける損切りの重要性に関しては当ブログで何度も書いているのですが、損切りさえ徹底できれば勝てるようになる人は数名とか数十名というレベルではなく、数千人とか数万人というレベルだと思います。 だったら損切りを徹底すれば良いと思うのですが、それができないから勝ち続けるということができないのだと思います。 では、何故上手に損切りができないのでしょうか? ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ この理由はいくつかあると思うのですが、1つ目は、 ・損失を確定させたくないという心理が働くから! これは何度も書いているプロスペクト理論において説かれていることなのですが、利益は早く確…
2023/11/03 20:10
FXで少額から億を稼ぐための努力の仕方
FX(外国為替証拠金取引)は、少額の投資から莫大な利益を得ることができる魅力的な投資手段です。しかし、成功する
2023/11/03 19:52
【月報①】2023年10月 『FX』投資結果
みるたこです! 2023年10月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年10月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年10月 FX結果 ・獲得pips:+6,364pips ・月利:+4.3% でした。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年10月FX結果を添付します。 スイング気味でトレードするスタイルのため、トレードの利益だけでなく、スワップ利益もあります。 クロス円が円安方向に明確な上昇トレンドを示しているので、このような相場では利益を出せる結果…
2023/11/03 18:59
FXとは
おはようございます 今朝は FXについて勉強したことをシェアします FXとは FXのリスク 為替とは FXとは Foreign Exchangeの略で、外国為替証拠金取引のことです。日本円やドルなど、異なる通貨を売買することで、為替レートの変動によって利益を得ることができます。 FXは、少額の資金で大きな利益を狙うことができることから、近年人気が高まっています。しかし、リスクも大きいので、十分な知識と経験を身につけてから取引を始めるようにしましょう。 まとめると、以下のようになります。 FXとは、異なる通貨を売買して為替レートの変動で利益を得る取引 少額で大きな利益を狙えるが、リスクも大きい …
2023/11/03 18:00
【自動売買グループ設定】(円安継続でマイナススワップ増大中)CAD/JPY:バランス型
みなさん、こんにちは2023年10月26日現在、年間の利確額が90万円を超えました。10月のトライオートFXの利益は、101,295円です。紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではそん
2023/11/03 12:50
【2023年10月23日週】週次報告:収支+35,234
10月23日週のトライオートFXの利益は、35,234円でした。不労所得を月10万円以上稼ぐまでの経過と運用方法を公開中です。
【そんなにほったらかさない】blogminihomerの自動売買運用方針
みなさん、こんにちは紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではそんな私のトライオートFXの運用方針を報告していきます。目次1.はじめに(トライオートFXをお勧めする理由)2.blo
2023/11/03 12:49
【そんなにほったらかさない】自動売買FXで月1万円稼ぐまで(トライオートFX)
紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。この記事ではまずは月1万円稼ぐ為にやるべきこと5つを紹介していきます。
2023/11/03 12:48
【自動売買グループ設定】(ここにきてドル高 年初最安値更新中)NZD/USD:バランス型
この記事で紹介するのは「NZD/USD:バランス型」です。NZD/USDもレンジを形成しやすく人気のある通貨ペアです。
【自動売買グループ設定】(月5,000円以上利確)EUR/AUD:バランス型 ※今や主力
自動売買トライオートFXのEUR/AUD注文設定紹介します1年間の期間収益率55.47%!低資金高収益の優良設定公開中です!
【2023年10月】月次報告(利確額124,574円)トライオートFXで月10万円6カ月継続中!
2023年10月のトライオートFXの利益は、124,574円でした。不労所得を月10万円以上稼ぐまでの経過と運用方法を公開中です。
【そんなにほったらかさない】blogminihomerとトライオートFXの1日(不労所得とは)
自動売買トライオートFXを利用している筆者の典型的な1日と証拠金が逼迫している1日をそれぞれ紹介しますトライオートFX利用者の1日をイメージ頂けます
【自動売買グループ設定】(クレディスイスショックから誕生)USD/CHF:レンジ幅拡大グループ
自動売買トライオートFXのUSD/CHF注文設定紹介します1年間の期間収益率44.85%!チャートレンジが想定を超えても慌てることはありません
2023/11/03 12:46
【11月2日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 11月2日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開【※0.01ロット運用】 ✅ 【 ゴールド 】+ 20,190円の利益 取引回数:63回 ✅ 【 ドル円 】+ 3,791円の利益 取引回数:28回 💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設計されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピン個別利確、ナンピンポジション相殺機能ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済機…
2023/11/03 08:07
最強、最弱通貨ランキング2023年10月
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
2023/11/03 07:16
決算勝負銘柄を1銘柄追加 途中経過も
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/11/03 03:41
2023年10月までのFXトレード結果
仕事と子育てと小遣い稼ぎの両立へ、「無理なくコツコツ」をモットーに挑戦中! (※本ブログはプロモーションが含まれています。)
2023/11/02 22:04
【FX】第3回 実戦トレード練習問題と解説
本日は第3回の実戦トレード練習問題をやってみたいと思います。 早速ですが、問題です! ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 上はこの記事を書いている段階で最新のドル円15分足のチャートです。 現在値の赤丸で、 ・売りますか? ・買いますか? ・どうなれば売りたいですか? ・どうなれば買いたいですか? 売るにしても、買うにしてもその根拠を必ず考えてください。 ちなみに、1時間足は・・・ こんな感じです。 チャートの右側が見えず実戦的な問題かと思いますので、是非しっかりお考えください! それでは私なりの解説をしたいと思います。 まずは1時間足を見てみましょう。 形は歪ですが…
2023/11/02 19:59
【EA別の結果報告】2023年10月23日~10月27日
こんにちは。 あなたと一緒にセミリタイアを目指す!だいです。 今週はどうでしたでしょうか?私はなんかバタバタしてて慌ただしい一週間でした。 2023年10月23日~10月27日の週も大荒れの週でしたね。やはり有事だと予測がつかない動きをしま
2023/11/02 19:53
2023年11月1日 11月はプラススタート
こんにちは。昨日11/1の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/11/1 +19,958円 11月合計 +19,958円 昨日はFOMCがあり、予想通り金利据え置きでしたがFRBの利上げ終了観測でドル売りが進みました。ADP雇用統計やISM製造業PMIも弱かったのでその地合いも引き継いだ感じでしたね。 #PR【ヒロセ通商 】口座開設はこちらから 昨日は午前中にシミ取り(レーザートーニング)に行っていました。若いころに海やスキーに行っていたせいで顔がシミだらけ。。。レーザートーニングは弱い光を当てるので、シミを取るには何回も受けないといけないんですよね。ただ、ダウンタイムがないので絆創膏…
2023/11/02 17:03
2023.11.01のトルコリラスワップポイント
2023/11/02 14:55
2023.10.31のトルコリラスワップポイント
2023/11/02 14:51
国債の入札とは?その仕組みと為替への影響について
国債の入札とは、国が発行する債券を市場から購入する際に行われる手続きのことを指します。このプロセスは、国の借金
2023/11/02 07:41
FOMC通過で米国債利回り大幅低下・株高
2023/11/02 05:19
2023年10月の取引結果
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日 27日30日31日ドルが150円を超えて良い感じなのだ(。・ω・)ノ...
2023/11/02 00:36
【FX】為替介入時のトレードはどうすれば良いのか?
本日(11月1日)、 news.yahoo.co.jp このようなニュースが発表されました。 実は本日用の記事をすでに書き終えていたのですが、ビッグニュースが発表されましたので急遽この記事を書いております。 ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ さて、為替介入スタンバイとのことなのですが、10月に介入はしていないとのニュースも流れました。 先日の記事で介入の可能性が高いというようなことを書いたのですが、見事大ハズレでした。。。 正直なところ介入があったのかどうかなんてどうでも良いのですが、一瞬にして100pips近く動かす原動力は何だったのかという疑問は残ります。 まあ…
2023/11/01 20:00
2023年10月31日 円安パーリナイ
こんにちは。昨日10/31の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/31 +56,489円 10月合計 +511,402円 昨日は日銀政策金利発表があり、YCCの運用をさらに柔軟化することを決定しました。前日の日経報道の内容を超えるものではなく、緩和姿勢に変更が無かったことから円安が急伸。その後の米国指標が好調だったこともありドル円は151.7まで2円以上、ユーロ円も15年ぶりに160円を越えて160.8まで上昇しました。 #PR【ヒロセ通商 】口座開設はこちらから 昨日31日の通貨強弱を見てみると久しぶりに円独歩安のパーティ状態、そしてドルの強さが目立ちます。今朝はさすがに神田財…
2023/11/01 14:39
【10月31日】 FX/ゴールド無料EA「ダ・ヴィンチ」の収支報告 (※毎日更新)
📝 10月31日「ダ・ヴィンチ」EAの収支公開【※0.01ロット運用】 ✅ 【 ゴールド 】+ 15,760円の利益 取引回数:90回 ✅ 【 ドル円 】+ 3,523円の利益 取引回数:32回 💴💴 無料EA「ダ・ヴィンチ」💴💴 FXとゴールドに対応した無料で利用できるEA(自動売買)です。どんな相場にも対応できるよう設計されており、カスタマイズ次第で様々なタイプに変化し、これひとつで何でもできる万能なEAとなっています。 ナンピン倍率、ナンピン幅個別変更、ナンピンインターバル、ナンピン個別利確、ナンピンポジション相殺機能ナンピンリスクヘッジ + ナンピンポジションの自動軽減機能を搭載全決済…
2023/11/01 08:16
FXで月初の立ち回り方法:利益を最大化するための重要なステップ
FXトレーディングにおける月初の取引は、その月全体の収益を左右する重要な要素です。効果的な取引戦略を構築し、リ
2023/11/01 07:26
2023.11.01 今日のトレード、ダメ相場はスルー
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/11/01 02:19
ハッピーハロウィンFXはドル円ロング。
人混みを避けたいからコンビニが空いてる時間帯にアイコスとグロースティックを買いに行ってきました。ついでにラムネを買ったら店員さんが年齢確認ボタンを押してくださいとなった。つかさは40代です。独り者で寂しいから昔懐かしいお菓子とか好きなんだよ
2023/11/01 00:42
★11月スタート。 ハロウィン相場で豪ドル円も下げようが無さそうでしたので・・・
こんばんは。 11月スタート。 ハロウィン相場で豪ドル円も下げようが無さそうでしたので・・・ 終値前に見たチャートでそのまま置いておきます。 少なくとも赤いアップトレンドのラインを割ら
2023/11/01 00:09
10月31日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/10/31 21:40
【FX】エリオット波動を自動で表示してくれるMT4の無料インジケーター
当ブログでは以前、 FXで勝つためにエリオット波動を学ぶ必要があるのか? という記事を書いたのですが、エリオット波動だけでトレードされている方は少なくないようです。 ブログ存続のために応援クリックをお願い致します! ↓ ↓ ↓ 個人的にはエリオット波動というものを意識してトレードすることはないのですが、エリオット波動の数え方がわからずにエリオット波動を断念された方もいらっしゃるでしょう。 このような方々にとって使えるのではと思うインジケーターを今回紹介したいと思います。 その前に、エリオット波動には3原則というルールがあります。 1.推進波において3波は1波、3波、5波の中で最も短くはならない…
2023/10/31 20:02
ドル円上昇!!暗号資産も順調ー!
朝の時点で150円まで戻れば10万円台回帰できる!って書いたのですが、その後社畜として忙しくお仕事してまして、夕方確認したら↓ これっていわゆるバク上げ?? その結果が 10万円台に乗りましたー☆ ありがてえ(T_T) ドル円こんな急上昇す
2023.10.30のトルコリラスワップポイント
2023/10/31 11:58
2023年10月30日 相場を見ていないほうが利益が出る・・・
こんにちは。昨日10/30の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/30 +41,506円 10月合計 +454,913円 今週は日曜、月曜とキャンプに行っていたので相場を見ていなかったのですが、帰宅後のNY時間に日銀YCC緩和観測の日経リーク報道でドル円は一気に148円台まで1円近く円高が進みましたね。 日銀会合で動きがあるときは前日の深夜に日経がリーク報道を出すことが度々あります。それが本当かどうか、今日の日銀会合の結果には要注目ですね。発表時間は決まっていないので11時ころから要警戒です。そして15:30からは上田総裁の会見があるので、今日は特にその内容にも注目していきたいと…
2023/10/31 11:06
資産増えた(Fx)
ドル円ロングを保有していましたが、夜中にガックン下げたようですねーでも5000通貨しか持っていなかったのでキズは浅く余裕! 実は証拠金に余裕があったのでユーロドルのロングを保有していました。そのチャートが↓ このユーロドルで5000円程利益
2023/10/31 07:53
次のページへ
ブログ村 7501件~7550件