メインカテゴリーを選択しなおす
#育児絵日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#育児絵日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
そこは致命傷なんだ編【効率厨夫婦の育児漫画】
『あらすじ 端っこを剥がすのが好きなしぃちゃん』『現在の記録・端っこ7つ』『最近は、剥がすスピードアップに励んでいるようです』「ちょっとーあんま……
2023/05/03 17:57
育児絵日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お人形さんの帽子だよ
お人形さんで遊ぶかと思いきや、お人形さんの帽子を一生懸命かぶろうとしていてめちゃくちゃ可愛かったです…お人形さんにも興味津々でしたが、普段から車や電車が大好きなので、トミカやプラレールにはさらに大興奮していました。まだ持っていなかったのでトミカを数点購入
2023/05/02 23:20
赤ちゃんは忍者だと思う。その2
子供の向上心の凄さを実感する
2023/05/02 15:01
チラ見3「親バカになっていく」
何度もチラ見してくる姿がかわいくて
2023/05/02 15:00
寝る時間?寝返りの時間編【効率厨夫婦の育児漫画】
【寝る時間?寝返りの時間編】漫画『しぃちゃんはなかなか寝返りしてくれません』『ある夜』『寝てくれない……どうしよう…』「柵が気になるの?でも夜だから寝ようね〜……
2023/04/30 13:01
私はこっちに行きたいの編【効率厨夫婦の育児漫画】
【私はこっちに行きたいの編】漫画『平日、しぃちゃんの様子をお昼休み中の旦那に報告してます』『とある日のライン』『にぎにぎで遊んでます』『写真』『おお!……
2023/04/29 18:29
慣らし保育最後の日
慣らし保育最後の日でした。泣きながらも「ばいばい」とママを見送ってくれたことが嬉しくもあり、ほんとうは寂しいのに我慢をさせているんじゃないかという罪悪感もあり…親が思っている以上に1歳の子どもはちゃんといろんなことを理解しているんだなと思うと、いろんな感情
2023/04/29 16:18
絵本ラックの話
絵本ラック、イメージと作りが違った!!という話…なんですが、私が調査不足だっただけで絵本ラックってどれもこういう作りなのかな…?Pちゃんが絵本を手に取りやすくなったので、結論としては絵本ラックほんとうに買ってよかったです!ラックの下がおもちゃ収納になってる
2023/04/29 16:17
自分でふくの
1歳3ヶ月まだまだ洗礼受けてます…大量に鼻水が出てる時は相変わらずベビースマイルで吸っているのですが、ちょっと出てたらガーゼで拭いてあげてます。そんな毎日を過ごしていたら「鼻が出たらガーゼ」を学習したのか、自分でガーゼを持ってきて鼻を拭くようになりました。
マイクラはすごい
母が馬鹿なだけ定期 何でそんなこと知ってんの!?ってこと大体マイクラから学んでる急に問題出してくるの子どもあるあるで可愛い↓クリックお願いします🙇♀️
2023/04/29 15:55
ぼっちママ、意外といる
いるんだな、これが。幼稚園と小学校で人数も違うしね〜 異端児ぶってた自分が恥ずかしくなった高校は帰宅部強豪校だったんで帰宅の速さには自信あったんすけどね……1人で先をゆくママさん達の背中が心強かったことだけは確かでした ↓クリックお願いします🙇♀️
マイクラはすごい②
結局エンチャントって何なの?キッズ、マイクラのことについて延々と喋れるからマイクラはすごい大人も好きな人多いよね建築好きな人にはハマるんだろうなー!母(私) は今別のゲームにどハマりしてるのでそのせいで毎日更新サボりがちですそれもまた漫画に描けたらいいな↓ク
2023/04/29 15:54
7つ集めても何もないんだよ編【効率厨夫婦の育児漫画】
【7つ集めても何もないんだよ編】漫画『あらすじ 端っこを剥がすのが好きなしぃちゃん』『何度直しても剥がすのでもうあきらめ気味』「また剥がして……
2023/04/26 15:26
赤ちゃんの発達【生後7ヶ月】
令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後7ヶ月から生後8ヶ月になるまでの様子です。基本的な様子 おすわりからうつ伏せ……ハイハイ成功
2023/04/25 14:28
創造(親)と破壊(子)編【効率厨夫婦の育児漫画】
【創造(親)と破壊(子)編】漫画『しぃちゃんが動くようになってきたのでジョイントマットを購入』『早速座らせてみた』『ちょこん』「しぃちゃん〜!動いていいんだよ〜……
2023/04/24 12:02
新しい脱毛機
それ、読み方違うから!!
2023/04/24 08:15
毛抜きをしないと始まらない!
旦那の変わった習慣がやめられなくて困る
2023/04/24 08:11
たぶんあなたの人生で一番大きな雷だったよ編【効率厨夫婦の育児漫画】
【たぶんあなたの人生で一番大きな雷だったよ編】漫画『とある夜のこと』『ZZZ……』『ドーン!!※雷の音』「うわー!!!」「すごい雷……
2023/04/22 17:07
赤ちゃんは忍者だと思う
赤ちゃんの行動範囲を把握すべし
2023/04/21 19:53
チラ見がたまらん!
そんなに見つめられたら何もできなくなる……ウフッ
2023/04/21 19:52
おいしければ関係ない編【効率厨夫婦の育児漫画】
【おいしければ関係ない編】漫画『旦那の帰りは19時や20時になることが多いです』『おわらない…』『寝かしつけの都合上、夕食は先に食べています』『今日のメニュー 豚こまとピーマ……
2023/04/21 08:11
あむあむへなへな編【効率厨夫婦の育児漫画】
【あむあむへなへな編】漫画『しぃちゃんがおもちゃを自分で持つようになった頃の話』『様々なおもちゃ達がしぃちゃんの洗礼をうけました』『洗礼をうけたおもちゃたち……
2023/04/19 06:53
からだ⭐︎ダンダン
1歳3ヶ月の記録P子、からだ⭐︎ダンダンが始まると腕をトントン叩いて楽しそうに揺れて踊っていたのですが、最近「だんだっ!ごおごっ!」と歌っている?ことに気がつきました…!!すごい〜!!感動…!!きんらきらぽんも、ぎゅっぎゅのところでおててをギュッとしていて、
2023/04/18 13:55
チャイルドプレイ
オーバーオール可愛くて時々着せているのですが、服装も相まって…最近おままごとに興味を持つようになりました!100円ショップでお試しで食器やお野菜のおもちゃ買ってあげたら気に入った様子。お鍋にお野菜を入れて振ってみたり、包丁を持って走り回っています…(それはお
2023/04/17 23:09
その名は怪獣編【効率厨夫婦の育児漫画】
【その名は怪獣編】漫画『しぃちゃんは義母に作ってもらったにぎにぎが大のお気に入り』『5種類あるよ』『あむあむするのが楽しいみたいです』『あむあむ……
2023/04/16 19:02
はじめての…
P子、人生初のバックハグ多分同じ歳かいっこ上のおともだちだと思うのですが、泣き叫ぶP子を後ろからそっとなぐさめるように抱きしめてました…めちゃくちゃかわいかった…尊い…明日からまた保育園!泣かずにいけるかなあ😭土日はおうちでひたすら甘やかしています…☺️↓
2023/04/16 11:54
【生後6ヵ月】歯が生えてきた!!
息子の初めての歯を見せてもらおうと思ったまさかの行動に!?
2023/04/16 09:59
赤ちゃんはモノマネがお好き
親の背中を見て子は成長する
2023/04/16 09:43
保育園の洗礼序章(たぶん)
漫画みたいな黄色い鼻水久しぶりに見た…と謎の感動(?)保育園の洗礼受け始めました。今のところお熱はなく、鼻水だけズルズルズルズル…ベビースマイルでひたすら吸っています。出産祝いでいただいたもので、今まであまり鼻水が出たことがなく久しぶりに出しましたが、も
2023/04/14 13:06
良い子に寝てても臭いは悪い子編【効率厨夫婦の育児漫画】
【良い子に寝てても臭いは悪い子編】漫画『しぃちゃんのお昼寝はいつも抱っこ紐です』『…よく寝てる。家事も終わったし、ブログでもやるか……
2023/04/14 12:57
[第3話]PCOSの私がママになるまで
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら前のお話はこちらタロさんならきっとそう言ってくれるだろうなって思ってたけど、はっきりそう言ってくれて嬉しかったです😭✨妻としてでもなく、母としてでもなく、本当に私という個人を必要としてくれて
2023/04/13 17:54
あたまかたひざぽん
最近のブームPちゃんはあたまが大きめなのですが、小さいおててが大きなあたまをぽんぽんしてて本当めちゃくちゃかわいいです…他にもおうたが大好きなPちゃん、いつもリズムに乗っててめちゃくちゃカワイイです…ようちえんのせんせいがえらんだ みんなのどうようえほんこの
2023/04/13 11:06
パパママVSお父さんお母さん編【効率厨夫婦の育児漫画】
【パパママVSお父さんお母さん編】漫画『呼び名問題』『パパママ問題VSお父さんお母さん』『我が家の場合』「なんて呼ばせる?」「お父さんかな!」「でも、パパマ……
2023/04/13 06:54
親を叩いても元気いっぱいな乳児
たまに小悪魔に見える にほんブログ村 ランキングクリック、拍手いつもありがとうございます☆励みになります
2023/04/12 20:27
慣らし保育2週目
慣らし保育2週目です!先週は昼食前まででしたが、今週から昼食食べてから帰るようになりました。相変わらず朝は全然泣かなくて、保育園着いたらすぐおともだちが遊んでるおもちゃやお洋服の柄に興味津々で溶け込んでゆくのですが…2週目に入り、時間的に昼食後で眠いからか
2023/04/12 15:08
いい子でおすわりさせるには編【効率厨夫婦の育児漫画】
【いい子でおすわりさせるには編】漫画『外食した時の話』「あ、ベビーチェア持ってきますね」「まだちょっと早いかも……」「座らせてみようよ!」「おお!座れ……
2023/04/11 09:22
家族3人初めてのお花見
花より団子派です
2023/04/10 20:34
慣らし保育はじめました
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。なら~しほいく~はじ~めました~♪慣らし保育1日目、タミちゃんを保育園に送ったあと車の中で泣いてしまいました。さみしい、罪悪感、タミちゃん頑張れ、いろんな複雑な気持ちでした。タミちゃん出産にあたり、育休を取
2023/04/10 18:48
[第2話]PCOSの私がママになるまで
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。第1話はこちら昨年、戸建てを購入しましたが、中庭も露店風呂もありません🤣なんだか私たちの初々しい時代を思い出して、描いてて恥ずかしくなりました😅2人ともお付合いをはじめたときは、まあまあいい歳だったので、は
2023/04/07 19:20
過ぎればいい思い出 #わが子のイヤイヤ期
わが子のいやいや期は、1歳7か月から本当に大変で、夫婦ともに参っていました。 ただ、その期間は本当に子供に真正面から挑んで私は自分の時間なんかないほどでしたが…
2023/04/07 07:46
そこはまるでライブ会場編【効率厨夫婦の育児漫画】
【そこはまるでライブ会場編】漫画『今日は義母と義父が来てくれました』『離乳食を食べるところを見てもらうことに』「はーい、お口開けてねー」『パクッ……
2023/04/06 17:20
慣らし保育はじまりました
慣らし保育はじまりました!今日で3日目ですが、初日からずっとこんな感じで、全然泣いたり嫌がったりせず楽しく登園しています…あれ…思ってたんと違うな…????(泣き喚かれるのを覚悟していた)保育士さんにも「前からいたみたいに馴染んでますねー!」「問題なく楽し
2023/04/06 14:28
明日は入園式
明日は保育園の入園式です!ドキドキです…Pちゃんが保育園で楽しく過ごせるかな…うまくやっていけるかな…ということもドキドキなのですが、Pちゃんよりも、自分があまりにポンコツすぎてしっかりやれるか不安すぎて…どうでもいいことまで心配になっています😂準備などで
2023/04/06 14:27
離乳食を始めてから気づいたこと
少しず成長していく
2023/04/06 07:50
[0歳児]毛布が顔に・・・
もう、まじエンドレスなんだが。。。
2023/04/06 07:44
よだれで顔が・・・
高い高い好きだけど注意が必要
2023/04/06 07:42
離乳食が始まりました
食べてくれるのは嬉しいのだが・・・
2023/04/06 07:34
立ってる方が書けるんです編【効率厨夫婦の育児漫画】
【立ってる方が書けるんです編】漫画『旦那が仕事復帰して生活が一変しました』「いってきまーす」『一人でしぃちゃんを見ながらブログもやらないといけません』「ちょっとしぃちゃん〜〜っ……
2023/04/04 11:59
[第1話]PCOSの私がママになるまで
ご覧いただきありがとうございます!タカラタオです。新連載スタートです!出産レポでも少し触れましたが、タミちゃん出産前に不妊治療と流産を経験しています。話の性質上、暗いお話が多くなるかと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。小学生のときにはじめて生
2023/04/03 17:51
【新生児】せっかくお風呂から上がったのに
これぞゾッとする話
2023/04/03 08:43
次のページへ
ブログ村 601件~650件