メインカテゴリーを選択しなおす
#八王子市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#八王子市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【キッズ作品】小6女子、水の流れのような水引のデザインに脱帽しました
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
2022/12/12 09:08
八王子市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【販売中】プチプラししめ縄飾り2023
2022/12/11 16:02
【近日発売】今年もプチプラしめ縄準備中です
【生徒様作品】流れる水引が美しい、お正月飾り
八王子で子どもとお出かけ!雨の日もOKクロスポ八王子行ってみた
うちの主人は基本的に日曜日のみの仕事休み。 そうなると、子どもと遊べるのも日曜日だけで、その日曜日が雨予報だったりすると外で遊べないのでどうしようか・・・?ということになります。 1月の終わりから2月にかけてコロナに罹患して自宅療養していたため、久しぶりに体を動かしたい!という要望を叶えてあげたくてもお天気ばかりはどうにも・・・ そこで室内で思いっきり体を動かして遊べるところが近くにないか?と探したところ八王子にあるクロスポ八王子がヒットしました。 ということで、今回はクロスポ八王子に子供と行ってきました。
2022/12/06 17:57
自転車も運転免許証が必要です!
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 ずいぶんご無沙汰してしまいました。書きたいことはたくさんあるのに、なかなか時間が取れずにいるうちに、ネタも旬を過ぎていく日々(笑)。 ところで、自転車に乗るのに、運転免許証があるってご存じでしたか?と言っても、子供のものですが。 これって、全国的なものなのでしょうか。八王子市は、小学3年生の2学期に、警察の方による「自転車安全運転教習」が授業の一環として行われます。自転車は軽車両。運転免許証が必要なのも納得ですよね。 校庭に道路を想定したラインを引いての実技講習、動画視聴等の学科、そして筆記試験!それらを全てをクリアした児童には、「自転車安…
2022/12/06 16:51
Creema特集掲載されました!お正月アレンジ
2022/12/05 07:19
【生徒様ご感想】夜、ライトに照らされる様子も素敵です!馬蹄形リース
雨の八王子、夜の八王子、雨の夜の八王子。東京都八王子市寺町・三崎町の風景
雨の表情。夜の表情。自分が暮らす街・八王子の雨の夜の表情がステキだったという話 (写真中央)まもなく取り壊される予定の八王子市三崎町の金物屋さん「伊登勢屋商店」 八王子市寺町の古い建物(手前)と新しいマンション(奥) 八王子市寺町の路地裏 八王子市三崎町の路地裏 令和元年(...
2022/12/03 20:36
【完売御礼】ピオニーと木蓮のしめ縄飾り
2022/12/02 05:56
【生徒様つくれぽ】伸びやかに作って下さいました、お正月飾り
Creema(クリーマ)での販売スタートしました
2022/12/01 08:39
幸せが舞い飛んできますように♪
【八王子市】高尾駒木野庭園【日本庭園】
11月28日でいい庭の日(適当)なので庭園についての日記でも。 大都会東京都八王子市、みんなだいすき高尾山の手前 駅的には高尾駅と高尾山口駅の間あたりにある 高尾駒木野庭園 www.takaokomaginoteien.jp どちらの駅からもちょうど徒歩15分ほどなんですね。 そしてこの日本庭園内にあるご立派な建造物は… 昭和2年に開院された小林医院(後に小林病院に改名・駒木野病院に改組した)院長の自宅として、昭和7年頃に平屋建てを建築、昭和15年頃に東隣に二階建てを建築して合一した、戦前の日本家屋です。昭和49年頃の一時期には、内科の裏高尾診療所を住宅兼用で開院していました。この家屋と土地は…
2022/11/28 19:47
【イベント出店お知らせ】12月25日『八王子骨董アンティーク・手作りフェア』
2022/11/28 06:14
【生徒様作品】浮かぶトナカイさんがキュートな馬蹄形リース
2022/11/25 21:54
またまた生徒様の作品が『はななび』掲載されました!
2022/11/24 06:19
ドアリースコンテスト作品の寄贈先が決定しました!
2022/11/24 06:18
【生徒様作品】真っ赤なポインセチアの王道リース
2022/11/21 06:12
【キッズ作品】本当に小学生!?ピンク&ゴールドのクリスマススワッグ
2022/11/19 20:46
【生徒様作品】楽しくてあっという間でした、赤ちゃん連れのシーズンレッスン
2022/11/18 16:54
カレンダーボードレッスン、紙質変更のお知らせ
2022/11/18 16:53
【募集】2023年お正月レッスン『ピオニーと木蓮のしめ縄飾り』
2022/11/14 16:29
八王子アートムーチョ、始まります!
2022/11/14 05:23
アートムーチョ、ありがとうございました!
手作りキットもご購入頂けます
2022/11/12 14:24
八王子アートムーチョ、明日13日にコラボ出店です!
2022/11/12 06:24
【リメイクオーダー】ホワイトクリスマスはリボンリースで・・・
冬の星空をイメージして・・・冬、だけど蒼!
2022/11/09 18:16
【生徒様作品】魔法にかかったみたいなレッスンでした♪ピンク&ゴールドのクリスマススワッグ
2022/11/09 18:15
お客様の雰囲気に寄り添う感じ、勉強になります
2022/11/06 09:17
【生徒様作品】飾れるのに実用的!爽やかプリントボード
2022/11/04 07:33
【生徒様作品】リボン遣いがキュート♪ベリーたっぷり秋色リース
2022/11/04 07:32
【生徒様作品】華やか、アシンメトリーなクリスマスリース
2022/10/31 17:35
バレリーナブーケみたいなクリスマススワッグ
2022/10/30 05:49
【募集】2023年を共に過ごす、カレンダーボードレッスン
2022/10/28 06:01
ハンドメイドイベントに出店したい!選び方ってあるの?
アートムーチョにむけて、クリスマスグッズ作ってます
2022/10/23 07:17
凛とした白で・・・お正月レッスンも準備中です
2022/10/22 06:17
八王子「滝山城趾に立ちて」 大正15年/1926年 府立二商(東京府立第二商業学校)2年 村内村雄
東京都八王子市の滝山城跡について僕のおじいちゃんが府立二商 2年生の時=14歳の時に書いた文章です。旧字体などは僕が新字体に直しました。 滝山城址 平成22年(2010年) 7月2日 村内伸弘撮影 八王子にある滝山という地名が武士たちにとって、滝は落ちる(=城が落ちる)とな...
2022/10/20 16:46
過去のクリスマスレッスンからもご予約頂いています!
2022/10/20 06:14
ドアリースコンテスト入選作品プレゼント!応援リース「繋がる、重なる」
2022/10/19 05:58
【募集】冬期シーズンレッスン『冬ごもり』
2022/10/19 05:37
【オーダーメイド】冬牡丹とスイートピーの墓花、力強さの中に温かさを感じます
2022/10/16 06:51
11月13日『八王子アート・ムーチョ』にコラボ出店します!
2022/10/15 06:50
【完売御礼】ピンク&ゴールドのクリスマススワッグ
2022/10/15 06:49
【完売御礼】ベリーたっぷり秋色リース
八王子 ツキノワグマ目撃出没情報 [2022.10.8]
日時:令和4年9月14日 時刻不明 住所:東京都八王子市元八王子町3丁目(付近) 状況:子グマ2頭の目撃情報 現場:国指定史跡「八王子城跡」付近 ...
2022/10/10 22:33
【生徒様作品】ハーバリウム、親子で素敵に作って下さいました
2022/10/10 16:06
『ドアリースコンテスト2022』入選しました!
2022/10/10 16:05
次のページへ
ブログ村 501件~550件