こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 福島旅行の初日です。 朝5時に出発です。 東北道に出るまでの 首都高が田舎者には恐怖でした。 福島到着は9時過ぎ。 疲れました😓 最初は野口英世
シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先ほど仕事帰りに わざわざ多摩川の河川敷に寄り道して フロントライトのモード別の 明るさを比べて見ました! いよいよ今夜初デビューした 中華のメ
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 写真のサイクルコンピューターは 2年ほど前に購入したCYCPLUS M1です。 2.9インチの大画面でGPS内蔵、 ケイデンス・心拍表示・パワーメー
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 700ー40Cと言うタイヤサイズですが、 乗り心地がとても良くて めちゃくちゃ安心感があります! 私が最初に買ったロードバイクは 15年程前のジャイアン
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 さて今回はジテツウ(自転車通勤)に 必要なパーツ・グッズの話になります。 自転車通勤に必要な物と言えば、 それはもう何といっても 「お
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 e-BIKEのツーリングバイク化を進めています。 といいますか(笑) ツーリングの予定は今のところ無いのですが、 通勤を主体で使っていて、 時たま買い
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 再就職して半月が経過し そこそこ会社にも慣れてきましたので 待望のジテツウを開始しました。 川崎から東京までと聞くと遠く感じますが 実際は川崎の
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ミヤタEX -CROSS eの紹介3回目です。 このバイクの前後のライトは 本体のバッテリーから給電するため ライト自体の充電は不要です。 これはロード乗
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回は電動アシスト ミヤタEX -CROSS e の紹介の第二回、リアキャリア編です。 こちらのキャリアは楽天市場で 2,280円で買ったモノですが 軽量で取付
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日はe-BIKEの走行可能距離と バッテリー容量について説明します。 電動アシスト自転車やe-BIKEにおいて 気になるのが走行可能アシスト距離です
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 2年ほど前にワタクシ無駄遣い病にかかりまして、 次々と小物を買っていた時期がありました。 ですので、 うちの物置と下駄箱の中には、 二軍選手のまま活躍
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日の昼食は、 「元祖ニュータンタンメン本舗」 でございます! 元祖ニュータンタンメン本舗とは、 川崎市を中心に関東で40店舗を超える
地域タグ:川崎市
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回も私の愛車のe-BIKEの話です。 「また、じじぃの電動自転車の話かよ~!」 て思われても仕方ありませんが、 まあ、ロード乗りの皆さんも
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 7月の中旬に札幌から引っ越してきました。 その時に持ってきた折り畳み自転車が2台あります。 今まで駐車場の片隅に青空駐輪してたのですが、 奥さん曰く
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 電動アシスト自転車が到着しましたので ぼちぼち紹介して行きますね! 再就職で連日の酷暑の中 慣れない仕事でさすがの私も疲れたみたいで(笑) 大好きな自
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今年の2月になりますが、 暑くもないのに暑さ対策として、 オールドスパイスを購入した ブログを書いておりました。 実はワタクシ、 一昨日より再
地域タグ:東京都
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 最近の自転車業界では ”電動アシスト自転車”が好調です。 その中でも、特に”e-BIKE” の人気がすごいらしいです。 欧米ではかなり前から e-BIKEの人気
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 久しぶりのロードバイクネタです。 以前ブログの中で触れていました、 ブリヂストンのANCHORシリーズの 新型モデルである、 RE8が10月下旬発売との情
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 8年ほど前から 観葉植物を趣味にしています。 最近はみんなすっかり成長して それなりに巨大化してしまい、 定期的に水やりをするだけの 存在になって
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 さて、わたくし、 何度も申しますが 今年6月に定年退職しました。 退職以前に書いたブログで、 「定年後の生活費」について、 かなり詳しく
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は床屋さんの話です。 有難いことに私、 毎月、かろうじて、 髪の毛がのびています(笑)。 ですので月に一回のペースで 床屋さんに通っております
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます さて、妙なタイトルを付けました。 最近付けていない腕時計を、 久しぶりに愛用するぞ、という話です。 私も二十数年前には、 屋外での肉体労働とか、 力仕
地域タグ:東京都
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます さて、妙なタイトルを付けました。 結論から言いますと、 最近付けていない腕時計を、 久しぶりに愛用しようという話です。 私も二十数年前には、 屋外
「ブログリーダー」を活用して、まさくんさんをフォローしませんか?
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 福島旅行の初日です。 朝5時に出発です。 東北道に出るまでの 首都高が田舎者には恐怖でした。 福島到着は9時過ぎ。 疲れました😓 最初は野口英世
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 KEENのウォーキング用のサンダル、 ユニークWKを買いました。 先月、 ユニークのサンダルを買ったのですが、 これです。 これはこれで満足
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先月はずいぶんと騒がれた 備蓄米! 何時間も並んで買ったとか、 並んでも買えなかったとか、 お米が無くて我慢してるとか😣 TVでは大騒ぎしていました。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日はロードバイクを2台を、 SUV車に縦積みする話です。 今週後半にロードバイクを2台積んで 福島の裏磐梯まで旅行に行きます。 愛車のBMW X3にロード
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今週の後半で福島に旅行してます。 私の東北旅行歴は、 2022年が青森・秋田・岩手、 2023年が秋田・山形・宮城と 北海道からフェリーを使って マイカ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ちょっと気になる ロードバイクの ギアと言うかパーツというか、 まあどちらでもいいのですが、 面白いサドルがSNSで出てきました。 何でも、これ、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMW X3 20dの燃費報告です。 前回は5月末に給油して 6月は 三浦半島130km、 小田原150km、 2回のロングをドライブ行いました。 その結果、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 昨年の秋に ハローワークの求人サイトを利用して 今の職場に再就職しました。 その際、頂けるべき失業手当を貰わずに、 早期の就職であったため、 失業手当
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ニュースによると 何でも6月の平均気温が 平年より2度以上高かったとか! 7月や8月、いやいや9月も? ずっと平年より2度以上高かったら もう死んじゃいます
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 とは言いましても、 私がこちらで暮らし始めたのは 去年の酷暑真っ盛りの7月ですので、 これぐらいの暑さは普通だと、 身体が覚えていま
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は車の暑さ(熱さ)対策の話です。 “暑さ”ではなく“熱さ”です。 関東の猛暑は去年の夏が最初で 今年の夏が2度目になります。 去年の夏はVOLVO XC40
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 日差し対策として 外出時はいつも帽子をかぶってます。 あ、これは違いますよ(笑) ちょっとした外出であれば “キャップ” お
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 去年までは月に一度は “温泉&RUN”を楽しんでました。 なんせ北海道は温泉天国ですので 札幌市内はもちろん、 道内どこでも温泉だらけでした。 ですので、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 最近は夜が暑いっす^^; 特に睡眠時間帯が暑いです。 私は ずっとエアコンをかけ続けるとか、 窓全開とか、 したいんですけどね、 うちの奥さんが許して
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 寒い季節は野菜が高騰していました。 キャベツが1000円とか、 トマトが人玉200円とか。 しかし最近はかなり値下がりしてきて キャベツが100円以下で売られて
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は夏場のリュックの話です。 通勤通学にリュックを使っている 方が多いですよね。 リュックは両手が使えて便利なんですけど 夏になると背中とリュ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今週になって猛暑が続いています。 先週は連日の雨だったので ジテツウは断念してました。 そして今週は突然の猛暑で 気持ちが折れてしまい、 ジテツウを断
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先月より愛車X3で関東圏の 観光(探検?)を開始しています。 先月は三浦半島、 そして今月は小田原です。 今回、 小田原を探検することにした 特に深い理
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 とうとう梅雨に入りましたね。 でもまもなく梅雨明けか? なんていうお天気ニュースが流れたり 梅雨が開けるのは明けるで それはそれで嬉しいのですが、 す
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 これはカッコいいですよ! たった600円の投資で、 数万円分のカッコよさ? 自己満足の極みでございます。 実は、 前車の VOLVO XC40の時にも、
こんにちは! いつも訪問いただきありがとうございます♪ 遅ればせながら今年流行している 電動ポンプを入手しました。 「入手」と言う表現をしているのは、 私がロードバイクやホイールを 購入したシ
こんにちは! 引越しまであと4日。 長年住んだ北海道を離れるのは やはり寂しさがあります。 そこで、 と言うのもアレですが、 タラバガニを買ってきて食べました! このサイズで、1,778円! 両脚を広
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 先日発売になった「HONDAフリード」ですが、 まだ発売から一か月もたってないのに、 なんと既に納期が1年待ち となっているモ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 BRIGESTONE で ロードバイクの新モデルが 9月中旬に公開されるようです。 「発売」ではなく「公開」ですので 入手出来る時期は不明で
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 小ループにするか大ループにするか 迷った結果、 よりヒグマ生息地に深く踏み込む 大ループ3kmの散策にしました。 プロのガイドツアーに
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 2日目最初は屈斜路 昔、屈斜路ではクッシーが目撃されました! 屈斜路は砂湯が有名 かなり高音になります 摩周湖は足
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 旅行初日の今日、 阿寒湖畔にある 阿寒湖畔エコミュージアムセンター に入りました。 大きなヒグマは 体長3mになります。 体長とは 四足
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 私が北海道民であるのもあと2週間。 2週間後には神奈川県民になるわけですな。 そこで最後の見納めと言うことで、 明日から、 北海道の道
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 本日、定年退職後第1日目です(笑) 無職になってからの初日ということで、 先ずはとても重要なことをしてきました。 健康保険の退
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ついにこの日がやってきてしまいました。 大学を出てから会社勤めを続けて、 今年でちょうど40年です。 長く務めた会社員生活も 本日で一区切
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 遂にゲットしてしまいました。 両刃カミソリホルダーの一番人気、 ミューレTRADETIONALクラシックレイザー R89 GRANDE(グランデ) 両刃カミ
こんにちは〜♪ いつも訪問頂きありとうございます! 皆さんは日焼け止め対策してますか? 女性の方ですと日頃から 日焼けを気にしている方が多いと思います。 ケアもしっかりとされているかと思います
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 自動車の事故を起こして、 自動車保険を使ってしまうと、 任意保険の保険料が、 驚くほど跳ね上がる! そんな話をしたいと思います。
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 「この紋所が目に入らぬか~!」 我々年代はこの決まり文句を聞いて 育ったと言っても過言でありません(笑) そう、TBS系で放映され
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 いよいよ新型フリードが 発売直前となってきました! というか、中々発売になりませんね。 HondaのHPを注目しているのですが、
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 igpsportからVS1200、VS800に続き 3機種めの、VS1800が発売になりました。 明るさは品番にもなっていますが、 1800ルーメンで無敵の威力です。
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイク乗っている方も、 さすがにちょっとしたお買い物までは ロードバイクでは行かないと思います。 ママチャリですとか、 MTBで
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 人間、歳をとってきますと、 「平均寿命は何歳なの?」 とか、 「自分はあと何年元気でいれるのかな?」 そして、 「あと何年生きれるのか?」
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は、 サイクルコンピューター購入者の憧れの レックマウント製のサイコンホルダーの 選び方と装着方法をご紹介いたします。 私がレックマ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 パッと見た目は エアロロードみたいで面白い(笑) 値段は驚きの、72,989円 後ろから見ても 前から見ても けっこうカッコいい!