chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株とJリートでFIRE https://dojozan.com/

2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。

至誠
フォロー
住所
滋賀県
出身
岡山県
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • しょこらさん、出遅れおじさん紹介の老人のおもちゃを購入。驚きの利回り!

    皆さん、こんにちは!さて、しょこらさん、および、出遅れおじさんの悪魔のささやき(?)に負けてしまい、私も怪しいETF(老人のおもちゃ?)を購入してしまいました。怪しいETFとは、AIPI、CEPI、FEPIです。 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? それらは、先端分野に投資する『カバードコール戦略』のETFですが、驚くべきことはその分配金利回りの高さです。・AIPI(AI関係):(分配金利回り)27.42%・CEPI(Crypt/暗号資産関係):8.15%*6=48.9%・FEPI(FANG関係) :30.33%*2025年3月20日時点。詳しい…

  • 米国株の勝算 トランプリスクへの前向きな視点!

    皆さん、こんにちは!さて、米国株の急落が収まりませんね!? そこで、今日は、皆さんを元気づけるかも知れないコラムの紹介です。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? それがこちらです。「米国株ここからの勝算 リスクオフと(まだ)言う勿れ」楽天トウシル NEW 2025/3/14 / 田中泰輔 ↓ ↓ ↓ 皆さん(私?)が一番関心があるトランプリスクについて、田中さんが簡潔明瞭に説明しています。<トランプ砲> トランプ大統領は就任直後から、高関税をディールの道具として、貿易のみならず、地政学に関わる国際秩序も一気に変更させようという勢いです…

  • アメリカの未来を信じて、アメリカ株に投資していきます!

    皆さん、こんにちは!昨日、岡山に帰ってきました。これから、また、単調な介護の生活が始まります。さて、皆さんの新NISAの状況は如何でしょうか?私の場合は、サンドバック状態になっています(笑)下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? こちらが、新NISAの状況です。銀行貯金よりも利益を出していますが、昨年は20%以上の利益を出していたものが、今は見る影もありません(笑)・時価評価額:6,464,637[円]・評価損益 : 264,437[円]・ 同上 : 4.1[%]特に、年初一括で成長投資枠で購入した次の投資信託が大きく値を下げました。①楽天・プラス・…

  • 貯めたお金を何に使うか?

    皆さん、こんにちは!さて、お孫ちゃんに会いに行っている関係で、読者の皆さんのブログを拝読できていません。岡山に帰ったら、まとめて拝読するつもりなので、しばらくご容赦ください(ペコリ!)それにしても、お孫ちゃんは元気です! 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 2日目は、みんなでイオンモールに行きましたが、お孫ちゃんは元気に走り回っており、ついていくだけで大変です!ゲームセンターでは、マイ・スティック持参で、太鼓の達人!よほど好きなんですね!! ↓ ↓ ↓ 昼食は回転寿司。金沢の回転寿司は別格ですね。とろけるようなブリトロなどは絶品です! ↓ ↓ ↓…

  • お孫ちゃんとの再会。太鼓の達人で勝負!

    皆さん、こんにちは!さて、過去ブログで、お孫ちゃんに会うのは3月に延期となったことを報告しましたが、ようやくお孫ちゃんに会うことができました! ↓ ↓ ↓ <参考>過去ブログ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 家内と共に、今朝9時に岡山の自宅を出発し、石川の息子夫婦の家に着いたのは午後4時でした!4歳になったお孫ちゃんは、しっかりおしゃべりができるようになっていました。そして、「太鼓の達人」の中級レベルをマスターしていました(驚き!) ↓ ↓ ↓ 家内は、初級レベル! しかし、一番楽しんでいました!! ↓ ↓ ↓ 一番うまかったのは、息子です。…

  • 米国株投資の成功のポイントは下落に耐えること!

    皆さん、こんにちは!さて、2025年に入り米国株は大きく下落していますが、私の尊敬する米国株 花子さんは、「こういう時は長期投資は何も売らず、慌てず騒がず、ただ下落を眺めて泣いていればいい! 動いたら負け!!」と言っています。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 彼女は動画でいろいろな演出を行いますが、言っていることは同じで、「下落時は耐えろ!」ということです。いつものことですが、彼女は言っていることがブレませんね!素晴らしい!!! ↓ ↓ ↓ ここで、少し花子さんの名言を紹介します。・あんなにアメリカ経済を信じていたのに ちょっとの下落でもう信用…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(152)・・・春が来ました!

    皆さん、こんにちは!さて、ようやく昨年末から進めていた裏山の竹藪の整理が完了しました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???現在の様子です。竹藪から竹林に変わりました! ↓ ↓ ↓ 倒れた竹、どんぐりの木、椿の木などを伐採したので、竹藪の中にも陽が差すようになりました。 ↓ ↓ ↓ 竹藪の整理をして、鳥がよく飛んでくるようになりました。見晴らしがよくなっただけかもしれませんが(笑)<ヒヨドリ> ↓ ↓ ↓ <ウグイス>数羽が地面のえさをつついています。 ↓ ↓ ↓ <ツグミ>スマホではこれが限界です(笑) ↓ ↓ ↓ ・・・最近は、我が家の2Fの書斎…

  • 大金を持っている人が破産する方法!

    皆さん、こんにちは!さて、ばっちゃまの動画に中に出てきた、バフェットお爺ちゃんの言葉がとても懐かしかったので備忘録も兼ねて記載しておきます。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 「大金を持っている人が破産する方法!」/バフェットお爺ちゃん大金を持っている頭のいい人が破産する時はいつもレバレッジのせいだ。基本的に借りたお金なしで破産することはほとんど不可能。しかし人々はそれを繰り返す。本当に聡明な人が大金を持って最終的に一文無しになるのを何度も見てきた。なぜ人々は自分にとって重要なものを失うリスクを犯してまで全く重要でないものを得ようと…

  • ウクライナ戦争/大国のエゴ、政治家の利益のために、国民が苦しむことが無いように祈っています!

    皆さん、こんにちは!さて、昨晩、米国が提示した停戦案をウクライナが受け入れたとのニュースが流れてきました。 ↓ ↓ ↓<参考> 日経新聞米国とウクライナの両政府は11日、ロシアによるウクライナ侵略を巡り、米国が提示した30日間の停戦案をウクライナが受け入れたと発表した。米国はウクライナの姿勢を評価し、一時停止していたウクライナへの軍事支援や機密情報の共有を再開する。ロシア側の出方が焦点になる。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 最近、私のYouTubeには、今までオールドメディアからは流れてこなかった、次のような内容の動画が表示されるようになって…

  • 勝利は最も忍耐強い人にもたらされる(ナポレオン・ボナパルト)!

    皆さん、こんにちは!さて、株価下落が止まりません。これは、トランプ大統領とその側近が「米経済の再構築には短期的に痛みを伴うかもしれない」と警告を発し始めたため、投資家がリスク資産からの撤退を加速させたのが原因のようです。私の含み損は大台?(1千万円以上)に乗りましたが、まだ我慢するつもりです。 ↓ ↓ ↓<参考> *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???最初に、はっきり言います。私の読者の方で、今回の株価急落に不安を感じている人は、いったん株式を売却することをお勧めします。よく失敗するのは、ずっと我慢して、株価が底値付近で株式を売却するパター…

  • 私は数百万円の利益を減少させましたが、じっと我慢します!

    皆さん、こんにちは!さて、今年初めから、米国株の低迷が続きますね!トランプ大統領の関税政策など見えない点が多すぎるので、致し方ないと思います。私の保有する資産は数百万円の利益を減少させていますが、しばらくはじっと我慢したと思います。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???こちらは、ばっちゃまが動画で説明した資料です。・年初からS&P500は6%ほど下落しているが、これは1928~2024年のデータでは、年に3回程度発生している。*驚くには値しない!!! ↓ ↓ ↓ ・また、米加間の関税の延期などで、ナスダックは先週末に反発した。上手くいけば、…

  • プライベートカンパニーを用いた節税対策!

    皆さん、こんにちは!さて、私はプライベートカンパニーからの給与に加え、今年から本来支給の老齢厚生年金を貰えるようになるので、税金が大きく増える懸念があります。そのため、所得税、住民税をいかに少なくするか?の検討を開始しました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.最初に検討したのは与党案 年収160万円の壁ですが、これはほとんど効果がありません!昨年の減税(4万円/人)と比較すると、約2万円の実質増税になっています!! ↓ ↓ ↓<参考> 2.小規模企業共済の掛金を増やすと効果はあります。しかし、それなりの老齢厚生年金を貰えそうなので効果は十分…

  • お袋がデイサービスに通えるようになりました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内の調子も良くなり、3日経過したことにより、お袋がデイサービスに行けるようになりました。今朝、お袋は嬉々としてデイサービスに出発しました!お袋も自宅のベッドで寝てばかりではつまらないですからね!!・・・???介護施設のルールでは、職員はノロから回復し、3日後に出勤できることになっています。デイサービスに通う人にも、同じルールが適用されるとのことです。・・・今年の春はノロウイルスが猛威を振るっているようですね!私の近所の和食屋さんでもノロウイルスによる食中毒を発生させたようです。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!!今回、ノロウイルスに感染した家内は大変でしたが、家族に感染が広が…

  • 野村證券の営業の女の子から電話がありました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内の看病などで疲れている時に、野村證券の営業の女の子(たぶん?)から電話がありました。「日本郵政によるゆうちょ銀行株式の売却、およびJX金属の新規株式公開(IPO)を予定しています。ネットでは、100株/1口の取り扱いしかできないですが、この電話では、1000株/1口以上の取り扱いができます。郵貯銀行のメリットは・・・。(詳細省略)JX金属のメリットは・・・。(同上)いかがでしょうか?」とのことでした。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 「これが大手証券の個別営業というものなのか! やっと、大手証券にも認められるように…

  • ようやく家内が回復してきました。みなさん、どうもありがとうございました!

    皆さん、こんにちは!家内の体調不良については、皆さんからお気遣いの言葉、激励の言葉など、いろいろ心温まるお言葉を頂き、誠にありがとうございます。ようやく家内の熱も下がり、表情もよくなってきました。・・・???状況は以下のとおりです。<4日目>家内の体温は、ようやく平熱(36.5度)に戻りました。お腹に違和感があるようですが、元気です。家族にうつすといけないので、寝室で寝ていますが、本を読んだり、スマホを見ています。*もちろん、私はアゴで使われています(笑)・・・タクドラさんのアドバイスに基づき、次亜塩素酸を含む除菌スプレーを買ってきて、定期的にトイレ、寝室などを除菌しています。・・・!!!この…

  • 家内はノロウイルスに感染していました!

    皆さん、こんにちは!家内の体調不良については、皆さんからお気遣いの言葉、激励の言葉など、いろいろ心温まるお言葉を頂き、誠にありがとうございました。深くお礼申し上げます。・・・???家内の状況は以下のとおりです。1.初日。・腹痛と激しい嘔吐(10回以上)。2.2日目。・嘔吐は無くなったが、早朝からは激しい下痢。・病院で検査を受け、ノロウイルスに感染と判明。点滴を2本受けた後、症状は安定。(下痢は無くなった。)・夜からひどい発熱(38.5~39.5度)。3.3日目。・熱が下がり(37~37.5度)、家内の表情も落ち着いてきた。・・・!!!ようやく、山を越えたようです。ノロウイルスに対するワクチンは…

  • 家内がダウンしてしまいました!

    皆さん、こんにちは!さて、昨日の夕食後、家内が10回以上も吐いてしまいました。今朝から、下痢も始まっています。・・・私が両親の朝食を作った後、これから家内を病院に連れていきます。 申し訳ありませんが、本日のブログはお休みとさせていただきます。 以上*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ランキング参加中米国株投資家 *なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(151)・・・吉田兄弟のコンサートに行ってきました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内と一緒に、吉田兄弟のコンサートに行ってきました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? なぜ、吉田兄弟のコンサートに行ったのかというと、町主催/宝くじ文化公演ということで、とても安く行くことができたからです!このコンサートのチケットは、町の公民館などで売り出されましたが、即日完売でした!!(当日券は無し。) ↓ ↓ ↓ 私は、吉田兄弟をデビュー当時TVで見たことがありますが、若い少年が、一生懸命、津軽三味線を弾いている姿に好感を持ったものです。しかし、今回の吉田兄弟は別物でした。津軽三味線という楽器を自由に弾きこなし、自…

  • トランプ大統領とゼレンスキー大統領との会談決裂で米国株上昇!なぜ??

    皆さん、こんにちは!さて、2月28日の米国株は前日から大きく下落していたのですが、トランプ大統領とゼレンスキー大統領との会談決裂を境に大きく反発しました。私はまったく理由が分からなかったのですが、いろいろ調べているうちに、私たちが望む姿と米国民(または、米国投資家)の望む姿が異なっているのではないか?と思い始めました。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? キッカケとなったのは、この図です。米国は、ウクライナに10兆円を支援しており、この状態がいつまで続くか分かりません。「お金が欲しい!」「武器が欲しい!」と絶えず言い続けているゼレンス…

  • 米中・新アヘン戦争!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ大統領の関税政策により、米国株式市場のボラティリティがとても大きくなっています。そして、皆さんと同じように私の保有する金融資産も大きく被弾しています(笑)私は、「なぜ、トランプ大統領は自由貿易協定を結んでいるカナダ・メキシコに25%もの関税をかけるのか?」が腹落ちしませんでした。そのような中で、2月28日の日経新聞の記事を見て、トランプ大統領の気持ちが分かったような気がしています。 ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 日経新聞の記事の題名は、 「 超大国むしばむ最悪薬禍 フェンタニル致死量40…

  • 米国債・米ドル建て社債の専用口座で、利金を愚直に再投資!

    皆さん、こんにちは!さて、2025年の投資方針では、投資方針がブレないようにするため、目的別に証券口座を分けて運用することにしました。SBI証券口座は米国債・米ドル建て社債専用としており、米国債・米ドル建て社債から利金を貰うたびに米国債に再投資し、来るかもしれない大暴落に備えています(笑)今回は、その状況報告です。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???年初から、利金で購入した米国債は以下のとおりです。既に購入金額は3,000USDとなりました。 ↓ ↓ ↓ 現在、1年間で得られる予定の利金は次のとおりです。今は生活に困っていな…

  • 今年度の大幅な減税は無理そう!自分の身は自分で守れ!!(2)

    皆さん、こんにちは!さて、今朝の日経新聞を見ると、「所得税がかかり始める「年収103万円の壁」が160万円に動く見通しになった。自民、公明両党が野党との協議を経て、2024年末にまとめた政府・与党案を修正する。税制改正の法案が成立すれば、25年分から適用される。納税者の多くが1人あたり年2万円程度の減税となる。」とのことです。なになに??? ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 一見すると年収の壁が160万円に上がりそうに見えますが、中身はとても複雑で、減税額は2万円程度にしかならないショボい内容でした!!!このままでは、今夏の参院選に…

  • フーターズ破産。時代の流を感じます!

    皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。「米レストランチェーンのフーターズ・オブ・アメリカは、数カ月内に破産裁判所を通じて再編を行う計画を債権者と協議している」というニュースがブルームバーグから飛び込んできました。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? フーターズをご存じない方も多いと思いますが、タンクトップ、ショートパンツの若いお嬢さんが接客してくれる健康的なお店です。(カジュアルレストラン&スポーツバー。) ↓ ↓ ↓<参考> 昔々、私が若い頃ニューヨークに出張した時に、現地の駐在の人に連れて行って貰い、「日本にはない、なんて楽…

  • 今年度の大幅な減税は無理そう!自分の身は自分で守れ!!

    皆さん、こんにちは!さて、国民民主党が主張する大幅な減税案に期待したのですが、今年度の予算は維新提案のショボい内容でまとまりそうです。情報源は、故安部元首相のブレインであった高橋教授です。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 国民民主党の大幅な減税案が上手くいかなかったのは、他党の協力が得られなかったから!結果としては、維新が押す教育無償化(今年度2000億円)でまとまる見込みです。これであれば、今年度予算案の中の予備費(1兆円)で簡単に対応できるとのこと。 ↓ ↓ ↓ しかし、今回の維新と自民との合意では、次年度の内容は抽象的な言葉…

  • バフェットお爺さんの痛烈な一言!

    皆さん、こんにちは!さて、bloombergを読んでいると、「バークシャーの利益急増、金利上昇や保険好調で-納税額は記録更新」という記事がありました。「ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイが22日発表した2024年10-12月(第4四半期)決算では、営業利益が71%増加した。金利上昇により同社の投資収益が増加し、保険事業も改善した。」ということなので、今夜のバークシャーハサウェイ(BRK-B)の株価は上昇しそうです。その記事の中で、私が注目したのは別の所にありました。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓…

  • 無事、還付金が入ってきました!

    皆さん、こんにちは!さて、過去ブログで還付申告を行ったことを報告しましたが、今週、無事、還付金が指定銀行に入ってきました。 ↓ ↓ ↓<参考> *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???1.確定申告は2月17日からですが、還付申告であれば1月1日から(e-TAXであれば1月6日から)可能でした。2.還付申告とは、払い過ぎた所得税を返してもらう申告で、手続きは確定申告と同じです。3.e-TAXで申請後、2週間程度で国税局から還付金が入ってきました。 2月 5日 : e-TAXで申請。 2月20日 : 還付金が指定した銀行に入金。 2月22日 : …

  • ゾッとする事態!米国の国力低下とトランプの影響!

    皆さん、こんにちは!さて、今朝ネットニュースを読んでいると、ゾッとする記事が飛び込んできました。それは、ニューヨーク市場の株価急落ではありません(笑)こちらです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 私がゾッとしたのは、以下の記載です。<記事抜粋> 自国の防衛の一部をアウトソーシングする「ただ乗り」は、米国を軸とする同盟の特徴だ。ドイツや日本など欧州やアジアの諸国が寸分の隙もなく武装し、生き残りのため核武装までするような世界を、米国は数世代にわたり避けたいと考えてきた。 しかし、ただ乗りは行き過ぎた。冷戦後に多くの国が軍事能力を過度に…

  • バークシャー・ハサウェイ  クラスB(BRK-B)を保有し続けてもいいのか?

    皆さん、こんにちは!さて、年初にサテライト投資のひとつとして購入した個別株、バークシャー・ハサウェイ クラスB(BRK-B)がじわじわと上昇しています。同時期に購入したエヌビディア(NVDA)が悪ガキとするならば、BRK-Bは優等生ですね!安心して株価を見ていられます(笑)それでは、このままBRK-Bを保有し続けてもいいのでしょう? ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???「BRK-Bを保有し続けてもいいか?」という問いに関する回答として、The Motley Foolの記事が参考になります。 ↓ ↓ ↓この記事のポイントは、①世…

  • 家内の誕生日に世界遺産・姫路城へ!

    皆さん、こんにちは!さて、家内の誕生日に、姫路城に行ってきました。姫路城を選んだ理由は、次の3点です。①家内が姫路城に行ったことが無く、たびたび行きたいと言っていた。②自宅から姫路城まで車で1時間程度で行ける。③姫路城の入場料が3月1日に1000円から2500円に値上がりするため。*姫路市民は1000円のままです。 ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.姫路城は白鷺城と呼ばれており、白い綺麗なお城です。世界遺産、国宝に認定されているだけのことはあります! ↓ ↓ ↓ 2.姫路城の大きさは、内堀内で23万平方m2。東京ドーム約…

  • 政府による言論統制には反対です!

    皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。毎日新聞が2月14日に報じた内容によると、①シンクタンクコンサルティング会社がオンライン上で18歳以上の男女1000人を対象にデジタルリテラシーに関する意識調査を実施、②SNS規制に前向きな考えを示す人が75%を占めたとのことです。対象者が1000人と少なく、明らかに作られたデータのような気がしますね!・・・石破首相が進めようとしているSNS規制(情報統制)の臭いがプンプンしてきます。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? アメリカ バンス副大統領は、「政府がSNS上の発言を規制すれば、都合の…

  • カバコからの分配金はリタイアした人の味方です!

    皆さん、こんにちは!さて、今月もカバコから分配金を頂きました。 ↓ ↓ ↓ ・GXNDXカバコ:NASDAQ100・カバード・コール ETF( 2865 東証)・GXSPXカバコ:S&P500・カバード・コール ETF( 2868 東証)*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???1.カバコから、毎月、多くの分配金を頂けるというのは、リタイヤしたものにとっては強い味方です。①GXNDXカバコ・分配金利回り、10.87%。・2025/2/18終値、1241円。・分配金実績、135円/年。 ↓ ↓ ↓ ②GXSPXカバコ・分配金利回り、10.40%。…

  • チャレンジ! 小規模共済のネット手続き!!

    皆さん、こんにちは!さて、私は、引退後の最強の節税術は次の2点だと考えています①プライベートカンパニーの設立。(法人税をコントロールしながら、個人の所得税、社会保険料が少なくなるように給与を支払う。)②小規模企業共済への加入。(個人の所得税を削減する。)・・・昨年から年金を貰えるようになったので、小規模企業共済の月額掛金をネットで変更してみることにチャレンジしてみました。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???ハッキリ言います。最初からつまずいて、上手くいきませんでした。オペレータの手助けが必要です(笑)<小規模企業共済のネット…

  • 安上がりの夫婦!

    皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。バレンタインデーの日に、家内からプレゼントを頂きました。それがこちらです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? そして、ホワイトデーには、家内に貰ったものをそのまま返します(笑)・・・ 結局、気持ちの交換だけです。この状態が10年以上続いています。 ・・・!!!客観的にみると、安上がりの夫婦ですね!お金が貯まるわけです!!ご参考まで。・・・「至誠さん 仮面夫婦じゃないの!?」 ・・・「お互いにそう言っているよ!(-_-;)」*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ラ…

  • ようやくカバコの仕組みを理解することができました!

    皆さん、こんにちは!さて、私は次の2種類のカバコをそれなりに保有しているのですが、仕組みが分からず、モヤモヤした生活を送っていました(笑)・グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF( 2865 東証)・グローバルX S&P500・カバード・コール ETF( 2868 東証)グローバルXやブロガーさんの説明を読んで、断片的なたことはわかるのですが、頭の中でつながりません! 今回、次の動画を見て、ようやくカバコの仕組みを理解することができました!! ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???私が理解した内容を下記します…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(150)・・・「草焼き」に参加!

    皆さん、こんにちは!さて、先日は、「草焼き」に参加しました。草焼きとは、10月に山道、土手などの草を刈り取り、乾燥させていたものを、2月に集めて焼く地域の行事です。刈った草をそのままにしておくと、害虫が発生するそうです。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.10台ぐらいの軽トラに、地域の男衆が枯れ草を積み込んでいきます。この時は、私も作業していたので写真は撮れませんでした。2.区長の田んぼに移動し、枯草を降ろしていきます。 ↓ ↓ ↓ 3.そして、枯草に点火!今年は、草が良く乾燥していたので、簡単に火が着いたようです。 ・・・他の地域でも、田ん…

  • 定額減税が昨年で終わっていることを忘れていました!

    皆さん、こんにちは!さて、定額減税が昨年で終わっていることを忘れていました!私はプライベートカンパニー(資産管理会社)を設立し、節税に努めているため、給与の設定・振込は自分で行っています。税理士さんに提出する月次資料をまとめている時に、1月度の私の給与については、定額減税をした金額で銀行振り込みを継続していたことに気が付いたということです。*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???定額減税分といってもわずか1,170円です。銀行振込をするのは手数料(220円)がもったいない(または、楽天銀行を使って無料振り込みを1回使用するのはもったいない)ので、わ…

  • 2月26日の決算発表前に、エヌビディア株(NVDA)を購入するべきでしょうか?

    皆さん、こんにちは!さて、エヌビディア株は、DeepSeekショックによる急落後、じわりじわりと上昇しているように見受けられます。 ↓ ↓ ↓ それでは、2月26日の決算発表前に、エヌビディア株(NVDA)を購入するべきでしょうか?答えが、The Motley Foolの記事ににありました! ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???The Motley Foolの記事では、エヌビディア株(NVDA)を購入すべきと言っています。理由は、ビッグテックはすでに決算を発表しており、AIインフラへの支出は増加、今後も増加する計画であるためで…

  • 介護で疲れている家内を慰労するため、日本のエーゲ海と言われる牛窓へ小旅行!

    皆さん、こんにちは!さて、過去記事でも報告しましたが、介護で疲れている家内を慰労するため、1回/月の頻度で小旅行をするようにしています。今回は、日本のエーゲ海と呼ばれている牛窓に一泊二日で行ってきました。自宅から30km程度(車で約40分)の距離です。 ↓ ↓ ↓<参考>牛窓オリーブ園から見た風景。 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 宿泊したホテルがこちらです。ホテルリマーニ:岡山県瀬戸内市牛窓町のリゾートホテルです。 ↓ ↓ ↓(こちらの写真は、ホテルのHPから転用。) 綺麗なホテルで、部屋はすべてオーシャンビューになっています。当日はとても…

  • 老齢年金の請求手続きはマイナポータルから簡単にできます。だけど・・・!(2)

    皆さん、こんにちは! さて、前回は、65歳から老齢基礎年金・老齢厚生年金の電子申請をスマートフォンで行ったことを報告しました。あまりにも簡単だったことから、ネットで話題となっている「加給年金」の手続きが上手くいっているのか、若干不安でした。 ↓ ↓ ↓<重要>加給年金とは、厚生年金の被保険者が65歳に達した際、配偶者や子どもなどを扶養している場合に、老齢厚生年金に追加するかたちで支給される年金。ネット情報では、加給年金の申請漏れにより受給できない事例が散見される。<参考> 加給年金説明資料。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???ここからが…

  • トランプ・石破会談は成功だったのでしょうか?

    皆さん、こんにちは!さて、本日は予定を変更して、トランプ・石破会談について私が抱いた強烈な違和感について報告したいと思います。トランプ・石破会談は成功だったのでしょうか? *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???日本のメディアの報道を見ると、成果は盛りだくさんで、私もトランプ・石破会談は大成功だったと思いました。 ↓ ↓ ↓ <トランプ・石破会談の要点>/馬渕磨理子さんまとめ■石破総理:会場の笑いをさらう 共同会見の雰囲気 打ち解けた様子 ■貿易赤字:1000億ドル解消に向けて ■日本から米国投資:1兆ドルの投資 ■LNGの購入:リーズナブル…

  • 老齢年金の請求手続きはマイナポータルから簡単にできます。だけど・・・!

    皆さん、こんにちは!さて、65歳になる2週間ほど前に、日本年金機構から次のメールが来たので、早速、老齢年金の請求手続きをしてみることにしました。 ↓ ↓ ↓<参考> 日本年金機構からのメール(抜粋)「 ねんきんネットご利用者様日本年金機構の「ねんきんネット」をご利用いただき、ありがとうございます。このたび65歳を迎える方へ「老齢年金請求書の電子申請」についてご案内します。特別支給の老齢厚生年金(65歳前の年金)を受け取っている方が、65歳から老齢基礎年金・老齢厚生年金を受け取るためには「老齢年金請求書」の提出が必要となります。このご案内が届いた方は、ご自宅等からスマートフォンで電子申請を行うこ…

  • ジャンピングキャッチしたエヌビディアをナンピン買い!

    皆さん、こんにちは!さて、ジャンピングキャッチしたエヌビディア(NVDA)をナンピン買いしてしまいました!注)ナンピン買いとは、株式や投資信託などの有価証券の株価が下がったときに、さらに買い増して平均購入単価を下げる売買手法です。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???こんな感じです! ↓ ↓ ↓ この結果、NVDAの平均取得価格は、141.19USDから137.40USDに減少。NVDAの株価は、DeepSeekショック、トランプの関税ショックを乗り越え(?)、上昇傾向にあります。また、空売りからの買戻しも出てきているようです(ネット情報…

  • まだ、誰でも簡単にe-Taxが使えるということは無い気がします!

    皆さん、こんにちは!さて、株クラの皆さんと同様に、確定申告をe-Taxで行いました。e-Taxはメリットがいっぱいありそうですからね! ↓ ↓ ↓<参考> 国税庁のHPから。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???1.目的。(確定申告を実施したのは、)楽天証券口座でTMFが主因で赤字を出したため、SBI証券口座・野村證券口座と損益通算し、還付金を頂くためです。2.準備したもの。・給与所得の源泉徴収票(私と家内のもの)。・公的年金の源泉徴収票(同上)。・特定口座年間取引報告書(紙とXMLデータ)。3.e-Taxの方法。・ID・パスワード方式。…

  • 再び、NVDAの株価に強気な見方が出てきています!

    皆さん、こんにちは!さて、DeepSeekショックにより、エヌビディア(NVDA)の株価は低迷したままですが、DeepSeekの実態が明らかになるにつれて、再び、NVDAの株価に強気な見方が出てきています。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???NVDAの強気な見方の一例がこちらです。<記事のポイント>Bank of America(BAC)のBofAのVivek Aryaさんは、2月26日のNVDAの決算報告で投資家心理が改善し、NVDAの株価は現状の118USDから190USDへ、約60%上昇を想定している。 ↓ ↓ ↓ あ…

  • 身をかがめながら、貿易戦争の嵐を耐え忍びます!

    皆さん、こんにちは!さて、ついにトランプ大統領による貿易戦争が始まり、米国市場は大きく変動していますね! ↓ ↓ ↓ <参考>米国市場の株価(2月3日夜) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? この事態を予想して、ハッチこと岡元兵八郎さんが緊急動画を出しています。 ↓ ↓ ↓ ポイントは、次の3点でした。①米国企業の業績は良い。②1月の米国株式市場(S&P500)は1%強のプラスだった。 過去の実績(アノマリー)から言うと、今年は10%以上の株価上昇が期待できる。③今週もビッグテックの決算発表が行われ、また、貿易戦争の状況も見えてくる。 …

  • お金のなる木があると生活は楽ですね!

    皆さん、こんにちは!さて、2025年1月の配当(含分配金・利金)は50万円程度でした。引退後は、お金のなる木があると生活は楽ですね! *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???配当(含分配金・利金)の大きいものだけを記載していますが、次のような感じです。(どちらも税引き後。)①マネックス証券(法人口座) ②SBI証券(個人口座) ・・・!!!引退して生活している場合、お金のなる木があって、毎月一定額が入ってくるというのは良いですね!私の場合、インデックス投資も行っていますが、それを毎月一定割合(4%)で売却していくことはやっていません。今回のD…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(149)・・・私の住んでいる地域で初めてカフェができました!

    皆さん、こんにちは!さて、過去記事で家内とノルディックウォーキングを始めたことを報告しましたが、珍しいことに、まだ続いています!家内に理由を尋ねると、「お正月に食べ過ぎて、太ったから! 体重が全然戻らない!!」とのことでした(笑) ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 今日も一緒にノルディックウォーキングをしながら帰途についていると、家内から「のどが渇いた!」との発言。家内の目線を追うと、私の住んでいる地域で初めてできたカフェがありました(笑)原則として、家内の言うことには「NO」と言わない私は、一緒にカフェに入ることにしました…

  • 税金・社会保険料も含めて、自分の人生は自分でコントロールしたい!

    皆さん、こんにちは!さて、引退して年収は下がりましたが、「豊かな生活を送っているな!」と感じることが増えてきました。(これは、精神的なものではありません!)私は、大手企業に勤めていたため、ハッキリ言って給料は高かったのですが、年収の割には豊かな生活を送ったという感覚はありませんでした。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???引退して、自由な時間ができ、いろいろ調べて分かったことは、会社員時代に豊かさを実感できなかった理由は、「国民負担率」の高さでした!国民負担率とは、所得に占める税金と社会保障費の負担の割合です。会社負担分の社会保険料を含め…

  • DeepSeekは中国製のパッチモンかも知れない!?

    皆さん、こんにちは!さて、DeepSeekショックによりエヌビディア(NVDA)の株価はジェットコースターのように上下を繰り返していますが、依然、DeepSeekの中身がよく分かりません(笑)今回は、少ない情報から、私がDeepSeekについて考えている内容(妄想?)を報告したいと思います。 ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(DeepSeekショックは1月27日) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<至誠くんの考えていること(妄想?)>*いろいろ考えているのですが、ポイントだけ報告。1.DeepSeekの技術(または、データ)は、…

  • Jリートは底を打ったかもしれない!?

    皆さん、こんにちは!さて、過去ブログで、Jリートは、1月24日に日銀から追加利上げが発表されると、悪材料が一旦出尽くしたとの見方から海外勢の見直し買いが入り、大幅反発したことを報告しました。Jリートの株価は1月29日になっても上昇を続けており、Jリートは底を打ったのかもしれません! ↓ ↓ ↓ <参考>過去ブログ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???東証リート指数は、5日連続で上昇しており、昨年10月の株価まで回復しました。まだ、底打ちとは断定できませんが、今までの上昇パターンとは異なる急激な上昇です。 ↓ ↓ ↓ ・・・お陰様で、米国株…

  • DeepSeekショックによるエヌビディアの急落は マーケットの過剰反応だったようだ!!

    皆さん、こんにちは!さて、DeepSeekショックの翌日、エヌビディアの株価は急回復を開始しています! ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(1月27日) <参考>エヌビディアの株価は、DeepSeek AIの熱狂が約6,000億ドルの損失を引き起こした後、回復を開始! (ヤフーファイナンス) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???昨夜のエヌビディアの暴落は、市場の過剰反応だったようですね!DeepSeekの実態がよく分からない状態で、印象的なニュースが多く出てきただけのような気がしています。案の定、空売り筋は約66億USDの利益を出して…

  • 中国ディープシーク登場でエヌビディア株急落! しかし、私は気にしていません!!

    皆さん、こんにちは!さて、エヌビディアの株価が急落しています!理由は、中国のスタートアップ企業、ディープシーク(DeepSeek)の人工知能(AI)モデルが米欧企業の優位性を崩すことへの懸念からです。テクノロジー株を中心として、世界の株式が1月27日の取引で下落しています。 ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(1月27日) <参考>中国DeepSeek登場でテクノロジー株急落、ASMLやエヌビディア (ブルームバーグ) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???ブルームバーグに記事を読むと、以下のような説明がありました。<ブルームバーグ記事…

  • 家内が野村證券の営業ウーマンに勧められてトヨタの米ドル建て社債を購入しました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内が野村證券の営業ウーマンに勧められて、トヨタの米ドル建て社債を購入しました。こちらです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???家内が購入したトヨタの米ドル建て社債(生債券)は20,000USD。野村證券の口座の現金が少し不足したので、父親から相続した個人向け利付国債(変動10年)100万円を売却しました。・・・個人的には、家内の判断は以下の理由から正しいと思っています。①米ドル建て社債の利回りはピークに近い。②トヨタの米ドル建て社債の利回り(4.71%)は、米国高配当株の利回りより高い。・VYM、…

  • 良く考えられているトランプ大統領の経済政策!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ大統領の経済政策で、高関税と低金利ではインフレが進み、やりすぎるとインフレが制御できなくなるのでは?と考えていたのは、私だけでしょうか?そんな時に、安部元首相のブレインであった高橋教授が明確な回答をしてくれました。それがこちらです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<高橋教授が考えるトランプ大統領の経済政策>①貿易不均衡を是正するために高関税を課す。 アメリカ政府の収入が増加するので、それを用いて減税を行う。(外国製品の価格上昇を相殺する。)②アメリカの化石燃料を増産する。 これにより、エ…

  • Jリートが謎の急騰!

    皆さん、こんにちは!さて、1月24日、日銀が政策金利を0・25%から0.5%に引き上げることを決めたにもかかわらず、Jリートは謎の急騰(+1.47%)を見せました。ネットでは、「訳が分からない」というコメントが散見されています。*Jリートは人気が無いので、コメントも少ないですね(笑) ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???結論から言うと、Jリートが急騰した理由は、海外から見直し買いが入ったということでした。 ↓ ↓ ↓<日経新聞概要>24日の東京市場で不動産投資信託(REIT)の総合的な値動きを示す東証REIT指数が大幅反発した…

  • 息子とお孫ちゃんへの株式暦年贈与を完了!

    皆さん、こんにちは!さて、息子とお孫ちゃんへの株式暦年贈与を完了しました!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 1.子供にお金を贈与すると、子供はそのお金をそのまま使ってしまい、子供の育成には良くないと言われています。そのため、我家では、お金ではなく、株式を贈与しています。もちろん、非課税範囲(110万円以下/年)です。2.息子とお孫ちゃんに贈与した銘柄は以下のとおりとなりました。<息子> 1回目:VIG 2回目:VOO 3回目:QQQ 4回目:TLT 5回目:VOO 6回目:QQQ<お孫ちゃん> 1回目:ケネディクス商業リート(3453…

  • 一生一緒にエヌビディア!?

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓いながら、それも落ちるナイフに手を出してしまったというエヌビディア(NVDA)ですが、最近、復活しているようです! ↓ ↓ ↓<参考>過去記事 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? NVDAに手を出した時の状況がこちら。その後、131.6USDまで下がりました(購入時から7%下落)。 ↓ ↓ ↓ 復活の理由はこちら。トランプラリーに、見事に乗っているようです!!!<日経記事概要> トランプ米大統領は1月21日、ソフトバンクグループ(SBG)や米オープンAIなどが5000億ドル(約78兆円)…

  • トランプラリーが始まる!?

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ氏が米国大統領に就任して、米国株式市場は一斉に上昇しました。これは前回と同様の現象ですね!これから、再び、トランプラリーが再現するのでは?と思っています。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???皆さんもすでにご存じだと思いますが、1月21日の米株式市場は上昇しました。世界貿易を巡るトランプ大統領の発言が警戒されていたほどには強硬的ではないと受け止められ、同氏の政策が米企業をさらに後押しするとの見方が広がったためです。また、トランプ大統領がソフトバンクグループとオープンAI、オラクルが主導する人工…

  • トランプリスクを考慮し、アセットアロケーションを微修正!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ氏が米国大統領に就任すると、各国に関税の脅威が襲ってくると思われます。個人的には、トランプ流のハッタリで、米国に有利な交渉をしようと目論んでいるだけだと思うのですが、残念ながら、石破首相では対応できないと思っています。<石破首相の特徴>・結論を最初に言わない。または、結論が分からない。・自分の言ったことを守らない。・自分の言ったことを、言って無いと言う。・平気でウソをつく。 ・・・ビジネスマンが最も嫌うタイプです!そこで、トランプリスクを考慮し、法人口座のアセットアロケーションを微修正することにしました。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただける…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(148)・・・ゴルフの初打ちに行ってきました!

    皆さん、こんにちは!さて、先日、ゴルフの初打ちに行ってきました。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 毎年、開催されている高校時代の友達とのゴルフコンペです。・岡山弁のシャワーの中で、好きなことが言い合える友達とゴルフができるのは楽しいですね! ・朝、コースには霜が降りていました。みんなは、「寒い!寒い!」と言っていましたが、昔いた滋賀県の冬の寒さに比べるとパラダイスです(笑) ・こちらは、昼食。日頃食べれないものが食べれるのも楽しみです(笑) ・・・!!! 会社を辞め、自分の自由になる時間が増えましたが、最近つくづく思うことは次の3…

  • 厚生年金のウソがばれたと話題に!

    皆さん、こんにちは!さて、厚生年金の衝撃的な手法がバレたと話題になっています。ネタ元はこちらです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? <動画の概要>年金定期便は国民年金や厚生年金保険の加入実績や年金見込み額を確認できて、国民年金機構が郵送するものです。この年金定期便について、X(旧ツイッター)で次のような内容の投稿がバズっているようです。①厚生年金保険料は、個人と会社で支払っている。②しかし、年金定期便には、会社が支払った保険料は記載されていない。 (個人の負担分のみ記載!)③年金定期便では、個人の支払った保険料よりも多くの年金が受…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(6)/タクドラたみさんのブログ紹介!

    皆さん、こんにちは!さて、日本のカドミウムの基準では、亀田製菓のベビーせんべい『ハイハイン』は全然問題ありませんでした。この点について、タクドラたみさんがブログ上でくわしく説明してくれたので、ここで紹介させてもらいたいと思います。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? タクドラたみさんのブログは非常によくまとまっているので、私がとやかく解説するよりも、読者の皆さんにはブログを読んだ頂くのが一番です騙されたと思って、こちらを読んでみてください(笑)日本のカドミウムの状況、偏向報道に対する考え方など、とても説得力があります! ↓ ↓ ↓ ・・・!!!いか…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(5)/一部補足説明!!

    皆さん、こんにちは!さて、前回、台湾に輸出した赤ちゃんせんべいから基準値を超える重金属(カドミウム)が検出されたと報告しました。一方で、日本の基準値は守られていました。前回のブログは間違いではありませんでしたが、一部誤解を招く内容だったので、補足説明をしていおきたいと思います。 ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.2025年1月14日、台湾の衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は、亀田製菓が製造し台湾に輸出されたベビーせんべい『ハイハイン』から、基準値(0.040mg/kg)を超える重金属「カドミウム」が検出されたことを公表…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(4)/驚くべき情報が流れてきました!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展していますが、またまた驚くべき情報が流れてきました。なんと、台湾に輸出した赤ちゃんせんべいから基準値を超える重金属(カドミウム)が検出されたとのことです! ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 2025年1月14日、台湾の衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は、亀田製菓が製造し台湾に輸出されたベビーせんべい『ハイハイン』から、基準値を超える重金属「カドミウム」が検出されたことを公表しました。 ・・・!!!亀田製菓の炎上・不買運動を煽るつもりはないので、これ以上は書き…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(3)/元業界関係者からの貴重な情報!!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展していることをブログで報告したところ、私の尊敬する「タクドラたみ」さんから、私の知らない貴重な業界情報を頂きました。元業界関係者だけあって、とても迫力のある内容だったので、このブログで共有させていただきたいと思います。 ↓ ↓ ↓<参考>タクドラたみさんのプロフィール 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? タクドラたみさんからの情報(原文)。1.B!ブックマーク。・ 余計な一言と思いますが 、新潟の せんべいの 原料は どの会社も 昔から ほぼ 中国産で 関税対策で 米粉で輸入してい…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(2)/越後製菓、超爆売れ!!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展しているなかで、越後製菓の商品が爆売れしているようです! ↓ ↓ ↓<参考1>越後製菓の製品(国産米100%使用) <参考2>越後製菓CM 高橋英樹さん 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 情報源は、こちらです。 ↓ ↓ ↓ 越後製菓の商品が爆売れして、一部の商品が緊急休売になっていました。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!!個人的な見解ですが、国産と中国産の食料品を比較した場合、安心して食べることができるのは国産ですね!私も家内と同様に、食品を購入する場合は、原産国を見てから購入したいと思…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展しているようです! ↓ ↓ ↓<参考>亀田製菓の製品 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 亀田製菓の問題は、ネットで知りました。経営者が、①インド人であるとか、②移民政策に賛成しているという点に関しては、あまり気にしていませんが、知らない間に、原材料および生産が中国に切り替わっていたということを聞いてショックでした。 ↓ ↓ ↓ 家内は、「中国産」という言葉にアレルギーを持っており、原産国を見て、食料品を購入しています。息子が小さかった頃は、「ぽたぽた焼き」とか「ハッピーターン」を…

  • 投資方針に基づき米国債を注文しました!

    皆さん、こんにちは!さて、投資方針に基づき、米国債 4.625% 2044/5/15満期(利回り 4.775%)を注文しました。500USD程度ですが・・・。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???これは、昨年末に報告した投資方針どおりに、投資目的別に証券口座の中身を統一していく一環です。SBI証券口座では、米国債、米ドル建て社債を購入していきます。 ↓ ↓ ↓ 今回、みずほファイナンシャルグループの米ドル建て社債から10万円程度の利金を頂きました。それで米ドル建て社債を購入したかったのですが、最低買い付け額面は1,000~2,…

  • バークシャー・ハサウェイ  クラスB(BRK B)を購入しました!

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓っていたのですが、NVDAに引き続いて、個別株を購入してしまいました。その銘柄というのは、バークシャー・ハサウェイ クラスB(BRK B)です!!! ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? BRK Bは、来年の息子への暦年贈与のため。理由は、以下の3点です。①ウォーレン・バフェットの投資スタイルを勉強してほしい。②株価は、これからも右上がりだろう(たぶん)。③真のお金持ちの生き方を学んでほしい。・・・!!!馬を水飲み場に連れて行っても、馬が水を飲むかどうかは分かりません。同じよう…

  • 投資方針に基づき米ドル建て社債を購入!

    皆さん、こんにちは!さて、投資方針に基づき、米ドル建て社債を購入しました。その銘柄は、ウェルス・ファーゴ 4.65% 2044/11/4満期 劣後債です。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???これは、昨年末に報告した投資方針どおりに、投資目的別に証券口座の中身を統一していく一環です。 ↓ ↓ ↓ SBI証券の口座では、VOOを売却し、ウェルス・ファーゴの劣後債を購入しました。この結果、SBI証券の口座の中身は、米国債、米ドル建て社債と預かり金だけとなりました。また、ウェルス・ファーゴの劣後債を購入した理由は、①満期20年以下で…

  • 落ちるナイフに手を出してしまいました(NVDA)!

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓っていたのですが、それも落ちるナイフに手を出してしまいました。その銘柄というのは、NVIDIA Corporation(NVDA)です!!!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 発端は、ぱっちゃまの動画から始まります。 ↓ ↓ ↓ この動画で注目したのは、速報(7:30~)でした。NVDAのファンCEOが、テクノロジー見本市で驚くべき発表を行っていました。簡単にまとめると、①パーソナル人工知能スーパーコンピュータを発表。これは、なんと世界初のデスクトップ・コンピューターです。②次世代AIチ…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(147)・・・家内もノルディックウォーキングを始めました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内もノルディックウォーキングを始めました! ↓ ↓ ↓*ノルディックウォーキングのイメージです! 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 家内がノルディックウォーキングを始めた理由は、お正月に食べ過ぎて太ったから(笑!)私と一緒に歩いています。私の目標は4,000歩/日なので、一緒に歩くのは2,000~3,000歩程度です。家内は、今までであれば車で通りすぎるところを、私の説明付きでいろいろ見て回れるところが面白いようです。・・・昨日は、昔、私が通っていた小学校への通学路を歩きました。山の中の細い道、もちろん、舗装もしてい…

  • 「一杯のかけそば」、何度読んでもいい話です!

    皆さん、こんにちは!さて、新年を迎えて、既に数日たつのですが、友人から上記の画像の話が送られてきました。昔、何度も聞いたり、読んだ話ですが、久しぶりに読んでみると良いですね!まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 【今日の素敵な話】 *長文失礼! この物語は、今から約40年弱前ほどの 12月31日、 札幌の街にあるそば屋「北海亭」での出来事から始まる。 そば屋にとって一番のかき入れ時は大晦日である。 北海亭もこの日ばかりは朝からてんてこ舞の忙しさだった。 いつもは夜の12時過ぎまで賑やかな表通りだが、 夕方になるにつれ家路につく人々の足も速く…

  • 子供が寄り付く親になるために!

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、「子供が寄り付かない残念な親の特徴!」の第4回目(最終回)です。今回は、私の備忘録も兼ねて、子供が寄り付く親になるために!ということで、まとめてみました。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???子供が寄り付く親になるために!(まとめ)1、自分の感情を押し付けない・自分の感情を押し付けるのではなく、相手の話を丁寧に聞き、自分の思いを優しく伝えることが重要。2、自己犠牲を強調しない・大切なのはあなたが尽くしてきたことを黙って見守り、その結果を手放すこと。それが本当の無条件の愛です。3、過剰な期待を押し…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!(3)

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、子供が寄り付かない残念な親の特徴!の第3回目です。孤独な老人にならないように、気をつけたいと思います。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>⑤5つ目の特徴「過去に執着すること」・過去の努力や成果を大切にすることは重要です。しかしそれを振り返るあまり、現在や未来を見失ってしまうと相手の心を閉ざしてしまうことがあります。特に家族との関係においては、過去の自分を基準にして相手に評価を求めることが危険なのです。・過去に執着する言葉の例:「私の若い頃はこんなに苦…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!(2)

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、子供が寄り付かない残念な親の特徴!の第2回目です。老後の孤独に陥らないように、気をつけたいと思います。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>③3つ目の特徴「過剰な期待を押し付ける」・期待そのものは悪いことではありません。しかし、その期待が過度になると、相手にとってはプレッシャーとなり、次第に重荷となってしまいます。期待を叶えられない自分に対する失望感が、相手を苦しめるのです。・過剰な期待を押し付ける言葉の例:「勉強を頑張れ。いい学校に行かないと将来困る…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!

    皆さん、こんにちは!さて、年末に親父がまたキレたことを報告しました。親子なので、同じ屋根の下で暮らしていますが、正直、親父と話をする気も起きません!そのような時に、とても参考になる動画を見つけました。私が、「なぜ、親父と話をする気も起きないか?」ということを的確に説明してくれています。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>①1つ目の特徴「感情を押し付ける」・子供と話す時、どれだけ彼らの言葉に耳を傾けていますか?それとも自分の意見や不満を語ることばかりに意識が向いていませんか?自分の感情…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(146)・・・お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました!

    皆さん、こんにちは!さて、お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました!理由は、息子夫婦が岡山に帰省する前日に、息子の奥さんが発熱したからです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 昔、息子はヤンチャしてました!もちろん、親の言うことは聞きません!!私が仕事に一生懸命で、息子を放置していたのも一因だと思います。正直、「子育てに失敗したかもしれない!?」と思っていたものです(笑)しかし、息子は結婚して変わりました。会社に入った後も、10数年間、大学院に籍を残しながら論文を提出した結果、博士号を取ると共に、今年は30代の若さで部長に昇格した…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(145)・・・2025年やりたいことリスト!

    明けましておめでとうございます!新しい年が始まったということで、「2025年やりたいことリスト」をまとめてみました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? <2025年やりたいことリスト>①介護で苦労している家内の精神的、肉体的負担を軽減するため、1回/月の頻度でお袋にショートステイしてもらい、家内と一緒に食事、小旅行などに行きたい。また、家内へは感謝の気持ちを言葉に出して言いたい。②私も介護の精神的な負担が大きいので、リフレッシュの意味も含め、定期的に仲の良い友達とゴルフをしたい。有名なゴルフコースにも行ってみたい。③歳と共に体力が低下しているので…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(144)・・・親父が、また、キレました!!!

    皆さん、こんにちは!さて、久しぶりに、親父がキレました! 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 親父がキレた理由は、帰省してきた姉のお餅の作り方が、自分のやり方と違うから。親父はお餅の作り方を自分に聞いてほしかったにもかかわらず、姉が自分のやり方でさっさとお餅を作ってしまい、自分が軽んじられたと思ったようです。親父はキレると大声を出し、周りの人間を「全否定」してしまいます!たまらず、家内は泣き出してしまいました!! <以下、省略>・・・キレる老人は、どうしようもありませんね!自分のことしか考えておらず、論理も通じません!!専門の人に聞くと、「とりあ…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(143)・・・年末恒例の餅つきイベントに初めて参加!

    皆さん、こんにちは!さて、先日、地域のコミュニティ施設で開催された、年末恒例の餅つきイベントに参加してきました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 私の住む地域では、毎年、餅つきイベントが開催されています!私は、家内に誘われて今年初めて参加!!このイベントには、地域の住民の方、外国人技能実習生、地区で寮生活をする環太平洋大学野球部員など約80人という多くの人が参加していました。こちらの写真は餅つきの様子です。(山陽新聞の支局長さんが撮った写真です。)環太平洋大学野球部員に囲まれて、杵(きね)を振り上げているのは、我が家のお隣のお嬢さんです。 ↓ …

  • 2025年度の投資方針!

    皆さん、こんにちは!さて、今回も少し早いですが、2025年度の投資方針を報告します。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 年末に、投資目的別に口座を割り振ったので、口座別に報告します。1.マネックス証券(法人口座)・今年10月にすべてETFにした結果、とても管理しやすくなると共に、心の平安を手に入れることができました(笑)整理したばかりなので、2025年もこの状態を継続していきたいと思います・ポートフォリオは、以下のとおりです。①米国株インデックスETF(1545、2558東証)②カバコETF(2865、2818東証)③日本高配当ETF(…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(142)・・・田舎暮らしは、全然、スローライフじゃない!

    皆さん、こんにちは!さて、年の瀬も押し迫り、我が家の裏にある竹藪に放置された竹の整理(焼却)を行いました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 竹藪の中には、私の祖父、父2代(約60~70年?)にわたって、倒れた竹が仮置き(放置)されていました。私ももう60歳を超えて力が落ちてきているので、早くしないと私の代でも竹はそのままになってしまい、息子に迷惑が掛かってしまいます。そこで、一念発起して整理(焼却)することに決めたわけです。・こちらが、竹藪から搬出した竹です。竹藪の複数個所に放置されていたので、搬出するだけで2日かかりました! ↓ ↓ ↓ ・こ…

  • 今年はいい年でした!

    皆さん、こんにちは!さて、今回は少し早いですが、私の資産運用のメインである法人口座を用いて、今年のまとめを報告します。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 1.法人口座のアセットアロケーション。・いろいろ紆余曲折がありましたが、以下のアセットアロケーションに落ち着きました。・12月に損出しした後も下落していたJリートETFですが、ここにきて上昇に転じ、ようやく底を打った感じです。この結果、保有する銘柄はすべて黒字となりました!・・・とても珍しいことです(笑) ↓ ↓ ↓ 2.法人口座の各月の収益実績。 (注)含み益を含みます。・年初から好…

  • 来年のNISA手配完了!

    皆さん、こんにちは!さて、セミリタイアしたいさん(iwanttosemi-retire)のブログを読んでいると、「投資信託はもう来年分を受け付けていて、2025年のNISA枠はもう埋めました。」との記載がありました。そこで、私も2025年のNISA(成長投資枠)を手配することにしました。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 今回手配したのは、過去ブログで報告したとおり、次の2件です。<NISA成長投資枠>・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(120万円)・楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンド(120万円)…

  • 私たち夫婦の債券投資戦略!

    皆さん、こんにちは!さて、先日、私の保有する米国債、米ドル建て社債を公開した際に、ほとんどが米ドル建て社債だったので、一部の方に「米ドル建て社債だけに投資すればいいんだ!」という印象を与えてしまいました(反省!)私は、家内の投資先も把握しており、夫婦で最適なアセットアロケーションになるように投資先を分散しています。そのため、本日は家内が保有する米国債、米ドル建て社債を公開しますので、トータルで参考にしてください。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? これが家内の保有する米国債、米ドル建て社債の一覧です。家内は保守的なので、約65%が米国債…

  • JリートETFをナンピン買いしました!

    皆さん、こんにちは!さて、来年度の新NISAの原資に充てるため、法人口座のPFFDを売却したのですが、少し余ったので、JリートETFをナンピン買いしました!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? ナンピン買いしたのは、iシェアーズ・コア Jリート ETF(1476)を600株(100万円程度)! ↓ ↓ ↓ 理由は、最近、Jリートがあまりにも格安で放置されているという記事、動画が出まくっているから!それらの内容は、つぎのような感じです。①Jリートの業績は堅調。②市場環境もよい(オフィス価格が上昇しているなど)。③金利の上昇はあまり関係が無い…

  • 年の瀬も迫り、複数の証券口座の中身を整理しました!(2)

    皆さん、こんにちは!さて、前回、野村證券で運用していた米ドル建て社債が償還を迎えたことを機に、複数の証券口座の中身を整理したことを報告しました。今回は、米国債、米ドル建て社債をどのように整理したかを報告します。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 今回の米国債、米ドル建て社債の整理結果は以下のとおりです。1.野村證券。<償還>・トヨタモータークレジット 1.830% 2024/12/17満期 利付債<売却>・トレジャリーストリップス - 2046/2/15満期 割引債 ・トレジャリーボンド 4.125% 2053/8/15満期 利付債2.…

  • 今年の新NISAの結果と来年の予定を報告!

    皆さん、こんにちは!さて、年の瀬も押し迫ってきたので、今年の新NISAの結果と、来年の新NISAの予定を報告です。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 1.今年の新NISA (結果)(1)投資先①NISA積み立て投資枠・楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド・楽天・プラス・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド②NISA成長投資枠・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(2)結果トータル 938,499円(20.9%)*年初に、NISA成長投資枠を一括で購…

  • 年の瀬も迫り、複数の証券口座の中身を整理しました!

    皆さん、こんにちは!さて、私は証券会社の個人口座を3つ保有しています。昔は、口座ごとの方針を決めて運用していたのですが、途中からは思いつくままに色々なものを購入。今では、口座の中身を見ていくだけで大変になりました(笑)そこで、野村證券で運用していた米ドル建て社債が償還を迎えたことを機に、複数の証券口座の中身を整理することにしました。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 私の個人口座は、①野村證券、②楽天証券、③SBI証券で開設しています。1.野村證券。・株主優待のある銘柄の専用口座としました。といっても、オリックスなどを売却した結果、イオ…

  • 岡元 兵八郎さん、2025年末S&P500のターゲットは7,000ポイント!

    皆さん、こんにちは!さて、今回は、ハッチこと岡元 兵八郎さん(マネックス証券 チーフ・外国株コンサルタント兼マネックス・ユニバーシティ シニアフェロー)のS&P500の来年の見通しをプロが解説!/大統領選/中小企業/インド/積立という動画についてです。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???いつものように、結論から言います。ハッチは、2025年末のS&P500は7,000ポイントを超えてくる!と予想しています。ハッチは、2025年は下記に示すように強気・弱気の要因があるが、それをトータルで考えると、米国株価にとっては良い展開が期待…

  • 実は老若男女問わずモテる人の特徴3選!

    皆さん、こんにちは!さて、今回は、賢太郎さんの実は老若男女問わずモテる人の特徴3選!についてです。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???<実は老若男女問わずモテる人の特徴3選!> 実はモテる人ほど使ってる言葉があるんです。無理に愛想を振りまいてないのになぜか老若何を問わずモテる人っていますよね。人から信頼を得る力がある人はお金にも恵まれて幸福度も高くなるという研究結果はいくつもあります。特に3つ目ができる人は好感を持たれやすいです。①それは大変だったね。実は話を聞ける人、その上で感情を読み取って共感できる人がモテます。実際に研究で…

  • 良い投資家になるには?(2)

    皆さん、こんにちは!さて、今回も、楽天証券セミナーの「今、投資家が見るべきものとは?広瀬隆雄の米株市況アップデート」についてです。内容がとても面白かったので、自分の備忘録を兼ねて紹介します。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???今回紹介するのは、「じっちゃま(広瀬隆雄さん)が自分に課しているルール」の続きです。⑥新天地を目指す勇気を持て。・ひとつのテーマが大きく開花した後は、ぺんぺん草も生えない荒涼とした相場がずっと続く。・賞味期間(最長5年)が終わったテーマやマーケットを捨て、新しいものに取り組め。⑦アノマリーを軽視しないこと。…

  • 良い投資家になるには?

    皆さん、こんにちは!さて、今回は、楽天証券セミナーの「今、投資家が見るべきものとは?広瀬隆雄の米株市況アップデート」についてです。内容がとても面白かったので、自分の備忘録を兼ねて紹介します。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???今回紹介するのは、「じっちゃま(広瀬隆雄さん)が自分に課しているルール」です。①良い決算の会社を買え。・EPS、売上高、ガイダンスのすべてが事前コンセンサス予想をクリアすること。②分散投資を心がけろ。・株価指数ETFはそれ一つを購入するだけで分散効果を持つ。③過去最高値更新がチャンス。・新値はその株に新しい…

  • FIRE経験者が教える「退職後も幸せな人」に共通する“4つのもの”!

    皆さん、こんにちは!さて、今回は、FIRE経験者が教える「退職後も幸せな人」に共通する“4つのもの”!についてです。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???結論から言います。FIRE経験者が教える「退職後も幸せな人」に共通する“4つのもの”とは、時間、友達、お金、健康、です。記事の中にある4コマ漫画が理由を的確に説明しています。 ↓ ↓ ↓ ①学生時代は、時間はあるし、友達もいるのにお金が無い。②会社員時代は、お金はあるのに、時価案が無い。③定年後は、お金も時間もできたのに、既に健康で無くなっている。この記事の筆者は、「FIREして…

  • 至誠くんの人生の理想 画像!

    皆さん、こんにちは!さて、今回は、Xで流行っているGrokを使って、「至誠くんの人生の理想 画像」を作ってみました。まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.最初に作ってみたのが、こちらの画像です。 桜が咲く日本庭園で、和装の男性が遠くを見ているような画像がよく出てきました。こういう生き方も良いと思いましたが、私はそんなに聖人君子ではありません(笑)また、これほど若くもありません(再笑) ↓ ↓ ↓ 2.そこで、「60歳を超えた時の至誠くんの人生の理想像 画像」で作ってみると、以下のような画像が出てきました。特徴は、①田舎で、②若い人たちに囲…

  • 週刊現代、ありがとう!

    皆さん、こんにちは!さて、久しぶりに高校時代の友達と会い、①最近、TVを見なくなった、②Youtubeは自分の好きな情報がすぐに入手でき面白い、などの話から、兵庫県知事の話に移り、彼のパワハラはオールドメディアが作り出した虚像であり、オールドメディアは信用できないという話で盛り上がりました。なぜなら、私の周りには、オールドメディアの偏向報道により、未だに、兵庫県知事はパワハラがひどく、自殺者まで出したと思っている人が多いですからね!そのような時に、私の読者のHikkiMorry(モリー)さんが、Xで驚くべき投稿をしていました!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。…

  • Jリートを損出し! 引き続き、Jリートを保有して行きます!!

    皆さん、こんにちは!さて、11月18日のブログで、「Jリートはそろそろ底を打つかもしれない」と言いましたが、未だに下落し続けています(笑)そこで、年末ということもあり、節税のため、Jリートの損出しを行いました。 ↓ ↓ ↓ ①東証リート指数チャート(4年間) ②過去ブログ(2024年11月18日)まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???1.損出しの方法。JリートについてはETFで保有しているので、①保有するNEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)を売却し、②代わりに、iシェアーズ・コアJリートETF(1476)とMAXIS…

  • 暗号資産は購入しません!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプさんが次期大統領に当選する前後から、ビットコインが約+50%と異常な上昇を続けています。私自身、資産の分散を図りながら、定常的な資産増大を目指しているので、そろそろ暗号資産を購入しなければならないかな?と、モヤモヤしていました。しかし、ブルームバーグの次の記事を見て、心を決めました!その記事がこちらです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 結論から言います。私は暗号資産を購入しません!!理由は、ブルームバーグの次の記述です。①ビットコインに産業利用価値はなく、実際のキャッシュフローに対する…

  • お袋が月に一度のショートステイの日です!(4) 京丹後への小旅行!

    皆さん、こんにちは!さて、家内と相談して、月に一度はお袋にショートステイに行ってもらい、私たち夫婦は介護から解放されて息抜きをしようと決めました。そうしないと、介護によるストレスで精神的に参ってしまいますからね!今回は、大津市の親しいご夫婦たちと、京丹後に行ってきました。(前回の続きです。)下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 最終目的地は、琴引浜温泉にある民宿「矢谷」さん。 ↓ ↓ ↓ 温泉に入り、18:30から夕食です。今回の小旅行に参加した8人は、大津にいた頃、一緒にいろいろな所に行った仲なので、気心が知れています。しかし、今でも関西人特有の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、至誠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
至誠さん
ブログタイトル
米国株とJリートでFIRE
フォロー
米国株とJリートでFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
米国株とJリートでFIRE

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー