chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株とJリートでFIRE https://dojozan.com/

2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。

至誠
フォロー
住所
滋賀県
出身
岡山県
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • DeepSeekは中国製のパッチモンかも知れない!?

    皆さん、こんにちは!さて、DeepSeekショックによりエヌビディア(NVDA)の株価はジェットコースターのように上下を繰り返していますが、依然、DeepSeekの中身がよく分かりません(笑)今回は、少ない情報から、私がDeepSeekについて考えている内容(妄想?)を報告したいと思います。 ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(DeepSeekショックは1月27日) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<至誠くんの考えていること(妄想?)>*いろいろ考えているのですが、ポイントだけ報告。1.DeepSeekの技術(または、データ)は、…

  • Jリートは底を打ったかもしれない!?

    皆さん、こんにちは!さて、過去ブログで、Jリートは、1月24日に日銀から追加利上げが発表されると、悪材料が一旦出尽くしたとの見方から海外勢の見直し買いが入り、大幅反発したことを報告しました。Jリートの株価は1月29日になっても上昇を続けており、Jリートは底を打ったのかもしれません! ↓ ↓ ↓ <参考>過去ブログ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???東証リート指数は、5日連続で上昇しており、昨年10月の株価まで回復しました。まだ、底打ちとは断定できませんが、今までの上昇パターンとは異なる急激な上昇です。 ↓ ↓ ↓ ・・・お陰様で、米国株…

  • DeepSeekショックによるエヌビディアの急落は マーケットの過剰反応だったようだ!!

    皆さん、こんにちは!さて、DeepSeekショックの翌日、エヌビディアの株価は急回復を開始しています! ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(1月27日) <参考>エヌビディアの株価は、DeepSeek AIの熱狂が約6,000億ドルの損失を引き起こした後、回復を開始! (ヤフーファイナンス) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???昨夜のエヌビディアの暴落は、市場の過剰反応だったようですね!DeepSeekの実態がよく分からない状態で、印象的なニュースが多く出てきただけのような気がしています。案の定、空売り筋は約66億USDの利益を出して…

  • 中国ディープシーク登場でエヌビディア株急落! しかし、私は気にしていません!!

    皆さん、こんにちは!さて、エヌビディアの株価が急落しています!理由は、中国のスタートアップ企業、ディープシーク(DeepSeek)の人工知能(AI)モデルが米欧企業の優位性を崩すことへの懸念からです。テクノロジー株を中心として、世界の株式が1月27日の取引で下落しています。 ↓ ↓ ↓ <参考>エヌビディアの株価(1月27日) <参考>中国DeepSeek登場でテクノロジー株急落、ASMLやエヌビディア (ブルームバーグ) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???ブルームバーグに記事を読むと、以下のような説明がありました。<ブルームバーグ記事…

  • 家内が野村證券の営業ウーマンに勧められてトヨタの米ドル建て社債を購入しました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内が野村證券の営業ウーマンに勧められて、トヨタの米ドル建て社債を購入しました。こちらです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???家内が購入したトヨタの米ドル建て社債(生債券)は20,000USD。野村證券の口座の現金が少し不足したので、父親から相続した個人向け利付国債(変動10年)100万円を売却しました。・・・個人的には、家内の判断は以下の理由から正しいと思っています。①米ドル建て社債の利回りはピークに近い。②トヨタの米ドル建て社債の利回り(4.71%)は、米国高配当株の利回りより高い。・VYM、…

  • 良く考えられているトランプ大統領の経済政策!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ大統領の経済政策で、高関税と低金利ではインフレが進み、やりすぎるとインフレが制御できなくなるのでは?と考えていたのは、私だけでしょうか?そんな時に、安部元首相のブレインであった高橋教授が明確な回答をしてくれました。それがこちらです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<高橋教授が考えるトランプ大統領の経済政策>①貿易不均衡を是正するために高関税を課す。 アメリカ政府の収入が増加するので、それを用いて減税を行う。(外国製品の価格上昇を相殺する。)②アメリカの化石燃料を増産する。 これにより、エ…

  • Jリートが謎の急騰!

    皆さん、こんにちは!さて、1月24日、日銀が政策金利を0・25%から0.5%に引き上げることを決めたにもかかわらず、Jリートは謎の急騰(+1.47%)を見せました。ネットでは、「訳が分からない」というコメントが散見されています。*Jリートは人気が無いので、コメントも少ないですね(笑) ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???結論から言うと、Jリートが急騰した理由は、海外から見直し買いが入ったということでした。 ↓ ↓ ↓<日経新聞概要>24日の東京市場で不動産投資信託(REIT)の総合的な値動きを示す東証REIT指数が大幅反発した…

  • 息子とお孫ちゃんへの株式暦年贈与を完了!

    皆さん、こんにちは!さて、息子とお孫ちゃんへの株式暦年贈与を完了しました!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 1.子供にお金を贈与すると、子供はそのお金をそのまま使ってしまい、子供の育成には良くないと言われています。そのため、我家では、お金ではなく、株式を贈与しています。もちろん、非課税範囲(110万円以下/年)です。2.息子とお孫ちゃんに贈与した銘柄は以下のとおりとなりました。<息子> 1回目:VIG 2回目:VOO 3回目:QQQ 4回目:TLT 5回目:VOO 6回目:QQQ<お孫ちゃん> 1回目:ケネディクス商業リート(3453…

  • 一生一緒にエヌビディア!?

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓いながら、それも落ちるナイフに手を出してしまったというエヌビディア(NVDA)ですが、最近、復活しているようです! ↓ ↓ ↓<参考>過去記事 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? NVDAに手を出した時の状況がこちら。その後、131.6USDまで下がりました(購入時から7%下落)。 ↓ ↓ ↓ 復活の理由はこちら。トランプラリーに、見事に乗っているようです!!!<日経記事概要> トランプ米大統領は1月21日、ソフトバンクグループ(SBG)や米オープンAIなどが5000億ドル(約78兆円)…

  • トランプラリーが始まる!?

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ氏が米国大統領に就任して、米国株式市場は一斉に上昇しました。これは前回と同様の現象ですね!これから、再び、トランプラリーが再現するのでは?と思っています。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???皆さんもすでにご存じだと思いますが、1月21日の米株式市場は上昇しました。世界貿易を巡るトランプ大統領の発言が警戒されていたほどには強硬的ではないと受け止められ、同氏の政策が米企業をさらに後押しするとの見方が広がったためです。また、トランプ大統領がソフトバンクグループとオープンAI、オラクルが主導する人工…

  • トランプリスクを考慮し、アセットアロケーションを微修正!

    皆さん、こんにちは!さて、トランプ氏が米国大統領に就任すると、各国に関税の脅威が襲ってくると思われます。個人的には、トランプ流のハッタリで、米国に有利な交渉をしようと目論んでいるだけだと思うのですが、残念ながら、石破首相では対応できないと思っています。<石破首相の特徴>・結論を最初に言わない。または、結論が分からない。・自分の言ったことを守らない。・自分の言ったことを、言って無いと言う。・平気でウソをつく。 ・・・ビジネスマンが最も嫌うタイプです!そこで、トランプリスクを考慮し、法人口座のアセットアロケーションを微修正することにしました。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただける…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(148)・・・ゴルフの初打ちに行ってきました!

    皆さん、こんにちは!さて、先日、ゴルフの初打ちに行ってきました。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 毎年、開催されている高校時代の友達とのゴルフコンペです。・岡山弁のシャワーの中で、好きなことが言い合える友達とゴルフができるのは楽しいですね! ・朝、コースには霜が降りていました。みんなは、「寒い!寒い!」と言っていましたが、昔いた滋賀県の冬の寒さに比べるとパラダイスです(笑) ・こちらは、昼食。日頃食べれないものが食べれるのも楽しみです(笑) ・・・!!! 会社を辞め、自分の自由になる時間が増えましたが、最近つくづく思うことは次の3…

  • 厚生年金のウソがばれたと話題に!

    皆さん、こんにちは!さて、厚生年金の衝撃的な手法がバレたと話題になっています。ネタ元はこちらです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? <動画の概要>年金定期便は国民年金や厚生年金保険の加入実績や年金見込み額を確認できて、国民年金機構が郵送するものです。この年金定期便について、X(旧ツイッター)で次のような内容の投稿がバズっているようです。①厚生年金保険料は、個人と会社で支払っている。②しかし、年金定期便には、会社が支払った保険料は記載されていない。 (個人の負担分のみ記載!)③年金定期便では、個人の支払った保険料よりも多くの年金が受…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(6)/タクドラたみさんのブログ紹介!

    皆さん、こんにちは!さて、日本のカドミウムの基準では、亀田製菓のベビーせんべい『ハイハイン』は全然問題ありませんでした。この点について、タクドラたみさんがブログ上でくわしく説明してくれたので、ここで紹介させてもらいたいと思います。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? タクドラたみさんのブログは非常によくまとまっているので、私がとやかく解説するよりも、読者の皆さんにはブログを読んだ頂くのが一番です騙されたと思って、こちらを読んでみてください(笑)日本のカドミウムの状況、偏向報道に対する考え方など、とても説得力があります! ↓ ↓ ↓ ・・・!!!いか…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(5)/一部補足説明!!

    皆さん、こんにちは!さて、前回、台湾に輸出した赤ちゃんせんべいから基準値を超える重金属(カドミウム)が検出されたと報告しました。一方で、日本の基準値は守られていました。前回のブログは間違いではありませんでしたが、一部誤解を招く内容だったので、補足説明をしていおきたいと思います。 ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.2025年1月14日、台湾の衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は、亀田製菓が製造し台湾に輸出されたベビーせんべい『ハイハイン』から、基準値(0.040mg/kg)を超える重金属「カドミウム」が検出されたことを公表…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(4)/驚くべき情報が流れてきました!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展していますが、またまた驚くべき情報が流れてきました。なんと、台湾に輸出した赤ちゃんせんべいから基準値を超える重金属(カドミウム)が検出されたとのことです! ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 2025年1月14日、台湾の衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は、亀田製菓が製造し台湾に輸出されたベビーせんべい『ハイハイン』から、基準値を超える重金属「カドミウム」が検出されたことを公表しました。 ・・・!!!亀田製菓の炎上・不買運動を煽るつもりはないので、これ以上は書き…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(3)/元業界関係者からの貴重な情報!!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展していることをブログで報告したところ、私の尊敬する「タクドラたみ」さんから、私の知らない貴重な業界情報を頂きました。元業界関係者だけあって、とても迫力のある内容だったので、このブログで共有させていただきたいと思います。 ↓ ↓ ↓<参考>タクドラたみさんのプロフィール 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? タクドラたみさんからの情報(原文)。1.B!ブックマーク。・ 余計な一言と思いますが 、新潟の せんべいの 原料は どの会社も 昔から ほぼ 中国産で 関税対策で 米粉で輸入してい…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!(2)/越後製菓、超爆売れ!!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展しているなかで、越後製菓の商品が爆売れしているようです! ↓ ↓ ↓<参考1>越後製菓の製品(国産米100%使用) <参考2>越後製菓CM 高橋英樹さん 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 情報源は、こちらです。 ↓ ↓ ↓ 越後製菓の商品が爆売れして、一部の商品が緊急休売になっていました。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!!個人的な見解ですが、国産と中国産の食料品を比較した場合、安心して食べることができるのは国産ですね!私も家内と同様に、食品を購入する場合は、原産国を見てから購入したいと思…

  • 亀田製菓が炎上、不買運動に発展!

    皆さん、こんにちは!さて、ネット上で亀田製菓が炎上、不買運動に発展しているようです! ↓ ↓ ↓<参考>亀田製菓の製品 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 亀田製菓の問題は、ネットで知りました。経営者が、①インド人であるとか、②移民政策に賛成しているという点に関しては、あまり気にしていませんが、知らない間に、原材料および生産が中国に切り替わっていたということを聞いてショックでした。 ↓ ↓ ↓ 家内は、「中国産」という言葉にアレルギーを持っており、原産国を見て、食料品を購入しています。息子が小さかった頃は、「ぽたぽた焼き」とか「ハッピーターン」を…

  • 投資方針に基づき米国債を注文しました!

    皆さん、こんにちは!さて、投資方針に基づき、米国債 4.625% 2044/5/15満期(利回り 4.775%)を注文しました。500USD程度ですが・・・。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???これは、昨年末に報告した投資方針どおりに、投資目的別に証券口座の中身を統一していく一環です。SBI証券口座では、米国債、米ドル建て社債を購入していきます。 ↓ ↓ ↓ 今回、みずほファイナンシャルグループの米ドル建て社債から10万円程度の利金を頂きました。それで米ドル建て社債を購入したかったのですが、最低買い付け額面は1,000~2,…

  • バークシャー・ハサウェイ  クラスB(BRK B)を購入しました!

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓っていたのですが、NVDAに引き続いて、個別株を購入してしまいました。その銘柄というのは、バークシャー・ハサウェイ クラスB(BRK B)です!!! ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? BRK Bは、来年の息子への暦年贈与のため。理由は、以下の3点です。①ウォーレン・バフェットの投資スタイルを勉強してほしい。②株価は、これからも右上がりだろう(たぶん)。③真のお金持ちの生き方を学んでほしい。・・・!!!馬を水飲み場に連れて行っても、馬が水を飲むかどうかは分かりません。同じよう…

  • 投資方針に基づき米ドル建て社債を購入!

    皆さん、こんにちは!さて、投資方針に基づき、米ドル建て社債を購入しました。その銘柄は、ウェルス・ファーゴ 4.65% 2044/11/4満期 劣後債です。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???これは、昨年末に報告した投資方針どおりに、投資目的別に証券口座の中身を統一していく一環です。 ↓ ↓ ↓ SBI証券の口座では、VOOを売却し、ウェルス・ファーゴの劣後債を購入しました。この結果、SBI証券の口座の中身は、米国債、米ドル建て社債と預かり金だけとなりました。また、ウェルス・ファーゴの劣後債を購入した理由は、①満期20年以下で…

  • 落ちるナイフに手を出してしまいました(NVDA)!

    皆さん、こんにちは!さて、個別株に手を出さないと誓っていたのですが、それも落ちるナイフに手を出してしまいました。その銘柄というのは、NVIDIA Corporation(NVDA)です!!!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 発端は、ぱっちゃまの動画から始まります。 ↓ ↓ ↓ この動画で注目したのは、速報(7:30~)でした。NVDAのファンCEOが、テクノロジー見本市で驚くべき発表を行っていました。簡単にまとめると、①パーソナル人工知能スーパーコンピュータを発表。これは、なんと世界初のデスクトップ・コンピューターです。②次世代AIチ…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(147)・・・家内もノルディックウォーキングを始めました!

    皆さん、こんにちは!さて、家内もノルディックウォーキングを始めました! ↓ ↓ ↓*ノルディックウォーキングのイメージです! 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 家内がノルディックウォーキングを始めた理由は、お正月に食べ過ぎて太ったから(笑!)私と一緒に歩いています。私の目標は4,000歩/日なので、一緒に歩くのは2,000~3,000歩程度です。家内は、今までであれば車で通りすぎるところを、私の説明付きでいろいろ見て回れるところが面白いようです。・・・昨日は、昔、私が通っていた小学校への通学路を歩きました。山の中の細い道、もちろん、舗装もしてい…

  • 「一杯のかけそば」、何度読んでもいい話です!

    皆さん、こんにちは!さて、新年を迎えて、既に数日たつのですが、友人から上記の画像の話が送られてきました。昔、何度も聞いたり、読んだ話ですが、久しぶりに読んでみると良いですね!まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 【今日の素敵な話】 *長文失礼! この物語は、今から約40年弱前ほどの 12月31日、 札幌の街にあるそば屋「北海亭」での出来事から始まる。 そば屋にとって一番のかき入れ時は大晦日である。 北海亭もこの日ばかりは朝からてんてこ舞の忙しさだった。 いつもは夜の12時過ぎまで賑やかな表通りだが、 夕方になるにつれ家路につく人々の足も速く…

  • 子供が寄り付く親になるために!

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、「子供が寄り付かない残念な親の特徴!」の第4回目(最終回)です。今回は、私の備忘録も兼ねて、子供が寄り付く親になるために!ということで、まとめてみました。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???子供が寄り付く親になるために!(まとめ)1、自分の感情を押し付けない・自分の感情を押し付けるのではなく、相手の話を丁寧に聞き、自分の思いを優しく伝えることが重要。2、自己犠牲を強調しない・大切なのはあなたが尽くしてきたことを黙って見守り、その結果を手放すこと。それが本当の無条件の愛です。3、過剰な期待を押し…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!(3)

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、子供が寄り付かない残念な親の特徴!の第3回目です。孤独な老人にならないように、気をつけたいと思います。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>⑤5つ目の特徴「過去に執着すること」・過去の努力や成果を大切にすることは重要です。しかしそれを振り返るあまり、現在や未来を見失ってしまうと相手の心を閉ざしてしまうことがあります。特に家族との関係においては、過去の自分を基準にして相手に評価を求めることが危険なのです。・過去に執着する言葉の例:「私の若い頃はこんなに苦…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!(2)

    皆さん、こんにちは!さて、今日は、子供が寄り付かない残念な親の特徴!の第2回目です。老後の孤独に陥らないように、気をつけたいと思います。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>③3つ目の特徴「過剰な期待を押し付ける」・期待そのものは悪いことではありません。しかし、その期待が過度になると、相手にとってはプレッシャーとなり、次第に重荷となってしまいます。期待を叶えられない自分に対する失望感が、相手を苦しめるのです。・過剰な期待を押し付ける言葉の例:「勉強を頑張れ。いい学校に行かないと将来困る…

  • 子供が寄り付かない残念な親の特徴!

    皆さん、こんにちは!さて、年末に親父がまたキレたことを報告しました。親子なので、同じ屋根の下で暮らしていますが、正直、親父と話をする気も起きません!そのような時に、とても参考になる動画を見つけました。私が、「なぜ、親父と話をする気も起きないか?」ということを的確に説明してくれています。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???<子供が寄り付かない残念な親の特徴、7選!>①1つ目の特徴「感情を押し付ける」・子供と話す時、どれだけ彼らの言葉に耳を傾けていますか?それとも自分の意見や不満を語ることばかりに意識が向いていませんか?自分の感情…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(146)・・・お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました!

    皆さん、こんにちは!さて、お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました!理由は、息子夫婦が岡山に帰省する前日に、息子の奥さんが発熱したからです。 ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 昔、息子はヤンチャしてました!もちろん、親の言うことは聞きません!!私が仕事に一生懸命で、息子を放置していたのも一因だと思います。正直、「子育てに失敗したかもしれない!?」と思っていたものです(笑)しかし、息子は結婚して変わりました。会社に入った後も、10数年間、大学院に籍を残しながら論文を提出した結果、博士号を取ると共に、今年は30代の若さで部長に昇格した…

  • 至誠君の田舎暮らし始まる(145)・・・2025年やりたいことリスト!

    明けましておめでとうございます!新しい年が始まったということで、「2025年やりたいことリスト」をまとめてみました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? <2025年やりたいことリスト>①介護で苦労している家内の精神的、肉体的負担を軽減するため、1回/月の頻度でお袋にショートステイしてもらい、家内と一緒に食事、小旅行などに行きたい。また、家内へは感謝の気持ちを言葉に出して言いたい。②私も介護の精神的な負担が大きいので、リフレッシュの意味も含め、定期的に仲の良い友達とゴルフをしたい。有名なゴルフコースにも行ってみたい。③歳と共に体力が低下しているので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、至誠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
至誠さん
ブログタイトル
米国株とJリートでFIRE
フォロー
米国株とJリートでFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用