【2025年3月】北イタリアのこの冬は雨の日が多く、鬱々としました。 せっかく、どんより暗いイギリスから明るい
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
イタリア人の夫と長いこと英国のロンドンに住んでいましたが、24年春に北イタリアに移住しました。 二人とも旅行好き、写真好き、飲食好き。幸い、夫は料理も大好きです。サイトの写真は二人が撮ったものを載せていますが、書いているのは殆どが私です。旅行歴は私の方が長いので、結婚前の思い出話も含まれます。どうぞよろしく。
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 21,136位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,885サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 30 | 30 | 10 | 10 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 50 | 0 | 90/週 |
旅行ブログ | 1,085位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,424サイト |
イタリア旅行 | 15位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 326サイト |
海外旅行 | 73位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,752サイト |
海外生活ブログ | 1,172位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,272サイト |
イギリス情報 | 42位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,111サイト |
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 13,078位 | 13,022位 | 13,685位 | 13,224位 | 13,238位 | 14,725位 | 14,292位 | 1,039,885サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 30 | 30 | 10 | 10 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 50 | 0 | 90/週 |
旅行ブログ | 448位 | 449位 | 491位 | 468位 | 463位 | 514位 | 492位 | 47,424サイト |
イタリア旅行 | 14位 | 14位 | 15位 | 16位 | 16位 | 17位 | 16位 | 326サイト |
海外旅行 | 36位 | 34位 | 36位 | 35位 | 36位 | 38位 | 37位 | 3,752サイト |
海外生活ブログ | 1,625位 | 1,627位 | 1,695位 | 1,684位 | 1,590位 | 1,675位 | 1,644位 | 37,272サイト |
イギリス情報 | 47位 | 49位 | 52位 | 52位 | 50位 | 51位 | 49位 | 1,111サイト |
今日 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 15,280位 | 15,728位 | 15,681位 | 15,010位 | 15,798位 | 15,797位 | 16,242位 | 1,039,885サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 10 | 40 | 30 | 30 | 30 | 10 | 10 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 20 | 20 | 0 | 50 | 0 | 90/週 |
旅行ブログ | 955位 | 986位 | 988位 | 944位 | 988位 | 986位 | 1,011位 | 47,424サイト |
イタリア旅行 | 9位 | 10位 | 9位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 326サイト |
海外旅行 | 67位 | 67位 | 68位 | 67位 | 68位 | 68位 | 70位 | 3,752サイト |
海外生活ブログ | 945位 | 961位 | 961位 | 939位 | 967位 | 967位 | 987位 | 37,272サイト |
イギリス情報 | 42位 | 42位 | 42位 | 42位 | 43位 | 44位 | 43位 | 1,111サイト |
【2025年3月】北イタリアのこの冬は雨の日が多く、鬱々としました。 せっかく、どんより暗いイギリスから明るい
これは、南イタリアのカプリ島で、2025年のお正月に撮った写真です。
地域タグ:イタリア
【2025年1月】南イタリア、カプリ島でのお正月。 観光船を下りた後、カフェでコーヒーでも、と思ったのでしたが
地域タグ:イタリア
「ブログリーダー」を活用して、Travelling Mirandaさんをフォローしませんか?
【2025年3月】北イタリアのこの冬は雨の日が多く、鬱々としました。 せっかく、どんより暗いイギリスから明るい
これは、南イタリアのカプリ島で、2025年のお正月に撮った写真です。
【2025年1月】南イタリア、カプリ島でのお正月。 観光船を下りた後、カフェでコーヒーでも、と思ったのでしたが
【2025年1月】南イタリアのソレントで迎えたお正月、良いお天気でした。 それで、そのつもりはなかったのですが
これは、南イタリアのソレントとその周辺で、2024年に撮った写真です。
【2024年12月】南イタリアのソレントで迎えた年末年始、大晦日の夜は町の中心広場、ピアッツァ・タッソに行って
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在中に迎えた大晦日。 事前に予約しておいたDonna Sofia
南イタリアのエルコラーノとポンペイの2つの遺跡で2024年末に撮った写真をまとめました。
【2024年12月】(久しぶりに夫の投稿です) ポンペイには初めて行きました。 私はイタリア人ですが、日本人の
これは2024年末に撮った南イタリア、アマルフィの写真です。
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在中にアマルフィまで遠足した日、美味しかったランチの後は町歩きです
【2024年12月】南イタリアの観光地、アマルフィで、大聖堂を堪能した後、正面の階段でなく、脇に細い階段がある
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在するからには、アマルフィ海岸を見なければ、という使命の下に、この
これは、2024年に南イタリアのナポリで撮った写真です。
【2024年12月】南イタリア、ナポリの旧市街を歩いた後、ダンテ広場に出ました。 かつて市場が開かれていた広場
【2024年12月】イタリアで三番目に大きい都市、ナポリの観光です。 ガイドのイヴァンがまず、腹ごしらえに、と
【2024年12月】南イタリアの遺跡、エルコラーノを見た翌日は、とうとうナポリ見学です。 「とうとう」というの
【2024年12月】さて、この日は南イタリア、ナポリ近郊にあるエルコラーノ遺跡の見学です。 しっかりガイド付き
【2024年12月】南イタリアのソレントでの冬休み、この日はナポリ郊外の町、エルコラーノにある遺跡観光を予約し
【2024年12月】南イタリアのソレントでの冬休み、この日はようやく風が収まり、天気がまずまずだったので、見晴
【2023年12月】イタリアのシチリア島、パレルモで数日、病の床に伏した後、復活した日に行ったのは宿の近所のレ
【2023年12月】イタリアで迎えた年末。 ですが、23日から、私にしては珍しく熱が出ました。 予定していた家
【2023年11月】東京の亀戸を散策した後、上野に移動しました。 上野文化会館でアイヌ音楽のコンサートを聞きに
【2023年11月】東京の亀戸には、亀戸天神という有名な神社があります。 菅原道真を祀った神社だそうで、学問の
【2023年11月】東京に住む友達のお誘いで、彼女も歩いたことがないという亀戸を散策しました。 駅で待ち合わせ
これは、山梨県の勝沼で2023年に撮った写真です。
【2023年11月】この日は早起きして松戸市にある実家から山梨県の勝沼へ遠足しました。 一時帰国する度に会う友
これは、スコットランドのグラスゴーで2023年に撮った写真です。
【2023年10月】スコットランドのグラスゴーを見学した日、メインの食事はBrown’sというチェーン店でステ
【2023年10月】スコットランドのグラスゴーで見るべきもののリストには必ず、ネクロポリスが入っています。 名
【2023年10月】スコットランドのグラスゴーで参加したウォーキングツアー、最後はモダンアート美術館の前でした
【2023年10月】スコットランドへの小旅行、最終日にはグラスゴー市内のウォーキングツアーに参加しました。 朝
【2023年10月】スコットランドのハイランド1日ツアー、食後にまず立ち寄ったのはストーカー城でした。 と言っ
【2023年10月】今回のスコットランドのハイランドへのツアー、私達のお目当てはオーバンという港町です。 なん
【2023年10月】スコットランドのヘブリディーズ諸島にあるバラ島からグラスゴーに帰った翌日、今度はハイランド
これは、スコットランドのヘブリディーズ諸島のバラ島で、2023年に撮った写真です。
【2023年9月】スコットランドのヘブリディーズ諸島に属するバラ島で泊まったカッスルベイ・ホテルは、チェックア
【2023年9月】スコットランドのヘブリディーズ諸島のバラ島での夕食は泊ったホテルでとりました。 ホテルは、島
【2023年9月】スコットランドのヘブリディーズ諸島に属するバラ島をぐるっと巡りました。 ネットで調べて、事前
【2023年9月】スコットランドのグラスゴー空港で、朝っぱらからアルコールを飲んでいる人々を横目で見ながら、私