chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北海道 千歳川釣行 20250607 / ちょっと水位高過ぎ 14.39m

    千歳川釣行 20250607 ランチを終えた後は釣り場に向かう。 www.ellelo.work 千歳川釣行 20250607 あれ? 水量多くない? 川の状況は毎年変化を感じるものの 水位の違いによる危険を察知する経験値は持っている。 (大物を釣る経験値は持ち合わせていないが…) 今回の水位ではいつも楽しむ50%ぐらいしか楽しめない。 でも釣れる千歳川、期待しながらラインを伸ばす。 糸をリールから出している時点で釣れてしまった。 キャスティングする前に釣れてしまったのはこの時を思い出す。 今年の千歳川も楽しめそうだ。 www.ellelo.work しかし… 深さを見誤ってずぶ濡れのままJR…

  • 北海道 千歳市 HOKKAIDOかもめ食堂 / オシャレ&豪華

    今年初千歳川釣行 HOKKAIDOかもめ食堂 メニュー 配膳 今年初千歳川釣行 その時間は降る予定が無かったのに、着いた途端雨が… いつもと違う出入り口から出たから? 千歳駅から西側に歩くのは久しぶり。 このラーメン屋、前情報では美味しい予感。 しかし休み。でも目的の店はこの先。 HOKKAIDOかもめ食堂 数年前から気になっていた。 オシャレな雰囲気がしたから敬遠していた。 北欧系って言うの? ムーミンも居るし… ムーミンガ北欧なのかは分からないが、オシャレな事は間違いない。 メニュー ドリンク付きなのを勘案しても、ちょっとお高い。 配膳 おとなさまランチにした。 メニュー名&コンセプトは抜…

    地域タグ:千歳市

  • 札幌市 瑠玖&魚平 / 札幌観光の目当ての1つの店

    瑠玖&魚平 メニュー 配膳 瑠玖&魚平 久々に来た。 混んでいる~(雑に修正入れています) 入店したのはラストオーダー10分前。 メニュー 隣で20歳代と思われる女子1名が携帯で動画を見ながら 刺身盛り合わせを楽しんでいた。 昔は親父しか来ない店だったのに 色々な媒体で紹介され色々な人が来るようになった。 ここの個人的名物と言えばマグロヤン衆切り。 あのカットは凄い。 www.ellelo.work 遅い時間だからあら汁がもう無い。 しょうがない、小皿に乗るまで取って良いおつまみを。 これだけ取って来た。 配膳 ビールは瞬殺して 二杯目は日本酒。 ラーメンサラダ。 あまり日本酒と合わせるイメー…

    地域タグ:中央区

  • 北海道 阿寒・音更川の釣り 2泊3日 / 総額55,000円かかった(グルメ代除く)

    最後にしたい阿寒シリーズ 距離 レンタカー代 15,840円 高速 4,550円 ガソリン代 8,500円 宿代 26,512円 グルメは 釣りは… 合計 55,402円 距離 貼り付けたMAPのルートはちょっと違うが往復約600km。 初日、仕事を終えてからそのまま阿寒を目指そうと思ったが やっぱり無理、中間で一泊。 レンタカー代 15,840円 72時間でレンタルした。白い車の奥のが借りた車 高速 4,550円 今回は往路のみ高速利用。 こちらは札幌~足寄までの軽自動車の高速代金。 途中下車しているし多少代金が違うかも。 ガソリン代 8,500円 阿寒、十勝清水そして返却時の計3回給油。 …

  • 北海道 栗山町 廬山 / チャーシューが凄いと言うのはこう言う事

    最後にしたい阿寒シリーズ 大盛があるとほっとけない 廬山 メニュー 配膳 大盛があるとほっとけない 昔の様に大盛の店を探して食べ歩かなくなったが それでも盛りが良いのには注目してしまう。 さて本題。 軽すぎる朝食は、むしろ沢山食べる事となる。 www.ellelo.work 軽すぎる朝食をカバーしようとしてもなかなか無く、札幌に近づいていく。 狩勝峠を過ぎ向かったのは… 世界一好きな味噌ラーメンを食べに。 もうラーメンだけじゃ足りない、ライスは必然。 www.ellelo.work あれ? 休み? 廬山 残念な気持ちで 道路を挟んで隣の店に。 いつも大鵬は行列、でもこちらは並んでいるのを見たこ…

    地域タグ:栗山町

  • 札幌市 台湾料理 北海楼 / セットメニューの異常コスパ

    北海楼 過去記事 メニュー 配膳 北海楼 いつも外観が撮れない。 過去記事 早い・旨い・安い&大盛で何度か利用している。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 以前はこちらのメニューから頼んでいたけど… 前回セットメニューがコスパ良いと感じてこちらから。 配膳 中華飯と冷麺 熱々なものを食べて… こちらでクールダウン。 普通の店でのほぼ1人前ずつ。 ここのコスパはやはり異常。

    地域タグ:厚別区

  • 北海道 清水町 / この街にも狂暴なアイツが居る

    最後にしたい阿寒シリーズ 軽すぎる朝食の後 清水町 軽すぎる朝食の後 お腹が満足しないまま札幌方面に移動。 www.ellelo.work 清水町 おっ、ドライブインいとう。 豚丼で有名、食べた事ないけど千歳空港にもあるし… OPENまで20分あったのでパス。 清水町を通過。 ガソリン残量が2メモリあったのでそのまま狩勝峠に臨もうと思ったが 坂道になる前に1メモリになったので引き返して給油。 お腹はいっぱいになりそうにないが 有名なここ食べておこう。 OPENそれほど経ってなく空いていた様だ。 道を1本間違えて遠回りしている時に見つけてしまった。 www.ellelo.work あっ あれは?…

    地域タグ:清水町

  • かつや / 特かつ丼に惹かれて

    かつや 色々な限定メニュー 配膳 昔は… かつや 色々な限定メニュー 一応はチェックしているけど 見た目でこれは美味しいとは思うけど無理とか判断している。 www.ellelo.work www.ellelo.work この日に見たメニューも自分には重たすぎるだろう。 配膳 普通のカツ丼より豪華な特かつ丼にした。 テーブルにある漬物も投入して味変。 う~ん、重たい。 普通のカツ丼で良かったかも。 昔は… こんなのも平気だったんだけど… www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work

  • 北海道 士幌町 道の駅 ピア21しほろ / 剣先スコップステーキに興味

    最後にしたい阿寒シリーズ お腹が空いている 道の駅 ピア21しほろ 士幌の道の駅(旧&新) ネタ探し お腹が空いている 宿の素敵朝食ではお腹いっぱいにならなかった。 www.ellelo.work 上士幌町の道の駅には惹かれるものが無かった。 www.ellelo.work 道の駅 ピア21しほろ ここにも寄ってみた。 士幌の道の駅(旧&新) 以前から釣りの途中で寄っていた場所。 www.ellelo.work これならお腹も満足するかも。 www.ellelo.work 新しくなってからも一度来ている。 www.ellelo.work ネタ探し これ気になっていながら食べていない。 11時ま…

    地域タグ:士幌町

  • 2025年6月BEST / 今月一番美味しかったもの他

    6月は 今月一番美味しかったもの 7月は 6月は 毎年恒例の阿寒釣行(釣れないのも毎年恒例) www.ellelo.work 釣り以外も楽しかった(なぜこの画像を?) www.ellelo.work 今月一番美味しかったもの 阿寒温泉街グルメはほぼ制覇。 食べていなかったこちら、美味しさにびっくり。 7月は 現在アップ中の阿寒湖釣行ツアーはまもなく終了。 その後も釣行&グルメ記事が続きます。

  • 北海道 道の駅 上士幌 道の駅 かみしほろ / 2021年・2024年、1位

    最後にしたい阿寒シリーズ 上士幌を離れる前に 道の駅 かみしほろ モーニング トカトカ グルメを探す 上士幌を離れる前に ずっと雨だったが釣りも宿もグルメも大満足だった上士幌。www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work チェックアウトして帰路へ。 道の駅 かみしほろ 朝食が少なかったから何か食べるものは無いか寄ってみた。 チェックアウトした宿に近い場所にある。 モーニング ちょっと興味あったけど 数時間前に食べた朝食と似すぎているのでスルー。 ここも1位になったんだ~ この地方の道の駅は満足度が高い様だ。 www.ellelo.work 凄い…

    地域タグ:上士幌町

  • 北海道 上士幌町 カミシホロホテル / 素敵朝食・素敵配膳

    最後にしたい阿寒シリーズ カミシホロホテル 朝食 チェックアウト お腹が満足しない カミシホロホテル 入って10分ですっかりお気に入りの宿となった。 ここ夕食は無いが朝食付きなのだ。 www.ellelo.work それに合わせて釣りを切り上げて来た。 www.ellelo.work こちら裏口。 裏口から一番近いのが今回の部屋。 朝食 扉の左側のデリバリーBOXに朝食が配膳となる。 入ってないか何回開けた事か(笑) 何回も空けなくてもTVの右側に 朝食配膳の表示灯がある。 アップするとこんな感じ。 配膳!! って知ってた、超耳を澄ませていた(笑) 入ってる!!! ここを思い出した。 www.…

    地域タグ:上士幌町

  • 北海道 音更川釣行 20250525AM / 初心者でも釣れる川

    最後にしたい阿寒シリーズ 音更川釣行 20250525AM 音更川釣行 20250525AM 前日、昼の部夕方の部も釣れてくれた。 そしてずっと雨。 www.ellelo.work www.ellelo.work 起きて外を見るとこの日も雨。 でも出撃。 やはり増水している。 でも濁りは出ていないから釣りは出来る。 川の規模的に、多少増水しても危険はない。 前日、そしてこの朝も宿から10分程度の場所。 雨が降っていなかったらこの川の上流・下流を開拓していたかも。 今回は藪漕ぎなんてしない初心者でも入渓しやすいポイント。 それでもしっかり釣れてくれる。1時間半で15匹程度。 大きいのは釣れなかっ…

  • 北海道 上士幌町 みどり鮨 / この雰囲気なのに、ミシュランなのに

    最後にしたい阿寒シリーズ みどり鮨 メニュー 配膳 宿に? お風呂の後に食事。 www.ellelo.work みどり鮨 予習済みの店、回らない寿司屋へ。 旅先でおだってた(調子に乗ってた)訳じゃない。 ここミシュラン店なのにリーズナブルなのだ。 入店するとカウンターの客が帰ったばかり? まだ片づけれれていない状態。 少し待っていてくださいと(少し早かったら満席で断られていたかも) ディスプレイされていたサーモンフライをまじまじと見る。 材料高そう。 こんなにシャープに作れなさそう。 これ水中でちゃんとバランスよく保持できるのかな? そんな事を思って見ているとむしろ待ち時間が少なかった。 メニ…

    地域タグ:上士幌町

  • 北海道 上士幌町 町営温泉浴場 ふれあいプラザ / 最安値タイの300円

    最後にしたい阿寒シリーズ 町営温泉浴場 ふれあいプラザ ルスツ温泉と同じ300円 館内 釣りを終えて www.ellelo.work ずぶ濡れで戻って来た。 www.ellelo.work これを握りしめて出発。 町営温泉浴場 ふれあいプラザ 宿から徒歩5分程度。 冷え切った体を温めなくては。 今回はチケットがあるから無料だが 町民じゃなくても300円なのだ。 ルスツ温泉と同じ300円 留寿都村にある温泉と同じ値段。 www.ellelo.work www.ellelo.work 館内 施設としては公民館的な所に温泉浴場があるって感じ。 浴場の泉質はアルカリ性単純温泉らしい。 芯から冷えた身体…

    地域タグ:上士幌町

  • 北海道 音更川釣行 20250524PM / 快適過ぎる宿に居たいのに嫌々出撃

    最後にしたい阿寒シリーズ 音更川釣行 20250524PM 出撃 音更川釣行 20250524PM 阿寒では川・湖ともに敗北。 そしてこの日も昨年同様、音更川の魚影の濃さに救われた。 www.ellelo.work 夕方は大型魚が出てくる時間。 川は違うが、この時はそれを実感した。 音更川の夕方も大型魚に期待できるはずだ。 www.ellelo.work 出撃 居心地よすぎる宿のせいで、人間はもうダメになっている。 でもこの旅本来の目的は釣りだと思い出し、嫌々出撃(笑) www.ellelo.work ダメ人間には新規にポイントを探す事なんてできない。 午前中と同じポイントへ。 午前中来た時か…

  • 北海道 上士幌町 カミシホロホテル / 人間をダメにする部屋

    最後にしたい阿寒シリーズ カミシホロホテル 部屋 カミシホロホテル 昨年から注目していた宿。 今回ようやく泊まることに。 宿代は朝食付きで9,387円。 この宿色々なセットをやっている タウシュベツツアー 熱気球セット(上士幌は熱気球の街) 高級車でドライブ(今はやっていないかも) www.ellelo.work 15時OPENジャストにチェックイン。 荷物を置いてすぐに釣りに出撃する予定。 (奥が入口&下駄箱、そして右がカウンター) カウンター付近にセルフで持ち出すアメニティー。 カウンターの横には自販機コーナー。 ビールやカップ麺、つまみ等も置いてあった。 今回の部屋は1階の1番奥の部屋。…

    地域タグ:上士幌町

  • ケンタッキーフライドチキン / どれくらいの周期で食べたくなる?

    食べたくなる ケンタッキーフライドチキン 食べたくなる 手を出さずにいられなかった。 さて本題。 ケンタッキーフライドチキン 店の前を通るたび強い引力を感じる。 ケンタの袋を持った人を地下鉄の中で見た時もかなり誘惑される。 毎週食べても飽きないって思う時期もあった。 ただ年齢のせいか 食べたいと思う周期は1年に一度になってしまった。

  • 北海道 音更町 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 / 道の駅№1

    最後にしたい阿寒シリーズ 音更町の道の駅 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 なつぞらエリア 道の駅へ 音更町の道の駅 昔は勘違いでここに来た。 www.ellelo.work その時の目的はここだった。 www.ellelo.work 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 通って初めて変わったのを知った。 道の駅はどこも新しく変わっていくのか? HPを見るとじゃらん道の駅ランキング2025№1との事。 トイレも済ませたいので ちょっと寄ってみよう。 なつぞらエリア ドラマを見ていないからチンプンカンプン。 とりあえず道外の人は知らなくても北海道らしさを味わえそう。 えっ? 死骸かと思ったら出産シー…

    地域タグ:音更町

  • 札幌市 ハンバーグ DUTCH / 5年前との値段の違いに驚き

    ダッチ メニュー 配膳 ダッチ Googleマップがあるから分かるようになったが 凄く分かりにくい場所にある。 通りからは見えない。 通りから入ってもこんな建物だから店があるか分かりにくい。 メニュー 値段から迷ったけど 好きな単語しか並んでいないチーズ&ベーコンハンバーグを。 以前も同じものを食べているが 値段の違いにびっくり。 www.ellelo.work 分かりにくい場所にも関わらず どんどん人が入って来る。 配膳 ルックスだけで2,000円超出してよかったと思える。 ハンバーグはもちろん美味しい。 でも個人的にはこのベーコンの味が凄い好み。 ケチらなくて良かった。

    地域タグ:白石区

  • 北海道 帯広市 有楽町 / ジンギスカン&ホルモン、遠くても行く価値有

    最後にしたい阿寒シリーズ 有楽町 メニュー 配膳 有楽町 昔は釣り旅行の前に食べログでグルメ情報を丹念に予習。 今はそこまでの執着はない。 だからここが開店前だと言うのを知らなかった。 実は昨年も行こうと思って汽車に乗るも 閉店時間を汽車の中で知って発車前に下車。 www.ellelo.work 時間を潰して戻って来た。 あれ?受付表?慌てて店内に入って記入するも1巡目は無理か? 13時OPEN後、どんどん呼ばれて店内に。 きっと最初に着いた時に受付簿を書けばかなり早く呼ばれたと思う。 最後の人が店内に その後呼ばれた、間に合った。 受付の時に撮った画像。 OPEN直後はほぼ満席で撮れず。 メ…

    地域タグ:帯広市

  • 北海道 帯広市 津田の森 / 狂暴リスに注意

    最後にしたい阿寒シリーズ 津田の森 道路標識 津田の森の道路標識 ランチに行ったが開店前。 で時間つぶしで近くを散策。 おっ あれは? 以前、阿寒に行く前に使ったホテル。 リピはないかな。 帯広は楽し過ぎるから泊まるだけでは勿体ない。 www.ellelo.work 津田の森 トイレも済ませておこう。 スマホで検索するのに停車。 おっ? あの標識は… 道路標識 熊に注意の看板はたまに見る。 でも親子熊はこの時初めて。 www.ellelo.work 狸も見た事がある。 これは珍しいと思う。 www.ellelo.work 津田の森の道路標識 この公園の標識も珍しい。 リスに注意。 以前の帯広旅…

    地域タグ:帯広市

  • 札幌市 スシロー パルコ店 / 昔は美味しいと思わなかった

    スシロー パルコ店 スシロー パルコ店 ちょっとツマムつもりが… 13点1,800円。 スシローでも満足。 初めて食べた時は美味しくないと思っていた。 www.ellelo.work 高い寿司には敵わないが 今はすっかり美味しいと思っている(ネタにもよるが…) www.ellelo.work

  • 北海道 音更川釣行 20250524AM / 魚影が濃く楽しい

    最後にしたい阿寒シリーズ 釣り旅行初日は1匹のみ 音更川釣行 20250524AM 釣り開始 釣り旅行初日は1匹のみ 初日の阿寒は目的の阿寒湖では1匹ばらし、 阿寒川で25㎝程度のニジマスに終わった。 www.ellelo.work www.ellelo.work 2日目は予報通りの雨。 阿寒の地は諦め、2日目に予定していた川に向かう。 音更川釣行 20250524AM 着いたが雨は止んでいない。 橋の上から見ると濁っていないから釣りは成立しそう。 グルメ旅に変更しようとも思ったが、せっかくなので準備を。 音更川は糠平湖から流れ出て音更町と帯広の境で十勝川に合流する。 糠平湖には有名な観光名所…

  • 札幌市 食堂 志らいわ / メニュー全制覇を目指し9品目 オムライス

    食堂 志らいわ 過去記事 メニュー 配膳 食堂 志らいわ 過去記事 今一番ハマっている定食屋。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 全種類を食べようとしている。 配膳 オムライスにした。 ケチャップ系の素朴なオムライスと思っていたが 予想が裏切られた。 やっぱりここの店主は腕が良い。

    地域タグ:清田区

  • 北海道 足寄町 松山千春事務所 / ちょっと小道に入ってみる価値あり?

    最後にしたい阿寒シリーズ 阿寒を離れて 松山千春事務所 阿寒を離れて YouTubeでよく見る阿寒湖の釣りをアップしている動画。 この時の阿寒湖は修行ってぐらい厳しい釣果との事。 www.ellelo.work その方に数度会った事があるが そんな有名な方でも厳しいって言っているからしょうがない? でも1匹釣って最後の阿寒としたかったな~ で阿寒を離れる。 松山千春事務所 こんな所へ。 だって目的の魚が釣れていない、TVで言うと撮れ高全くなし。 国道からちょっと小道に入る。 超久々に来た。 撮れ高になったかい? ここは過去にも来ている。 www.ellelo.work やはりここは松山千春の街…

    地域タグ:足寄町

  • 札幌市 十勝豚丼いっぴん / 北海道に来て食べる豚丼はここでOK

    十勝豚丼いっぴん ニッセイビル店 過去記事 メニュー 配膳 十勝豚丼いっぴん ニッセイビル店 今回はニッセイビル店へ。 外観撮れず。 過去記事 帯広発の豚丼屋、札幌市内では一番手広くやっている。 アップしたのは北10条店ばかりだが実は他の店も行っている。 www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 肉の切り方をこんなに細かくカスタマイズ出来るの気にしてなかった。 配膳 豚ざんまいと豚汁にした。 浮いている蓋が素敵。 豚丼には山椒、豚汁には七味を やっぱり美味しい。 間違いがない味だと思う。 豚汁も具沢山。 いっぴんの本店は帯広。 でも札幌で店舗展開しているので 軽…

    地域タグ:中央区

  • 北海道 阿寒町 ホテル御前水 / 朝食バイキング、食べ過ぎ注意

    最後にしたい阿寒シリーズ 今年の阿寒釣果 阿寒町 ホテル御前水 前夜のお楽しみ 翌朝 朝食 今年の阿寒釣果 夢に出てくるんじゃないかってくらい悔しかった。 (実際は夢を見ないぐらい爆睡だったけど) www.ellelo.work www.ellelo.work 前日はこの1匹だけ。 www.ellelo.work 阿寒町 ホテル御前水 前夜のお楽しみ チェックイン後、風呂&夕食。 もの凄い豪華な食事ではないが値段から考えたら満足。 www.ellelo.work 前夜はここに行って良かった~ 店員さんの女の子が天真爛漫で凄い可愛かった。 でももう会うことは無い、お目当てのアメマスを釣って最後の…

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒町 BAR鹿小屋 / レザーショップ&BAR

    最後にしたい阿寒シリーズ BAR鹿小屋 メニュー 配膳 飲む場所を探して彷徨い。 www.ellelo.work BAR鹿小屋 こちらに。 昨年も来ている。 www.ellelo.work メニュー 配膳 お通しとウイスキー。 玉子の味噌漬け、ガーリックトースト。 ホテルの夕食で飲めなかった日本酒。 ここにも日本酒はあったと思うが、この日は飲まずに終わった。 店員の女の子が明るく可愛いく楽しい時間を過ごせた。 帰りはセコマでモナカを買って(この日2本目) 部屋で食べて爆睡へ。

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒温泉街 / 夜の散歩

    最後にしたい阿寒シリーズ 夜の散歩 エルム 遊久の里 鶴雅 カムイルミナ アイヌコタン ニュー阿寒ホテル 阿寒テラス バル・デ・パン ウレ・カリップ まりも通り 夜の散歩 夕食を食べた後はこの日飲みに行く場所を求め出撃。 www.ellelo.work 左に見切れているが、ホテルの前にはセコマがある。 www.ellelo.work エルム この日のランチで使ったがすでに閉まっている。 その奥には土産物屋が並ぶ。 www.ellelo.work 遊久の里 鶴雅 かっこいい。 そう言えば鶴雅グループが2年後をめどに 阿寒湖温泉街に8店ほどの飲食店街を作るとか。 www.ellelo.work カ…

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒町 ホテル御前水 / 阿寒湖温泉で1番のコスパ

    最後にしたい阿寒シリーズ 花ゆう香が変わった ホテル御前水 部屋 夕食 花ゆう香が変わった 昨年泊った花ゆう香、鶴雅グループにしてはリーズナブルだった。 しかしホテル名変更、きっとリーズナブルも変更 そう思い今回は止めた。 目の前のツルハでビール購入。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work ホテル御前水 今回のホテルはこちら。 ホテルのすぐ裏は船が出る場所で最高に良い場所にある。 過去に1度泊っている。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 部屋 今回は阿寒湖が見えない部屋、11…

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒川釣行 20250524PM / 阿寒湖がダメなら…再び

    最後にしたい阿寒シリーズ 阿寒川釣行 20250524PM この日の釣り 翌日の降水量2mmってどれくらい? 1匹釣って阿寒湖に戻るつもり 阿寒川釣行 20250524PM この日の釣り 結局バラシたが魚をかけただけでも上出来? www.ellelo.work 頼みの綱の阿寒川もダメ。 www.ellelo.work 阿寒湖午後の部は生体反応は鹿だけ。 www.ellelo.work 翌日の降水量2mmってどれくらい? ネットで調べてしまった。 いわゆる本降り 傘を持っている人は全員さす 車から降りてコンビニに行くのも濡れるレベル これは辛い… 1匹釣って阿寒湖に戻るつもり 結果1匹も釣ってい…

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒湖釣行 20250524PM / 本気モード

    最後にしたい阿寒シリーズ 阿寒湖不発 阿寒湖釣行 20250524PM 阿寒湖不発 阿寒湖で釣れないのはいつもの事。 www.ellelo.work 阿寒川も全然ダメ。 www.ellelo.work ランチだけは満足。 www.ellelo.work 食後セコマで買ったモナカを。 そしてあるポイントの駐車場で仮眠。 阿寒湖釣行 20250524PM 人気ポイント大島前に入った。 駐車場が誰も居なかったから凄く不安。でも本気モード。 何故なら翌日は雨の予報。 釣りを出来ない可能性がある。 早朝の部、4時間竿を振ってバラシ×1 そしてこの午後の部、2時間竿を振り続けた。 ふと気配がして振り返った…

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒町 喫茶エルム / こんなに美味しいとは

    最後にしたい阿寒シリーズ 喫茶エルム メニュー 配膳 釣れていないけど腹は減る。 www.ellelo.work www.ellelo.work 今回のランチは決めていた。 阿寒湖温泉街のグルメはほぼ制覇スミ。 食べてないグルメのひとつ、緑のテントのある辺りへ。 喫茶エルム 過去に何度も目の前を通って来たのに気が付いていなかった。 オシャレな店内。 メニュー 配膳 エルムライスにした。 カツを一口食べてびっくり。 サクサクでなまら美味しい。 夢中で食べてしまった。 ここアルコールも置いてあるんだけど17:30終了の店。 夜もやっていたらこの日来ていた。 さて釣りだ。

    地域タグ:釧路市

  • 北海道 阿寒川釣行 20250524AM / 阿寒湖がダメなら…

    最後にしたい阿寒シリーズ 阿寒川釣行 20250524AM 阿寒湖がダメで阿寒川 阿寒川釣行 20250524AM 今まで 阿寒川では全くダメな年もあるが釣れてはいる。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 阿寒湖がダメで阿寒川 この地でよく聞く言葉。 阿寒湖が目的の釣り旅行だけどとりあえず魚を釣りたい。 www.ellelo.work そう思って阿寒川へ。 Timcoのツアーがこの地に来ているから放流していると思ったが… 魚っけ無し。 この釣り旅行、阿寒の地ボウズを覚悟。

  • 北海道 阿寒湖釣行 20250524AM / 24万円の価値がある魚

    最後にしたい阿寒シリーズ 阿寒湖温泉に到着 出撃 阿寒湖温泉に到着 1時30頃に音更町を出発、 一般道でも間に合ったが動物の飛び出しが怖く高速で。 でも高速を降りてから阿寒湖までに20頭以上の鹿に遭遇。 www.ellelo.work 阿寒湖温泉に付いたら 湖より先にここに来て写真を撮るのがいつもの行動。 こちらで遊漁券(1,500円)他を買ったのが3:08。 船が出るのは5:00。 ゆっくり準備を始め竿を繋ぐ。 途中、遊漁券確認のオジサンが来た。 もし遊漁券を買っていなかったら+500円で遊漁券を買う事になる。 鯉が派手にジャンプしている、その中にトラウトと思われるものも。 時折釣り人が少し…

  • 札幌市 ペッパーランチ アリオ札幌店 / 個人的に思う事

    ペッパーランチ アリオ札幌店 配膳 ペッパーランチって ① ペッパーランチって ② ペッパーランチ アリオ札幌店 旅シリーズの途中ですが街が変わるので一記事挟みます。 外観撮り忘れ っていうかオーダー前に撮ろうと思ったが人が沢山 で食後に撮ろうと思ってたらすっかり忘れてた。 配膳 ペッパーランチに対して思うことがある。 ペッパーランチって ① 大好きなニンニクが摂取できるのでたまに食べたくなる。 www.ellelo.work ペッパーランチって ② 店名がこの店とどっちか分からなくなる。 www.ellelo.work そう思うのは自分だけかな~

    地域タグ:東区

  • 北海道 音更町 ラーメン山岡家 音更店 / 2時まで営業

    最後にしたい阿寒シリーズ 山岡家 音更店 配膳 札幌を出る前にメルカリで出品していたものが売れた。 梱包&発送の手続きの時間がなくそのまま持ってきた。 www.ellelo.work ホテルのすぐ近くのLawsonで包装資材を購入。 山岡家 音更店 沢山の釣り人がお世話になっているだろう山岡家。 昨年も利用。 阿寒湖に行くのにここを逃すとコンビニ弁当しかなくなる。 www.ellelo.work 向かいにあるビクトリア、なんで照明付いているんだろう? って思っていたら山岡家と同じ2時までの営業らしい。 ちょっと後ろ髪惹かれながら入店。 1:12にチケットを購入。 本当は期間限定のを食べに来たの…

    地域タグ:音更町

  • 北海道 音更町 天然温泉 ホテル鳳凰の舞音更 / こんな所に良宿

    天然温泉 ホテル鳳凰の舞音更 部屋 今回の旅のシリーズ名は? 昨年も惨敗。 懲りずに今年も阿寒湖釣行。 www.ellelo.work 阿寒湖までは306km。 年齢を考え、直行ではなく中間で1泊。 以前は帯広市内に泊まっていたが次の理由からパス 宿代+駐車場代となってしまう。 帯広は楽しいからついつい帯広グルメを楽しんでしまいそう。 昨年は音更町のここ。 www.ellelo.work 天然温泉 ホテル鳳凰の舞音更 今年選んだのはこちら。 チェックインしようとしたらこちらではないと言われた。 日帰り温泉専用の入口だった。 もう少し坂を上ると上記建物の裏側にホテル側の入口。 21:30だから日…

    地域タグ:音更町

  • 2025年5月BEST / 一番美味しかったもの他

    5月は 今月の記事で一番嬉しかった事 今月一番美味しいもの 6月は 5月は 旭川旅行×2回分 ラーメン記事多め 今月の記事で一番嬉しかった事 入れない・接客最悪のこちらに入店出来て決着が付いた。 www.ellelo.work あくまで個人的な感想だが普通だったのだ。 ここの味がメチャメチャ好みだったら悔しい事となっただろう。 普通に美味しい程度だったのでリピは無い、もう嫌な思いをしなくて済む。 そう思って嬉しく感じた。 今月一番美味しいもの 本当は殿堂入り的なこちらが一番感激した。 でもここでは殿堂入りを外している。 www.ellelo.work その観点で言ったらこちら。 店を知って以来…

  • 釣りのシーズンまでもう少し / 準備の忘備録

    フライ制作の必要あり 2025年の釣りの準備 フライの準備終了 その他釣り用グッズの補充&確認 フライ制作の必要あり フライがスッカスカ 昨年は阿寒・南富良野・大滝村等、釣行の回数的には満足。 しかし釣果は不満、釣れなかっただけにフライを色々試して無くなった。 www.ellelo.work 2025年の釣りの準備 シーズンが始まる前に沢山巻いた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work フライの準備終了 ニンフ&ドライ ウエット。 ストリーマー。 その他釣り用グッズの補充&確認 釣り糸関係は補充不要。 胸ポケットに入れていた100円ショ…

  • びっくりドンキー / 話題のホテル並みのモーニング

    びっくりドンキー モーニングの過去記事 メニュー 配膳 びっくりドンキー ホテル並みのモーニングとの評判から それを食べに来た。 モーニングの過去記事 シンプルなモーニングは安い。 www.ellelo.work モーニングの卵かけご飯はイマイチ評価。 www.ellelo.work 朝からガリバーサイズを食べたい人。 大好きなドンキーのハンバーグが少量とは拷問。 www.ellelo.work メニュー さて現在のメニュー ホテル並みと言うモーニングプレートセットの高いやつをオーター。 ハンバーグが乗ったのがメチャ気になるが モーニングプレートセットを。 配膳 まずはコーヒー配膳。 そしてド…

  • かつや / 中華ざんまい丼、一目見て分かっていた

    かつや メニュー 配膳 かつや 人気メニューが200円引きのキャンペーンをやっていたかつや。 行列が出来ていたのにはびっくりした。 当然行くのは止めにした。 メニュー そのキャンペーン前に行った。 期間中にアップしたかったけど、もう期間外になってしまったこちら。 配膳 腹ペコさんには人気メニューだろう。 ただある年齢以降の方は感じる事もあるだろう。 これは自分には重すぎる。 予感は的中(笑) 今やっている豚DX丼にも同じ感情を抱いている(笑)

  • 札幌市 ラーメン まるひら / 釧路のラーメン屋が札幌に

    ラーメン まるひら メニュー 配膳 ラーメン まるひら 釧路から3月に札幌進出。 エロい男子はすぐ理解出来ると思うが 伝説の伝説の団地妻の辺り(笑) 一度繰るも臨時休業で食べられなかった。 それでこちらに訪問。 www.ellelo.work ようやく食べられる。 5人程度の行列だったから 10分程度で席につけた。 混んでいて活気がある。 メニュー シンプル。 トッピングの各種って何だろう? 配膳 特大ラーメンの醤油にした。 結論から言うと味は好みじゃなかった。 でも店主の客にも店員にも心ある接客。 素晴らしいと感じた。 良い店だ。 頑張ってほしい。 北24条、色々ラーメン屋が出来たが味噌が売…

    地域タグ:北区

  • 札幌市 マルエーラーメン / 切り出してすぐ提供する独特な麺

    マルエーラーメン メニュー 配膳 マルエーラーメン ある店にフラレ 行く予定ではなかったが人気ラーメン店に。 外には居なかったが店内に待ち客が見える。 以前食べたが 酸味のあるつけ麺が苦手だった。 www.ellelo.work メニュー 今回はこちら 配膳 胡椒をかけてから箸を付ける。 注文を受けてから切り出す独特な麺。 全部乗っけなラーメンにしたから食べ応えはあった。 ただ普通のeijiのラーメンの方が好きかも。 ここの売りの一つである独特な麺が好みじゃない。

    地域タグ:北区

  • 札幌市 麺乃やました / 信玄で並ぶ時間>ここまでの移動時間

    札幌でラーメン店の各№1 麺乃やました メニュー 配膳 札幌でラーメン店の各№1 個人的に次の様に感じている。 ネームバリュー№1 www.ellelo.work 人気№1 www.ellelo.work 行列№1 www.ellelo.work 麺乃やました 店主は上記の信玄で修業をした方。 メニュー 信玄と違ってシンプルなメニュー名。 混んでいると聞いていた。 この日は 週末にも関わらずすんなり席につけた。 配膳 味噌 いつものごとく七味を入れてから箸を付ける。 美味しい。 次の事を考えると信玄ではイマイチ 信玄は人気店と言う眼鏡で見てしまう 行列の時間 ただここはその2つを考えなくて良い…

    地域タグ:白石区

  • 札幌市 麺屋 開高 新札幌店 / 味噌ラーメン&豚丼

    新さっぽろでラーメンを食べるなら 麺屋 開高 新札幌店 メニュー 配膳 新さっぽろでラーメンを食べるなら 醤油はここ。www.ellelo.work 塩はここ。 www.ellelo.work 麺屋 開高 新札幌店 味噌はここ? メニュー 値上がりはしょうがない。 過去に1度食べている。 www.ellelo.work 配膳 十勝ホエー豚丼セットを。 豚丼、しつこくない味で美味しい。 札幌ラーメンで有名なすみれの様に油が油膜となって湯気が出ないタイプ。 無難に美味しい。 豚丼も味噌ラーメンも美味しい。 新さっぽろで味噌を食べたくなったら来ようと思う。

    地域タグ:厚別区

  • 札幌市 必死のパッチ製麺所 / リニューアルしても基本は同じ?

    必死のパッチ製麺所 星製麺所のリニューアル メニュー 配膳 必死のパッチ製麺所 星製麺所のリニューアル もう潰れたか?と思ったらリニューアルらしい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 券売機、店員が張り付いていたので撮れなかった。 配膳 魚介豚骨石焼つけ麺にした。 冷めやすいつけ麺を石焼にするのはナイス。 ただ、やっぱりここのは濃いんだよな~ ラーメン記事が溜まったので続きます。

    地域タグ:厚別区

  • 串鳥 / 道民はやっぱり串鳥

    串鳥 メニュー 配膳 串鳥 メニュー アスパラ、絶対美味しいはず。 釜めしって時間がかかる。 炊きあがる前にお腹いっぱいになってしまうのでオーダーした事なし。 マシュマロまであるんだ~ 配膳 ビールは瞬殺。 このお通し。 お金を払っても良いくらい美味しい。 2杯目はハイボール。 295円ってのがありがたい。 左から 豚レバー、豚みそ海苔巻き、新生姜豚巻き カチョカバロ、つくねチーズ、鶏精肉、ピーマン肉詰め カウンターに無造作にこうして置いてあるから料金をチェックできる。 これ以上オーダーすると3,000円超になるのでStop。 今回も大満足、道民はやっぱり串鳥だ。

  • 札幌市 桜井製麺所~つけ蕎麦編~ / 美味、ワシワシ食べるタイプ

    桜井製麺所~つけ蕎麦編~ メニュー 配膳 桜井製麺所~つけ蕎麦編~ 雪が写っている。 調べてみると3月らしい。 本当は別の店に行く予定だったが休み。 それで近くにあるこちらに来た。 店名、聞いたことあると思っていた。 一時期ハマっていたこちらの系列らしい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー え? 9時OPEN? 早っ。 こんなのを見ていると配膳まで飽きずに過ごせた。 配膳 一番人気の肉つけ蕎麦を。 足りるかな? つゆにラー油が入っているタイプ。 この系統はワシワシ食べたい、この蕎麦なら3つ食…

    地域タグ:豊平区

  • 北海道 旭川市 やまねこ軒 / 直感で決めないと大変

    やまねこ軒 メニュー 配膳 ホテルは素泊まりにした。 ホテルバイキングではなく旭川グルメを楽しもう。 www.ellelo.work やまねこ軒 遅めの朝食に選んだのはこちら。 評判がよくて気になっていた店。 バスで来た。 車がある時に来れば良かったとちょっと後悔。 店頭のこのボード とても大切なことが書いてある。 綺麗で開放的な店内。 メニュー ボードの通り直感で決めないとならないメニュー量。 これなかなか決まらない人なら凄い時間がかかると思う。 配膳 予習していたので迷わず欲張りセット。 凄いボリューム。 1,500円超って言われても不思議じゃないのに1,300円。 これは人気があるのが分…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 ラーメンすがわら本店 / スープはお湯?

    ラーメンすがわら本店 メニュー 配膳 さて4度目で入店出来たこちら。 最初のオーダーしかしなかったから物足りない。 www.ellelo.work ホテル方面に向かいながらハシゴする先を探す。 杉村太蔵プロデュースの施設、ガラガラ。 久々にこちらに行きたい。 でもこの時は食事の気分じゃない。 www.ellelo.work 馬場ホルモンも最近気になっている。 ただ着替えが無いし 帰りのバスで臭いで周りの方に迷惑をかけるのも… www.ellelo.work ラーメンすがわら本店 超久々にこちらに来た。 食事の気分じゃなかったけど こちらのラーメンならあっさり食べられる。 この時に食べて意外な美…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 とりせん / 【4回目で決定】もう二度と➡絶対に行かない

    とりせん 過去記事 準備 メニュー 配膳 とりせん 今回の旅の1番の目的。 過去記事 ここに移転する前の神居にあった時代から美味しいと聞いていた。 それと同じくらい接客が最悪との情報も入っていた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 準備 どんな仕打ちをされようと 今回は血の気が無いから切れないはず(笑) www.ellelo.work 暖簾をくぐり顔を出して1人なんですが… ※入って正面を撮影しながら ダメと言われたら、腹立つから一言文句を言ってやる覚悟(笑) あれ? 入れた(笑) 飼い犬なのか わんこの写真が沢山あった。 メニュー…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 北彩都あさひかわ献血ルーム / 喧嘩対策

    北彩都あさひかわ献血ルーム 決着へ さて外出だ、 この旅の一番の目的の店へ。 www.ellelo.work 営業時間開始時間ぴったり、営業中の札もかかっている。 しかしあと1時間後に開店との事。 とりあえず旭川駅前のイオンで時間つぶし。 そうだ… 北彩都あさひかわ献血ルーム 献血しよう。 昔モザイク色のビルの所にあった西武に献血ルームがあった。 そこで献血後に具合が悪くなってしゃがみこんだことがある。 それがトラウマで旭川の献血はこの日まで避けて来た。 急に思いついて、目的の店のOPENに間に合わせるため焦って来た。 それで各種数値が安定せず、待合室で少し休憩をさせられた。 無事献血終了。 …

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 アートホテル旭川 / 大浴場があるので選んだ宿

    アートホテル旭川 部屋 大浴場 アートホテル旭川 さてプチ旅行記事、場所はまたまた旭川。 ううっ、ロータリーの近く。 でも今回も前回に引き続き高速バスで旭川入りしたから無問題。 www.ellelo.work 前回WINGで朝食に満足した。 だから今回は素泊まり。 www.ellelo.work 今回の旅はグルメが目的 (いや今回も?) あちこち出かけないのでホテルの居住性を重視。 部屋 あれ? ダブルだった。 そこは想定外。 ホテル自体はそんなに新しくない。 可もなく不可もなく。 USBコンセントがデスク回り&ベット周りにあるのはありがたい。 これ便利。 普通のホテルならWi-Fiを繋ぐのに…

    地域タグ:旭川市

  • 札幌市 SAPPORO餃子製造所 白石店 / ちょうど良いベロ

    SAPPORO餃子製造所 白石店 メニュー 配膳 SAPPORO餃子製造所 白石店 すっかりお気に入り。 2,000円と言う絶妙な値段。 www.ellelo.work メニュー 前回はちょい飲みなベロ。 今回はベロベロにしようか… もうひとつベロがあった。 ドリンク3杯、餃子3つ、小鉢1つ。 前回頼んだのはちょっとクドくて… ベロベロはドリンク4杯は大丈夫だがフードが足りなくなる。 配膳 結局、3種の大粒2000ベロにした。 最初はビール。 餃子が届くまでにビールがなくなった。 2杯目はハイボールに変更。 かなり大きなエビが入っていた。 最後は餃子に合うレモンサワー。 しかしすでに餃子はハイ…

    地域タグ:白石区

  • 札幌市 浜焼太郎 白石駅前店 / 1人海鮮BBQ

    地下鉄白石駅付近開拓 浜焼太郎 白石駅前店 メニュー 配膳 地下鉄白石駅付近開拓 裏通りにも結構店がある。 浜焼太郎 白石駅前店 海鮮BBQ? こちらにした。 メニュー 飲み放題コース。 嫌いなQRコード注文。 配膳 卓上にコンロがある。 ちゃんちゃん焼き。 これはコンロは使わない、 単純に食べたくて。 イカの丸焼き。 美味しいに決まっている。 焼けるのを待ちながらチビチビやるのが最高。 ガリトマトでクールダウン。 一人でも良いがお腹がいっぱいになってしまった。 数人色々食べた方が楽しめるかも。 飲み放題を付けてしまったから4,000円ぐらいになった。 でも食べ物はリーズナブルで良いと思う。 …

    地域タグ:白石区

  • cafeレストラン ガスト / 660円ランチメニューを食べてみる

    cafeレストラン ガスト 過去記事 メニュー 配膳 cafeレストラン ガスト 過去記事 昔は不味いイメージだった。 普通に美味しいと感じ最近たまに使うようになった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー たいてい1,000円超になっていたが 660円のメニューってどうなんだろう? この日のメニューはこちら。 この日は660円以上払うつもりがない。 配膳 さあやってくる。 にゃんこ配膳。 若鶏のスパイス焼き&アジフライ 寂しいけど。 美味しいし十分じゃないか。 …

  • 北海道 旭川市 ヨシノリコーヒー 旭川駅前店 / スタバより居心地良し

    ヨシノリコーヒー 旭川駅前店 入店 配膳 モーニングメニュー さて2日目の目的のグルメに満足。 あとはゆっくりしてから帰ろう。 www.ellelo.work とりあえず駅前に来た。 札幌に戻る高速バスの乗り場は 中央に写っているY’sホテルの前にある。 www.ellelo.work ヨシノリコーヒー 旭川駅前店 奥にスタバも見えるが手前のCAFEに。 なんとこのCafeはこの日の朝まで居たホテルの一階にある。 www.ellelo.work この1階にはCafeの他に 東川の名物が置いてあるブースがある。 東川町には5年前に忠別川の釣りで訪れ とても魅力的な街だと感じていた。 その時に今回…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 生姜ラーメン みづの / 恐ろしい場所の激旨ラーメン

    生姜ラーメン みづの メニュー 配膳 今回は徒歩だった。 でも事故が起こりそうで見ていても怖い。 (実際は少ないらしいが) www.ellelo.work 生姜ラーメン みづの その近くにあるのは知っていたが、今回初めて場所を特定した。 物凄く分かりやすい場所にあった。 分かりやすいけど ロータリーに慣れないドライバーには凄く恐ろしい場所。 店主が高齢で閉店の噂がずっと出ていた。 食べられる時に食べておかないと。 滞在中、ずっと待ち客アリ。 店主&奥さん2人だけで店を回していた。 確かにこの状態は心配になる。 政治家やミュージシャンなどの色紙が沢山。 それを見ていると飽きない。 この漫画は読ん…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 旭川常盤ロータリー / 緊張して周りを見る余裕がない

    市内観光 旭川常盤ロータリー 市内観光 ホテルをゆっくりチェックアウト www.ellelo.work 特にやる事が無く1円パチンコ。 やや負けだけど1円なので大した負担にはならず。 お腹に余裕が出来たのでランチに向かうのに 歩行者天国を駅から離れる方向に歩く。 ここはすでに逝ってしまっていたけど マニアックな店が多い。 旭川常盤ロータリー そしてこちらに行きついた。 地図を見るだけでも怖い。 怖いからここを通らない様に避けて来た だから通算10回も通った事ないと思う。 www.ellelo.work www.ellelo.work 今までこの周辺はかなり緊張して通っていたから 周りを気にする…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 ホテルウイングインターナショナル / いくら食べ放題

    ホテルウイングインターナショナル 部屋 朝食 宿比較 ホテルウイングインターナショナル 今回のお泊りはこちら。 旭川に住んでいたから藤田観光って言ってしまう。 1階フロントでチェックイン手続き。 そしてアメニティーをセルフで受け取り。 右から旭川イオン・旭川駅・そしてその隣の背の高いのがY’sホテル。 Y’sホテルは3月に利用している。 www.ellelo.work ルームキーが木製で可愛い 部屋 窓の前は壁、寝るだけだから問題なし。 朝食 ここの朝食は人気。 海鮮がある。 北海道の人だから 海鮮はいつでも食べられると言うイメージがあるのかも。 そんな事は無い、普段からそんなに食べている訳じ…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 華龍閣 / 個人的あんかけ焼きそば№1

    華龍閣 メニュー 配膳 あんかけ焼きそばたまに食べるが満足していない。 www.ellelo.work www.ellelo.work 華龍閣 やはりここのが食べたい。 コロナの影響とか満席だったりでもう3年食べていない。 1度行って満席で断られた。 時間をズラシて後で来ると店を後にした。 昨年は同じ魂胆で臨んだが結局食べられず。 www.ellelo.work まだかな~ 店の反対側の通りで客が出て行くのを監視。 店のそばのお姉さん(隣のキャバ?の客引き)盗撮しているみたい(笑) 客が出て行ったのを見計らって再入店。 OKが出た。ようやく食べられる。 メニュー 唐揚げは変に味が付いていなくて…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 とりせん / 接客最悪は婆だけじゃない

    サンロク 旭川駅前 チェックイン後仮眠 とりせん サンロク 昼間から飲む予定じゃなかった。 思いつきで新子焼きを食べに行き、焼き時間から酒多めをオーター。 www.ellelo.work ほろ酔いでホテルに向かう 途中旭川の繁華街サンロクを通る。 流石に人通りは無い。 一旦ホテルで休んでまた出てこよう。 今宵は目的の店がある。(ここじゃないです) 旭川駅前 札幌もそうだけど旭川も駅前西武の建物が無くなった。 この辺りにはお土産屋がありアイヌ民族の楽器ムックリの音が流れていた。 子供の頃はその音が怖かった。 チェックイン後仮眠 ホテルについての記事は後々アップ。 チェックイン後、酒が入っていたの…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 焼鳥専門 ぎんねこ / 旭川名物? 新子焼き

    焼鳥専門 ぎんねこ メニュー 配膳 焼鳥専門 ぎんねこ 旭川最初のグルメはこちら。 13時からやっているけど客は居るのか? 前に行った時は客は他に居なかった。 www.ellelo.work 店内に入った瞬間、人の多さにびっくり。 諦めようとしたら「どうぞ」と。 改装して奥の席が出来たようだ。 メニュー 今回の目的は新子焼き。 何かイベントをやっていて1,800円になっていた(200円引き) 配膳 新子焼きの焼き上がり迄は30分~1時間との事で それまでの繋ぎで串ものを。 これルックス◎ 日本酒にした。 器が可愛いのであえて熱燗を。 おそらく入店後30分程度の頃に 焼きあがりますけど写真撮りま…

    地域タグ:旭川市

  • 札幌市 高速バス乗り場 / どこでチケットを買うの?どこから乗るの?

    高速バス乗り場 最初の停車場所 目的地 新スポット 角の道銀が入っていたビルが取り壊された。 昔、その角に屋台のラーメン屋があって気になっていたが食べず仕舞い。 高速バス乗り場 エスタの高速バスターミナルが無くなって どこでチケットを買うんだろう?乗り場は何処? ネットで調べた。 道庁赤レンガ前のセコマの前にチケット売り場があった。 そう言えば赤レンガはシートを外されている様だ。 www.ellelo.work そしてそのすぐ近くが今回の小旅行先に向かう乗り場だった。 ガラガラだから隣席に荷物を置くことが出来る。 タッチ決済にUSB充電。 ずいぶん便利になったものだ。 最初の停車場所 そっか、…

  • 札幌市 どんぐり 本店 / 閉店まであと少し

    どんぐり 本店 家で 今はコンビニにも置いているちくわパン。 どんぐり 本店 ちくわパンの始まりはここ。 有名になりかけた頃にちくわパンを食べたくて来たことがある、それ以来。 地下鉄大通駅・麻生・琴似、 有名になって地下鉄駅の近く店舗が出来てイートインを利用してきた。 本店が移転の為この店舗が5月18日までとの情報が入って来た。 最後にイートインでもと思って来た。 入店してから気が付いた。 そう言えばイートインスペースってない店舗だった。 よくありがちな支店より小さい本店。 狭くて行き交えない 背負っていたリュックを手に商品を選ぶ。 家で 持ち帰って家で食べることに。 他のパン屋やコンビニでも…

    地域タグ:白石区

  • 札幌市 SOUP CURRY TREASURE / 超人気店GARAKUより並ばない?

    SOUP CURRY TREASURE 近隣のスープカレー店 メニュー 配膳 超久々のスープカレー これ以来、冬場にスープカレーを食べるのを敬遠しているのだ。 www.ellelo.work SOUP CURRY TREASURE 温かくなって久々のスープカレーはここに決めた。 あれ? 並んでいない。 店の前まで行くと 〇〇分開店(30分後)との貼り紙。 近隣のスープカレー店 近くにはいろいろなスープカレー店がある。 ちょっと覗いてみた。 ここはやはり並んでいた。 www.ellelo.work ここは最近食べたし… www.ellelo.work ここはもう良いかな… www.ellelo.…

    地域タグ:中央区

  • 札幌市 札幌麵屋 美椿 / 話題の人気№1の彩未の暖簾分け

    札幌麵屋 美椿 メニュー 配膳 本当は人気のこちらに入ろうと思った。 車中から見たらちょっとイートインには勇気が要りそう。 札幌麵屋 美椿 それで途中で見たこちらに。 ちょくちょく話題に出てくる店名。 こんな所にあるとは知らなかった。 ランチ時間終盤なのに行列が途切れない。 え~ 中にも待ち客が居るの? メニュー 残念ながら狙っていた炊き込みご飯が売り切れ。 でもラーメンだけでも良い。 人気№1の店の暖簾分けだから凄い期待。 www.ellelo.work 配膳 味噌にした。 美味しすぎでしょ、これ。 1,000円オーバーのラーメンしかないけど ここなら納得。 しかしこの店名が全然読めなかった…

    地域タグ:西区

  • 札幌市 恵比須商店 シンサツBLOCK / 箱が意外と

    恵比須商店 シンサツBLOCK 配膳 新さっぽろの再開発で居酒屋等がこの建物に移転してきているとか。 鳥貴族もここに入るんだ~ 恵比須商店 シンサツBLOCK なんとなくここへ。 平屋建てのプレハブみたいなのが並んでいて 店内も狭いと思っていたら意外と大きかった。 配膳 これを1杯飲み終えたところで 「やっぱり」と飲み放題に変更。 串カツ7本盛り。 2杯目はタコハイ。 お腹が空いていた。 オニギリ(鮭)を。 まだまだ満たされずソース焼きそばを。 そしてホッケ焼き。 最後は日本酒で〆とした。 多分滞在時間30分未満だったと思う。 このBLOCK、まだまだテナントが埋まっていない様なので要注目。

    地域タグ:厚別区

  • 2025年4月BEST / 今月一番美味しかったもの他

    4月は 一番美味しかったもの 5月は 4月は 昨年春は函館でお金を使った。 今年は安近短旅行を数回楽しんだ。 旭川小旅行 小樽小旅行 個人的には小樽小旅行が満足度が高かった。 いつも車窓からしか見ない景色をすぐ近くで見られた。 www.ellelo.work そして伝説のこちら。 もう見る事は叶わないが場所を特定出来ただけでも満足。 でも自分が満足した記事ってなぜか人気が無い。 www.ellelo.work 一番美味しかったもの この牛もつ煮は本当にびっくりした。 絶対に食べるべき一品だと感じた。 ただ人気で入店は難しいと思う。 自身も5回目でようやく入店。 www.ellelo.work …

  • 札幌市 そばとお酒 八雲 地下鉄オーロラタウン店 / 18年ぶり

    そばとお酒 八雲 地下街オーロラタウン店 メニュー 配膳 そばとお酒 八雲 地下街オーロラタウン店 札幌市民にはお馴染みごまそば八雲。 行った飲食店はほぼアップしている。 過去記事を探しても出てこない。 と言う事はブログを初めたのが18年前=18年超ぶりの八雲。 千歳空港他市内色々な所に店舗がある。 立て直す前の4プラにも店舗があった。 なぜならこの蕎麦屋の代表は4プラと非常に関係のある人物だったから。 www.ellelo.work メニュー 配膳 春天丼セットにした。 18年超来なかったのはたまたま。 普通に美味しい店と言う認識がある。 個人的にこの蕎麦に特筆すべき気持ちはない。 普通に美…

    地域タグ:中央区

  • 札幌市 台湾料理 北海楼 / セットはメイン×2

    北海楼 過去記事 メニュー 配膳 北海楼 ここいつも外観撮れない。 過去記事 美味しくてボリューム満点でいつも満足。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー このセットメニューって食べた事なかった。 配膳 両方、メイン級。 しかしやっぱりここは美味しい。 このセットメニューが一番コスパを感じられるかも。

    地域タグ:厚別区

  • 札幌市 もつ焼き かど 琴似店 / もつ煮で一番好きな店

    もつ焼き かど 琴似店 メニュー 配膳 前記事のカリー軒 www.ellelo.work その店主と兄弟なのが 琴似のななし店主。 www.ellelo.work もつ焼き かど 琴似店 その隣にあるのが今回の店。 いつも混んでいて 今回5回目にして席に座ることが出来た。 メニュー 最初にある程度焼き物を頼んでほしいと言われた。 配膳 瓶ビールスタート ビールと同じく とりあえず的にオーダーした牛もつ煮。 肉と具材がゴロゴロ入っている。 とりあえずオーダーするなんて失礼な一品。 串もの。 目に付くものを適当にオーダー。 これも非凡な美味しさ。 もやしとネギの食べるラー油がけ 美味しいに決まって…

    地域タグ:西区

  • 札幌市 カリー軒 / ハンバーグ2強のひとつ

    1番好きなハンバーグがびっくりドンキー カリー軒 メニュー 配膳 1番好きなハンバーグがびっくりドンキー あまり外食のすることが無い人でも料理人でもそう答える人が居る。 ELL自身もびっくりドンキーは1番かは分からないがノミネート。 www.ellelo.work カリー軒 そしてびっくりドンキーとどちらが上か悩む店がここ。 大泉洋も絶賛する店。 メニュー 他にも美味しいメニューがあるかもしれないが もうイタリアンハンバーグしか食べない。 店名から最初はカレーを食べたけど ハンバーグの美味しさに魅了されてからハンバーグばかり。 配膳 イタリアンハンバーグ ライスは別オーダーとなる。 照り照りな…

    地域タグ:豊平区

  • びっくりドンキー / ハンバーグソース無で食べてみる

    びっくりドンキー メニュー 配膳 びっくりドンキー メニュー 色々あるけど… やっぱりチーズバーグディッシュ。 表示が変わった。 追加分もLで良いのに。 配膳 チーズバーグディッシュLにした。 ハンバーグソース必須としていたが言い忘れた。 持ってくるだろうと思ったが持ってこなかった。 配膳の時に言う事も出来たが 待つのも嫌だしそのまま食べ始めた。 意外と美味しく食べられた。 それは年のせいだろうか?

  • 札幌市 ランチハウス ぐっち / 普通が美味しい

    ランチハウス ぐっち 過去記事 メニュー 配膳 ランチハウス ぐっち 新札幌から江別方面に少し走ったところにある。 過去記事 過去に一度来ている。 www.ellelo.work ちょっと時間外れに来たので客は居なかった。 アジシオが置いてあるって珍しい。ゆで卵はアジシオ派。 この機会にアジシオについて調べたら、意外な情報が入って来た。 食べ過ぎると中華料理店症候群が出るとか。 そんな症状初めて知った。 味の素 アジシオワンタッチ瓶 110g 味の素 Amazon メニュー 配膳 カツカレーにした。 普通に美味しい。 普通が美味しい。 前記事のカレーは好きになれなかった。 www.ellelo…

    地域タグ:厚別区

  • 吉野家 / 肉だく牛魯珈カレー

    吉野家 メニュー 配膳 吉野家 メニュー 配膳 肉だく牛魯珈カレー 苦手 自分の好みは分析できていないんだけど… 普通に家庭の味が好きだったりする。

  • 餃子とカレーのみよしの / ほっけホタテフライカレー

    餃子とカレーのみよしの 2か月後に店舗に行くのが実現 メニュー(一部) 配膳 餃子とカレーのみよしの さっぽろ冬まつりすすきの会場に行ったとき www.ellelo.work みよしのに入ろうとしたら、本日の営業は終了との事。 それからずっと食べたいと思っていた。 2か月後に店舗に行くのが実現 なかなか店舗に行けなくて 何度これを買おうと思った事か。 レトルトだけど、なかなか再現度が高くて美味しいと思う。 みよしの レトルトカレー 180g×4袋 パウチ やや辛め 北海道 レトルトカレー 秘密のケンミンショー ノーブランド品 Amazon メニュー(一部) これまだあったんだ。 ラーメンは昔一…

  • 北海道 小樽市 ユーラシア404 / 伝説のCAFE&BARを探して

    ユーラシア404 恵比須島の見えるところ 地図の場所に向かう 行ったことは無いが 札幌にN43と言うカフェ&バーがある。(この過去記事で触れている) そのオーナーが出した店が小樽にあった。 www.ellelo.work ユーラシア404 店名の由来はユーラシア大陸から404km。 N43のオーナーが10年期間限定でオープン、2003年春には閉店。 椅子無し、テーブルは石板が1枚しか置いていない薄暗い店内。 毛足の長いじゅうたんが敷かれ、クッションがあるだけの部屋。 壁にもたれて座り大きなガラス窓から見える海を眺めるだけの空間。 閉店の合図は最終列車が通り過ぎるのが見えた時。 コンセプトがカッ…

    地域タグ:小樽市

  • 北海道 小樽市 View Cafe Your Time / 素晴らしい眺めが御馳走

    View Cafe Your Time メニュー 配膳 View Cafe Your Time 国道沿いにある。 少し調べ物をしたくてコーヒータイム。 入ってすぐに店員さんから駐車位置を確認された。 近隣の家にかなり気を遣っているんだろう。 ランチ時間はとうに過ぎていたが数組の客が居た。 景色目的の客も沢山居ると思われる(たまたま客が居なくなった時にパチリ) まさに絶景。 メニュー 配膳 ホット珈琲だけ。 スマホで撮影&調べもの。 30分ぐらい滞在したと思う。 さて調べた場所を探しに。

    地域タグ:小樽市

  • 北海道 小樽市 恵比須島 / 小樽に向かう時に見える岩

    恵比須島 JRの車窓から見えるスポットに行った。 さてもうひとつ。 ラブホテル・ペリーゴールの所から入る。 もう見ているあの岩だ。 ナビがなかったら迷っていただろう。 ここもなかなかの下り坂。 脇道の小川は雪解け水が勢いよく海に向かっている。 恵比須島 車では踏切を渡れないらしい。 この岩がこんな名前だったって この記事でMAPを貼り付ける時に初めて知った。 車窓からはこの建物たちが邪魔になる。 汽車が来ないのを見計らって。 踏切を渡る。 家の塊を過ぎたらすぐ海。 線路を渡ってすぐに立ち入り禁止の看板が見えた。 このエリアに入るのがダメなのか分からず。 船の所にオジサンが居たので「入ったらダメ…

    地域タグ:小樽市

  • 北海道 小樽市 あさり家 / 朝里駅から見える棒寿司専門店

    いつもJRの車窓から見える店へ あさり家 店内 メニュー 配膳 いつもJRの車窓から見える店へ 国道から入って細い道を海に降りていく。 右の緑色の物体は砂箱。 もしこの日が冬ならこの時乗っていたのは2WDだから 砂を使わないと国道まで戻れなかっただろう。 あさり家 踏切を渡った所がお目当ての店。 いつも車窓から見えて気になっていた。 でもやっているかどうかも不明だった。 店内 やってた。 外でも楽しむことが出来る。 暖かい日。 テラスで海を眺めながらってのも良い。 でも店内で食べることに。 メニュー 作り置きじゃない。 オーダーしてから作ってくれている。 配膳 燻製さーもん棒寿しにした。 正直…

    地域タグ:小樽市

  • 熊鈴購入 / みんなは鈴をどこに付けるんだろう?

    秀岳荘 熊鈴 熊鈴の種類 購入 熊鈴の付ける場所 フィッシングベストの背中のループ ウェーディングスタッフ 腰回り 白石駅で下車したのは あんかけ焼きそばを食べる為だけではない。 www.ellelo.work 秀岳荘 ここもセットだった。 パンツには興味ない(この掲示物ナイスセンス) 熊鈴を買いに来たのだ。 熊鈴 ここ数年はこのカウベルタイプ。 音色が気に入らないのと鳴っていない時があり不安だった。 釣りに行って熊に出会ったことは無いが この時にやはり鈴は買った方が良いと感じていた。 www.ellelo.work 熊鈴の種類 このタイプは現在使っているカウベルタイプ。 ただ残響音が長く続か…

  • 札幌市 浜チャンポン 三八飯店 白石店 / サポート有でデカ盛りを完食

    三八飯店 白石店 券売機 過去記事 配膳 地下鉄白石駅から徒歩で向かった。 あの有名店が施設になってた。 www.ellelo.work 三八飯店 白石店 白石駅から15分くらい歩いて到着。 外観、警備員が居て撮れず。 リニューアルして駐車場に警備員が必要なほど人気なようだ。 店内には長万部の店舗の写真があった。 券売機 券売機になってた。 あんかけ焼きそばって小樽で名物に仕立て上げられている。 今年、小樽に行ってAKY(あんかけ焼きそば)の幟を見て ずっと食べたかったのだ。 www.ellelo.work 過去記事 こちらは同じ店名で昔から有名だけど 白石店と繋がりが感じられない(なにかの事…

    地域タグ:白石区

  • 札幌市 STARBUCKS COFFEE 札幌菊水元町店 / オジサンNG?

    スターバックス コーヒー 札幌菊水元町店 過去記事 ドライブスルー とある贈り物を買って1杯無料券を頂いた。 ずっと財布に入れていて印刷が薄くなっている。 しかも有効期限が近い。 スターバックス コーヒー 札幌菊水元町店 有効期間近くなったのは悩んでいたから その悩んだ結果がドライブスルーに。 過去記事 コーヒーを楽しむくらいなら入店できる。 www.ellelo.work www.ellelo.work ドライブスルー でもあれはちょっと抵抗ある。 店内では無理だ、それでドライブスルーに。 店の女の子、接客100点満点。 ・〇〇買ってくれたんですね、ありがとうございます。 ・ドリンクは大きい…

    地域タグ:白石区

  • 札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ

    魔法のパスタ 札幌白石店 メニュー 配膳 Lawsonのこれ大好き。 人に会う予定が無い日はたいてい買っている。 さて本題。 魔法のパスタ 札幌白石店 ここの並びにあって気になっていた。 www.ellelo.work メニュー 夜は居酒屋。 ついでに夜のメニューもチェック。 配膳 ガーリックシュリンプにした。 ぐつぐつ配膳。 そう言えば外でペペロンチーノって あんまり食べないかも。 生パスタ。 たしかにもちもちしていて全然違う。 美味しかったけど 個人的にはもちもちしていなくて大丈夫、普通の麺で良い。 Lawsonのを食べ過ぎたせいかな? でもこのスープは絶品。

    地域タグ:白石区

  • かつや / ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食

    かつや メニュー 配膳 かつや メニュー 話題のこれ 本当はカツ丼を食べたかった。 でも話題のメニューの口コミが気になって… 話題のメニューはある一点だけ気になる。 味噌カツって苦手なのだ。 配膳 とん汁もあるし、 定食の方が味噌カツ濃度が薄まる様な気がして丼じゃない方にした。 恐る恐る箸を付けたが美味しかった。 味噌カツ克服? いや多分この組み合わせだから美味しかったんだろう。

  • 札幌市 増田うどん / 伝説のうどん屋があった場所

    増田うどん メニュー 配膳 増田うどん ここのうどん屋が移転したと勘違いしていた。 www.ellelo.work 入店してから気が付いた。 ここってあの伝説の(笑)うどん屋だった場所だ。 www.ellelo.work メニュー 配膳 かけのごぼ天うどんにした。 凄いルックス。 七味をかけてから箸を付ける。 ごぼうを少し減らさないとうどんに辿り着けない。 ごぼう天、 浸かっていないのも浸かったのも美味しい。 うどんはたいていぶっかけを食べる。 でもここではこれが正解だったかも。 うどん+ごぼう天ってなんでこんなに合うんだろう。

    地域タグ:中央区

  • 丸亀製麺 / 豚天ぶっかけ

    丸亀製麺 メニュー 配膳 丸亀製麺 すこし前にこれをアップ。 普通のぶっかけ。 www.ellelo.work メニュー これも食べておこう。 配膳 もちろん上記過去記事とは違う日に。 豚天&タルタルでクドいかな? って思ったけど千切り生姜が良いアクセント? 意外とサラリと食べられた。 ただ… どうして他にも茶色いものを頼んでしまうんだろう(笑) 結果、相対的にみるとクドかった(笑)

  • 札幌市 釜揚げうどん一忠 / 本来の味を楽しめなかった理由

    釜揚げうどん一忠 メニュー 配膳 釜揚げうどん一忠 久々に来た。 たまたま空席になったけど すぐに埋まり、滞在中終始ほぼ満席。 メニュー 手書きが素敵。 そしておーめって表記も和む(笑) 配膳 まずはこれが配膳。 指が傷つく寸前までおろす。 その次はこれが配膳。 これ厨房内のシンクで温められている。 その後に主役が登場。 釜あげ大おーめ。 やっぱり細いのより太い方が魅力的。 シンプルで美味しい。 特大にしなかったのを後悔。 でももうひとつ後悔がある。 特大にしても飽きるほどの量ではない。 ただ途中で箸休め的に卓上にある色々を楽しむ。 これは手を出して正解。 ただ卓上にあるものに手を出して失敗だ…

    地域タグ:西区

  • 丸亀製麺 / ぶっかけ420円、13年前の値段は?

    丸亀製麺 メニュー 配膳 丸亀製麺 メニュー こんなのもあったが 久しぶりにベーシックにぶっかけを。 13年前の過去記事。 www.ellelo.work 配膳 13年前と値段の変化は(280円→420円)だった。 140円も高くなってしまった。 だから丸亀で安くあげようと思っても高くなってしまうんだ~。 ※高くなる原因はうどんの高騰ではなく、上記画像の茶色いもの(笑)

  • 札幌市 4PLACE / 4プラ → 4プレ?

    札幌在住30年 4プラ 閉店 4月25日プレOPEN 札幌在住30年 人生の半分以上を札幌で過ごしている。 www.ellelo.work 札幌に初めて来たのは小学校の修学旅行。 どこかのTV局と大通公園に来た覚えがある。 www.ellelo.work その次に来たのは大学入試対策で代々木ゼミナールの夏期講習。 親に申し訳ないが、勉強はそこそこに滞在中の6割は札幌観光。 当時の札幌ファッションビルに行ったり、テイセンボールに ボーリングに行ったり、人生初のパーマ当てたり(笑) www.ellelo.work 4プラ 当時のファッションビルのひとつ。 オシャレなものが沢山あってワクワクした。 …

    地域タグ:中央区

  • 北海道 旭川市 四條庵 / ルックスと量だけじゃないデカ盛りカツ丼

    四條庵 メニュー 配膳 この旅の最大の目的のひとつに行くために 朝食バイキングは抑えるはずだった。 www.ellelo.work 四條庵 そして目的の場所に。 OPEN同時に入店予定だったがやはりお腹が空かなくて ちょっと時間を潰してから来た。 メニュー ここのカツ丼が凄いと聞いていた。 配膳 かつ丼セット配膳。 蕎麦は普通のルックス、味も特筆すべき事は無く普通に美味しかった。 後で調べると冷たい蕎麦なら、凄く冷たい水で絞められているらしい。 カツ丼は普通じゃない。 大胆過ぎるカットのかつ。 なまら分厚い。 その厚さから味がダイレクトに伝わってくる。 ただ豚肉を揚げただけじゃない、胡椒で味付…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 Y’s HOTEL 旭川駅前 / セーブ不可な朝食ビュッフェ

    Y’s HOTEL 翌朝… 配膳 Y’s HOTEL この日の宿はこちら。 旭川駅ほぼ直結。 以前使って綺麗で凄く良かったのだ。 本当なら新規開拓で違うホテルにしたかったけど 素泊まり5千円後半で安かったのでこちらに。 www.ellelo.work 翌朝… あれ? 旭川の夜のグルメは?って思う方が居るだろう。 出撃するも目的の店に入れず。 コンビニでお酒を調達して部屋に戻ってきてしまった。 駅は近くて良いんだけど飲食店が遠いのが難点。 再出撃するつもりが寝てしまった。 だから腹が減って起きてしまった。 本当は食べるつもりなかったが急遽ビュッフェへ。 この日のランチはデカ盛りの予定。 いろいろ…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 蜂屋 五条創業店 / 100杯以上食べているがシンプルが一番

    蜂屋 五条創業店 メニュー 配膳 ロータリーを抜けて中心部に向かう。 www.ellelo.work これ確か杉村太蔵プロデュスの施設。 その先、ふらりーとが見える。 名店が多い。 www.ellelo.work 昨年夏はこちらに来た。 www.ellelo.work 蜂屋 五条創業店 ふらりーとにある名店のひとつ。 券売機になって初めて入る。 メニュー トッピングメニューが壁に貼ってあった。 配膳 味玉付きのしょうゆにした。 前にチャーシューが乗ったのを食べて後悔した事がある。 このラーメンはトッピングのないシンプルな方が美味しい。 www.ellelo.work でも今回はきまぐれで味玉が…

    地域タグ:旭川市

  • 北海道 旭川市 旭川常盤ロータリー / 観光名所?

    旭橋 旭川常盤ロータリー さて昨年は函館に行った春の小旅行。 栗山から向かった先は旭川。 www.ellelo.work 旭橋 旭川の観光名所のひとつ、 この下では旭川冬まつりが行われる。 徐々に緊張が高まる。 この先に怖いスポットがあるのだ。 旭川常盤ロータリー 旭川に住んでいた事があるが数回しか通った事が無い。 前回と負ったのは8年前。 www.ellelo.work 訳の分からない標識。 Googleマップでは観光名所って分類。 この日は車が少なくてほっと一安心。 事故無く通り抜けられた。 やっぱり通り方はよく分からない。 でも皆慎重になるから意外と事故は少ないらしい。 さて旭川グルメだ…

    地域タグ:旭川市

  • 札幌市 やきとん立ち呑み すわ / ランチジンギスカン

    やきとん立ち呑みすわ メニュー 配膳 札幌に出店した旭川発の大黒屋。 www.ellelo.work 今回向かった店はもっと東。 やきとん立ち呑みすわ 大好きな店。 今回はランチタイムに。 www.ellelo.work メニュー 酒は出せるが ランチタイムはあの魅力的なメニューが出来ないとの事(上記過去記事参照) 知っている、この生ラムジンギスカンを食べに来た。 配膳 とりあえずビールを。 ビールを楽しみながらジンギスカンを待つ。 どんな感じの提供なんだろう? おお~まずはコンロ。 その後にこの状態でコンロに置かれる。 しばらく焼けるまで待つ。 食べ頃になる少し前にタレが配膳。 いや~ 良い…

    地域タグ:中央区

  • 北海道 栗山町 大鵬 / №1ラーメン屋の珍メニューにハマりそう

    大鵬 メニュー 過去記事 配膳 大鵬 メニュー 過去記事 直近で食べたのはこの時。 www.ellelo.work ニンニク強めのラーメンが美味しい。 www.ellelo.work ちょっと変わったラーメンを食べた事も。 今回も変わったメニューを。 www.ellelo.work 配膳 チーズラーメン 味噌ラーメンっていったら普通はバター。 でもチーズ? とりあえずいつものように七味を投入後に箸を付ける。 やっぱり大鵬のラーメンは絶品。 チーズは… なまら合う。 コクが増す、ライスとの相性も良い。 遠いからあまり食べに行けないけど 次回もこれで良いかも。 街が変わるので1記事挟みます。

    地域タグ:栗山町

  • 札幌市 一文字premium / 函館で有名なラーメンを新札幌で

    一文字premium 配膳 一文字premium 新札幌のBIVI 慣れないからだろうか? イマイチ惹かるグルメが無い気がする。 函館発のラーメン屋。 1年前に食べた。 www.ellelo.work 配膳 前回と同じ塩ラーメン 前回はラーメンは普通に美味しい評価。 でもこのチャーシューがとんでもなく美味しかった。 ん? 食べなかった1年が味を美化してしまったかな? でも普通には美味しい。 前回は1年前、函館旅行に行く前に行った。 函館でもっと違うグルメに出会うのを目的で 札幌で食べられるものを食べたのだ。 明日より旅行シリーズ。 目的はラーメンとカツ丼… あれは札幌では食べられない。

    地域タグ:厚別区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ELLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ELLさん
ブログタイトル
さっぽろ発 9割がグルメ記事
フォロー
さっぽろ発 9割がグルメ記事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用