chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知三河の鮎・アマゴ・レインボー・うなぎ・すっぽん他 http://blog.livedoor.jp/yamame_ayu/

2012年からは三河周辺のローカルなアマゴ鮎レインボー他の話題です。それ以前は久慈川です。

矢作川水系豊川水系三河湾などのんびりできるポイントを好んで遊んでいます。巴川の野生化したマスのルアー釣り、矢作川水系豊川水系の鮎がメインですが時々、三河湾や近くの小河川でシラハエ(ヤマベ)鯉、鮒、ブラックバス、ナマズ、ウナギ、スッポンなどとをターゲットにする時もあります。

yamame_ayu
フォロー
住所
豊田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2011/05/17

arrow_drop_down
  • 鮎せんべいに挑戦

    鮎せんべいが美味しいと聞いていたので今日は試しにと作ってみました。身をほぐしたり唐揚げにした鮎せんべいはネットにありましたが詳しいレシピは分からなかったのでイカの圧縮焼きの要領で鮎を背開きにしてエラと内臓を取り除いて お好み焼き粉をまぶしてイカと同じよう

  • 天然鮎の味、養殖鮎の味

    一昨日、冷凍庫に残っていた養殖鮎を塩焼きにして食べました。炭火ではなくてガスコンロの魚焼き器で10分ほど焼きました。養殖鮎ですのでオトリ鮎の味かと思いましたがオトリ鮎の粉っぽい味と違って癖のない白子を持った鮎でした。天然鮎の利き鮎会でグランプリを獲得する鮎

  • 残念だった、子持ち鮎の甘露煮・昨シーズン最後の1匹

    昨シーズンのこと10月の27日に雨が降って10月28日の朝には水温が下がって鮎が落ちるだろうと予想できました。翌朝未明ならお腹に何も入っていない内臓まで食べられる鮎がキープできます。甘露煮にすると胆嚢が最高に美味です。そんなわけで28日の早朝未明の4時頃から川に到着

  • 寒うなぎの脂は極上、絶品です。

    昨晩、1級河川の中流域で500g級のうなぎを1匹キープできました。天然うなぎの旬は寒い頃で11月あたりから翌年の3月初めのころのうなぎは脂の質が極上でこの頃のうなぎを食べたら忘れられなくなるほど美味です。昔は寒い時期に天然うなぎをゲットできなかったのでその美味

  • ためになる小澤名人の鮎の友釣り動画

    昔は鮎動画はお金を出して買うものでしたが今やユーチューブのおかげで見る方はお金を使かわなくても見られるようになりました。愛知県にジャパンカップを兄弟とも優勝した小澤兄弟がおられます。弟の聡さんは惜しげもなく色々なことを動画にあげてくれるばかりか質問にも動

  • 今年の鮎は大きいかも

    今年は琵琶湖産の鮎が例年にないほど不良で漁業組合の注文に応じきれないというニュースが流れています。よく釣れる琵琶湖産オンリーで釣り人を集めてきた漁協は予算で買える鮎が少なくなって放流量が減った場合1匹当たりの縄張りが広くなって数は少なくても大型の鮎が釣れる

  • 雪の降る中、うなぎが出ました。

    自分の健康管理のために好きな釣りや川歩きをしています。今日は晴れていたのですが川を歩いていたら3度ほど雪が降ってきました。川原で作業をする人からこんなに寒いのにと話しかけられました。ジムや散歩、ランニングは長続きしなかったので健康増進にはもっぱら釣りと川遊

  • 産地偽造のうなぎ屋さんに

    産地偽造で市のふるさと納税の返礼品から昨年はずされたうなぎ屋さんに行ってきました。産地偽造が明らかになる前と違って気の毒なほどお客さんが少なくなっていました。産地偽造が分かってから他の複数のうなぎやさんに何件か行きましたが久しぶりにそのうなぎ屋さんに行っ

  • 100均の釣り用のハサミを研いでみた

    物を捨てられない性格で直せれば直して使って鮎のオトリカンや鮎用のクーラーは補修を繰り返し20年以上使っています。今日は川へ出かける予定でしたが早朝から2時間ほど作業をしたため眠くなって、出かけられませんでした。使える時間が短くなってしまいましたので途中になっ

  • アカミミガメとヌートリアの日向ぼっこ

    数日前、CBCラジオを聴きながらうなぎの仕掛けを作っていたらこの寒さの中ウエットスーツを着て海中を潜ったらミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が泳いでいて感激したとリスナーの投稿がありました。気になって、海のミシシッピアカミミガメで検索してみると想像以上の件

  • ダイソーよ、なんで?

    100均ショップやホームセンターやネットでもダイソーが一番値打ちだった色々使えるロープが何日間で22メートル100円が14メートル100円になり内容量が64%に減りました。実質、156%の値上げで驚いた!

  • どうなる?長良川に逃げ出したニジマス達

    長良川に設置されていたニジマス釣り場のニジマスが1万9千匹の9割以上が逃げ出したのではないかというニュースが流れています。それだ事実だとするとこれからアユの遡上時期と重なってちょっと心配になります。ニジマスは貪欲で小魚を追い回して捕食しますが以前、口から小魚

  • 異常が当たり前になりそう

    この時期にうなぎが5匹出ました。昨年末にはいなくなった川のある場所ですがもう海から遡上してきたのでしょうか?東北ではサケが捕れずにブリばかりが定置網に入るとニュースで見ましたが昨年も今年も2月頃に川の中流にうなぎが登って来ています。この時期以前ははなまずだ

  • 鮎釣り・20cmチラシの威力

    昨年、久しぶりに海産の天然遡上オンリー場所でチーム戦の鮎釣り大会に出なくてはいけなくなりました。琵琶湖産の追いの良い鮎は望めないし数は出ないのでどうしたものかと考え追いの弱い群れ鮎を瀬の中で狙うことにし針は8号のキツネを尻尾から20センチ以内に収まるようにチ

  • ウエーダーの失敗修理

    母は早くして亡くなりましたが90歳を超えた父は痴呆になって、出かけると帰ってこられないこともありました。そんな父を見ていて自分も高齢者になりました。この頃、痴呆予防のためコーヒーや青汁にココナッツオイルを溶かして飲み始めました。飲んでいるだけではだめなので

  • 鮎の仕掛けが巻けるかもと買ってみた

    ハナカンやサカ針などもストレスなく収められて金属糸も回転しながら巻き込めるのでキンクしなくて良いし仕掛けを伸ばすのにも楽そうなのでシマノの鮎回転仕掛け巻きケースRを4つほど買ってありましたがあるサイトで画像の糸巻を見つけて買ってみました。ハナカンやサカ針も

  • 自分で勝手に泳ぐルアーが

    面白い釣り具は無いかとある通販の商品をみていたら自分で泳ぐルアーを見つけました。口先にあるプロペラが回ったり、止まったりして泳ぎを演出しています。ロボット水泳釣り電気ルアー 5.12インチUSB充電式LEDライトワブラー 多関節スイムベイトハードルアー 釣具 - Temu Ja

  • どうみても詐欺サイト

    内閣府ホームページなるメールがきました。生活支援でマイナポータルサイトで申請すると5万円が支給されるということで明らかに詐欺サイトだと思いメールにあったサイトに偽のアドレスとパスワードを入れると次に進めて個人情報の入力やマイナサイトの情報の入力はたまたクレ

  • 鮎仕掛け ナガシガリ

    毎年、シーズンオフに仕掛けを作ります。1月の中旬からは鮎仕掛けのナガシガリ仕掛けを作っていました。多い年はシーズンオフに100~150セットくらい作りシーズンに入って在庫が少なくなってから又100組くらい作る年もあります。かつては8号の針で1年を通していました。針が

  • 内水面漁業組合の課題

    鮎や渓流魚の漁業権を持つ内水面漁業組合の中で黒字で経営が安定している漁業組合はわずかでほとんどの漁協は組合員の高齢化や遊漁者の減少で苦しい経営状態になっているそうです。長良川のように観光地でホテルや宿や料理店に鮎の需要があって鮎を食べるためでなく売るため

  • 室田 正 鮎釣り名人の実技指導がふるさと納税で

    飛騨市のふるさと納税の返礼品に室田 正 鮎釣り名人の個人レッスンが加わっていました。以下内容の抜粋です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鮎(あゆ)釣り界のレジェンド・室田正(75)が極秘テクニックを教えます。岐阜県飛騨市

  • アマゾンと同じようにTemuで釣り具も買ってみた

    安すぎて、怪しいと思っていたTemuサイトですが商品の到着に時間がかかるものの物によっては10年以上前より安かったりして驚きで段々利用するようになりました。ただ、最低価格をクリアーすると送料が無料になるので釣り具の小物やキャップなどを買ってみました。変更レンズ

  • 今日は川を歩いて2kg痩せました。

    今日は飲み食い無しで11時から4時間ほど川を歩くことになりました。夕食後、体重を測ったら数日前に比べて2kgほど減っていました。夕食後、風呂を出てから血圧を測ったら上が150から135に下がっていました。理由はどうもビクにあったようです。上記の画像のビクの左端を腰ベ

  • 川が凍っていました。

    先週、今年初めて川に行ってうなぎを3匹ほどキープできました。数日後、川に出かけると夜間天気が良くて放射冷却で冷え込んだせいで川が凍り付いていました。昔、まだ元気な頃は氷を割りながら歩いたり大きな鯉やなまずを見つけて投網を打ったりして体力づくりをしていました

  • 能登半島地震前に現れた地震雲 愛知県三河地区

    隣県にいる長女から岡崎市内の友人から送ってもらったという能登半島地震前に発生した穴あき雲の画像が送られてきました。長女が送ってくれた画像は丁度、岡崎信用金庫本店上空に穴あき雲が写っていました。ネットで穴あき雲を検索すると上記の画像の中に長女の送ってくれた

  • 今年初うなぎ

    昨年12月から、漁の道具の修理が大晦日までかかりました。年明けはうなぎ仕掛けを作っていましたが一段落して、川に出かけようと思っても寒くてなかなかスイッチが入りません。食べては寝ての生活を繰り返していたら体重は5キロ増えて、血圧は1割ほど上がってしまいました。

  • ウグイをオトリにして鮎が釣れる

    鮎の友釣りでは色々な魚が釣れます。渓流ではイワナやアマゴ、ヤマメからサクラマス、サツキマス、鮭虹鱒やニゴイ、なまず、うなぎ等サケ科の魚はもちろん肉食魚の魚はほとんど釣れます。一時期、釣れた魚は片っ端から、試しにオトリにしてみました。結局、鮎が釣れたのはウ

  • 鮎の友釣り・石が小さい急流仕掛け

    友釣りでオモリと背針は併用できません。オモリは鮎を前か下に引くことで流れに安定させます。背針は鮎に上方向に力がかかることで反作用で下方向に自力で鮎が泳ぐか水流が頭に当たって背針が効いて下方向に潜ります。流れの強い場所で背針にオモリを付けて速い流れに入れる

  • 日本未販売の釣り具が購入可能ですが

    あまりにも詐欺サイトが多くてTemuのサイトも疑っていましたがテレビで実際に利用した人の感想を放送していて値打ちとのことでしたので1月4日に試しにと釣り具のスイベルを注文したところ本日7日に届きました。実際に使っているものと大差はなさそうです。もし欲しい物があれ

  • 鮎の友釣り背針のパターン

    私が使っていた背針をABCのパターンに分けてみました。Aパターンは瀬の中の引き釣りの時に威力を発揮するパターンです。鮎の友釣りは本来鮎が自分の力で泳いでくれるのがベストですが強い流れの中では浮いてしまうことがあります。そんな時にはハナカンから1~1.5センチあた

  • 鮎の友釣りで背針を考えてみる。 No.01

    鮎の友釣りはオトリ鮎が自然体で野鮎の縄張りの中に進入する状態が一番野鮎に追われて針掛りしやすいとある名人説明してくれました。本来は何もつけないことがベストで仕掛けはシンプルでオモリも背針もつけない状態で川の流れの中でオトリ鮎が自然体を保てる竿の角度と引き

  • 鮎釣りでオトリ鮎を長持ちさせる方法

    何日前、どうしたら、同じ人がもっと鮎が釣れるかできることを考えてみました。鮎の釣れる確率を簡単な計算式にしてみました。オトリ鮎の元気度×野鮎に遭遇する数×野鮎がオトリ鮎を追う確率としてみました。養殖のオトリ鮎で泳がせ釣りでスタートする時は特に水の流れが無

  • 2011年3月11日 東日本大震災の時

    2011年3月11日午後2時46分に東日本で発生したマグニチュード9.0の巨大地震 の時茨城のアパートに住んでいました。今までに経験したことのない大きな揺れ方で建物が崩壊するかもしれないとすぐに外に飛び出しました。何度も何度も立っていられないような揺れがやってきました

  • うなぎ仕掛けの部品作り

    昨年11月末から色々な道具の修理をしていてようやく12月30日に終わりました。自分で直せない全面穴のだらけの網は張替えにだしました。31日はうなぎの捕獲仕掛けの部品を作ってみました。昨年、自分が使うために24個ほど作りましたがオークションに出しておいたところ次々落

  • 惜しい中華料理店が閉店していました。

    岡崎市の中華料理の末広が閉店しているという情報を昨年末にネットで見つけました。そのうち、行こうかと家内と話していたところで残念でした。昭和30年代から今まで長く続いたお店でどこの中華料理店に行ってもここのお店と比較してしまいまたこの店に来たいと思うようなお

  • うなぎの産地偽装・時々、食べに行っていたお店でした。

    愛知県の西尾市一色町は古くから、うなぎの養殖で有名な町です。5~6年前まではしらすうなぎから育ててうなぎ屋さんに卸しながらお店を出してるところが2か所ありました。2カ所とも開店前には大行列ができて開店時間には待ち時間が2~3時間にもなっていました。そんな中漁業

  • 鮎の友釣りを計算式にするなら

    鮎の友釣りをできるだけ簡単に考えてみました。同じ人が同じ竿で同じ仕掛けの場合だと仮定して一定時間内に釣れる鮎の数を単純に計算式にしてみるとオトリ鮎の元気度×野鮎に遭遇する数×野鮎がオトリ鮎を追う確率としてみました。オトリ鮎の元気度は元気いっぱいの状態を100

  • ししゃもも、ワカサギもタネに

    ほとんど空になった冷凍庫のスイッチを切りたくて最後に残っていた餌用のイワシを甘露煮にしたところ思いのほか美味しくてそれならと業務用スーパーで子持ちシシャモとワカサギを買ってきて甘露煮にしてみました。甘露煮はおかずが無い時に重宝します。ワカサギも子持ちシシ

  • ネット詐欺・メニューと違う商品

    数日前に釣り具のネット詐欺にあって危うく、お金を振り込むところでした。クレジットカード番号を盗まれるのが心配だったのでコンビニ支払いを選択しようとしたら説明にはクレジットやコンビニ支払いもあったのに支払い画面にくると銀行振り込み一択だったので不審に思い、

  • 昔の川と今の川事情

    もう半世紀前、愛知県の矢作川には建設資材としての川砂を吸い上げるバキューム船を何隻も見ることができました。良質の矢作川の砂は建設用のセメントには最高級の川砂でした。問題は川底の砂を吸い上げた場所はアリ地獄の巣のようになっていてバキューム船が移動してしまう

  • 美味しかった釣りの餌のイワシ

    餌用に買っておいた冷凍イワシを甘露煮にしたところ思いのほかか美味しかったので又作ってみました。子持ちアユの甘露煮は最高ですが脂ののったイワシは後を引く美味しさがあります。天然鮎と違って季節に関係なくお店で買えるので手軽にできそうです。 

  • ネット詐欺の被害に😭

    たまたま、ヤフオクで見つけた商品を買っておいても良いかと入札しました。半日もすると誰かに高値更新されてしまいました。同じものが他にもないかとネットを探すとなんと、通常販売価格の半値6掛けで商品を買ったことのあるお店の製品が在庫処分で出ていました。ヤフオクの

  • ダイワのホームページから鮎へ

    ダイワのホームページDAIWA TOPからFishing Infoの中の鮎を開くと107本の動画が見られます。商品の宣伝もありますが参考になる動画もありますのでシーズンオフに見ておくのも参考になります。同じく、Fishing Infoの中には初心者釣り入門のページもあって色々な釣りが紹介さ

  • 鮎用 網の補修

    ↓シーズン中はゆっくり網を直すことができなかったのでシーズンが終わったこの時期落ち着いて網の修理をしています。 ↓画像は刺し網の修理ですが投網は始めてから半世紀ほどになります。教えてくれる師匠や先輩がいなかったしまだネットで調

  • もったいなくて釣りの餌も食べることに

    今年初めに肉食魚やすっぽんを釣るために買っておいた餌用のイワシを自分で食べるために甘露煮にしてみました。鮎シーズンが始まると2つの冷凍庫と1つの冷蔵庫にに電気を通します。今年は鮎がほとんど残らず1つの冷凍庫と1つの冷蔵庫の電源は落としましたが最後の冷凍庫の

  • 今年最後の鮎

    今日は自分で食べるために残しておいた25センチ前後の子持ちアユを甘露煮にしました。真空パックにして煮沸殺菌しておきますので常温でも1年くらいは味が落ちません。3年くらい経つと味が落ちますが食べても問題ありません。甘露煮を作って欲しくて提供された分も甘露煮にし

  • 私が食べたい鮎

    今年は今までにない量の鮎のリクエストが2回ほどありました。そのため鮎の時間を増やしたのですがその目標の匹数に達するまで思った以上に時間がかかりました。そちらに鮎を回してしまった後には例年甘露煮にする数が残っていませんでした。毎年甘露煮を何度か差し上げてい

  • 設楽ダムで寒狭川・豊川の鮎は

    まだまだ、完成までには時間のある設楽ダムです。完成すると愛知県の設楽町に巨大なダムができます。寒狭川の漁協はダムができる本流よりも支流の漁場の方をメインにする考えもあるようです。ダムができることによって鮎の産卵場所に必要な小砂利が流れてこなくなって天然鮎

  • 鮎が良く釣れた昔の川、釣れなくなった今の川

    今から40年以上前夜警の仕事をしていた人が矢作川水系のある場所で昼間はほとんど鮎釣りをしていました。毎日、入る場所は一緒で小石が並ぶ中に大きな石がいくつか重なっていた場所です。川が大きく曲がってから真直ぐになった途中にそのポイントがありました。河川の防災工

  • ダーウィンが来たで『鮎の特技は農業』を見ました。

    毎週録画しているTV番組のダーウィンが来たの中に鮎の番組がありました。題名は『鮎の特技は農業』でした。鮎は毎日、体重の半分のラン藻を餌として食べるとのこと藍藻は表面を削って食べても翌日には又伸びてくるので食べても食べても復活するラン藻の生える場所を縄張りと

  • 私の12月の鮎の友釣り

    私の12月の友釣りのパターンは川に陽が当たって水温が上がる10時頃からがスタートです。深場(淵やダム)から瀬に鮎が上がって来るので瀬の筋で針を50本結んだナガシガリを入れてオトリ鮎を確保します。鮎は群れで上がってきますので1度に2匹3匹と釣れたりします。すぐに友釣

  • 遊び鮎以外でも4本チラシは有効

    鮎釣りではたくさん釣れると大変うれしいものですが数が釣れなくても大きな鮎が釣れた時はそれもまたうれしいことです。ここ愛知県ではかつては100匹以上釣れたこともありましたが海産鮎や人工産鮎が主流になってからはなってからは友釣りでの数釣りが難しくなりました。鮎を

  • 鮎動画を見て思ったこと

    今朝、知り合いからまだ、鮎の群れがいるからと連絡があったので川に行って見ましたがどうも下った後のようでした。帰りに釣具店に行きましたがすでに鮎用品は跡かたなく消えていました。年々、高齢化により鮎釣り人口が減っています。売れない物を置いておいても商売になり

  • すっぽんの親分

    画像は5キロ以上あったすっぽんです。60リットルのプラボックスの横幅一杯になる大きさのすっぽんは稀で今までではこのすっぽんともう1匹だけです。ここまで、長生きできたのは警戒心が強くて針の付いた餌は吐き出すほどの用心深さがあったようです。存在を確認してから3年目

  • 今日の川歩きの成果

    川でお金をかけずに楽しめる釣りや魚捕りは年寄りの暇つぶしと健康増進に役立ちますので今日も行ってきました。なまずがたくさん捕れました。飼いたい人にプレゼント予定です。在来種の食肉魚ですので子供たちが釣りをする場所に放流も考えています。 

  • 今日は大うなぎが出ました。

    今日はうなぎが3匹でました。そのうちの1匹は900グラムもありそうなメガうなぎでした。 

  • すっぽんの代りに石亀2匹になまずも銀ブナも

    昨日、気温が20度になるということですっぽんを狙ってみましたが2時間、何の反応も無かったので仕掛けをそのままにし1日置きっぱなしにして今日、回収に行ってきました。何も期待していなかったのですが石亀が2匹、なまずが2匹、銀ブナが1匹アカミミガメが10匹程度交尾中で2

  • すっぽんをあきらめたら、うなぎが出ました。

    今日は気温が20度を超えるということで以前寒い時期にすっぽんが釣れたのを思い出しひょっとしたらすっぽんが釣れるかもと2時間ほど粘ってみましたが全く反応が無いのでなまず狙いにしたらうなぎも2匹出ました。今日は暖かくて気持ちの良い1日でした。 

  • 鮎の後に遊べる里川です。

    鮎が終わった後はしばらく道具の修理や仕掛けの整備をしますが今年は川遊びをしながら道具の修理や仕掛けの整備をして行こうかなと考え昨日は半日里川で遊んできました。ナマズやカワアナゴモクズガニやたまにうなぎにも会えます。しかし昨日はあまりの風の強さに心が折れて

  • 11月21日の鮎 レンジで塩焼き 矢作川支流 愛知県

    今年の鮎は遅くから遡上した小型の鮎も産卵が終わって真っ黒になってしまったと思っていましたので鮎は止めようと思っていました。今朝早く目が覚めたのでまだどんな鮎がいるか試してみたいスイッチが入って小さな投網を打ってみたところ14センチほどのオスの若い鮎が捕れま

  • 鮎シーズンの後始末・フェルトの張替え

    4月末頃から、川に入る時はタイツとタビにしますのでウエーダーを使うことはほとんどありませんそんなわけでスチール物置に入れっぱなしにしていたウエダーを秋にはくと夏の熱でフェルトの接着剤が劣化していて簡単にフェルトが剥がれてきます。そんなわけでほとんど減ってい

  • 調理した鮎が常温で3年もちます。

    鮎の甘露煮の場合調理後真空パックして煮沸殺菌すると常温で3年でも保存可能です。通販では鮎の塩焼きが販売されています。鮎の塩焼きも煮沸殺菌すれば常温で保存可能のようです。釣り人の場合は塩焼にして保存することは無さそうですが差し上げるには1つの選択肢になりそう

  • 鮎の最終章

    私にとって、鮎は特別な魚で釣りから初めて最後は正月料理として美味しくいただいています。今年は鮎の甘露煮を作る時圧力鍋の落し蓋をアルミフイルムから蒸す時の底部材に替えてみました。重さで鮎を抑え込むのか身崩れが減ったような感じです。さらに鮎の身崩れを防ぐため

  • 予想が外れた11月14日の落ち鮎

    落ち鮎の時期はお腹いっぱいに卵の入った鮎が期間限定で捕れます。何日前かに触るとお腹の卵がこぼれだす鮎がたくさんいました。その後、お腹が小さくなる鮎が増えて遅くから遡上した海産のメス鮎も産卵が進んでお腹が小さくなっていきまいた。今朝は寒くて鮎はやめにしよう

  • 11月13日の鮎 愛知県 矢作川水系

    まだ卵の入っている鮎もいますが大型の成熟の早い鮎がいなくなりました。楽しみにしている人のために明日、甘露煮にすることにしました。 

  • クリスタル鮎

    今年の鮎でベスト10に入る子持ち鮎3匹です。プレゼントするためにつりチケが買取して料理店に販売するための氷漬け方式にしてあります。解凍するとここちよい鮎の香りが漂ってきます。去年は12月の初めに3匹の鮎を最後に鮎釣り鮎漁を終了しました。今年はいつまで鮎が楽しめ

  • 11月11日 大平川(岡崎市漁協)の鮎とウグイ 愛知県

    大きな鮎かなと思ったらウグイでした。大平川(岡崎市漁協管内)ではウグイが少なく今やオヤニラミやギギの方が多い気がします。まだ若い鮎もいますがオスはほとんど黒くなって痩せてしまっています。 

  • ついにメス鮎まで婚姻色 愛知県

    一昨日はまだメス鮎は白かったのですが今日は白っぽいメスは皆無で大型のメス鮎を掴むと卵がぽたぽたと落ちて産卵に突入したようです。昨日は川に行けなかったのですが数日前にカワウがたくさん集まっていた瀬でコロガシをした人は50リットルクーラー一杯の釣果だと聞きまし

  • まだまだ若い鮎がいっぱいの 愛知県 海産鮎

    淡水鮎、琵琶湖産鮎は産卵が早いし放流された鮎はほとんどの場所で再生産に結びつかないので網で徹底的に捕られてしまいます。反面、海産鮎は産卵時期も遅く禁漁期や禁漁区が設けられ産卵を保護し翌年の資源を守っています。禁漁区以外では捕獲可能なので今日は甘露煮用のお

  • 鮎料理の中で1番難しいのが塩焼きだと思った

    この時期にはお腹いっぱいに卵の入った子持ちアユが釣れたりします。この子持ちアユが曲者で特に冷凍にした場合の子持ちアユの塩焼きは卵が凍っていますので卵の芯まで焼くのは気の短い私には性に合いません。表面の焼きの場合焦げ目をつけるだけならバーナーという手があり

  • 天然鮎の塩焼き実演販売11月4日5日 岡崎市乙川河川敷

    上記の画像は10月21日22日の岡崎市の乙川河川敷で行われたイベントの天然鮎の塩焼きの画像です。串を立てて時間をかけて焼いた鮎は脂が頭までおちてきて唐揚げ状態になりますので頭まで食べられます。今回の岡崎市の農林業祭でも岡崎市漁協の鮎の塩焼き実演販売があります。2

  • 異次元の友釣りのスタート

    10月頃までの友釣りは餌場を縄張りとし進入してきた鮎、近づく鮎を追い払うことで成立しますが 11月頃からの鮎は産卵行動の延長で近づく鮎、見つけた鮎に産卵行動の延長で成立します。鮎の産卵は小さな群れから巨大な群れまで入り乱れて、絡み合って産卵をします。流れのあ

  • 落ち鮎のおかげです。

    10月28日に捕れた最後の鮎を昨晩、ようやく甘露煮にできました。今朝、朝食で味見をしてみました。自分好みの味にしてありますのでお酒の好きな方に差し上げると少し甘いと言われたりします。そのまま食べるには辛くてご飯が欲しいなどとも言われたりします。鮎がたくさん捕

  • 28日に捕れ過ぎた鮎の後の甘露煮

    画像は捕れ過ぎた最後の鮎を甘露煮にするために圧力鍋にようやく入れたところです。これで全部片付きます。前回の甘露煮は真空パックして煮沸殺菌したところです。子持ちのメガサイズも甘露煮にしておきました。やれやれです。 

  • 夕方の雷雨で大小の鮎が大量に現れました。

    画像は26日に捕れた鮎の炭火の塩焼きです。約1時間ほどかかりました。10月28日の早朝未明から甘露煮用のおなかに糞の入っていない鮎を捕りに行きました。甘露煮は圧力鍋で調理します。鍋の直径が35センチほどあります。1度の調理は最高で6kg位小型の鮎で100匹位までです。一

  • 10月27日の鮎・甘露煮用の小ぶりの鮎

    10月27日にも甘露煮用の鮎をキープできました。昨日に続いてその日のうちに甘露煮にしました。小ぶりですがかなりの甘露煮ができました。 

  • 今年最初の子持ち鮎の甘露煮完成

    今年初めて甘露煮用の糞を吐き出しておなかに何も入っていない天然鮎を昨日の早朝未明に捕ってきました。早速、夜に調理して今朝、食べることができました。産卵のこの時期子持ち鮎は甘露煮にすると年末や正月の御馳走になります。産卵が終わって黒くて痩せてしまった鮎は甘

  • 今年も甘露煮用の鮎

    毎年、10月の後半頃から甘露煮用の鮎のキープを始めます。12月初めまで続ける年もあります。お腹まで食べられる甘露煮にするために鮎は未明から早朝に間に捕獲します。深夜の2時くらいになると糞がほとんど出ますのでその時間以降に鮎を捕獲します。オスはすでに痩せてサビた

  • 鮎が大きな群れになって落ち始めました。

    一昨日に瀬の鮎が消えました。盛んに石垢を喰んでいた鮎の群れが消えました。誰かが網を掛けたかもしれませんが他の場所を見に行っても鮎の気配がありませんでした。線状降水帯の降り続く雨を下流の防災工事が威力を発揮し降り続く雨を一気に海まで流すような流れ川相になり

  • 私が好きな塩焼き鮎の焼き加減 天然鮎

    私の場合、釣りが好きで鮎釣りを始めたので鮎を美味しく食べようとは考えていない時期があってたまりにたまった鮎を塩焼ばかりでは食べきれないと干物にしたり甘露煮にしたりしてきましたが食べ続けているうちに塩焼きは自分の好きな味になった時に火から離すようになりまし

  • 見るだけでも価値のある鮎の塩焼きなど、イベントがいっぱい。

    焼き台を見るだけでも価値がありました。10月の21日22日矢作川の支流岡崎市の乙川殿橋下流河川敷で乙川関連のイベントが始まりました。会場は名鉄電車の東岡崎から歩いて行ける場所にあります。小さなお子さんからお年寄りまで無料で楽しめるイベントから有料のイベントや実

  • 海産鮎が産卵最盛期

    10月18日の鮎メスは1匹だけでした。10月19日の鮎ほとんどサビたオスでした。ほとんどのオトリ販売所では残ったオトリも売り切ってオトリが買えない状況です。ヤナ場が無い場所では自分でオトリを捕ることになります。ナガシガリやコロガシでオトリを出しますがコロガシではサ

  • 鮎が鮒体型になる1週間 10月17日

    画像は昨日10月17日の鮎です。海産の細長い鮎でもこの時期、鮒のような体型の鮎がいます。産卵直前の卵や白子がお腹いっぱいになった鮎です。お腹がパンパンに張っているのでメスかなと思うとオスの白子がいっぱいの鮎もいます。この時期、鮎が群れだします。オスばかりかと

  • 10月16日の鮎 愛知県 卵や白子が

    10月16日の最大は27cmでした。このサイズになると産卵に近く婚姻色が出てきています。15センチ前後のまだ若い鮎もたくさんいました。もちろんお腹には卵や白子が入りつつあります。糞を絞ろうとお腹を押すと糞と共に白子が出て来て産卵期に入った実感があります。同じように

  • 鮎の友釣りで暗くなっても、釣れ続く時期です。

    以前書いた記事です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜喰みといって昼間、騒がしい場所では夜間に鮎が石垢を喰むことがあるとどこかの本書いてあった記憶があります。鮎の解禁日、まだ暗い中懐中電灯でオトリ鮎にハナカン

  • 昨日の鮎・10月13日・愛知県

    一昨日はめぼしい場所で網を入れていたので他の場所に入ったらサビた黒いオスが1匹でした。難しいのが場所選びです。いるはずと思い込んだ場所に鮎がいませんでした。夕方、網を入れていた場所を見ると今度はカワウがたくさん集まっていました。川の中を見ると鮎が見えます。

  • 鮎が消える時・土用隠れと産卵直前

    昨日の鮎はサビたオスが1匹でした。鮎の溜まるチャラ瀬で網を張っていて見事に鮎がどこかに逃げ込んでいました。網が解禁になると網から逃げた鮎は瀬に入って瀬の友釣りが復活します。私の不確かな経験では鮎がいなくなるのは水温の上がる土用隠れと言われる時期と産卵前の群

  • この時期の鮎、1日の目標は5匹です。 愛知県

    この時期の鮎は5匹も出れば大満足です。産卵前のこの時期はどういうわけかメスが多く掛かります。産卵が始まると真っ黒にさびたオスが多くなります。一番大きな鮎は27cm160gでした。10月中の海産鮎はまだまだシーズン真っ盛りです。 

  • 天然鮎が食べられる川のイベントがあります。

    10月の21日22日矢作川の支流岡崎市の乙川殿橋下流河川敷で乙川関連のイベントがあります。会場は名鉄電車の東岡崎から歩いて行ける場所にあります。小さなお子さんからお年寄りまで無料で楽しめるイベントから有料のイベントや実演販売など詳しくは下記のページをご覧くださ

  • 5日前のチルド鮎

    釣った鮎の中には画像の1番上のようにアオサギやカワウに尻尾の上を食いちぎらた鮎や針が掛かって身がえぐれた鮎等人様に差し上げられない鮎もいます。そんな鮎を5日程前に糞を絞って冷蔵庫のチルド室に入れおきました。それを思い出して昼に塩焼きにしてみました。私は軽く

  • 鮎の後期の楽しみ・今年は家内が作ってくれました。

    鮎が後期になると筆柿と共に栗きんとんが出回ります。岐阜恵那に有名なお店があります。わざわざ、買いに出かけたこともあります。近くのお店でも販売されますができたてではないことと保存方法が違うようでイマイチ感動ありません。近場の和菓子屋を覗いて買ってきたりもし

  • この時期、川にいる3種類の鮎が釣れます。

    愛知県の天然海産遡上のある鮎のいる河川ではこの時期、産卵間近の鮎がいる一方11月に産卵期になる中期に遡上した鮎もいます。遅くから遡上した大きくても12センチどまりも鮎もいます。瀬の1等場所では産卵に向けた栄養が欲しいメス鮎が縄張りを作りますのでオトリを入れると

  • 10月になって、ようやく尺鮎が

    矢作川水系の〇〇〇漁協管内の10月5日の鮎です。普通鮎はメインのご飯のおかずにはなりませんがこのサイズだと食べ応えがあって充分メインのおかずになります。卵や白子も楽しめます。天然海産鮎は10月11月でもそれなりに粘れば12月でも遊び相手になります。オトリの販売が終

  • 鮎の集団移動がありました。少し尺に届かない鮎たちもいました。

    矢作川水系でもたまに尺鮎に出会えますが今年は29cm位が出るようになりましたが尺鮎にはまだ出会えていません。28センチ以上が数匹いますので運が良ければ尺鮎にお目にかかれるかもしれません。 

  • 鮎のウンチ💩

    昼間釣った鮎は1晩生かしておくとウンチをしますのでお腹まで食べられるようになります。数が多いと生かしたまま帰るのも難しいのでそんな時は持ち帰った鮎のウンチを絞ります。お腹が膨らんだ鮎はお腹を押すと画像のように一気にたくさんのウンチが飛び出します。画像の鮎は

  • 鮎の干物づくりが最後のタイミング

    この時期、鮎で川に行く日が増えて釣ってきた鮎を大切に美味しく食べようとせっせと干物にしています。ナガシガリでオトリを捕って友釣りをスタートさせますが鮎釣りは楽しい遊びですから友釣りで釣れないと面白くないのでナガシガリの釣りになります。ナガシガリでは網では

  • 早速、鮎の干物を試食してみました。

    昨日釣った鮎を干物にしてみました。この頃は甘露煮がメインになって干物や唐揚げは少なくなりました。唐揚げは骨まで食べられるように3度揚げしています。唐揚げは唐揚げ粉次第で味が決まりますので比較的調理は楽な方です。干物は現在水に5%の塩を溶かし30分ほど是開き

  • 楽しくもあり、物悲しくもある鮎の季節

    干物を作ろうと思って背開きにした鮎です。すでに卵や白子が入り始め鮎のシーズンが終了に向かって一気に様変わりする時期です。この頃から鮎釣りが終わってしまうという物さみしい気持ちになる反面正月用の子持ちの鮎の甘露煮作りができるという楽しみなタイミングでもあり

  • とんだ結末、鮎・スッポン

    久しぶりにすっぽんを釣ってみようと昨日、矢作川の支流に出かけてみました。竹藪をかき分け長い距離を歩いて川に着くと深い淵だったすっぽんのポイントはなんと、土砂で埋まってトロ瀬、早瀬になっていました。さらに驚いたことに誰も来ない場所だったので安心しきった数多

  • 鮎の保存方法で

    メーカーの鮎の冷凍袋には少し水を入れて凍らせるとありますがつりチケが買い取ってくれる仕様では画像のようにしっかり水を入れることになっています。3年持ち越したビニール袋に入れただけの冷凍鮎は味が落ちたと分かりましたが普通に氷締めして冷凍袋に入れてシールしてお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamame_ayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamame_ayuさん
ブログタイトル
愛知三河の鮎・アマゴ・レインボー・うなぎ・すっぽん他
フォロー
愛知三河の鮎・アマゴ・レインボー・うなぎ・すっぽん他

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用