ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
100%遮光日傘が活躍中!50代【モノトーン×ブルー】コーデ
急に猛暑がやってきて、体調を崩していませんか?熱中症予防のため冷房は欠かせませんが、その温度差に体がついていかない悲しさよ。わたしの夏のトップスは、ほとんど五部袖か七分袖です。ワンマイルコーデはこんな感じ。2014年購入のボーダーTシャツは綿50%レーヨン50%。テ
2022/06/30 14:30
断捨離できないもの 昭和レトロなアイスクリームの木のスプーン
シンプルライフを目指しているのに…ものの数を減らしていきたいのに…どうしても、断捨離できないものがいくつかあります。そんなわたしのプチコレクション…今回はアイスクリームの木のスプーンです。昔はカップのアイスクリームを買うと必ずこの木のスプーンをもらいまし
2022/06/29 14:30
〇〇を手作りしようと上新粉を買ってみたけれど…
自分には普段まるで縁のない上新粉を買いました。あるものを手作りしようと思ったのです。でも、この暑さで色々やる気が失せて、 ただ今ストップしています。何を作ろうと思ったかというと、「せんべい」です。 年を重ねて、市販のせんべいのしょっぱさについていけなくな
2022/06/28 14:30
【花王×PayPayで最大40%戻ってくる!】これ買いました
花王商品をPayPayで支払うと、最大40%戻ってくるキャンペーンが6月30日まで開催中ですね。税込2,000円以上買うと最大20%、税込5,000円以上買うと最大40%のPayPayポイントが戻ってきます。 去年のキャンペーンよりお得!早速買ってきました。いつも使っているものばかりです
2022/06/27 14:30
初めて作った〇〇のぬか漬けは独特の食感!
ぬか漬けライフ、夏も続きますよ〜大根、きゅうり、なす、にんじんキャベツが我が家の定番です。自分なりに冒険してみたピーマンは、リピートしませんでした。斎藤工さんオススメのアスパラは、わたしは普通に茹でた方が好みでした。過去記事はこちら ↓今回気まぐれ
2022/06/26 14:30
ユニクロレーヨンブラウスで50代3色コーデ
ユニクロレーヨンブラウスのコーデです。コーデ過去記事はこちら ↓ 2021年ギャローリアのドロストパンツ。2019年メルカドバッグ。2022年アルコペディコのサンダル。 白×黒×ブルーの3色でまとめてみました。ちょっと寂しげ?大ぶりのバングルなどつけたらいいか
2022/06/25 14:30
成城石井で見つけた…衝撃的な、のど飴!
成城石井でお菓子を物色中にこんなのど飴に遭遇。 渋めのパッケージ。なになに…十品目のど飴って?この飴の原材料十品目にびっくりしました。大根、生姜、蜂蜜、蓮根、金柑、柚子…は、いかにものど飴っぽいラインナップ。林檎、梅、紅茶…あ、美味しそう。そして、ねぎ!
2022/06/24 14:30
【ひとりごはん】ケンタッキーを単品でテイクアウト
ファストフードは、セットにした方がお得かもですが、いつも単品で買うことが多いです。その分、家にあるあり合わせを一緒に。とは、言うものの、今、冷蔵庫の中がほぼ空っぽ。(電気設備関連で停電があるので)ファストフード×和食器がマイブームなのでチキンフィレサンド
2022/06/23 14:30
突然クレジットカードが使えなくなる恐怖パート2
いつものようにスーパーで買い物をして、セルフレジで会計しようとして、 えっ?クレジットカードが使えない!と、いう事態が以前もありました。過去記事はこちら ↓ 今回もまたスーパーで使えなくなりトホホ。カードを変えると番号も変わって面倒だなあ…と思いまし
2022/06/22 14:30
ユザワヤでインテリア用の布地選びに没頭した話
リビングに、夫の実家で使っていた昭和レトロな棚がありまして、長年使ってきたので、もう、天板がハゲと傷だらけなのです。塗り直そうか、上に板をのせようか…イケアのまな板がサイズもちょうどいいかも…と思ったり。「塗り直し」「上に板のせ」の他に第3の案が「布を敷く
2022/06/21 14:30
ストック品の収納で大切なのは美しさよりわかりやすさ
キッチンペーパー、ビニール、ラップなどキッチンで使う消耗品のストックの収納場所を最近変えました。今までは、無印良品のファイルボックスに入れて、キッチンの扉付き吊り戸棚に収納。中に入っているものをペンで手書きしたシールを貼って。無印のファイルボックスが並ぶ
2022/06/20 14:30
今日の断捨離 ペン、ボタン、スタンプカード、kiriの敷き紙
我が家には〈断捨離ボックス〉というものがありまして、不要なものや使っていないものを一時保存しています。時にはそこから拾い上げて、再び活躍するものもあります。ボックスの中から、今回断捨離するのはこちら。 【1】書けなくなったペンこれはもうどうしようもないです
2022/06/19 14:30
わたしがおしゃれなティッシュケースを使わない理由
ティッシュケース、お使いですか?わたしは今まで使ったことがなくて…インテリア好きでおしゃれな方は、きっとお使いなんだろうなあと思いつつ。使わない理由は、ティッシュケースをきれいに保つ手間が面倒だから。ティッシュを使うたびに紙粉が散ってケースの上面に積もる
2022/06/18 14:30
【ひとりごはん】モスのハンバーガー+汁物+ぬか漬け
久しぶりにモスバーガーへ。いつもは、とびきりハンバーグサンドにするところ、今回選んだのはハンバーガー(220円)。実は初めて知ったのですが、モスバーガー390円とは違うんですね。モスバーガーは、パティ・バンズ・ミートソース・トマト・オニオン。ハンバーガーは、パ
2022/06/17 14:30
断捨離撤回!BOSEのウェーブミュージックシステムを使い続ける一工夫
先日断捨離記事を書いたばかりですが、 ↓断捨離は撤回します。使い続けることにしました!壊れてしまったのはCDプレーヤーの部分。他の部分は使えるのだから…と夫が一工夫してくれました。思いついたのが、・スマホとつなぐ・ポータブルCDプレーヤーとつな
2022/06/16 14:30
【カルシウム補給】〇〇の煮干しが美味しすぎる!
骨粗鬆症が心配なわたし。カルシウム補給のため、毎日のように、こちらの煮干しを食べています。原材料はかたくちいわし(国産)。塩と酸化防止剤無添加です。塩がなくても大丈夫。美味しいです。 ある日、デパ地下のグローサリーで、見慣れぬ煮干しを見かけました。
2022/06/15 14:30
無印良品の〇〇でテレビ裏のコードのグチャグチャを解消!
我が家のテレビの裏側は…このようにコードがグチャグチャです。でも、これはオブジェ…これはアート…と脳内変換させてきました。それが、ある日突然、これではいけないと思い立ち… ケーブルボックスという商品も売っていますが、ぴったりくるものを選ぶのもなかなかむず
2022/06/14 14:30
「あさイチ」斎藤工さんおすすめのぬか漬けを試してみたら…
少し前のNHK「あさイチ」で、発酵食品を愛する俳優の斎藤工さんが 、ぬか漬けのおすすめを聞かれた時にごぼうとアスパラと答えていました。斉藤さんは味噌やヨーグルトも自作しているのだそうです。すごい…それを聞いて、アスパラを漬けてみました。う〜ん…ぬか漬けもいい
2022/06/13 14:30
やっぱり大切なのは清潔感…50代初夏コーデ
白トップスが好きです。レフ板効果で顔映りも良く、コーデもしやすく。2014年ユニクロ×イネスの麻のシャツ。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。ワイドパンツ以外、ぜーんぶ白!実はこんなコーデが一番安らげます。50代…大切な
2022/06/12 14:30
【西友のPB】安い!〈きほんのき〉の紙製品を買ってみた
ちょっと遠いのであまり行かない西友へ運動を兼ねて歩いて行ってきました。(所要時間1時間。汗かきました…)西友のPB〈きほんのき〉の商品から買ってきたのはこの3つ。ティッシュペーパー税抜き185円。ペーパーふきん税抜き90円。フローリングシート税抜き79円。ふきんとシ
2022/06/11 14:30
楽天SSポチレポ!ハンドソープとアーモンドミルクとマスク
楽天スーパーセールでポチったものをご紹介します。まだ迷っているものがありますが、今のところはこの3つ。【1】ハンドソープ詰め替え用愛用中のハンドソープのリピ買いです。ユーカリの爽やかな香りがお気に入り。手を洗う時にいい気分になります。こちらのショップで購入
2022/06/10 14:30
去年のユニクロ+J スーピマコットンドルマンスリーブシャツを今年も着る
ユニクロの特徴あるデザインの服って、買った直後は堂々と着られるけれど、次の年ってどうですか?あ…去年のだ…と思われるのか?きっとそこまで気にしませんよね。通りすがりの人の服装など。なので、今年もワンマイルウェアに着ます。去年のユニクロ+J スーピマコットン
2022/06/09 14:30
喉と鼻がスースーしてスッキリ!スイス生まれのハーブキャンディ
スーパーマーケットの海外のお菓子が並んでいるコーナーでこちらのキャンディをパケ買い。昔、小箱入りのものをお土産でいただいことがありました。イエローとグリーンが綺麗。褐色で透き通ったキャンディの形は、なんと四角形!めずらしいですね。原材料は、砂糖、水あめ、
2022/06/08 14:30
今日の断捨離 BOSEのウェーブミュージックシステム
15年以上愛用してきたBOSEのウェーブミュージックシステム。ラジオはほとんど聴かず、もっぱらCDプレーヤーとして使ってきましたが、少し前から時々怪しくなり、だましだまし使い続けるも、ついに壊れてしまいました。 この独特な形が気に入っていました。日焼けで色は変色
2022/06/07 14:30
【ザクザク食感】罪悪感がわきにくい?キャンディ
最近見つけた美味しいキャンディをご紹介します。 その名も、黒ごまきなこ+アーモンド。原材料は、水飴(国内製造) 、砂糖、アーモンド、きなこ(大豆)、黒砂糖、黒ごま、食塩 / 香料。黒ごま・きなこ・細かいアーモンドが入ったキャンディなのです。キャンディは噛まな
2022/06/06 14:30
毎日使うお椀にはちょっと贅沢したくなる
数年前に無印良品で買ったお椀の内側が細かい傷がついてざらついてきました。そろそろ買い替え時。毎日使うものだから…と選んだのは石川県の漆器メーカー石川漆宝堂のお椀です。以前小さいサイズのお椀を使っていました。無印のお椀以前の過去記事はこちら ↓ 今回
2022/06/05 14:30
【+楽天SALE情報】シャツワンピでゆるっと50代コーデ
この暑さで重ね着がむずかしい〜少しでも涼しげにしたいものです。2022年a.v.vのロングシャツワンピース。2022年r・p・sのフレンチスリーブTシャツ。 2020年koeのパンツ。2021年「大人のおしゃれ手帖」付録のsousouエコバッグ。2022年アルコペディコのサンダル。 ワンピー
2022/06/04 14:30
無印良品のあのTシャツを6枚まとめて買った理由
わたしの長年のお気に入りの無印良品の天竺編み七部袖Tシャツ。ネットショップでもずっとボーダー黒Mサイズが在庫なしで、他のメーカーのTシャツを探したりもしました。過去記事はこちら ↓ 先日、たまたま行ったショッピングモールの無印良品をのぞいてみた
2022/06/03 14:30
【ゆる備蓄】美味しくて自然素材の栄養補助食品見つけた!
乳・卵・小麦・精製糖不使用で 植物性素材でできた栄養補助食品、ビーガンカカオバー。ビーガンとは、動物性食品を一切摂らない「完全菜食主義者」のことだそうです。ビーガンでなくても、ヘルシーなおやつをお探しの方にはぴったりなのでは、と思います。ラムレーズン味の
2022/06/02 14:30
星新一のショートショートを久々に読んでみたら…
NHKBSプレミアムとBS4Kで毎週火曜日の午後9時45分から放送中の「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」観てますか?初回の「ボッコちゃん」から始まり、8月まで放送されるそうです。星新一さんのショートショートに夢中になった小学生の頃のわたし。大人向けの描写もあるので
2022/06/01 14:30
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?