minne更新しました。今回は文庫カバー2点追加しています。明るい柳緑色の生地に生成りの糸模様は伝統もどこアレンジしたオリジナル*こちらは少し渋め。糸は濃...
久しぶりに飾ったお花。今日は母の日でしたが、息子たちは部活に忙しく...長男から明日ね、と言われたので何かしてくれるのかな?***読書キロクです。なかなか...
モチベーション持続のために写真でキロク。長男の高校入学から始まったお弁当作り。どうせ作るなら、と私の分とオットにも作って欲しいと言われ、週5(週7の時も...
GW最終日はサッカー観戦へ。ヴェルディ対ジュビロ戦味スタです。今期、やっと行けたスタジアム観戦です。まぁ結果は残念ながらの負け。前半2-0から後半追いつき...
3日は仕事だったのですが、4日からお休みです。オットの実家へみんなで。子供たちそれぞれ用事があったりでなかなか揃って行けないことも増えたのでとても喜んでく...
もう5月だなんて!ということで今月もよろしくお願いします。GW真っ只中、という方も多いのでしょうか。昨日までは雨で少し肌寒かったりでしたが、GW後半はお天...
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。次男の試合を久々に観に行ったのですが私は日傘をさしていたのでそんなに焼けなかったけど短時間だったにも関わらずオットは帰宅...
久しぶりに作家さんのピアスを。少しアンティークの雰囲気があって素敵です^^こちらはaokaさんで。*自己満足のコーデ記録です。興味ない方はスルーでお願いし...
また使ってしまいました、伝家の宝刀「自分へのご褒美」販売のアナウンスがあると毎回お願いしているdeliciousknotさんのククッキーセット。可愛いアイ...
全然変化がなさそうですが一応定期的に見直している本棚です。今回は1箱だけですがブックオフへ出します。3月はこの1冊だけしか読めなかったのですが...「オッ...
この前の日曜、久々に家族揃ったのでお花見に。市内で一番賑わうお花見スポットは恐ろしく混んでいて駐車場すらたどり着けず...穴場というか(それでも混んでいた...
無印良品週間、終了間際の駆け込みで購入したフロアソファ。配送料を考慮して店舗受取にして先日引き取ってきました^^ずっとソファが欲しいと思っていたのだけど狭...
足早に3月は通り過ぎ、4月。本当に早いです(;´Д`)長男が高校入学ということで早く新しい生活リズムになれればいいなと思います。先月は読書の時間は全然なく...
北欧雑貨 空さんへこぎん刺しと北欧古布のポットマットを納品しました。今回は○の形。模様は2種類、5色の10点です。春を意識して明るい色目をご用意しました。...
半分以上もう食べてしまったけどオットからホワイトデーにもらったクッキー。地元で一番好きなケーキ屋さんのです。*長男の卒業式、卒団式、入学説明会も終わり、...
昨日仕事を終えて外に出たら強風にびっくり。家に着く頃には花粉の症状が酷くなり大変でした...本当に花粉、悩ましいです。(毎度花粉の話ばかりですみません)*...
スギ花粉は今がピークなのだろうか...この週末はかなりきています。ヒノキも引き続きなので結局4月の終わりくらいまでは憂鬱な日々が続きます。今週は卒業式、卒...
昨年クリスマスツリーを飾るために家具を移動してからその後面倒でそのままだったけど急に思い立って元に戻しました。シェルフの上はリサラーソンの動物たち。北欧好...
便利な文句。「自分へのご褒美」という名目で。普通に注文したのにリボンが掛かった箱で届いたので思いがけず嬉しくて。購入したのはこちらのリング。一目惚れで迷わ...
花粉が辛いですね(;´Д`)今年は目の痒みが特に酷いです。*少し前に購入したHARVESTYのアトリエローブ色はピンクにしました。丈が心配だったけどサイズ...
今日から3月今月もよろしくお願い致します。長男の受験も終わり第一志望に無事に合格できました。クラブチームとの両立がなかなか難しく勉強に意識がいかなかった長...
明日2/29の午前中(予定)にminneを更新予定です。今回はブックカバー3点春を先取り!ということで優しいお色目で用意しました。模様は水色:自作図案 て...
今日は朝から冷たい雨です。Jリーグがいよいよ開幕。我がジュビロは昨日神戸と対戦。スピード感、展開、判断の速さ、個々の能力。どれを取っても昨年の王者は強すぎ...
今週はずっと天気が悪かったので今日の晴れにほっとしました。お天気ってモチベーションにも影響するのでずっと天気が悪いと気分もちょっと落ち込みますね。また明日...
我が家は次男以外みんな花粉症です。なのでこの時期は3人分の薬の管理が...(錠剤、目薬と点鼻薬)オットはまた別のところですが、カゴにそれぞれ入れています。...
今年もオットと自分用にDEMELのチョコレートを。パッケージが好みすぎて毎年やっぱり選んでしまう。普段は購入することはない価格帯のチョコレート。大事に...
寝室(とLDKのも)のアレクサにノイズが走るようになり、オットがアマゾンに問い合わせたら何と新品(しかも新しいタイプの)と交換してくれました。もうかなり...
何年か越しの。ずっとずっと、ずっと欲しかったヒヅミ峠舎さんのうつわ。ご縁があって購入することができました。今回はStyle-Hug Galleryさんのオ...
久しぶりに映画を観に行ってきました。ゴジラ好きの次男の付き合いで「ゴジラ-1.0」画像お借りしています。なかなかのストーリー展開と迫力。面白かったです。そ...
またまた気分転換に壁の装飾を変えました。ヤノフ村の織物からこちらは大分昔に購入した確かスウェーデンの織物。本当なら春に向けてのインテリアの方がいいのかもし...
年が明けたばかりだというのにもう月末へ。今月もあっという間でした。今年最初の読書キロク「invert 城塚翡翠倒叙集」相沢紗呼推理小説はあまり得意ではなく...
ちょっと花粉の気配漂ってきましたね。帰宅するとくしゃみが...*クリスマスツリーを飾る際に移動した家具を元に戻す気力がなくでもとりあえず気分転換もしたくて...
北欧雑貨 空さんにて本日17日の22:00よりこぎん刺しと北欧古布のポットマットを販売させていただきます。今回は14点。これまでもですが同じものはありませ...
またまた更新が少し空いてしまいました。昨年よりは更新頻度を上げよう!というのが密かな目標です。*今回はただの自己満足のキロク。最近の服、コーデです。久しぶ...
七草買い物に出るのも億劫で今年はいいかな、なんて思いましたが長男が所用ついでにスーパーに寄ってくれるということで今年も七草粥を。息子たちが物足りないかな...
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。日常を送れることへの感謝と自分のできることを。 明日は仕事始めです。関係ないですが今年は年女です。✳︎✳︎✳︎ご...
毎年恒例の友達が泊まっての鍋も無事終わり、大晦日。朝からダラダラと孤独のグルメを観ています。家族揃ったのでこのあとみんなで買い物に行く予定。28日のうちに...
今年もあと2日。パートの方も昨日仕事納め。こぎん刺しの方は気ままにやっています。高校サッカーも始まりましたね!仕事で見られないのも多いけど(決勝も゚(T_...
クリスマスも終わり、早々にツリーも片付けました。今年のクリスマスは長男は塾で不在で家族揃って...はできず、丸いケーキは用意したけどそんな感じのクリスマス...
喉がちょっと痛いなぁから始まり、その後微熱が。しばらく風邪で寝込んでいました。滅多に行かない医者にも行って薬の飲んだりとにかく寝ていたのだけど年のせいか治...
お世話になっている方からいただいたクッキー缶。泉屋東京店のクッキー。泉屋さんは日本で初めてクッキーを販売したそうです。クリスマスカンパニーと泉屋のコラホ...
高円寺cotogotoさんでのイベントから戻ってきたものとポットマット1点を加え、minneに昨日UPしました。先にインスタの方でお知らせをさせていただ...
このプレートを飾るのをすっかり忘れていました。この季節ならではの。Gustavsbergのイヤープレート。自分の生まれ年のものなので宝物です。*最近読ん...
今年も1年で一番好きなインテリアの季節、やってきました。急にスイッチが入り、片付けもしつつ、模様替え。ここ数年はツリーの飾り付けはずっと変わらず。全然飽き...
↑お写真おかりしています。*東京杉並区高円寺にある、「cotogoto」さん。明日11/17~27開催のイベント「冬はじめの針仕事」こちらに参加させてい...
先日の朝ごはん。急にぐっと冷え込んで体がびっくりしています。今日は真冬の寒さ。こたつを出そうと思ったけどここ数日は曇りでこたつ布団が干せず用意が間に合わな...
母から譲り受けて長年愛用していたミシンの調子が悪くなり(泣)納品なども迫っているので急遽新しく買いました。お安くはないミシン。痛い出費です...。楽天のお...
11月。10月はなかなか忙しくてブログを更新したのも3度だけ。もう少し更新頻度をあげたいものです。11月に入っても暑いですね。明日からの3連休はもっと暑い...
また少し更新があいてしまいました。一週間があっという間です、ホントに。最近は外に出ると金木犀の香りがして秋を感じますね。書店に勤めてそろそろ3か月。仕事を...
朝晩はかなり涼しいものの、日中は汗ばむ陽気。こうなると着るものが困るわけですよ...(そして降り注ぐ紫外線(;´д`))お天気がいいのは嬉しいのだけど。早...
やっと暑さも落ち着いて涼しくなってきたので(いや、むしろ肌寒い日も)久しぶりにお花を購入。今回もロスレスブーケで。「ショコラブラウンとレッドのおまかせ...
石井佳苗さんの「Heima」ずっと買おうか迷っていた1冊ですが(ちょっとお値段張るので)やっぱり手元に欲しくて購入。いつもインスタで素敵だなーと拝見してま...
いつかの朝ごはん。もものハムとレタス。簡単なサンドイッチです。ゆきちゃんにいただいたフランスのアンティークのプレートが雰囲気があってとっても素敵です。**...
ハンドメイドサイトminneで購入したピアス。ベビーパールというのが主張し過ぎず、でも存在感があってとても可愛かったです。やっぱりパールは間違...
出張で鳥取に行っていたオットのお土産。帰りはちょうど台風上陸の時で相当飛行機が揺れたみたい。*さて、楽天のSS。ご紹介するほどのお買物内容ではないのだけど...
minneに文庫カバー3点UPしました。ご覧いただけたら嬉しいです。****今回は新旧のオリジナル模様で刺したブックカバーです。出会いがありましたら幸いで...
9月です。今年は残暑が厳しすぎますが少しずつだけど秋を感じることもある今日この頃。本格的な秋を感じたい。台風も心配ですね...。*久しぶりにこんな朝食。最...
8月最終日。あまり更新できませんでしたが8月もありがとうございました。9月はもう少し自分のリズムで生活できればと思ってます。*さてさて。最近読んだ本。久し...
今年の夏休みは足早に過ぎました。私自身の環境の変化、長男は受験生なのでオットと分担して学校説明会やオープンキャンパス、部活参加など、なかなか忙しかった...
少し久しぶりの投稿になりました。まだまだ暑くて。本当に夏は苦手です(;´д`)早く秋になって欲しい。最近のお気に入りのピアス。仕事中はシンプルなピアスが必...
お盆休み、いかかがお過ごしでしたか?私は通常通りのシフトでパートに入っているのでとくに変わりはなく。ただオットは夏休みに入っているので家のことはみんなで協...
ここ数日晴れていても急に激しい雨が降ってくるというのが1日に何度もあり洗濯物が外に干せず...。今日は久しぶりに大丈夫そうなので3回洗濯機を回しました。(...
8月今年の夏は次男が部活があったり長男は通常の練習に合宿が2回、さらに受験生なので学校見学や部活体験もあったりで慌ただしく過ぎそうです。さらに15年ぶりに...
オットの実家から嬉しいお届け物。旬の桃です♡義母の実家が山梨ということもあり、毎年送ってくれます。本当にありがたいです。頃合をみて冷やしていただいてます。...
毎日暑いですね。関東も昨日梅雨明けだそうで。35℃前後の日々が続きそうで恐ろしいです。*最近のキッチン辺りの様子。 いつもはもっとモノがあって散らかってま...
今日は終業式。そう、明日から夏休みです。1ヶ月ほど3食作ると思うと正直憂鬱です.....(;´д`)...そして受験生の夏。*17日にライブに行ってきまし...
DERICIOUS DNOT!さん。インスタで販売のお知らせをチェックしています。最近は専ら「おやつセット」を。今回の内容はこんな感じでした^^いつもボリ...
こぎん刺しと北欧古布のコースター。北欧雑貨 空 さまにて明日7月12日(水)22時からです。もうすでにうだるような暑さの毎日ですがそんな暑い日、冷たい飲み...
何度かチャレンジしたものの、苦手意識が払拭できないファスナー付け。必要に迫られ特訓してました。眠っていた生地の出番。アルテックH55フローラそしてモリス。...
長男の修学旅行土産。ほとんど抹茶系のお菓子だったけどこちらの伏見稲荷の手焼煎餅、形も可愛くて美味しかったです^^あと、八つ橋も忘れずに買ってきてくれました...
以前もお世話になりました鳥取にあるこいし屋 さまにて針山の販売があります。土台はこちらも鳥取の銘木工房ゆら木さんの手しごと。今回は色合いがとても素敵なケヤ...
もう長いこと愛用している手帳トラベラーズノート。前後半の2冊に分かれているので7月からのにチェンジ。ハンコも押して。(こういう地味作業嫌いじゃないのです)...
いつか欲しいなと思ってる柳本史さんの木版画。個展に行ける機会もなかなかないし、手にするには少し勇気のいることで。そうだ、ポストカードを飾ろう。と思ってこち...
今年はあまり梅雨らしさを感じられず。またしばらくお天気続きそうです。「異常気象が」普通になってしまったというか、もはや正常が分からない...来週、修学旅行...
また少し更新が空いてしまいました。あまりブログでご紹介することがない毎日となかなか更新しようという気持ちにならず。梅雨時期なのに急に暑くなったり、というこ...
延期していた体育祭開催の朝のことでした。息子たちのお弁当を作るのにお肉を解凍しようと思ったらオーブンレンジが壊れました。まぁ、結婚前の同棲の頃からずっと使...
また少し更新が空いてしまいました。6月。もう6月ですよ。なんだか早くてびっくりです。歳を重ねるごとに早く感じるってよく聞くけど本当にそうで。45を過ぎてか...
今年もありがとう♡毎年福島のお友達が送ってくれるアスパラガス。瑞々しくて甘くて本当に美味しい。家族みんな楽しみにしています。オリーブオイル、塩コショウをし...
巾着3点仕立てました。両面総刺しの少し贅沢な(私にとって)巾着です。大きさはバラバラ。こちらの巾着と前回ご紹介したコースター今夜26日20時頃minneに...
「ブログリーダー」を活用して、lenzmonat22さんをフォローしませんか?
minne更新しました。今回は文庫カバー2点追加しています。明るい柳緑色の生地に生成りの糸模様は伝統もどこアレンジしたオリジナル*こちらは少し渋め。糸は濃...
久しぶりの読書キロク。ですが、あまり最近は読めていません...(;´д`)*「ドヴォルザークに染まるころ」町田そのこ光文社廃校が決まった小学校を舞台にした...
先日紹介したこぎん刺しと北欧古布のポーチ本日14日(水)22時北欧雑貨 空さんにて販売になります。空さんのHPで紹介ページがUPされてます。もしご興味あり...
少し前ですが新しいバッグを購入。黒い方はもっと前に購入したもの。こういう形が大好物のようです。似たようなバッグは色んなメーカーでありますがユニクロのは...
川越へは寺社の目的で。川越は寺社が割と密集しているのでのんびりお散歩がてら回るのに最適だと思います。・川越氷川人神社・熊野神社・蓮馨寺・川越八幡宮の4箇所...
GWの次の日、オットと川越へ行ってきました。何度か行ったことある川越も久しぶりのことです。天気がとてもよく、日差しが強かったので日傘持っていきましたが風が...
GWいかがお過ごしですか?我が家は特に何もなくのんびりなお休みです。次男は塾はお休みなものの、宿題が山のようにあるらしく。私は前半はほぼ仕事で今週に入って...
北欧雑貨 空さんへ納品したもののご紹介です。今回はこぎん刺しと北欧古布のポーチです。5色、こぎん刺しの模様の組み合わせは3種。全部で15個です。中の布もも...
4月ももう終わり...すでにGW、大型連休中という方もいらっしゃるのでしょうか。私は今週は仕事多めなので頑張らねば。GWも特に何もなく。友達が泊まりにくる...
久しぶりのブログになってしまいました...なんでしょう、ブログに気持ちが向かない時があるんですよね。ということでマイペース過ぎるブログですみませんがもしよ...
この前長男が買ってきてくれたコンビニスイーツ。ティラミスばかり食べている私をよく知っている...色々な味を楽しめて美味しかったです。この前出た「葬送のフリ...
久しぶりにお花を飾りました。ゆきちゃんからプレゼントいただいたヴィンテージのピッチャーに飾りたくて。本当は小花が良かったのだけど手に入らなかったのでスプレ...
4月新年度ですね。今年は子供2人とも進級するだけなのでゆったりとした春休みです。生活が変わったといえば、次男が塾に通いだしたので春休みは部活と春期講習で大...
先日、誕生日を迎えまして。ついに40代最後の1年です。家族に祝ってもらいました。オットが全部用意してくれましたー。最近はお店で食べるというよりお店でお肉や...
新入りのライトライラックのマグ。パラティッシのパープルとも相性良し♡今日はどの色を使おうかなーと最近の楽しみでもあります^^*無印良品週間ですね。ネットで...
久しぶりに爆買を...最近は滅多に手を出さなくなった食器類(特に北欧モノ)やりましたよ!やってやりましたよ!可愛い色合いにほだされてしまい、決めきれず3色...
こぎん刺しのポットマットとコースター4点ずつをminneに更新しました。4色です。*****ご訪問ありがとうございました。「読んだよ」のしるしに下のバナー...
気分転換に窓際に飾っていたガラスものをリビングへ。イイノナホさんと金津沙矢香さんのペーパーウェイト近頃はめっきり雑貨を買うこともなくなったけど家にあるもの...
14日だったので、オットから。地元にあるチョコレート専門店のチョコレートケーキ(お店の前を通るたび気になってた!)半解凍で食べても常温で食べても温めても、...
花粉の飛散が一気にピークになったようで。さらに来週は気温も上がりさらにひどくなるようなので憂鬱です。とにかく早く終わって欲しい...✳︎さてさて。読書キロ...
久しぶりに飾ったお花。今日は母の日でしたが、息子たちは部活に忙しく...長男から明日ね、と言われたので何かしてくれるのかな?***読書キロクです。なかなか...
モチベーション持続のために写真でキロク。長男の高校入学から始まったお弁当作り。どうせ作るなら、と私の分とオットにも作って欲しいと言われ、週5(週7の時も...
GW最終日はサッカー観戦へ。ヴェルディ対ジュビロ戦味スタです。今期、やっと行けたスタジアム観戦です。まぁ結果は残念ながらの負け。前半2-0から後半追いつき...
3日は仕事だったのですが、4日からお休みです。オットの実家へみんなで。子供たちそれぞれ用事があったりでなかなか揃って行けないことも増えたのでとても喜んでく...
もう5月だなんて!ということで今月もよろしくお願いします。GW真っ只中、という方も多いのでしょうか。昨日までは雨で少し肌寒かったりでしたが、GW後半はお天...
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。次男の試合を久々に観に行ったのですが私は日傘をさしていたのでそんなに焼けなかったけど短時間だったにも関わらずオットは帰宅...
久しぶりに作家さんのピアスを。少しアンティークの雰囲気があって素敵です^^こちらはaokaさんで。*自己満足のコーデ記録です。興味ない方はスルーでお願いし...
また使ってしまいました、伝家の宝刀「自分へのご褒美」販売のアナウンスがあると毎回お願いしているdeliciousknotさんのククッキーセット。可愛いアイ...
全然変化がなさそうですが一応定期的に見直している本棚です。今回は1箱だけですがブックオフへ出します。3月はこの1冊だけしか読めなかったのですが...「オッ...
この前の日曜、久々に家族揃ったのでお花見に。市内で一番賑わうお花見スポットは恐ろしく混んでいて駐車場すらたどり着けず...穴場というか(それでも混んでいた...
無印良品週間、終了間際の駆け込みで購入したフロアソファ。配送料を考慮して店舗受取にして先日引き取ってきました^^ずっとソファが欲しいと思っていたのだけど狭...
足早に3月は通り過ぎ、4月。本当に早いです(;´Д`)長男が高校入学ということで早く新しい生活リズムになれればいいなと思います。先月は読書の時間は全然なく...
北欧雑貨 空さんへこぎん刺しと北欧古布のポットマットを納品しました。今回は○の形。模様は2種類、5色の10点です。春を意識して明るい色目をご用意しました。...
半分以上もう食べてしまったけどオットからホワイトデーにもらったクッキー。地元で一番好きなケーキ屋さんのです。*長男の卒業式、卒団式、入学説明会も終わり、...
昨日仕事を終えて外に出たら強風にびっくり。家に着く頃には花粉の症状が酷くなり大変でした...本当に花粉、悩ましいです。(毎度花粉の話ばかりですみません)*...
スギ花粉は今がピークなのだろうか...この週末はかなりきています。ヒノキも引き続きなので結局4月の終わりくらいまでは憂鬱な日々が続きます。今週は卒業式、卒...
昨年クリスマスツリーを飾るために家具を移動してからその後面倒でそのままだったけど急に思い立って元に戻しました。シェルフの上はリサラーソンの動物たち。北欧好...
便利な文句。「自分へのご褒美」という名目で。普通に注文したのにリボンが掛かった箱で届いたので思いがけず嬉しくて。購入したのはこちらのリング。一目惚れで迷わ...
花粉が辛いですね(;´Д`)今年は目の痒みが特に酷いです。*少し前に購入したHARVESTYのアトリエローブ色はピンクにしました。丈が心配だったけどサイズ...
今日から3月今月もよろしくお願い致します。長男の受験も終わり第一志望に無事に合格できました。クラブチームとの両立がなかなか難しく勉強に意識がいかなかった長...