chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
龍太郎
フォロー
住所
西区
出身
兵庫区
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • つけうどん@昼メシ

    今年もイトメンの蔵開きの案内が送られてきました。3年ぶりの開催となった前回は即売会のみで試食会はありませんでしたが、今年はそうめんなどのふるまいが復活するようです。6月25日は都合がよくないので、7月2日に行こうと思います。←クリックするとブログランキングに移動します。今年も「播州のそば」とそうめんなどを買うつもりです。初めて行ったとき一箱1000円だったおそば、昨年から1500円になりました。在庫になっている乾麺の消費に努めます。茹で時間が長いので、どうしてもうどんが残ってしまうんですよ。このしっかりとした食べ応え、つるりとした食感、うどんならではの美味しさなんですが、昨今の光熱費の高騰を思うと18分の茹で時間は考えものです。にほんブログ村つけうどん@昼メシ

  • マルタイ皿うどん@我が家

    野菜をたくさん食べたくなったときの切り札、それはマルタイ皿うどんです。あんかけ焼きそばも好きなんですが、中華麺を炒めるという作業が手間だし、同興楼の蒸し麺でないとなかなか美味しくできないのです。皿うどんだと麺の仕事がないので、野菜をひたすら切るだけなのでラクです。←クリックするとブログランキングに移動します。今回はイカを使いました。かまぼこも入れたかったが、買い忘れました。このシナっと具合が美味しいのですが、昔元町にあった神戸三越の食堂の揚げそばの麺は美味しかったなぁ。にほんブログ村マルタイ皿うどん@我が家

  • カツオ手巻き@我が家

    先日、生姜酢飯でカツオを食べたら美味しかったので、またカツオのたたきが特売だったので作ってみました。神河町のナフコで買った青じその苗が育って立派な大葉が穫れるようになったので、コレも刻んでたっぷりのせました。←クリックするとブログランキングに移動します。ふだんは一合のお米を炊いて少し余らせてしまうのですが、酢飯にすると全部残さず食べられます。タレに漬けたカツオをのっけてくるりと巻いていただきます。にほんブログ村カツオ手巻き@我が家

  • つけうどん(大黒天物産の讃岐うどん)@昼メシ

    ラムーに行くたびに2パックずつ買っている「讃岐うどん」。お昼ゴハンに使うことが多いです、最初は釜揚げうどんにしていましたが、暑くなってきたので、冷たいメニューにも挑戦しました。←クリックするとブログランキングに移動します。釜揚げよりもさらに温め時間を長くして。菜箸の先に感じる麺の弾力によ〜く注意して。今だ!すばやく冷水締めします。いいコシを再現できたのではないでしょうか。一玉、20円しないのがスゴイ。にほんブログ村つけうどん(大黒天物産の讃岐うどん)@昼メシ

  • 塩シャケ@我が家

    お金をたくさんかけなくても楽しく食事ができればそれでいいと思う毎日。また、安くてもイイ食材を見つけるのが買い物の醍醐味だとも。それをムダなく使い切ったときの達成感。逆になんとなく買い物に行って余計なモノを購入して使いそびれてガッカリしたり。←クリックするとブログランキングに移動します。買い物しないデーの夕食。しゃけは冷凍保存していたもの、海藻の煮物は乾物を戻して。神河町の道の駅で買って水煮にしていた淡竹を煮ました。にほんブログ村塩シャケ@我が家

  • 玉子焼き@にし尾 明石東二見

    今、一番お気に入りの玉子焼き(明石焼き)は東二見のにし尾さん。土日は混むに違いないので、平日の早い時間にうかがいます。←クリックするとブログランキングに移動します。何回も行っているのに通り過ぎてしまった。漁師町の民家の中にひっそり営業しておられるので。駐車場から奥に入ります。メニューがこんな感じです。テイクアウトの用意をされていたようで、すでに店内には玉子焼きのよい香りがただよっています。お出汁と薬味。玉子焼き一枚、350円税込です。明石の玉子焼き店では一枚20ヶ、15ヶが多いですがこちらは10ヶ。もうちょっと食べたいときは一枚追加したら、また熱々がいただけるので、この方がありがたいです。お出汁につけたらまるごとパクッといただきます。にほんブログ村玉子焼き@にし尾明石東二見

  • 生姜焼き@我が家

    この日の献立は副菜から決めました。前日のイカチヂミのニラが半束残っていたので、玉子とじにしました。さて、主菜ですが、豚肉をたっぷり食べたかったので、生姜焼きに決定。←クリックするとブログランキングに移動します。ニラ、豚肉。夏に向けて栄養をたっぷりとれた気がします。にほんブログ村生姜焼き@我が家

  • 親子丼@なか卯 神戸伊川谷店

    伊川谷方面で何ヶ所が用事があったので、帰りになか卯に寄りました。ココはコンビニと駐車場がいっしょになっていて、けっこう空いている区画を探すのにウロウロします。←クリックするとブログランキングに移動します。親子丼のご飯小、410円税込です。小を頼んでおいてナンですが、ご飯少ないです。前回はそんなふうに思わなかったのですが。最近食べる量が増えているのかなぁ。にほんブログ村親子丼@なか卯神戸伊川谷店

  • イカチヂミと太焼きそば@我が家

    お泊まりから帰ってくると、当たり前ですが自炊をしなくてはなりません。ちょっとラクをしてくるとすぐおっくうになってしまいます。食事づくりに取り組もうという意欲もなえがち。こういうときは何でもイイので趣向ご欲しいものです。←クリックするとブログランキングに移動します。ということで、イカチヂミを作ってみました。こないだ残った赤イカを冷凍していたので。チヂミだとあとはニラを切ればいいだけなのでカンタンです。お好み焼きとは違う切り方で。タレに付けていただきます。チヂミだけでは足りないので、結局焼きそばも作りました。焼きそば麺は業スの茹で麺の「太焼きそば」です。この麺はしっかりした食感で美味しいです。これで1玉20円しないのですから素晴らしい。ちょっと薄味だったので、ソース追加で。にほんブログ村イカチヂミと太焼きそば@我が家

  • 朝食@ホテルリラクシア 神河町

    ホテルに到着したときは、日差しが部屋いっぱいに入っていて、クーラーをつけてもしばらくは暑いくらいでしたが、陽が落ちると、さすが高原ですね。一気に涼しいというか寒いくらいになりました。ぐっすり寝て起きると、またイイお天気。高原の朝、ホント爽やか。←クリックするとブログランキングに移動します。昨年からずっと旅行はお天気に恵まれています。朝日を浴びながら朝ゴハンをいただきます。夕食がボリューム的にちょっと軽い感じだったので、けっこう空腹でして、いろいろとっちゃいました。おかげでこの日はお昼が食べられませんでした。にほんブログ村朝食@ホテルリラクシア神河町

  • 夕食@峰山高原リゾート ホテルリラクシア 神河町

    神河町での宿泊先は峰山高原リゾートホテルリラクシアです。去年の今頃に初めて泊まったホテル、そのときは天候に恵まれて高原の爽やかな空気を満喫できました。今回は台風の影響と梅雨前線が重なって心配していましたが、一日違いでよいお天気となりました。←クリックするとブログランキングに移動します。越知川の清流や砥峰高原の景色を楽しんだ後、高原の露天風呂で汗を流し、爽やかな風にふかれながらの一杯は最高!まだ初夏の日差しは明るいですが、夕食の時間がきました。メニューの始め7行はこの一皿です。その後は一品ずつ順番に。釜飯が炊き上がった頃合いにお肉到着。去年と同じコースなんですが、ひと品ほど少なくなったようです。デザートは峰山高原プリンでした。だんだんと暮れてきました。にほんブログ村夕食@峰山高原リゾートホテルリラクシア神河町

  • かみかわ名水わらび餅@千ケ峰南山名水 神河町

    のんさんの出身地の神河町。いまだに神河町というのはピンときません。やっぱり合併以前の神崎郡神崎町、大河内町という方が土地勘もあってしっくりきます。ずいぶん前ですが、コテージに泊まれるグリーンエコー笠形とか発電所が見学できるエルビレッジ大河内とかいろいろ行きました。そんな神河町でまだ未訪のないところを探して行ってきました。←クリックするとブログランキングに移動します。目的地に向かう途中で発見したのはたぬきさんでした。千ケ峰南山名水に到着しました。ここは名水のセルフ販売所で大勢のお客さんが水を詰めていましたが、私たちの求めるのは、名水わらび餅、350円税込です。見事に透明なわらび餅、キラキラ輝いています。外のベンチに腰かけてさっそくいただきます。大きく切られたのをほおばると!こんな食感は初めてです。まるで水が...かみかわ名水わらび餅@千ケ峰南山名水神河町

  • 天ざるそばとざるそば大盛り@蕎麦処 咲 神河町

    梅雨前線と台風2号の影響で大雨になった翌日の土曜日、神河町のホテルリラクシアで一泊してのんびりしてきました。前回のお泊まりは米子でしたから、わりと朝早く出発しましたが、今回は片道2時間ほどなので、ゆっくり出てテキトーに時間をかけるのがポイント。←クリックするとブログランキングに移動します。金曜日とは打って変わっての好天でした。まず訪れたのは神河町の蕎麦処「咲」さんです。限定20食売り切れ終了なので前の日に予約してきました。古民家をキレイに改装された店内。とても気持ちのいいお座敷です。陶器製の酒樽は忠勇。徳利もいい感じです。まず、そばかりんとうとそば茶、昆布の佃煮、お漬物、そしてお椀の中身はシフォンケーキ!メニューはこんな感じです。手打ち十割蕎麦の天ざるそば、1400円税込です。お蕎麦の添え物ではない立派な...天ざるそばとざるそば大盛り@蕎麦処咲神河町

  • カツオたたき@我が家

    年中冷凍モノがあるので、季節感も薄れていますが、まぁ初夏ということでかつおのタタキを買ってきました。去年あたりまではスーパーの特売品の定番でしたが、値上げの歯止めがなくなっているので安いときでも今までの5割高。←クリックするとブログランキングに移動します。薬味とタレをとにかくたくさん用意するようにしています。生姜、ネギを大量に、かいわれ大根、玉ねぎスライス、青じそ、それにみょうがとかもあるといいですが、わざわざ買い揃えるとカツオより薬味のお値段の方が高くなったりします。今回はゴマ、針生姜を混ぜ込んだ酢飯を用意しました。巻いて食べると一段と美味しい。にほんブログ村カツオたたき@我が家

  • 業スのお惣菜フライ@我が家

    伊川谷の業務スーパーフレッシュ石守には店内調理のお惣菜コーナーがあって、揚げ物バイキングがお値打ちです。お弁当なども安いのですが、ご飯、お汁、付け合わせを用意するのはさほど手間ではないので、フライ物だけ買いました。←クリックするとブログランキングに移動します。ポテサラやケチャスパは作り置きがあったので、のっけただけですが、あれこれ皿に盛ると頑張った風に見えます。揚げ物はひとつ50何円かでした。左がささみカツ、右がアジの梅肉フライです。揚げ物はオーブントースターで500W10分加熱で温め直しました。にほんブログ村業スのお惣菜フライ@我が家

  • 冷やし中華@我が家

    先日JAで買った紫玉ねぎが残っていたので、傷まないうちに食べてしまうことにしました。最初はサラダにするつもりでしたが、他のおかずを用意するのが面倒だったのでブロッコリーやカリフラワーもみんなのっけて冷やし中華にしました。←クリックするとブログランキングに移動します。トマトやきゅうりなど夏野菜がJA直売所に安いお値段で並ぶようになったので、これからどんどん食べていきたいものです。特にトマト、いわゆる「ワケあり」で傷があったりするのですが、その分格安です。完熟なのでとても甘いです。にほんブログ村冷やし中華@我が家

  • あずみの庵@玉津

    ウチからわりと近所のお蕎麦屋さん、とても繁盛しているよと聞いていたんですが、今回が初めて。専用駐車場があると知ったので、開店前に行ってみたら店前にけっこうな行列が。半分あきらめかけたのですが、ラッキーなことに駐車場が一台分だけ空いていました。←クリックするとブログランキングに移動します。なんとか一巡目に入店できました。メニューはこんな感じです。配膳の様子を見るとお蕎麦は少人数ずつ湯掻くようです。お茶を飲みながらゆっくり待ちます。限定15食の日替りセット、熟成十割そばとこの日はアナゴ天丼で税込1070円。少量ずつ茹でるおそばに合わせてタイミングよく揚げられた天ぷら、サクサクで香ばしい。ボリュームがあって人気があるのもわかります。こちらは熟成十割そばと焼きアナゴ丼のセット、税込990円です。柔らかく焼き上げら...あずみの庵@玉津

  • 野菜ゴロゴロカレー@我が家

    ニンジン、ジャガイモが残っていたので、手っ取り早く野菜ゴロゴロカレーにしました。電気圧力鍋を買ったのでカレーの食材を小さくカットしなくても短時間で確実に煮ることができるので、とってもラク。←クリックするとブログランキングに移動します。今回は鶏手羽先、大きく切った野菜を水分を加えずに圧力鍋で加熱しました。それでも食材からけっこうスープがとれます。あとはカレーに合うよう加水するだけです。野菜をたくさん使っているのでイイ感じ。にほんブログ村野菜ゴロゴロカレー@我が家

  • 餃子と鶏唐揚げ@餃子の王将 三木店

    明石大久保の王将の餃子と唐揚げが美味しかったので、今回はブックオフとダイソーで買い物した帰りに王将三木店に寄ってみました。ココは小野方面から175号線で帰るときによく通るところ、山陽道の三木小野インターからすぐなので、回転寿司とかラーメン店とか集積している場所。←クリックするとブログランキングに移動します。ここもタッチパネルではなく対人です。店舗限定セットが大久保店と同じなので経営がいっしょかも。餃子2人前と唐揚げを注文しました。まず1人前が先にきました。餃子は6ケ250円税抜。いい焼き色がついていてパリッジワっな餃子。1人前ずつ配膳される方が熱々が食べられるのでありがたいです。大久保店と同じくボリュームのある唐揚げ。コレで税抜540円はお安い。にほんブログ村餃子と鶏唐揚げ@餃子の王将三木店

  • 鉄板ハラミ焼肉@我が家

    2人暮らしになってから、卓上で焼肉をすることがありません。そのおかげで食堂が油にまみれることもなくなりました。これに慣れてしまうと部屋を汚すのがイヤでホットプレートを出す気になりません。←クリックするとブログランキングに移動します。キッチンのコンロに鉄板をのせて肉をいっぺんに全部焼いてテーブルに移動しました。ニンニクや玉ねぎが散乱してキチャナくてごめんなさい。やっぱり油、脂がたくさん出ました。ホットプレートだと焼きごろを食べ続けることができますが、油も部屋にまきちらしていると想像するとやっぱりやめとこうと思います。野菜も忘れずに。お肉のコロッケで有名なうすながさんのレタスに巻いて食べると一段と美味しい。にほんブログ村鉄板ハラミ焼肉@我が家

  • ラムーの茹で麺で作った釜揚げうどん@我が家

    だいたいお買い物は午前中にいくようにしています。それから適当なお店があれば帰りに外食しますし、なければウチにあるものですますか、何か買って帰ります。←クリックするとブログランキングに移動します。この日は大黒天物産のラムーで買い物だったので「讃岐うどん」を。「讃岐うどん」とカッコ付きなのはそういうネーミングの茹でうどんだからです。土生姜の大パックを買ってきたので、さっそく使っています。我が家ではふだんは埼玉県上尾市にある山忠のチューブ入りおろし生姜を使っていて、なかなかイイものなんですが、やっぱり生の生姜をするのにはかないません。シンプルに釜揚げうどん。茹でうどんをゆがき直す際の加減がポイントなんですが、よ〜く注意して柔らかくなる瞬間を見逃さずに釜揚げすると美味しくいただけます。にほんブログ村ラムーの茹で麺で作った釜揚げうどん@我が家

  • 厚揚げ@我が家

    サラダをたっぷり盛ったので、主菜は軽くしました。厚揚げとこんにゃくだけのシンプルな煮物です。←クリックするとブログランキングに移動します。飯の友は茎わかめの佃煮と海藻煮です。厚揚げもこんにゃくもあっさりしているので田楽味噌をかけました。味噌汁には最後まで残ったおから煮を入れて使い切りました。にほんブログ村厚揚げ@我が家

  • 卯の花コロッケ@我が家

    旅行前に作ったおから煮がまだ残っていたので、コロッケにリメイクしました。味がついているし、いろいろと具が入っているのでコロッケの中身にはピッタリ。コロッケですからジャガイモは用意しないといけないので、ついでにポテサラも作りました。←クリックするとブログランキングに移動します。コロッケのタネは成形して冷蔵庫で冷やしておきます。その後衣付けして準備完了。崩れたりしないでうまく揚がりました。温めたソースをかけていただきます。にほんブログ村卯の花コロッケ@我が家

  • 白いか刺身@我が家

    鳥取の駅前いちば食堂でお昼ゴハンをいただいたらぼちぼち帰るのですが、その前に道の駅「きなんせ岩美」に立ち寄ることにしました。鳥取自動車道で帰るにはまわり道になりますが、ココに行くとちょっといい買い物ができます。←クリックするとブログランキングに移動します。駅前いちばも新鮮な魚介類が安かったですが、きなんせの鮮魚コーナーはもっとお安いです。観光客もよく来ていますが、地元の方もフツーにお買い物されています。帰った日の夕食。きなんせで買ってきた白いかです。甘くて美味しかったです。お値段はワンコイン以下でした。あご竹輪も買いました。コレもフツーにスーパーで買うお値段でした。にほんブログ村白いか刺身@我が家

  • 梅雨入り直前 山陰の旅 その5 煮魚定食と刺身定食@駅前いちば食堂 鳥取市

    鳥取市内でお昼ゴハンを食べられるように安来市の月山富田城址の見学を途中で切り上げたかいあって、12時半過ぎに駅前いちば食堂に到着しました。ここは以前、鳥取駅周辺で予定していたお店にフラれてウロウロしているときに偶然通りかかって見つけた食堂さんです。←クリックするとブログランキングに移動します。駅前いちばはこんな感じです。鮮魚店がいくつもあって見るだけでも楽しいです。入口の一画が食堂になっています。この日の献立はこんな感じでした。店内はけっこう広くて落ち着きます。フツーの食堂メニューもあります。煮魚定食、550円税込です。この日は赤カレイでした。いい感じの煮汁がなんともいえません。味噌汁はアラが入っていてまた美味しいんです。鳥取に住んでいたら毎日でも来たいお店ですよ。こちら刺身定食、700円税込です。切り落...梅雨入り直前山陰の旅その5煮魚定食と刺身定食@駅前いちば食堂鳥取市

  • 梅雨入り直前 山陰の旅 その4 月山富田城址@安来市

    地道に百名城のスタンプを集めています。わざわざそれだけを目的に出かけることはないのですが、訪れた先で機会があればできるだけ立ち寄るようにしています。昨年の今頃に丸亀城、高松城でスタンプゲットしたので、ほぼ1年ぶりになります。今回は安来市の月山富田城址です。←クリックするとブログランキングに移動します。安来市街から飯梨川を遡って安来市立歴史資料館に到着。資料館でスタンプを押し、お城についてざっとお勉強してから城址へ向かいます。資料館そばの路をたどっていくとすぐに登りになります。難攻不落だった月山富田城は山城です。戦乱が終わって泰平の世になるとお城はいくさよりも権力の象徴として築城され、平地に聳え立つ天守で四方八方に権勢を誇示する存在となるわけですが、戦国時代の多くの城は実戦的な山城でした。遠方の敵を発見しや...梅雨入り直前山陰の旅その4月山富田城址@安来市

  • 梅雨入り直前 山陰の旅 その3 水木しげるロード@境港

    米子市で美味しいお蕎麦をいただいて、まだ宿のチェックインまでは時間があるので境港まで行くことにしました。水木しげるロードには一回行ったことがあるのですが、フォローしているLOVEEDENさんが最近行かれた記事を拝見すると妖怪さんたちの像も増えているらしいので再訪することにしました。←クリックするとブログランキングに移動します。前回のときの記憶はあんまりないので、どの妖怪さんが増えたのかもわからないのですが、個人や団体のネームボードが付いているのでご寄付で製作されたのかなと思います。水木先生と市民のみなさんの妖怪さんに対する愛情が伝わってきます。格安のお宿は夕食、朝食ともバイキングでした。にほんブログ村梅雨入り直前山陰の旅その3水木しげるロード@境港

  • 梅雨入り直前 山陰の旅その2 ざるそばとぶっかけ(おろし)そば@本手打 そば処 上代 米子市

    大山寺にお参りしたあと米子市内に向かいます。お昼を過ぎているので、早く何か食べておきたいところなんですが、宿の夕食がバイキング、きっと山盛りに食ってしまうだろう、なのであっさりとお蕎麦がいいかなとお店を探しました。←クリックするとブログランキングに移動します。お目当てのお店は街中なんですが、駐車場があるとのこと。お店をめざして一方通行の道路を進んでいると手前に駐車場発見。また都合の良いことに、2台で満車のうちの1台がちょうど出庫するところ、ラッキーでした。1時ちょい前に入店できました。こじんまりとして雰囲気のよいお店、美味しいオーラがにじみだしてます。メニューはこんな感じです。本格蕎麦なのに千円以下とはずいぶんお安いです。まず、蕎麦湯が。とろりとして美味しい蕎麦湯です。そこそこ待ちましたが、ちゃんとしたお...梅雨入り直前山陰の旅その2ざるそばとぶっかけ(おろし)そば@本手打そば処上代米子市

  • 蒜山高原から大山寺へ@伯耆国

    朝5時半に出発して蒜山高原から大山寺へ。用瀬から482号線に入るつもりが河原まで行ってしまったりしてロスしましたが、そこそこいい時間に参拝できました。が、大山寺の参道を登りかけると時代装束のみなさんがくだってくるところに遭遇。お尋ねすると本来3年に一度の神事である御幸(みゆき)がコロナ禍で6年ぶりに開催されたとのこと。←クリックするとブログランキングに移動します。蒜山高原でちょっと休憩。はるか遠くに大山の姿が見えてきました。鬼女台展望台からの眺めです。御幸の御神輿を見ることができました。RSS山陰放送の取材クルーがインタビューしていました。にほんブログ村蒜山高原から大山寺へ@伯耆国

  • お惣菜エビカツ@我が家

    数日後に鳥取に一泊ででかけるので、その前にパンを使い切りたいので、夕食はサンドイッチにしました。食パンのホットサンドにロールサンドも。ロールパンにはさんでいるのは買ってきたエビカツです。←クリックするとブログランキングに移動します。さて、残ったエビカツは翌る日の夕食にまわしました。残り物で手抜きしたぶん付け合わせをたくさん作りました。にほんブログ村お惣菜エビカツ@我が家

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、龍太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
龍太郎さん
ブログタイトル
めんのほそ道
フォロー
めんのほそ道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用