アキマさん率いるマルコシアスヴァンプの バラが好きをイカ天で初めて見た時の衝撃。破壊力。 あの時からロック人生の価値感が変わった と言っても過言ではありません。dopeの代表曲のひとつPoison Flowerは 何
アキマさん率いるマルコシアスヴァンプの バラが好きをイカ天で初めて見た時の衝撃。破壊力。 あの時からロック人生の価値感が変わった と言っても過言ではありません。dopeの代表曲のひとつPoison Flowerは 何
地域タグ:中央区
昨夜5/11のヤマモトさんタンゲさん生誕祭、超満員の大盛り上がりでした。改めておめでとうございます。MCでも言いましたが、オレが高校生の頃、既にライブハウスでガンガン活躍していたお2人。先輩達が草を掻き分け木々をなぎ倒して作ったいばらの道を
地域タグ:博多区
dope Profileグラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡博多のロックンロールバンド。頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。2020年3月 結成。当初
地域タグ:福岡市
dope is back !!神秘のヴェールに包まれた謎がいち早く解き明かされる。6/14(土) CBに先立って5/11(日) Livespace ZERO『ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭』ツワモノばかりの対バン達と共にいち早く新生dop
地域タグ:博多区
dope is back !!ライブ活動休止には訳があった。新ドラマーNAOを迎えた新生dopeが今、高々と復活の狼煙をあげる。6/14(土) 長浜CBラーマアメーバ vs dope 2マン!!祝デビュー35周年のアキマツネオ氏率いるラーマ
地域タグ:中央区
dope is back !!新ドラマーNAOを迎えた新生dopeが今、高々と復活の狼煙をあげる。新しいリズムにより曲のアレンジも見直しステップアップしたdopeに乞うご期待。 5/11(日) 福岡 Livespace ZERO『
地域タグ:福岡市
dope Discography1st Mini Album『Vivid』グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のロックンロールバンド、dopeの1st CD。2022/12/17リリースライブ会場、公式サイトにてNOW ON SAL
地域タグ:福岡市
SAPHIRE & URARA アコースティックライブ終了。
2/27はBAR KINGBEEにてSAPHIRE & URARAの アコースティックライブでした。本間章浩さんと2マンということもあり 平日だというのにたくさんのお客様が お越し頂きました。満員御礼、 本当
地域タグ:中央区
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
皆様ご無沙汰してます。dopeは冬眠中ですが、2/27(木) BAR KINGBEEにてSAPHIRE & URARAのアコースティックライブ急遽決定しました。なんと、あの本間章浩さんと2マン、気合い入ります!平日で申し訳ないですが
地域タグ:中央区
極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。グラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のオルタナ系ロックンロールバンド『dope』LivespaceZEROを中心に福岡でライブ中心に活動。。2020
地域タグ:福岡市
エフェクターは若い頃は夢中で試したが、結局ギターの音色や効果などはアンプの調節にはかなわないと悟り、現在、オレの足元にあるのはソロで音を目立たせるための歪みものと、出力をON/OFFできるチューニングメーター、そしてサイケな効果を出すワウペ
地域タグ:福岡市
1/12はdopeで3度目の小倉ライブでした。昼の部のライブという事もあり朝9時現地入りのため7時から移動。大雪、暴風警報などが予報されていましたが福岡市も小倉も晴れてるし。よかった。開けてみると20代中心のイベント。対バンの皆さんやそのお
地域タグ:小倉北区
1/12(日) 小倉で『明太グラムロック魂』にdope出演。
小倉で開催される『明太グラムロック魂』というイベントにdopeがトリで出演します。dopeはグラムロックのつもりはなくグラマラスなロックンロールバンドですが、デヴィッドボウイは昔から好きなのでオファーいただいて光栄に思います。場所が北九州小
地域タグ:小倉北区
昨夜1/4は年明け早々、Gate's 7にてdopeの音始めライブでした。初のGate's 7は音も照明も広さも抜群。大人のライブ会場といった感じ。そこで8組のロックンロールバンドが爆音をかき鳴らす最高のイベントでした。どの
地域タグ:博多区
dopeの2025年音初めは1/4(土) Gate's 7。全8バンドのロックンロールイベントです。ライブ活動を一旦お休みするdope、博多では当分観れないので最後のチャンス。この機会をお見逃しなく。1/4(土) 福岡 Gate&#
地域タグ:博多区
あけましておめでとうございます。2025年はdope飛躍の年にすべく品質向上を目指し邁進してまいります。。本年もどうぞ宜しくお願い致します。SAPHIRE
地域タグ:福岡市
2024年のdopeは相変わらず波乱万丈でしたが、安定したサウンド、パフォーマンスの探求に重点を置きSHOWとしての完成度を高めようと心がけました。ライブは月1本におさえようとつとめましたが、結局年間17本演りました。個人的には腸炎や骨粗し
地域タグ:福岡市
昨夜12/28はZEROアコースティック音締めに2年ぶりのアコースティックユニットSAPHIRE&URARAで出演しました。ジョージハリスンの名曲「サムシング」ではじまりあとはオリジナル3曲。諸行無常なこの世界で生きていく事をテーマ
地域タグ:博多区
12/28(土) ZERO音締め アコ編にSAPHIRE&URARA登場。
年末最後のライブは12/28、SAPHIRE&URARAでZEROアコースティック音締めに出演します。dopeでは聴けない曲でしっとりとキメます。師走ですが、お時間合えばぜひ遊びに来てください♬♬♬
地域タグ:博多区
ZERO音締め 爆音編 、dopeにとっても2024年最後のロックンロールパーティー。無事楽しく終了しました。機材トラブルがありつつも、そんな事はロックンロールバンドにはお構いなし。逆にそれを楽しさに変えたウララ天晴。今年も山本さんはじめZ
地域タグ:博多区
今年2024年はdopeにとって波乱の年でした。ハードロックバンドやめんたいビートバンドと共演しても恥ずかしくないグラマラスなロックンロールバンドを目指した1年でした。その締めくくりは、12/15(日)ホームグラウンドZEROの音締めになり
地域タグ:博多区
dope今年2024年の締めくくりは、12/15(日)ホームグラウンドZEROの音締めになります。もちろん今回もZEROが誇る強者バンド群ばかり。12/15(日) 博多 Livespace ZERO『2024年ZERO音締め 爆音編』CAS
地域タグ:博多区
MAD大内氏がROCK名曲47曲ドラム叩きっぱなし というモンスター級のイベント! ZEROでおなじみのミュージシャンが ドラム以外のパートを入れ代わり立ち代わり 本気で演奏。今年で10周年を終えました。dopeフロ
地域タグ:博多区
元アンセム等でおなじみMAD大内さんがロック名曲50曲以上、4時間ドラム叩きっぱなしのモンスター級イベント『MAD祭り』なんと10周年!ドラム以外のパートはZEROでおなじみの出演者達が入れ代わり立ち代わり愛情こめて真剣に挑みます。もちろん
地域タグ:博多区
11/9 渋谷La.mama『おっさんをなめるなよ!東京頂上編』胸いっぱいの嬉しさに学ぶ事もたくさんありもう何から話していいのかまずは、おつなめ東京に足を運んでいただいた皆様配信で観ていただいた皆様3デイズに共に出演して頂いた演者の皆様石塚
地域タグ:渋谷区
昨年に引き続き今年のおつなめ東京頂上編渋谷La.mamaの出場が決定しました。2年連続このような機会をいただきありがとうございます!ZERO山本さん、そして応援していただいている皆様のおかげです。グラマラスロックンロールバンドdopeにとっ
地域タグ:渋谷区
昨夜は34年目「おっさんをなめるなよ!」2日目にdope出演してまいりました。出番も珍しく後半4番目でした。今回のdopeのテーマはリズム強化。実は先週、ヤマモト音楽教室(?)で親分にレッスンを受けさせていただき、モモちゃんとても頑張りまし
地域タグ:博多区
昨夜9/16は奇しくもマークボランの命日、Dx3シゲゾー主催イベント@grafにdope出演させて頂きました。お世辞抜きに、いろんなジャンルのカッコイイ音楽が楽しめました。バラエティーに富んだ個性のぶつかり合い、それでいてお客さんを楽しませ
地域タグ:中央区
2024年 秋のdope ライブスケジュールです。今年も11/9(土) 渋谷 La-mama 『おっさんをなめるなよ!』出演!La-mamaで集大成を見せるべくこの秋、本気モードで邁進します! grafはCLUB色が強く
地域タグ:博多区
今年のおつなめ東京頂上編が発表されました!今年もdopeは渋谷La.mamaに11/9(土)出演。見関東圏の皆様、dopeワールドをご堪能ください。福岡の皆様、ぜひ一緒に東京に行きましょう。11/8(金) 西荻窪リンダガレージLivespa
地域タグ:渋谷区
1st Mini Album『Vivid』グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のロックンロールバンド、dopeの1st CD。毒と華を撒き散らすとびきりのロックンロール。代表曲3曲、捨て曲ナシ。名刺代わりの1枚です。2022/12/
地域タグ:福岡市
台風も去り、今日から9月。暦の上では秋に突入ですがまだまだ残暑は続きそうですね。さて、昨夜8/31は小倉 本陣に初めて出演させていただきました。アウェイ覚悟で臨みましたが、スタッフの皆さんも出演者の皆さんももちろんお客さん達も温かく迎え入れ
地域タグ:小倉北区
8/31(土) 小倉 LiveBar 本陣『HONZIN Rock!』北九州2度目の出陣は、待ちに待った「本陣」!北九州近郊の皆様、ぜひその目でその耳でdopeを体験してみてください!CAST:dope / LOUDDESS /
地域タグ:小倉北区
毎年恒例 ROCK ON!主催イベントですが今回はリーダーのSYUさんが訳あって欠場、その穴を埋めるべくメンバーをバックにROCK ONの曲をいろんな方が歌います。この日、dopeは出演できませんが謎のバンド B.B,P でURARAが出演
地域タグ:博多区
昨夜7/27(日)は酒呑童子 presents 『飲んだくれKnight』に出演しました。「ぱわぁはうす」の跡地にできた ライブバー「yolo」に初出演、 本間章浩さんのバンドAhead'sを招いて 魂の込も
地域タグ:博多区
7/27(土) 本間章浩 新バンド Ahead'sと対バン。
7/27(土) 博多 LiveBar Yolo飲んだくれKnight 第3夜 番外編『Ahead's 2nd Album レコ発ツアー』70年代、サンハウスを世に輩出した伝説のロック喫茶「ぱわぁはうす」。その跡地にできたライブバー「
地域タグ:博多区
7/21(日)はLivespaceZEROにて『吉村竜造 追悼イベント』が行われました。ZERO客席の守護神「竜ちゃん」を偲び彼を愛し彼に愛されたバンドが集結、刺さる音楽をテーマに熱量ハンパないロックンロールの祭典。笑いあり涙あり魂を揺さぶ
地域タグ:博多区
松葉杖生活は8月まで続きますが、ライブは休まず行います。 客席の最前列中央で拳を振り上げていたZEROの守護神「竜ちゃん」を偲び彼を愛し彼に愛されたバンドが集結。ハートに刺さる音楽を愛した彼に捧げるロックンロールの祭典です。去年も
地域タグ:博多区
客席の最前列中央で拳を振り上げていたZEROの守護神「竜ちゃん」を偲び彼を愛し彼に愛されたバンドが集結。ハートに刺さる音楽を愛した彼に捧げるロックンロールの祭典です。去年も開催したけれど、どの出演バンドも熱量ハンパなかった。あなどるなかれ。
地域タグ:小倉北区
6/1・6/2はdopeのアコースティックライブ2daysでした。まず6/1は憧れの先輩・大場さんのお店 Bar KINGBEE。4年前にコロナで流れてしまった主催イベントの復活。Masakiさん、シュージさん、JICKとの競演、独自の世界
地域タグ:中央区
【緊急告知】6/2(日) dope路上ライブ@パサージュ広場
【緊急告知】天神大丸本館とエルガーラの間のコンコース「パサージュ広場」にてdope 路上ゲリラライブ!6/2(日) 昼12時〜 @パサージュ広場dope Street Guerrilla Live !CAST:dopeSTART 12:00
地域タグ:中央区
6/1(土) アコースティックイベント@Bar KINGBEE。
4年前にコロナで開催延期となったBar KINGBEEでのライブイベントが装いも新たに始動!dope主催アコースティックイベントです。ロックンロールなスピリットを抱いたアコースティックイベントなんです。皆さん、よろしくお願いします!◆6/1
地域タグ:中央区
dopeは2024年6月、期間限定でアコースティック・ユニットとして活動します。URARAはアコギで、MOMOちゃんはカホンで演奏。6/1(土)はBarKINGBEEにてdope主催イベントを、その翌日6/2(日)は路上ゲリラライブを行ない
地域タグ:中央区
山本さんタンゲさん、改めて誕生日おめでとうございます!昨夜5/12に行われたお二人の生誕祭にdope出演してまいりました。dopeとしてはリズム隊の強化をしつつ、いつもとは違う事を演ろうともくろみました。まずはバタフライのサビをオーディエン
地域タグ:博多区
4/20、ZERO18周年イベント『大馬鹿野郎!の宴』にdopeで出演してきました。最近リズム隊を強化し、さらに爆音で演奏することでZEROという会場での音の出し方が見えた気がしました。「ZEROはホームグラウンド」と公言しておきながらも実
地域タグ:博多区
3/3のひな祭りはZEROの女性上位イベント「オバナメ」にdope featuring URARAで参戦。全曲ブランキージェットシティのカバーという暴挙。Vo&GがURARAで、センターはTOMO、オレは土屋昌巳役でサポートギターと
地域タグ:博多区
3/3(日) dope featuring URARA 始動。
【ネタバレ注意】3/3(日)ひな祭りはZEROの「オバナメ」。dope featuring URARAで参加します。全曲カバーでURARAボーカル&ギター。なんのカバー演るかはまだ内緒♬てか、画像見りゃバレちゃってますよ
地域タグ:博多区
女性メンバーのいるバンドが集結する「オバナメ」今年も開催!もちろん今回のdopeの主役はURARA!今回のオバナメは、なんとカバー大会!との事なんですが・・・dopeが何のカバーをするかは当日のお楽しみ♬3/3(日) Lives
地域タグ:博多区
この春、dopeはホームグラウンドであるZEROにて毎月ライブを行いますが、各種イベントのTPOに合わせ毎回さまざまな仕掛けを用意しています。奇跡は一度きり起こるもの。どちらもお見逃しなく!ZEROはハードロックのイメージが強いハコですが、
地域タグ:博多区
dope Profile頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。サイケデリックなロックンロールバンドとして2020年3月、コロナの渦中に福岡で結成。その1年後、ベ
地域タグ:福岡市
フトルロッカーズ、酒呑童子のよういちさん主催イベント 『五臓ロック vol.5』にdope出演してまいりました。 博多ビートロックが腹いっぱい楽しめる素晴らしいイベントでした。足元の悪い中お越しいただいた全てのオーディエンスの皆
地域タグ:中央区
バタフライ【Ðirector's Cut PV / HD】先日公開した『バタフライ』のプロモ本編よりも、同時に公開したお茶目なメイキング映像の方が人気があるので、それならばと本編にメイキング映像をさらに盛り込んで編集し、【D
地域タグ:福岡市
dope『バタフライ』"Vivid" 収録バージョンが遂に1/30配信リリース!すでに "Alternate Mix" という別ミックスを配信リリースしていますが、今回のリリースにより "V
地域タグ:福岡市
dope 海賊盤『mono - Studio Live』配信リリース
海賊盤『mono - Studio Live』ご好評につき1/25より配信リリース決定!iTunes / YouTube / LINE / Amazon / 他主要配信サイトより1/25配信リリース NEW!!1. ECCENTRIC CI
地域タグ:福岡市
一年前にリリースしたdopeの3曲入りCD "Vivid" 絶賛発売中。ROCK好きにはたまらない仕掛け満載でありながらも普段ROCKを聴かない人もワクワクするポップなメロディ。60〜70年代ロック・
地域タグ:福岡市
2024年最初のライブは1/7 ZERO音始め。1週間前にアコースティックで音締めしたばかりですが、CD「Vivid」の曲は一切やらず、新曲2曲を交えた変則メニュー楽しんで頂けたでしょうか。お越しいただいたすべての皆様、配信をご覧いただけた
地域タグ:博多区
2024年の1/7(日)年明け早々ライブです!新たな楽曲もやる予定です。まだまだチャレンジャー精神を貫くので2024年もdopeから目が離せないぞっ♬2024/1/7(日) 福岡 Livespace ZERO『ZERO 2024
地域タグ:博多区
あけましておめでとうございます。今年2024年も新たなチャレンジをどんどんしていきたいと思います。CD以外の曲もどんどん演りたいし、新作のレコーディングもしたいし、いろんな場所でライブしたいし、もっと沢山の人に知ってもらいたいし、皆様ともっ
地域タグ:博多区
さて。年末恒例、2023年を振り返りましょう。昨年は弾き語りなどを含めライブ20本演ったので、今年は月イチくらいに減らそう、なんて思いつつ気づくと18本も演っていました。今年はソロ活動を完全に封じて「dopeを世に広めよう!」とばかりにガム
地域タグ:博多区
2023年最後のライブはZERO音締めアコースティック。アコースティックライブにしてはお客さんもたくさん集まって頂けてたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。4人揃って初めてのアコは、通常のバンドライブでは演らない曲を中心にアコースティッ
地域タグ:博多区
2023/12/29(金) 福岡 Livespace ZERO『ZEROアコースティック音締め2023!』CAST:ディープ世田谷&キャロライン博多&ソフティ渋谷 /まさと / 石井哲 / SYU &ハラダ / dope / kid
地域タグ:博多区
※写真は去年のMAD祭りより渋谷ラママの1週間後11/19は、毎年恒例のMAD祭り!あのMAD大内氏が約50曲のロックの名曲をぶっ通し叩き続けるという驚異的なイベント!ドラム以外はZERO出演ミュージシャン達が入れ替わり立ち替わりマジで務め
地域タグ:博多区
11/11 おっさんをなめるなよ!東京頂上編@渋谷ラママにdope初出演してきました!ルーツがグラムロックなオレ達にとっては憧れの聖地ラママ。満員御礼200人の前で無事演りきりました!感無量です。対バンも超豪華で、こんな貴重な体験ができたの
地域タグ:渋谷区
11/11(土)『おっさんをなめるなよ!』渋谷La-mama。
グラマラス・ロックンロールバンド "dope" from博多、ついに初の東京遠征が決定。ロンドンブーツナイト、グラムロックイースターの拠点であり、マルコシアスヴァンプ、ザ・イエローモンキーを輩出したJ-グラムロックの聖地
地域タグ:渋谷区
11/11(土) 渋谷 La-mama へ dope 出陣。
個人的な話ではありますが、実に25年ぶりの渋谷La-mamaだ。東京で活動していた頃に3度ほど出たけど、思うほどお客さんを集められなかったという因縁の場所であり、永遠の憧れの場所。今こそ満員御礼のLa-mamaで演奏して過去の自分自身に対し
地域タグ:渋谷区
昨夜はおつなめ、おかげ様で満員御礼!身動きできないほど大勢のお客様の中、力の入ったプレイをしてきました。目撃して頂いたすべてのお客様、対バンの皆様、ZEROスタッフの皆様、ありがとうございました。実はリズム隊の2人は体調が優れなかったのに全
地域タグ:博多区
博多のグラマラス・ロックンロールバンド "dope、今年もZEROの名物イベント『おっさんをなめんなよ!』に出演!なんと!初めて東京編「渋谷ラママ」にも出演決定!今年は記念すべき山本さん還暦イヤーズ。盛り上げまっせ!正念場なので気
地域タグ:渋谷区
昨夜10/1はHURRICANE SALLY & REWARDの福岡ツアー、 千秋楽のベーシックでdope出演させて頂きました。 豪華キャストなロックンロールイベント、 終始ロックンロールの嵐で大いに盛り上がり、
地域タグ:中央区
10/1(日) ハリケーンサリー『ベストヒットロックンロール』
10/1(日) Bassic.にて、ハリケーン・サリーの『ベストヒットロックンロールVol.69』にdope出演!こいつはヤバイ夜になりそうだぜぃ♬おススメです!ぜひご参戦くださいっ!!10/1(日) 親富孝 Public ba
地域タグ:中央区
グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のオルタナ系ロックンロールバンド、dope。現在決まっているdopeライブは10月以降。震えて待て。dope Live Schedule◆10/1(日) 福岡 Public bar Bassic.
地域タグ:福岡市
JICK主催のマークボラン トリビュート ライブ今年で10年目を迎えた『グラムロックイースター in博多』。今年で6度目の出演で、今回もベースで参加しました。記念すべき10回目という事で、今回はパーカッション入り。いつになく重厚かつ濃厚なサ
地域タグ:博多区
JICK主催のマークボラン トリビュート ライブ9/16『グラムロックイースター in博多』なんと今年で10年目!今回もベースで参加します。T.REX好きな皆さん、ヨロシクお願いします!9/16(土) 雑餉隈 ZASSHO JAMマークボラ
地域タグ:博多区
8/11お盆前に盛大なライブやります!元ステイシーロックス〜ラズベリーサーカスのマティがZEROでイベント組みました。出演はマティ率いるMagical Matty(東京)、スクイーズの2人のユニットMadams pants、4人編成となった
地域タグ:博多区
この夏、春吉橋上の広場にてナイトマーケットイベントが開催されます。 飲食・物販・音楽・音と光のレーザーショーなどが催されます。 dopeはじめバンド・歌手・アイドルなどの路上ライブもあり、 市内で人気の飲食店舗、物販サービ
地域タグ:博多区
客席の最前列ど真ん中で拳を振り上げてくれてたZERO客席の守護神、竜ちゃん。オレとウララのどっちがカッコ良かったか?をライブ終了後にいつも言い放ち、「今日は刺さらんかった」とズケズケと言ってのける男。たかだかリスナー1人の意見とはいえ、欠落
地域タグ:福岡県
dope CD "Vivid" Now On Sale !!
dope 1st CD『Vivid』極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。おかげ様で好評いただいてます。ありがとうございます😊定価1,000円 初回限定ステッカー付き1. POI
地域タグ:福岡県
7/1、山笠がはじまり街中は活気づき、親富孝ではbassic.の盛大なイベントもあり、雨はやんだけれど足元の悪い中にもかかわらず、中洲ゲイツのS.O.Raにて行なった主催イベント矢野拳志さんの新バンドと我々dopeの2マンライブへ越し頂いた
地域タグ:福岡県
同い年だから聴いてきた音楽もほとんど一緒。この写真を撮った数日後、あまりに突然に旅立った竜ちゃん。まったく信じられなかった。でもオレ達は走り続けてるぜ。見守っててくれよ。この日は出演者全員で「刺さるライブ」をお見舞いするぜ!7/23(日)
地域タグ:福岡市
1st Mini Album『Vivid』おかげ様で好評いただいてます。ありがとうございます😊定価1,000円 初回限定ステッカー付き1. POISON FLOWER2. CAN'T STOP LOVIN'
地域タグ:福岡県
dope初めての野外ライブ、初めてのワンマン。場所はあの名ベイサイドプレイス博多。しかしながらベースTOMOの不参加により急遽、SAPHIREはフルアコ、URARAはエレアコ、MOMOはエレキドラムの3ピースにて敢行。自前の機材のみなのでセ
地域タグ:福岡県
博多の夜空にロックンロールが鳴り響く。出演は矢野拳志率いるLuca Brasi & The Godfatherとオープニングアクトにdope アコースティックR&R。たっぷりとdopeの世界観を味わえます。ゲイツ7Fのバー
地域タグ:福岡市
Poison Flower 【FULL PV / HD】シングル『Poison Flower』1st CD "Vivid"の1曲目にしてdopeの代表曲。iTunes / YouTube / LINE / Amazon
地域タグ:福岡県
ライブはSEXだ。野外ライブは野ボボだ。無料ライブはフリーセックスだ。dopeでキモチ良くなろうぜ!6/4(日) ベイサイドプレイス博多『dope Bayside Jack !!』入場・観覧無料 / 第一部12時〜 第二部15時〜
地域タグ:福岡市
dope半年ぶりの長崎遠征が決定しました!長崎勢、関東勢、博多勢、バッチバチもんです!これは見応えありますね、ぜひお越しください!6/18(日) 長崎 ホンダ楽器 アストロスペース『おっさんをなめるなよ外伝 長崎ガッツリLIVE 』CAST
地域タグ:長崎市
普段ROCKを聴かない方、ライブに関心のない方にぜひ立ち止まって観て聴いてほしい! そんな願いを込めてdope初の野外ライブ、初ワンマンライブ決行!!6/4(日) 博多埠頭(ベイサイドプレイス)をジャックします。観覧無料ですので天神などにお
地域タグ:博多区
次はヤマモトさんタンゲさんの還暦祭4days!dopeは5/14(日)に出演します。東京からも札幌からもお二人の還暦を祝して全11バンドが出演!いいトコどりのロックンロール・フェスティバル!ZERO今年のメインイベント、お得感満載です!笑い
地域タグ:博多区
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Poison FlowerのPV Full Version動画をYouTubeで配信開始しました。1st CD「Vivid」1曲目のグラムロック・ナンバーです。映像は先日の「年一快」のライブより。もしこの動画を気に入って頂けたら「Vivid
地域タグ:福岡県
4/23(日) ZERO 17周年イベントに出演します。今回はdopeのTOMO君の代わりにoverdoseのJICKがベース弾きます。overdoseとdopeのミクスチャーで "overdope"と命名。激レアです。
地域タグ:博多区
4月1日は昼間からdopeでスタジオ入り。5/3「年一快」ライブの入念なリハに半分、そのあとは「バタフライ」のPV撮影を行なった。その後、デヴィッド・ボウイの映画「ムーンエイジ・デイドリーム」をメンバーと一緒に観た。BOWIEのオツムの中を
地域タグ:福岡県
5/14(日) ヤマモトさんタンゲさん 還暦祭はフェス状態!
ヤマモトさんタンゲさんの還暦祭4days!dopeは5/14(日)に出演します。なんとこの日は11バンド出演!まるでフェス!!めくるめくロックンロールと感動の渦!一緒に騒ぎましょう♪5/14(日) LiveSpace ZERO『ヤマモトアツ
地域タグ:博多区
Poison FlowerのEdit PV動画をYouTubeで配信開始しました。この曲は過去、プロを目指していた頃に作ったオレ流グラムロック。ジギースターダスト&スパイダーズフロムマーズみたいなバンドで勝負しようと誓い、グラムっぽい曲を作
地域タグ:福岡県
dope『バタフライ Alternate Mix』リリース!"Vivid"収録曲の別ミックスダウンロード/ストリーミング配信がスタート。夢を見るオレ達、私達、すべての人達へ捧げるメッセージソングです。ジョージハリスンのソ
地域タグ:福岡県
2/5(日)はdope初の北九州ライブでした!出だしはサンハウス のレモンティーを1フレーズだけカバー。 今回対バンがカバーバンドばかりだと知り、前日のリハ中に 突然思い立ち、バタバタ合わ、急遽オープニングで演奏しました。 会
地域タグ:北九州市
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』シングル配信iTunes / YouTube / LINE / Amazon / 他主要配信サイトよりダウンロード / ストリーミング。どこか背徳感のある「大人の恋」を綴
地域タグ:福岡県
昨夜1/8はdopeの2023年 初ライブ♬ ZERO音初め、出演者は若いとは言えない年代ですが、そんな先入観は見事に裏切ってくれる華やかで実力のあるバンドばかり。実に幸せな時間を過ごせました。お越し頂きました全てのお客様、対バ
地域タグ:博多区
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』のダウンロード/ストリーミング配信がスタート。どこか背徳感のある「大人の恋」を綴った歌詞。懐かしい感じの昭和歌謡曲のようなメロディー。キャッチーにドライブするベースライン
地域タグ:福岡県
昨夜12/29はLUNA clapotisことヨシミ&ウララのアコを観戦し、今夜12/30はSaphire&MomoでDONの『春吉年末歌謡祭』に参加させて頂きました。2023年はバンドdopeに専念するため弾き語りは一切や
地域タグ:博多区
「ブログリーダー」を活用して、SAPHIREさんをフォローしませんか?
アキマさん率いるマルコシアスヴァンプの バラが好きをイカ天で初めて見た時の衝撃。破壊力。 あの時からロック人生の価値感が変わった と言っても過言ではありません。dopeの代表曲のひとつPoison Flowerは 何
昨夜5/11のヤマモトさんタンゲさん生誕祭、超満員の大盛り上がりでした。改めておめでとうございます。MCでも言いましたが、オレが高校生の頃、既にライブハウスでガンガン活躍していたお2人。先輩達が草を掻き分け木々をなぎ倒して作ったいばらの道を
dope Profileグラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡博多のロックンロールバンド。頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。2020年3月 結成。当初
dope is back !!神秘のヴェールに包まれた謎がいち早く解き明かされる。6/14(土) CBに先立って5/11(日) Livespace ZERO『ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭』ツワモノばかりの対バン達と共にいち早く新生dop
dope is back !!ライブ活動休止には訳があった。新ドラマーNAOを迎えた新生dopeが今、高々と復活の狼煙をあげる。6/14(土) 長浜CBラーマアメーバ vs dope 2マン!!祝デビュー35周年のアキマツネオ氏率いるラーマ
dope is back !!新ドラマーNAOを迎えた新生dopeが今、高々と復活の狼煙をあげる。新しいリズムにより曲のアレンジも見直しステップアップしたdopeに乞うご期待。 5/11(日) 福岡 Livespace ZERO『
dope Discography1st Mini Album『Vivid』グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のロックンロールバンド、dopeの1st CD。2022/12/17リリースライブ会場、公式サイトにてNOW ON SAL
2/27はBAR KINGBEEにてSAPHIRE & URARAの アコースティックライブでした。本間章浩さんと2マンということもあり 平日だというのにたくさんのお客様が お越し頂きました。満員御礼、 本当
皆様ご無沙汰してます。dopeは冬眠中ですが、2/27(木) BAR KINGBEEにてSAPHIRE & URARAのアコースティックライブ急遽決定しました。なんと、あの本間章浩さんと2マン、気合い入ります!平日で申し訳ないですが
極彩色の白昼夢へようこそ。グラマラスなロックンロールにして極上のポップミュージック。グラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のオルタナ系ロックンロールバンド『dope』LivespaceZEROを中心に福岡でライブ中心に活動。。2020
エフェクターは若い頃は夢中で試したが、結局ギターの音色や効果などはアンプの調節にはかなわないと悟り、現在、オレの足元にあるのはソロで音を目立たせるための歪みものと、出力をON/OFFできるチューニングメーター、そしてサイケな効果を出すワウペ
1/12はdopeで3度目の小倉ライブでした。昼の部のライブという事もあり朝9時現地入りのため7時から移動。大雪、暴風警報などが予報されていましたが福岡市も小倉も晴れてるし。よかった。開けてみると20代中心のイベント。対バンの皆さんやそのお
小倉で開催される『明太グラムロック魂』というイベントにdopeがトリで出演します。dopeはグラムロックのつもりはなくグラマラスなロックンロールバンドですが、デヴィッドボウイは昔から好きなのでオファーいただいて光栄に思います。場所が北九州小
昨夜1/4は年明け早々、Gate's 7にてdopeの音始めライブでした。初のGate's 7は音も照明も広さも抜群。大人のライブ会場といった感じ。そこで8組のロックンロールバンドが爆音をかき鳴らす最高のイベントでした。どの
dopeの2025年音初めは1/4(土) Gate's 7。全8バンドのロックンロールイベントです。ライブ活動を一旦お休みするdope、博多では当分観れないので最後のチャンス。この機会をお見逃しなく。1/4(土) 福岡 Gate&#
あけましておめでとうございます。2025年はdope飛躍の年にすべく品質向上を目指し邁進してまいります。。本年もどうぞ宜しくお願い致します。SAPHIRE
2024年のdopeは相変わらず波乱万丈でしたが、安定したサウンド、パフォーマンスの探求に重点を置きSHOWとしての完成度を高めようと心がけました。ライブは月1本におさえようとつとめましたが、結局年間17本演りました。個人的には腸炎や骨粗し
昨夜12/28はZEROアコースティック音締めに2年ぶりのアコースティックユニットSAPHIRE&URARAで出演しました。ジョージハリスンの名曲「サムシング」ではじまりあとはオリジナル3曲。諸行無常なこの世界で生きていく事をテーマ
年末最後のライブは12/28、SAPHIRE&URARAでZEROアコースティック音締めに出演します。dopeでは聴けない曲でしっとりとキメます。師走ですが、お時間合えばぜひ遊びに来てください♬♬♬
ZERO音締め 爆音編 、dopeにとっても2024年最後のロックンロールパーティー。無事楽しく終了しました。機材トラブルがありつつも、そんな事はロックンロールバンドにはお構いなし。逆にそれを楽しさに変えたウララ天晴。今年も山本さんはじめZ
円安の影響で物価が上がり、楽器もかなり高くなってしまった。ギター弦もしかり。弦を張り替えるペースも稀になってしまう。滅多に替えなくなった分、自分がどの弦を使っていたか忘れてしまう。そんなわけで、自分のために忘備録をここに残そうと思う。エレキ
dopeは2024年6月、期間限定でアコースティック・ユニットとして活動します。URARAはアコギで、MOMOちゃんはカホンで演奏。6/1(土)はBarKINGBEEにてdope主催イベントを、その翌日6/2(日)は路上ゲリラライブを行ない
山本さんタンゲさん、改めて誕生日おめでとうございます!昨夜5/12に行われたお二人の生誕祭にdope出演してまいりました。dopeとしてはリズム隊の強化をしつつ、いつもとは違う事を演ろうともくろみました。まずはバタフライのサビをオーディエン
4/20、ZERO18周年イベント『大馬鹿野郎!の宴』にdopeで出演してきました。最近リズム隊を強化し、さらに爆音で演奏することでZEROという会場での音の出し方が見えた気がしました。「ZEROはホームグラウンド」と公言しておきながらも実
3/3のひな祭りはZEROの女性上位イベント「オバナメ」にdope featuring URARAで参戦。全曲ブランキージェットシティのカバーという暴挙。Vo&GがURARAで、センターはTOMO、オレは土屋昌巳役でサポートギターと
【ネタバレ注意】3/3(日)ひな祭りはZEROの「オバナメ」。dope featuring URARAで参加します。全曲カバーでURARAボーカル&ギター。なんのカバー演るかはまだ内緒♬てか、画像見りゃバレちゃってますよ
女性メンバーのいるバンドが集結する「オバナメ」今年も開催!もちろん今回のdopeの主役はURARA!今回のオバナメは、なんとカバー大会!との事なんですが・・・dopeが何のカバーをするかは当日のお楽しみ♬3/3(日) Lives
この春、dopeはホームグラウンドであるZEROにて毎月ライブを行いますが、各種イベントのTPOに合わせ毎回さまざまな仕掛けを用意しています。奇跡は一度きり起こるもの。どちらもお見逃しなく!ZEROはハードロックのイメージが強いハコですが、
dope Profile頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。サイケデリックなロックンロールバンドとして2020年3月、コロナの渦中に福岡で結成。その1年後、ベ
フトルロッカーズ、酒呑童子のよういちさん主催イベント 『五臓ロック vol.5』にdope出演してまいりました。 博多ビートロックが腹いっぱい楽しめる素晴らしいイベントでした。足元の悪い中お越しいただいた全てのオーディエンスの皆
バタフライ【Ðirector's Cut PV / HD】先日公開した『バタフライ』のプロモ本編よりも、同時に公開したお茶目なメイキング映像の方が人気があるので、それならばと本編にメイキング映像をさらに盛り込んで編集し、【D
dope『バタフライ』"Vivid" 収録バージョンが遂に1/30配信リリース!すでに "Alternate Mix" という別ミックスを配信リリースしていますが、今回のリリースにより "V
海賊盤『mono - Studio Live』ご好評につき1/25より配信リリース決定!iTunes / YouTube / LINE / Amazon / 他主要配信サイトより1/25配信リリース NEW!!1. ECCENTRIC CI
一年前にリリースしたdopeの3曲入りCD "Vivid" 絶賛発売中。ROCK好きにはたまらない仕掛け満載でありながらも普段ROCKを聴かない人もワクワクするポップなメロディ。60〜70年代ロック・
2024年最初のライブは1/7 ZERO音始め。1週間前にアコースティックで音締めしたばかりですが、CD「Vivid」の曲は一切やらず、新曲2曲を交えた変則メニュー楽しんで頂けたでしょうか。お越しいただいたすべての皆様、配信をご覧いただけた
2024年の1/7(日)年明け早々ライブです!新たな楽曲もやる予定です。まだまだチャレンジャー精神を貫くので2024年もdopeから目が離せないぞっ♬2024/1/7(日) 福岡 Livespace ZERO『ZERO 2024
あけましておめでとうございます。今年2024年も新たなチャレンジをどんどんしていきたいと思います。CD以外の曲もどんどん演りたいし、新作のレコーディングもしたいし、いろんな場所でライブしたいし、もっと沢山の人に知ってもらいたいし、皆様ともっ
さて。年末恒例、2023年を振り返りましょう。昨年は弾き語りなどを含めライブ20本演ったので、今年は月イチくらいに減らそう、なんて思いつつ気づくと18本も演っていました。今年はソロ活動を完全に封じて「dopeを世に広めよう!」とばかりにガム
2023年最後のライブはZERO音締めアコースティック。アコースティックライブにしてはお客さんもたくさん集まって頂けてたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。4人揃って初めてのアコは、通常のバンドライブでは演らない曲を中心にアコースティッ
2023/12/29(金) 福岡 Livespace ZERO『ZEROアコースティック音締め2023!』CAST:ディープ世田谷&キャロライン博多&ソフティ渋谷 /まさと / 石井哲 / SYU &ハラダ / dope / kid