「東京都」の一覧
ジョサイア・コンドルさんの建築ではないけれど、1929年に作られた洋館、翌年完成した和館のある旧前田家本邸へ行ってきました。...
地域タグ:東京都
新宿駅から小田原・箱根・江ノ島・多摩ニュータウン方面へ走る"小田急電鉄"。待ち時間に駅から近い撮影地で"記録写真"を撮りに行った。 鉄道撮影をするつもり...
地域タグ:渋谷区
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
★ 6月24日(火) ⛅ ★ 昨日まで『ミニ台ふきん』を縫っていた キャロトモのミシン ずっとタオル地を縫っていたので ホコリが溜まっているのでお掃除しました 下糸を入れる所の板を外して 綿
地域タグ:大田区
片づけ等々、実家や自宅の用事でてんてこまいの日々…思い立ったらすぐ動きたいというか、散らばったことをすぐに整えたいという性格なので、こうゆうことになる… 昨日…
地域タグ:東京都
週末、世田美で最終日の横尾忠則展を見る。横尾忠則といえばボクにとってはY字路の人である。ボクの写真も彼のY字路の思想から影響されているので道路の写真が多い。一枚の中にどれだけ色んな世界をおさめられるか、という事を考えると町の景色ほど面白いモノはない、特にY字路はそう思うのである。
地域タグ:渋谷区
「ドゥームスクローリング(Doomscrolling)」とは、悪いニュースやネガティブな情報を延々とスマホやPCで読み続けてしまう行動のことです。「破滅(doom)」+「スクロール(scrolling)」の造語で、特にSNSやニュースアプリ...
地域タグ:東京都
*小説『ザ・民間療法』全目次を見るやっとの思いで出したメールマガジンの第一号は、意外にも大好評だった。「医者も知らないがんの前兆」と銘打っただけに、かなり否定的な反響も予想していたので、ちょっと拍子抜けした。それならそれでいい。この調子でどんどん原稿を書
地域タグ:渋谷区
東京都品川区の温泉銭湯の「武蔵小山温泉 清水湯」です。2種類の温泉を堪能できます。黄金湯は濁りのある黄土色のお湯で、濃い塩味無臭で掛け流しです。黒湯は透明度は40cmくらいです。黄金湯と水風呂(黒湯)の交互浴が良かったです。
地域タグ:東京都
蟹座新月2025年6月25日19:31「守りたいものに気づくとき ~蟹座新月の癒しと安心~
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
地域タグ:目黒区
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は株主総会 …
地域タグ:東京都
【動画】甲種輸送を見に,2回も八王子駅まで行った(6/24)
昨日は芝刈りもしたけど(いや〜、昨日やっといて良かったよ)朝から2回も八王子へ行って、新津から来た新しい東急車輛の甲種輸送を見に行った。朝は行ったらすでに...
地域タグ:八王子市
笹五位(ササゴイ)の幼鳥先日訪れた都内の公園ではササゴイの幼鳥が元気に活動していました。まだ充分には飛べないようです。にほんブログ村人気ブログランキングに...
地域タグ:東京都
※過去の記事です。 志望校別授業の注意点 志望校別授業も始まり、かなり忙しい日々を過ごしていると思います。 さて、今回は志望校別授業の注意点をいくつか書いて…
地域タグ:東京都
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ
おはようございます。まあやぽっけのあきです。新作ふくさを4つ制作中です。まだ縫ってる途中。仕上がるときは4つ仕上がるけどminneとCreemaに仲良く分けま…
地域タグ:東京都
東京スカイツリー訪問4・スカイツリー2-お昼過ぎは霞んでいましたが富士山は見えました-
【墨田区】の【東京スカイツリー】、展望台にやってくると狙い通りの冬空、それでも昼近くには遠くは霞んでいました。冬空を狙ったのは【富士山】を拝むため、それも雪を被った山頂は最高です。 さて、【墨田
地域タグ:墨田区
【中野グルメ】中華食堂一番館 中野サンモール店/「居酒屋 大都会グループ」コンプリートへの道
飲ん兵衛の聖地、池袋にその名を轟かせる「居酒屋 大都会」実はこの大都会、チェーン店なのをご存知だろうか?居酒屋 大都会は、大都会とは言えない(失礼…)千葉県の松戸にも店を構え。さらに「中華食堂 一番館」を3店舗も展開しているというのだ。それを知った瞬間、コンプリートマニア魂に火がついた。先ほど新宿でたらふく飲んできたばかりなんだけど…中野に降り立った途端、コバラスキー症候群を発症した。これは絶好のチャン...
地域タグ:中野区
川越鉄道スタンプラリーの途中で下車した国分寺では、今まで一度も行ったことがなかった都立殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園に初めて行ってきました。 殿ヶ谷戸庭園が出来たのは1915年(大正4年)で、三菱合資会社の総理事、南満州鉄道の副総裁、貴族院議員だった江口定條(えぐちさだえ)...
地域タグ:国分寺市
平日の朝からお昼に、うどんが始まりました:小福(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目5-24にある「小福」さんで、最近始まった平日の朝からお昼にかけてやっているうどんをいただきました。特製冷かけうどんの中をいただきました…
地域タグ:大田区
小田急といえばロマンスカー。ロマンスカーといえば展望席。のはずだったんですが、令和の現在展望席を備えた車両はGSEこと70000形のみ。その希少種に今回乗ることができました。乗車するのは13:20発はこね27号。車内に入っていきましょう。1号車後ろ寄りの乗車口から入り・・・
地域タグ:東京都
今年も咲いた「墨田の花火」The Sumida Fireworks Bloomed Again
おはようございます。(^^) Good morning. 我が家のお気に入りの場所は?What's your favourite place in your …
地域タグ:多摩市
倉敷っ子ともっちの我が家の黒KB👿退治の巻 ウチ🏠は黒KB👿が発生してしまう 家🏠なのでござるが、 何か月かに一回📅、 黒KB👿 とりを実施する。 さっき…
地域タグ:東京都
事業場内最賃の唯一の支払対象労働者が、交付決定後に自己都合退職した場合の手続は?
事業場内最賃の唯一の支払対象労働者が、交付決定後に自己都合退職した場合の手続は? - 最新情報|サンライズ社会保険労務士法人|助成金コンサルティング・労務支…
地域タグ:千代田区
街中で見られるバリアフリーは?生活する上で困難や不便をサポートする設備・装置
駅や交通機関、商業施設など、街中を見渡せばバリアフリーにあふれているのをご存知でしょうか。 バリアフリーとは、年齢や性別、環境など異なるさまざまな人の障壁(バリア)を取り除くことです。 障害をもつ人をはじめ高齢者や妊娠中の人など、生活する上
地域タグ:東京都
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです
地域タグ:文京区
損切!!上場廃止上等!会社ごっこ? GFA会長も 社会も、何よりも株主が裏切られた 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 中森明菜さん 今年 ファンに 野外ライブをプレゼントしたそうですよ、 この人 知らなかったんです、 松坂慶子さんの動画で まぁ とおもって、 不死鳥になってほしいですよ。 ...
地域タグ:東京都
UR賃貸の原状回復はどれくらい厳しい?実際に退去してみた体験談
UR賃貸からUR賃貸へ引っ越した筆者が、実際にかかった原状回復費用とその内訳を詳しく解説。浴室扉のカビやエアコンのフィルター清掃など、意外な落とし穴も。URの退去費用は本当に良心的なのか?体験談からわかる節約のポイントと掃除のコツをまとめました。
地域タグ:東京都
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら その7はこちら その8はこちらその9はこちら その10はこちら その1
地域タグ:大田区
鳳輦神輿奉安殿神田祭において、一の宮・大己貴命がお乗りになる一の宮鳳輦、二の宮・少彦名命がお乗りになる二の宮神輿、神田明神大神輿を奉安する。神田祭の時にこの場所で「鳳輦神輿遷座祭」を執り行う。(神田明神HPより)三の宮奉安庫 (鳳輦庫)三の宮・平将門命(たいらのまさかどのみこと)、平将門様のお乗りになる神輿が奉安されています。三宿稲荷神社・金刀比羅神社三宿稲荷神社 江戸時代より神田三河町の氏神として奉斎...
地域タグ:千代田区
ニトリに用事があって中目黒へ。夕飯の時間まで川沿いをお散歩しました。 中目のニトリは6末で閉店するらしい。ピヨ連れて日用品のお買い物が出来て便利だっ…
地域タグ:目黒区
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 7月23日、28日の日帰り産後ケア増枠しました! 葛飾区産後ケアでご利用いただけます。 日帰り産後ケアでは ・ママの休息 ・授乳をみる ・母乳量測定 ・ミルク量の決定 ・乳房マッサージ ・育児相談 などを行います。 ...
地域タグ:葛飾区
自分は蕎麦だと思い込む中華麺 もりそば(900円) 【店舗情報】2024年3月2日オープン。元々は2021年1月16日に高知県にて開業。高知の鰹を中心とした魚介や椎茸を使った高知食材全開のラーメンを提供。そして遥々東京へと移転、という経緯。メニューは高知食材を使うのは変わ
地域タグ:西東京市
お昼ごはんを食べ エアコンを除湿にしてひと休みをした後は エブリイワゴンで再び移動開局('ω')ノ 少し晴れ間も出た午後はデルパラ10 南大沢店へ(*^-^*) 演者さんが来店するのは明日でした(^^ゞ 間違えちゃった(;´・ω・) 今日は沖ドキ!ゴールドを 2スルーから天国モードに移行しましたが・・・・伸びなかったです(´;ω;`)ウッ… 実は朝一 誰かが200回転ちょっと回した台 この時点でもうチャンスモードスタートはないのですが ちょっと打ってみたら 3ゲームでビッグ!(^^)! でも当然モードAスタートだろうから 1スルー そして2スルー 3回目の当たりでようやく飛びました こんな日は…
地域タグ:八王子市
スーパーの棚には米はちゃんと有ります。不足はしてないようです。安い米から売れてますね。相変わらず値段の高いモノは積み重なって置いてます。売れ残ったらどうするんですかね?精米したら長持ちしないでしょうに
地域タグ:東京都
神代植物公園へ向かう途中で出会ったのが~ まさかのウグイスでしたこの時期に見られるとは~ 曇り空でうまく撮れない・・鳴いています~ 顎が外れそう・・ や…
地域タグ:小金井市
小田急ロマンスカーGSE70000形に乗る機会を得ました。ちょっと前まではLSE、HiSE、VSEと展望席を設けた特急車が多数運行されていましたが、いつの間にかGSEだけとなってしまいました。それだけにGSE使用列車の特急券確保は至難の業。そんな状況下ではありますが今回なんとか乗ることができることになりました。
地域タグ:東京都
【荒川区散歩】本日設置!鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!
2025年6月24日、鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!米大リーグ機構(MLB)の企画で、米大リーグで活躍する日本人選手たち12人をデザインしたマンホールの蓋が造られました。設置場所は、各選手の出身地やゆかりの地など9都府県12カ所。設置時期や場所は、MLBジャパンの公式インスタグラムなどで順次告知されています。そういえば、荒川区出身の鈴木誠也選手のマンホール蓋が設置される日は、今日だったはず・・・と検索し...
地域タグ:荒川区
王道欧風カレーのガヴィアルさんの野菜+あさり2種盛りカレー@欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO (八重洲)
ヤエチカの東京駅よりのところにある 4軒のカレー屋さんが集まっている カレーカルテット 銀座スイス、奥芝商店が人気なのでしょうか… それに比べると人が入っていない印象だった コロンビア8とシタ
地域タグ:中央区
東京都の財政は一地方自治体であり、国の財政ほど日本株全体に直接的な影響を与えることは少ないですが、**間接的・局所的には日本株に一定の影響を及ぼす場合があります**。以下に主な影響要因を挙げます: --- ## 【1. 都の大型公共事業・インフラ投資】 東京都が進める大規模な再開発やインフラ投資(例:道路、鉄道、都市再開発、五輪関連施設など)は、関連企業の株価に影響します。 ### 影響を受けやすいセク…
地域タグ:東京都
5月…6月に入ったくらいでしょうか…ちょうど手足に異汗性湿疹で治療している最中?の!2〜3週間経った頃でしょうか。最初はデリケートゾーンが…
地域タグ:東京都
おはようございますm(__)m 昨夜は19時50分頃にふとんに入り そのまま20時頃には眠ってしまいましたzzz(^^ゞ 未明から雨が降ったようですが 今朝の多摩は曇り空 そしてまた雨が降ったり変わりやすい天気です(゚Д゚;) 気温は25℃!??異例の低さですが 湿度が高く蒸し暑い 体感的には35℃と変わりません('ω') さて 今朝はバラバラに野良猫たちが登場 黒猫二号 黒猫一号 おばあちゃん野良猫 と にゃんトリプルはそれぞれ別に現れてエサを食べていきました(=^・^=) その後は朝シャワーをして セルフバリカン刈りで1mmヘアに ひげも剃りました 落ち着いたらエブリイワゴンで移動開局 ま…
地域タグ:多摩市
2025年6月18日、アニマルライツセンターの路上活動に参加してきました。 前回の渋谷の路上活動の動画で、ぼかし無しで見たいと意見があったので、今回は全てぼか…
地域タグ:東京都
梅雨の季節になると、「なんだか部屋が臭う」「キッチンのふきんが臭い」などと感じたことはありませんか?この不快なニオイの原因のひとつが「梅雨ダレ」です。今回は、梅雨ダレの正体と発生原因、そして効果的な対策方法までを詳しくご紹介します。梅雨ダレ...
地域タグ:東京都
【『ミニ台ふきん』できた~~~\(^o^)/★今日の夕食は『ミート―ソーススパゲティー』『サラダ』】
★ 6月23日(月) 🌞 ★ 今日は昨日に引き続きミシンで『ミニ台ふきん』作り 中表にして返し口をあけて周りをミシンで縫って・・・ 返し口は手縫いでとじて・・・ 全部できた~~~\(^o^)/ 半分はみ
地域タグ:大田区
気温34℃の午後14時。暑さに弱いカニ目を横浜から回送。首都高3号線の渋滞で水温計が100℃を示す中、ニードルとジェットを新品に取り替えたカニ目は実に安定してアイドリングをしていた。完璧なキャブ調整である。エンジンオイルもミジェットで酷暑を何度も乗り切った実績のあるオイルを入れてあるので油圧低下も酷くない。安いオイルだとこの過酷な状況下で粘り切れない。ヒロコーかアマリーの二択。このオイルなら夏でもオイルクーラーも必要ない。しかし東名高速の長い上り坂では走っていてもぐんぐん水温が上がっていくのは小排気量車の辛いところか。高速を走りながら電ファンのスイッチを入れる頓珍漢な事は避けたい。今年の夏は長…
地域タグ:新宿区
ラブちゃんこと占い師のLove Me DoさんがホンマでっかTVの中で『2025年行くと運気が上がる神社』として紹介した神社のお守りです。 基本情報 開運厄除御守初穂料:800円貫井神社東京都 小金井市サイズ:4.5cm×3.0㎝×3.6㎝
地域タグ:小金井市
基本情報 防犯御守初穂料:700円池尻稲荷神社東京都 世田谷区サイズ:4.6cm×0.6㎝×7.5㎝授与日:2025/06/09 写真 勝手にレーダーチャート ■鍵と鍵穴がインパクトあるデザイン。でもシンプルっちゃシンプル。■前方後円墳かと
地域タグ:世田谷区