chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌 https://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko

世田谷区議会議員田中優子の議会報告、議員活動、区政情報、日常の一端、グルメ情報等をアップ。

世田谷区議会議員 無所属。 (公式サイト http://tanakayuko.net/) 学生時代はシンクロナイズドスイミングの選手&コーチ(東京シンクロクラブ所属・全日本選手権チーム優勝) 中学校教師(保健体育科)、日本語教師(タイの国立タマサート大学講師)、タイ語講師を経て、現在区議7期目。 趣味:ソウル&ファンクDANCE、合唱、星空鑑賞、ゴルフ、温泉、グルメ(食べ歩き)

世田谷区議会議員 田中優子
フォロー
住所
世田谷区
出身
三鷹市
ブログ村参加

2009/02/04

arrow_drop_down
  • 「世田谷区 長唄三味線体験教室2025」募集中!世田谷区以外のお子さんも参加できます♪

    2023年に初めて開催された「世田谷区長唄三味線体験教室」今年も「体験教室」が開催されます。ただいま、参加者募集中!講師は、杵家会の杵家弥七さん杵家弥佑さん。今年から、世田谷区外のお子さんも参加できることになったそうです。申し込みは7月1日まで。参加費5000円、成果発表会もあります。日本の伝統芸能はとても貴重なものだと思います。大切にしたいですね。なかなか触れる機会がない「長唄三味線」。この貴重な機会に、ぜひ、体験してみてはいかがでしょう?小中学生のお子さんがいるご家庭の方、お知り合いの方に知らせていただけますと幸いです。【関連ブログ】「世田谷区長唄三味線体験教室2024成果発表会」素晴らしかったです!(2024年)「世田谷区・長唄三味線体験教室成果発表会」、世田谷区立小中学校の児童生徒たちの演奏に感動...「世田谷区長唄三味線体験教室2025」募集中!世田谷区以外のお子さんも参加できます♪

  • 「公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会」と繋がって救われた方、多数!必要な方はぜひ連絡を!

    「公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会」をご存知でしょうか?ギャンブル依存症の方々を救うために、とても多くの取り組みをしています。以下にご紹介しますので、お困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、連絡をとってみてください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ「公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会」と繋がって救われた方、多数!必要な方はぜひ連絡を!

  • 「シニアITサポーターサロン」のお知らせ(6月15日スタート!)

    スタート(6/15)が迫っていますが、⬇️そうだ、シニアITサポーターになろう!「シニアITサポーターサロン」のお知らせです。詳細、以下のチラシをご覧いただき、興味関心のある方は、ぜひ、連絡してみてください。私もお誘いいただいたのですが、習ってもすぐに忘れてしまい、サポーターを目指すどころか、まだまだ教えてもらう側なので諦めました。(涙)でも、この事業は、「世田谷区高齢者社会参加促進支援補助事業」でもあるので、視察に行きたいと思っています。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0「シニアITサポーターサロン」のお知らせ(6月15日スタート!)

  • シニア世代の固定電話じまい〜皆さまはどうされていますか?

    【シニア世代の固定電話じまい】すでに若い世代が固定電話(いえ電)を持たなくなっていると言われて久しいですが、最近ではシニア世代も「固定電話じまい」をしているようです。⬇️“固定電話じまい”シニア世代の解約急増、背景にはセールスや詐欺電話の存在も…【Nスタ解説】|TBSNEWSDIGhttps://youtu.be/L-bpH2YeOVk私は仕事柄(区政相談などの連絡があるので)家に固定電話は置いてありますが、ほとんどがセールス、アンケート、詐欺電話なので、常に留守電にしています。留守電を聞いてかけ直しますので、必要な方はお名前とご用件をメッセージに残してください…とお願いしています。「固定電話離れ」からの「固定電話じまい」、これからもっと進むでしょうね。「新聞離れ」もすごい勢いですが、、、皆さまはどうされ...シニア世代の固定電話じまい〜皆さまはどうされていますか?

  • 都議選(6月22日投票日)のポスター掲示板はなぜあんなに大きいのか?

    区内あちこちに、選挙ポスターの掲示板が設置されているので、すでにご存知の方も多いと思いますが、6月13日(金)から「東京都議会議員選挙」が始まります。投票日は6月22(日)です。ところで、都議選の選挙ポスターの掲示板は、なぜ、こんなに大きいのでしょう?定数8で、候補者予測は、現時点で20弱です。掲示板の番号も、24までとなっています。6月22日の都議選が終わると、翌7月に参議院議員選挙が始まるので、その際にも使えるようにしたのかと思いましたが、参院選東京選挙区の定数は6+1で7です。(+1というのは、今回選挙がない参議院の中に1名欠員があるため)こんなに大きな掲示板は必要ないのではないかな?だとすると、予め(衆院解散を予測して)、衆参同時選挙に備えるため?などと邪推をしたりもしましたが…、正解は、昨年の都...都議選(6月22日投票日)のポスター掲示板はなぜあんなに大きいのか?

  • 『セボネ』(世田谷ボランティアネットワーク)より、 ボランティア募集のお知らせです!

    社会福祉法人世田谷ボランティア協会の情報誌『セボネ5月号』が発行されています。この中から、ボランティアやスタッフ募集のお知らせページをご紹介いたします。興味関心とお時間のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ連絡してみていただけたらと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ『セボネ』(世田谷ボランティアネットワーク)より、ボランティア募集のお知らせです!

  • 田中優子の議会質問、昨日終わりました。区議会HPに議会中継がアップされています!是非ご覧ください。

    「世田谷区議会令和7年第2回定例会」昨日、本会議3日目が終わりました。私、田中優子の質問が議会中継速報版にアップされています。⬇️こちらをクリック!前半9分=質問、後半10分=答弁、その後、30秒=再質問、区長答弁、という流れです。質問項目に関心のある方、是非、ご覧ください。(1.5倍速、2倍速も可能です)(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ田中優子の議会質問、昨日終わりました。区議会HPに議会中継がアップされています!是非ご覧ください。

  • 本日(6/5)13時〜、田中優子が一般質問で登壇します。お時間ありましたら議会中継をご覧ください。傍聴も大歓迎です!

    本日(6/5)13時〜、田中優子が一般質問で登壇します。(※時間は少し遅れることがありますが、概ね13時〜)お時間ありましたら議会中継をご覧ください。⬇️https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/傍聴も大歓迎です!新庁舎(東棟)の10階に議場の傍聴席があります。展望ロビーもありますので、いらしてみませんか?(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ本日(6/5)13時〜、田中優子が一般質問で登壇します。お時間ありましたら議会中継をご覧ください。傍聴も大歓迎です!

  • 保坂展人世田谷区長がれいわ新撰組から参院選に出る?!その真相は? ➡️ 会派代表質問で区長に問いました

    6月3日の「会派代表質問(ひえしま進議員が担当)」の際、再々質問で、「元産経新聞記者の三枝玄太郎さんという方が、自身のyoutubeチャンネルで、保坂区長が来月の参議院選挙において、れいわ新選組から東京選挙区に出馬する、という内容を配信されていますが、本当でしょうか?」と問いました。⬇️身振りをつけて必死に答弁する保坂区長ひえしま議員のXにその部分の議会中継がアップされています。保坂区長の答弁と併せて、是非、ご覧ください。⬇️https://x.com/hieshima_susumu/status/1929861708274667801【参考】今回の“騒ぎ(?)”の元となっている元産経新聞記者の「三枝元太郎チャンネル」のYouTubeはこちらです。⬇️https://www.youtube.com/wat...保坂展人世田谷区長がれいわ新撰組から参院選に出る?!その真相は?➡️会派代表質問で区長に問いました

  • 「ギャンブル依存症啓発週間特別セミナー」に参加しました。充実の内容、素晴らしいセミナーでした!

    5月18日(日)「ギャンブル等依存症問題啓発週間特別セミナー」に参加しました。充実の内容で、勉強にもなり、本当に素晴らしいセミナーでした!「公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会」代表の田中紀子さんと「独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター」西村光太郎医師との対談の場面西村光太郎先生は、練馬区で心療内科・精神科「こころのクリニックひだまり」を開設されています。出席議員が舞台で紹介されました。書籍販売コーナーで「NPO法人全国ギャンブル依存症家族の会」の皆さんと。田中紀子さんのすごいところは、深刻な問題を抱えていらっしゃる方々に囲まれているにもかかわらず、「楽しく活動しなければ続かない!」と、いつも笑顔で明るく、ギャンブル依存症の当事者や家族の皆さんを支えていること。最初にお会いしたのは、2017年...「ギャンブル依存症啓発週間特別セミナー」に参加しました。充実の内容、素晴らしいセミナーでした!

  • 本日から「世田谷区議会令和7年第2回定例会」が始まります。私たちの会派の代表質問は16時20分ごろから、ひえしま進議員が登壇します!

    本日(6/3)から世田谷区議会令和7年第2回定例会が始まります。初日の今日は、交渉会派(4名以上の議員のグループ)の代表質問が行なわれます。私が所属している会派「無所属・世田谷行革110番」の代表質問はひえしま進議員が登壇します。16時20分〜17時(40分間)※時間は少し遅れることがあります議会中継(ライブ、当日夜の速報版、その後アーカイブのオンデマンド)を見ることができます。お時間ありましたら、ぜひご視聴ください。https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィー...本日から「世田谷区議会令和7年第2回定例会」が始まります。私たちの会派の代表質問は16時20分ごろから、ひえしま進議員が登壇します!

  • 「国際遊びの日inせたがや」記念シンポジウム「子どもは遊びでできている」(6月15日開催、申し込みは6月12日まで)

    「国際遊びの日inせたがや」記念シンポジウム「子どもは遊びでできている」6月15日(日)「せたがや区立保健医療福祉総合プラザ・うめとぴあ」にて開催されます。参加申し込みは6月12日まで!こちら(←クリック)から。6月11日「国際遊びの日」とは⬇️令和6年3月の国連総会にて、遊ぶことの大切さを国際的に啓発する「国際遊びの日(InternationalDayOfPlay)」の設立が採択されました。毎年6月11日は遊びの維持、促進を目指す日です。世田谷区では、毎年6月を「遊び月間」としています❣️子どもたち、たくさん遊んで下さいね!詳細、区HPをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/02247/15350.html#p1(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区...「国際遊びの日inせたがや」記念シンポジウム「子どもは遊びでできている」(6月15日開催、申し込みは6月12日まで)

  • 「次世代への継承〜戦後80年、語り継ぐには〜」7月16日(水)開催 → 申し込み受付、本日(6/2)から始まります!

    世田谷区平和都市宣言40年せたがや未来の平和館10周年記念シンポジウム「次世代への継承〜戦後80年、語り継ぐには〜」ノンフィクション作家・評論家の保阪正康氏をお招きし、「次世代への継承戦後80年語り継ぐには」をテーマに、基調講演とパネルディスカッションを開催します。(参加無料)7月16日(水)13:30〜16:00「せたがやイーグレットホール」(世田谷区民会館)【申し込み】せたがやコール(03-5432-3333)または、オンライン申請申込期間:6月2日〜7月16日ひととき保育:要予約、先着順詳細、区HPをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/02422/25469.html(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優...「次世代への継承〜戦後80年、語り継ぐには〜」7月16日(水)開催→申し込み受付、本日(6/2)から始まります!

  • イタリアのお土産「ファルファッレ」(蝶々のようなパスタ、可愛すぎる〜)

    今日から6月!速いですね〜!週末、立て続けに“食べ物”の話題で恐縮ですが、、、(笑)イタリアのお土産にいただいた蝶々のような形(リボンにも見えますが)をしたショートパスタ「ファルファッレ」を「ボロネーゼ(ミートソース)の素」と一緒にいただきました。色とりどりで、見ているだけでも可愛くて幸せな気持ちになるパスタですね。今日、食べてみました。美味しい〜💓友人に感謝です❣️議会質問の準備のほか、区政相談にも追われている中、楽しみは食べることなんですよね〜(笑)(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/E...イタリアのお土産「ファルファッレ」(蝶々のようなパスタ、可愛すぎる〜)

  • 毎月1回、息子家族と “おうちご飯”

    毎月1回、息子家族がご飯を食べに来ます。「ブルスケッタ」と「刺身」は定番。「アヒージョ」と「フルーツサラダ」もほぼ定番。それに主菜をどうするか?なのですが、今月は、、、◯ブルスケッタ◯いちごとマッシュルームのサラダwithクレソンと発酵ジュース入りの手作りドレッシング◯牛しゃぶサラダ◯ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)◯ズッキーニ・セロリ・パプリカのピクルス◯刺身(イワシ、マグロ、イカ、つぶ貝、タコ)◯タコときゅうりの和物◯イワシのアヒージョ◯ビーフシチューwithフランスパン野菜多めのメニューにしました。刺身は食べかけ状態、ビーフシチューとアヒージョは撮り忘れ…反省💦今月はバースデーケーキも🎂料理より片付けの方が大変ですが、、、みんなで食べると美味しいですね。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家...毎月1回、息子家族と“おうちご飯”

  • 「世田谷区議会令和7年第2回定例会」代表・一般質問の質問項目

    令和7年第2回区議会定例会代表質問・一般質問の質問項目⬇️世田谷区議会のHPにアップされています。https://www.city.setagaya.lg.jp/02030/25857.html皆さまのお知り合いの議員、応援している議員がどんな質問をするのか?特に知り合いがいなくても、区議会でどのようなことが議会質問としてとりあげられるのか?ご自身の興味のある課題はあるか?等、ぜひ、チェックしてみていただければと思います。ちなみに、田中優子の一般質問の項目は以下です。6月5日(木)13:00〜13:20会派(議会内のグループ)代表質問の項目は以下です。6月3日(火)16:20〜17:00(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https...「世田谷区議会令和7年第2回定例会」代表・一般質問の質問項目

  • 「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)

    7月29日(火)14時〜世田谷区民会館「せたがやイーグレットホール」にて、「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」が開催されます♪なんと、高雄市から青少年楽団が来るのは7年ぶり!なんですね。入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)詳細、上記チラシ、区HPをご覧下さい。⬇️https://www.city.setagaya.lg.jp/02408/24852.html私たち、世田谷区議会の中のアジア議連・台湾チームが高雄市の小中学校を訪れ、交流が始まった結果、まずは子どもたちの文化交流から、ということで始まったコンサートです。この先には、ぜひとも、小中学生の派遣事業に繋げたいと思います。そのためにも、台湾が平和であり続けますように!と祈る日々です。【関連ブログ】友人か...「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)

  • 「世田谷区議会令和7年第2回定例会」、田中優子の一般質問は6月5日(木)13時〜の予定です

    6月3日から「世田谷区議会令和7年第2回定例会」が始まります。昨日、抽選で質問順が決まりました。私の一般質問は6/5(木)13:00〜の予定です。【田中優子一般質問の質問項目】1、ギャンブルをはじめとする依存症対策について2、犬のノーリード(放し飼い)問題について3、都のベビーシッター補助の導入について4、鉄道駅エスカレーターの乗り方改善について会派代表質問は6/3(火)16:20〜、ひえしま進議員が担当します。【会派代表質問の質問項目】1.一刻も早く恵泉通りを開通せよ2.新庁舎建設について3.火葬場建設について4.空襲被害者支援について5.マイナ保険証について6.職員の人材育成について7.モアレ検査について議会中継(ライブ、当日夜の速報版、その後アーカイブのオンデマンド)を見ることができます。お時間あり...「世田谷区議会令和7年第2回定例会」、田中優子の一般質問は6月5日(木)13時〜の予定です

  • 「2025年生涯現役フェスタ」大盛況でした〜映画監督坪川拓史氏の講演、絶賛されていました♪

    【2025年生涯現役フェスタ】昨日、盛況に開催されました!私は、紀藤正樹弁護士の裁判(統一教会から起こされているスラップ訴訟の一つ「TBSラジオ事件」訴訟)の傍聴に行っていたので、「映画監督坪川拓史氏特別講演」には間に合わなかったのですが、、、坪川監督にご挨拶だけはできました!以前、別の場所での上映会に参加させていただいたので、面識はあったのですが、講演の内容が素晴らしかったという声を聞いたので、聴けなかったのが残念です。7月5日(土)〜25日(金)新宿K’scinemaで「坪川拓史全作品」上映会が開催されるそうです。https://youtu.be/sSg1tzXv9mE?si=Tg4XmVQzKWIKkm-x「せたがや生涯現役ネットワーク」にはとても多くの団体が加盟していて、いろいろな活動をしています...「2025年生涯現役フェスタ」大盛況でした〜映画監督坪川拓史氏の講演、絶賛されていました♪

  • 生活安全ニュース2025年4月号 by 北沢警察署 〜パソコンに突然警告画面が!!詐欺被害にご注意を〜

    「北沢警察署・生活安全ニュース2025年5月号」北沢警察署管内の方でなくても、共通する話題なので、是非ご覧いただければと思います。●サポート詐欺被害が発生!!パソコンに突然警告画面、ピーピー音が!どうしよう!⬇️これ、私も遭いました!!めちゃめちゃ焦りましたよ!!2024年4月1日のブログに記しました。怖すぎる!!【PCウイルス感染詐欺】にご注意ください!!対処法もご参照ください。●あなたの自転車のルール・マナー、間違っていませんか?自転車については、来年4月から法改正が施行されるということです。今からしっかりルールを確認しておきましょう!!ぜひ、お目通しください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter....生活安全ニュース2025年4月号by北沢警察署〜パソコンに突然警告画面が!!詐欺被害にご注意を〜

  • 「無敵!和田好子追悼の会」〜『投稿誌Wife』元副編集長・和田好子さん、ありがとうございました

    「無敵!和田好子追悼の会」5月12日、『投稿誌Wife』元副編集長、和田好子さんのお別れの会に行って参りました。『投稿誌Wife』をご存知でしょうか。主に家庭の主婦たちが、日々の生活で思うこと、社会に訴えたいこと、心の叫び、等々を投稿し、それらを編集部がまとめて発行している雑誌です。私と『投稿誌Wife』との縁は33年前、子どもが1歳の時でした。タイ語講師と日本語教師の仕事に復帰してはいたものの、保育園には預けていなかったので、週3回〜4回、義母や母に子どもを見てもらってなんとか続けていた、という状況でした。そんな中、世田谷区が主催する「女性のためのリフレッシュセミナー」に行ってみたのですが、その講師のお一人が、当時の編集長・田中喜美子さんでした。田中喜美子さんのお話は本当に素晴らしくて、『Wife』(当...「無敵!和田好子追悼の会」〜『投稿誌Wife』元副編集長・和田好子さん、ありがとうございました

  • 「世田谷みやげ」募集中です!(〜6月20日)

    「世田谷みやげ」をご存知でしょうか?世田谷にゆかりのある商品(モノ)・体験(コト)を「世田谷みやげ」として指定します。ただいま、募集中!ぜひ、あなたのお店のオススメをご応募ください。申し込みは6月20日までです。【申込方法】6月20日(必着)までに、申込フォーム(商品の申込、体験の申込)から申込む。または、指定の申込用紙(公益財団法人世田谷区産業振興公社、まちづくりセンター、図書館等、ホームページにあります)を郵送、もしくは「公益財団法人世田谷区産業振興公社(154-0004太子堂2-16-703-3411-6715)に持参してください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第5位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_t...「世田谷みやげ」募集中です!(〜6月20日)

  • 「住まいの防犯対策サポート事業」申請が始まっています!(〜9月30日)

    「住まいの防犯対策サポート事業」これは、東京都の助成に加え、世田谷区独自の助成が上乗せされた事業となっています。私、田中優子が議会で提案したことが実現しました。以下が、『田中優子レポートNO.39』でこの助成に関して報告している部分です。⬇️※この助成が使えるのは令和7年4月1日以降の領収書です。※助成金全体には限りがありますので、早めにお申し込みください。詳細、区HPをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/02045/23301.html(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https...「住まいの防犯対策サポート事業」申請が始まっています!(〜9月30日)

  • 本日、66歳になりました〜💙

    本日、66歳になりました💙お料理が美味しくて、アットホームで、良い音楽が流れている大好きなソウルバー「国分寺フューチャーフライト」かをるシェフの“バースデープレート”で、お祝いしていただきました💖ありがとうございました✨地産地消のお料理「こくベジプレート」ヘルシーで美味!最高です!手作りデザート「ニューサマーオレンジのヨーグルトムース」酸味が効いていて美味しかった〜😋以下は、少し早めに友人たちにお祝いしてもらった写真です♪自分では買えない高価なプレゼントに感謝感激✨年々、時間が過ぎるのが速くなっていくような気がしますが、もう66歳とは!!高校生時代から考えると、信じられないような年齢です。(笑)でも、健康で誕生日を迎えられるのは、幸せなことだと思います。66歳の一年も頑張ってまいります!(←ぜひ応援のクリ...本日、66歳になりました〜💙

  • 「第28回アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」参加チーム募集中!

    8月31日に実施されることになった「第28回アドベンチャーin多摩川」参加チーム募集中!のチラシができました。私は、「水上安全班」ボランティアで毎年、参加しています。手作りのイカダで多摩川を下るレースは、この大自然があってできることで、とても貴重なイベントです。どしどしお申し込みください!大会協賛(協力企業等)も募集中です。よろしくお願いいたします。【関連ブログ】(2024年11月9日)「アドベンチャーin多摩川いかだくだり大会〜トムソーヤになろう!」スタッフの記録誌(2024年8月26日)手作りイカダで多摩川を下る大会「アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」、残念ながら中止となってしまいました(2024年9月29日)「アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」実行委員会ボランティアの打ち...「第28回アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」参加チーム募集中!

  • 世田谷区議会第2回臨時会、終了!〜後半2年間の正副議長、所属委員会、各委員会の正副委員長等が決まりました〜

    「世田谷区議会第2回臨時会」が昨日終了しました。議会運営委員会、常任委員会、特別委員会の新たな所属が決まり、正副議長、各委員会の正副委員長の互選などが行われました。私は、「福祉保健常任委員会」と「子ども・若者施策推進特別委員会」に所属することになりました。以下は、控室で撮った動画(TikTok)のスクリーンショットです。動画はこちらをクリックしてご覧ください。互選の結果⬇️議長:石川ナオミ副議長:羽田圭二(敬称略)議場の座席※特別委員会に「火葬場設置の検討について」が新たに入りました。区民の皆様からの陳情(要望)が議会で趣旨採択された結果です。引き続き後半2年の任期もしっかり働いてまいります。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第6位です。田中優子Twitter→ht...世田谷区議会第2回臨時会、終了!〜後半2年間の正副議長、所属委員会、各委員会の正副委員長等が決まりました〜

  • 『田中優子レポートNO.39』ホームページにアップしました!

    4月13日のブログ⬇️「本日、『田中優子レポートNO.39ダイジェスト版』を新聞折込いたしました」で、レポートのスクショをアップしていますが、「田中優子ホームページ」に、ブログより鮮明に見える画像をアップしましたので、ぜひご覧ください。⬇️「田中優子レポート」また、レポート本体をご希望の方は、メールにてご連絡ください。郵送いたします。setagaya★tanakayuko.net(★を@に変える)(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ『田中優子レポートNO.39』ホームページにアップしました!

  • 北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」

    北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」押し花アートの教室とギャラリーがある「アトリエ花音」内でカフェを楽しむことができるお店です。こんなふうに緑道を眺めながらゆったりと過ごすことができます。店内には、オーナーの吉野真理子さんの作品が飾られています。これ、絵ではなくて、全部押し花なんです。すごい!!◯印が営業日で、月によって違うようなので、確認してから行った方がよいかもしれません。また一つ、区内の素敵なお店を知ることができて嬉しいです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」

  • 行田市・門井誠さんの支援者ミーティング

    埼玉県行田市在住の門井誠さん。趣味:登山・映画鑑賞・堆肥肥料考察。中国・ドイツへの留学経験者。システムエンジニアとして医療機器メーカー、独立行政法人を経て、現在ITベンチャー企業役員。2023年4月に執行された行田市議会議員選挙に挑戦しましたが、残念ながら当選には届かず、2年後、また挑戦したいと考えているとのことです。それだったら、すぐに活動を再開した方が良いと思ったので、先日、行田市まで行って、支援者ミーティングにお邪魔させていただきました。※タケノコ堀りも目的の一つでしたが(笑)まずは、門井家のご両親と、ご親戚、お父様のご学友などの集まりに参加。その後、別の支援者さん宅でのミーティング。門井誠さん、金子昌司さん(元市議会議員)、木村豊さん(元県議会議員秘書)、木村さんの奥様木村さんの奥様の糠漬けがあま...行田市・門井誠さんの支援者ミーティング

  • 「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会

    先日、「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会に行ってまいりました。きりたんぽ鍋がとっても美味しい「鱒夫亭」さん、来月末で27年の営業を終えるそうです。「鱒夫亭」&「あーとスペースMasuo」の入り口。レトロな造りです。この建物自体がなくなってしまうとのことで残念です・・・「あーとすぺーすMasuo」さんでは、約50回「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」を開催させていただきました。このスペースでいろいろな方と繋がることができて、活動の輪も広がりました。長きにわたり大変お世話になり、ただひたすら感謝申し上げる次第です。ありがとうございました。「鱒夫亭」のきりたんぽ鍋、やっぱり美味しい〜!◆高橋咲子さんのアルパライブ♪南米パラグアイの楽器「アルパ」日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、とても楽...「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会

  • 2025年 生涯現役フェスタ(5月26日開催)〜映画監督・坪川拓史氏の特別講演があります〜

    せたがや生涯現役ネットワークが主催する「生涯現役フェスタ」。5月26日(月)開催です!映画監督の坪川拓史氏の特別講演会「生涯現役と映画制作〜映画に残した風景と名優たち〜」は、事前申し込みが必要です。『映画作家坪川拓史全作品』予告編2024申し込みサイトはこちら(←クリック)私は、別の機会に坪川監督にお会いし、お話を伺ったことがありますが、興味深い内容でした。映画好きの方は是非!と思います。講演以外にもいろいろなプログラムがありますので、お立ち寄りいただければと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://yo...2025年生涯現役フェスタ(5月26日開催)〜映画監督・坪川拓史氏の特別講演があります〜

  • 福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイ アイ」となって再オープン!

    福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープンしました!「社会福祉法人藍」さんが運営することになったそうで、昨日、偶然、理事長の大野さん、理事の中澤さんにばったりお会いできて嬉しかったです。場所は、議場や議員控室がある「新庁舎東棟」の1階ロビーです。区役所に来ることがありましたら、ぜひお立ち寄りください。そして来月上旬には、「喜多見本店」も再オープンするそうです。パンもクッキーも本当に美味しくて、お土産に持って行って喜ばれたことが何度もあります。リニューアルで、藍染作品も販売されるようになりました。どれも皆、福祉作業所のレベルの高さを感じさせられます。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子T...福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープン!

  • 第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」

    先週の土曜日、「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」に行ってまいりました。今年(2025年)は、★地下鉄サリン事件から30年★烏山地域オウム真理教対策住民協議会が発足してから25年そして、今回で、★抗議デモ・学習会は50回目という節目の年でもあります。今回の学習会は、「公証人役場事務長逮捕監禁致死事件」の被害者・假屋清志さんの息子さんである、假屋実さん「新全国犯罪被害者の会(新あすの会)副代表幹事」の講演、『犯罪を起こさせないためには!!」でした。講演は撮影禁止だったので、画像はこれだけですが、假屋清志さんが被害に遭う直前の走り書きなど予兆があったことをお話しいただき、当時のリアルな状況が思い起こされました。あらためて「オウム真理教」が起こしたテロ事件に怒りを強く感じた次第です。以下もご参照ください。「公証...第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」

  • 「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)

    「2025ボッチャ世田谷カップ」が7月5日(土)に開催されます!本日(5/12)から、出場チームの募集が始まりました。(6月2日まで)参加無料です。詳細、以下のチラシをご覧ください。ボッチャは奥深くてとても面白い競技だと思います。障がいのある人も一緒に参加し、競技として戦うことができる貴重なスポーツでもあります。区役所にもボッチャ部があって、今年は全国大会に出場したくらい強いようです。すごいですね。区議会の方はというと、今、ボッチャ部を作ろうという動きが出ています。「2025ボッチャ世田谷カップ」、盛り上がりますように!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわ...「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)

  • 母の日💐

    母の日ですね。息子のお嫁さんからお花が届きました💐この時期、カーネーション高いのに…と、恐縮しながらも、綺麗なアレンジメントに心が和みます。私の母も夫の母も、あと数日で90歳、というところ天寿を全うしました。二人には感謝してもしきれないくらいです。母の日は、思い出すきっかけにもなりますね。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ母の日💐

  • 「創建1300年 宇佐本宮の御神酒を嗜む会」のお知らせ(5月27日開催、申込〆切5月21日)

    日本酒好きの方に貴重なイベントのお知らせ⬇️創建1300年宇佐本宮の御神酒を嗜む会「大分県の酒蔵を守りたい!」と活動を始めた友人が主催するイベントのご紹介です。鎌倉八幡や全国の八幡社3万の総本宮、大分県の宇佐本宮(創建1300年)。その宇佐本宮の「奉納蔵の御神酒を嗜む会」が限定30名で開催されます。5月27日18:00〜新宿『樽一』「3蔵の御神酒」は都内では非売品で、大分県内でも限定200本。特別に蔵主さんの紹介で手配することができたそうです。大分県最古の蔵主である「懸屋」さん、国指定重要文化財の酒蔵の「萱島酒造」さんがお話ししてくださる貴重な機会でもあります。日本酒好きの方、いかがでしょうか?お申し込みは5月21日までです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位...「創建1300年宇佐本宮の御神酒を嗜む会」のお知らせ(5月27日開催、申込〆切5月21日)

  • 詐欺メールの次は、大量の嫌がらせメール?!

    銀行、クレジットカード会社、アマゾン、携帯会社等々から、多くの詐欺メールが来ますが、最近は、大量のエラー通知のメールが届き、大迷惑しています。自動的に「迷惑メールBOX」に振り分けられるので、まだマシではありますが、1日に何十件も届いたりします。こういう状態を見ると、怒りを通り越して、嫌〜な気分になりますね。「何のエラー?どこに出したメール?」と思って開いたりしたら、詐欺に引っかかる可能性があるので、とにかくスルー、とにかく無視!です。皆さまもお気をつけください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu...詐欺メールの次は、大量の嫌がらせメール?!

  • 「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日開催が決定しました〜ただいま協賛金募集中!

    秋の祭典「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日(土)開催が決定しました。打上時間:午後6時~午後7時出店時間:午後3時~午後8時会場:二子玉川緑地運動場ただいま協賛金募集中です。⬇️みずほ銀行成城支店(普)1514347世田谷信用金庫本店(普)0640375昭和信用金庫本店(普)1191661口座名世田谷区たまがわ花火大会実行委員会有料観覧席の販売方法などは、「区のおしらせ」7月1日号、区HPに掲載されますので、もう少しお待ちください。【お問合せ先】砧総合支所地域振興課電話番号:03-3482-2169FAX:03-3482-1655(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tan...「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日開催が決定しました〜ただいま協賛金募集中!

  • はじめよう!マンション防災〜「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります!

    はじめよう!マンション防災「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります。1,000棟(受付順)※予算が上限に達した場合は受付終了対象は、区内の3階建て以上かつ6戸以上の独立した居住空間を持つ集合住宅、です。申し込みができるのは、管理組合、賃貸マンション所有者、管理会社、居住者の代表。申し込みにあたっては条件があるので、希望するマンションは、今から話し合って準備を進めておいていただければと思います。区HPもご参照ください。↓https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/24885.html#p1(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tan...はじめよう!マンション防災〜「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります!

  • 「1DAY フェンシング特別体験会 in 世田谷」のお知らせ

    オリンピックコーチが監修する【1DAYフェンシング体験会in世田谷】対象:年少〜小学3年生参加費:無料開催場所TOMAS体操スクール成城学園校世田谷区成城2-25-8ファン成城1F日程5月13日(火)/5月27日(火)15:20~16:10(年少~年中)16:20~17:20(年長~小1)17:30~18:30(小2~小3)申し込み締め切り:各日程前日18時まで参加費:無料※参加できるのは一人1回限り定員:各12名申し込み⬇️https://scr.buscatch.net/application/child?f=tomas-seijo&i=92149&n=1監修は、フェンシング日本代表監督・オリンピックコーチの江村宏二さん。(友人です)江村宏二さんは、江村美咲さん(昨年のパリ五輪開会式で旗手を務め、サー...「1DAYフェンシング特別体験会in世田谷」のお知らせ

  • けんたろさんのお役立ち情報〜デキる大人の言い換え、難読漢字〜面白いです!

    いつもXに興味深い投稿をポストしてくれている「けんたろ@kenlife202010」さん。最近、私が面白いと思った投稿を以下に紹介します。デキる大人の言い換え20選!難読訓読み30選!たしかに難しいです!これらの読み方を知っておくと知識が増えたような気がします。(笑)難読漢字、野菜・果物編!皆さん、いくつ読めましたか?私は半分以下でした、、、(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQけんたろさんのお役立ち情報〜デキる大人の言い換え、難読漢字〜面白いです!

  • 連休いかがお過ごしですか?私は仕事に追われながらも、フルーツを使った料理を楽しんでいます。

    連休いかがお過ごしですか?私は山積した区政相談のメールのほか、レポート発行後にいただいた転居や物故等々の連絡(事務処理の仕事)に追われております💦そんなわけで、旅行などはできず…ですが、気分転換に、食べたいものを作って楽しんでいます。⬇️「ヤムウンセン」マンゴー🥭を入れてみました。「いちご🍓とブロッコリー🥦とマッシュルームのサラダ」ドレッシングはクレソンの茎をみじん切りにした手作りです。どちらも美味〜😋💓最近、フルーツを使った料理に凝っています😍(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5I...連休いかがお過ごしですか?私は仕事に追われながらも、フルーツを使った料理を楽しんでいます。

  • 3.11を風化させない…神社守る人々のドキュメンタリー映画「継承」、上映中!

    3.11罹災者でドキュメンタリー映画監督の、数間よし乃さんが作ったドキュメンタリー映画「継承」が、上映されています。ユーチューブでダイジェストを観ることができます。(こちらをクリック)映像・アーティスト活動を続ける福島県出身の数間よし乃さん。この作品は2年前に、フランスの3大陸映画祭に英語版で応募したものを日本語版に再編集したものだそうです。上映会は会場によって、予約が必要なところもあります。お時間ありましたら、ぜひ鑑賞していただければと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5...3.11を風化させない…神社守る人々のドキュメンタリー映画「継承」、上映中!

  • 「ギャンブル等依存症問題啓発週間・特別セミナー&当事者会」

    昨日、「ギャンブルの問題をもつ人の家族や友人の集まり〜GAFA」の方々と、区役所議員控室にて面談しました。資料をたくさんいただき、いろいろお話を伺うこともできて、とても勉強になりました。昨年、大谷翔平選手の元通訳である水原一平氏の横領事件が発覚し、「ギャンブル依存症」が注目されました。そして今、オンライン・カジノが社会問題となっています。お子さんの課金ゲームに悩んでいる親御さんの話を聞いたこともありますが、それも依存症予備軍ではないかと思います。深刻ですね、、、◆5/14〜5/20は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」です。この期間、全国で啓発セミナーが開催されますが、東京での開催は5/18(日)です。当事者と家族だけでなく、誰でも参加できるそうです。関心のある方、ご一緒しませんか?全国の開催予定は以下です...「ギャンブル等依存症問題啓発週間・特別セミナー&当事者会」

  • 世田谷区白門会より世田谷区に寄付金を贈呈しました♪

    今年3月に世田谷区の中央大学OB会が主催した「白門さぎそうチャリティーコンサート」で皆さまからいただいた寄付金を、昨日、世田谷区に贈呈しました。増田支部長より保坂区長に寄付金を贈呈保坂区長「中央大学学員会東京世田谷支部さまよりいただいたご寄付を世田谷区地域保健福祉等推進基金に積み立てます」増田信之支部長(議員OBの先輩)水津正臣名誉支部長小高愛二郎副支部長田中優子(副幹事長・会計)の4名で区長室を訪問。この「寄付金の贈呈」は平成18年から始まり、毎年、続けています。コロナ禍で4年間空いてしまいましたが、これまでに世田谷区に寄付した額は140万円となっているということでした。以下は今年開催したチャリティーコンサートのチラシです。※ちなみに私は現職議員のため(公職選挙法により寄付は禁止されているので)カンパは...世田谷区白門会より世田谷区に寄付金を贈呈しました♪

  • 世田谷区内の救急医療機関一覧 & 休日・全夜間小児科診療を行っ ている区・近隣区市の医療機関

    大型連休、いかがお過ごしですか?写真:友人が送ってきてくれたチューリップ🌷とっても可愛らしくて心が和みます🌷私は祝日も、区政相談の面談などの対応やメールの返信等々に追われていて、休みという感覚がないような状況ですが、、、旅行に出かける方、いつもとは違うことをする予定の方、どうぞお気をつけて。さて、連休中、具合が悪くなった場合、以下の情報をご参照ください。区のHPでは、医療機関名(青字部分)をクリックすると、各医療機関のサイトに飛べます。他にも、休日・全夜間小児科診療を行っている区・近隣区市の医療機関(24時間)の情報など、区のHPに情報が掲載されているので、何かあったらすぐに区のHPをチェックしてみてください。(HPを開いたら、下にスクロール)もし、救急車を呼ぶべきか迷ったときは#7119にかけてください...世田谷区内の救急医療機関一覧&休日・全夜間小児科診療を行っている区・近隣区市の医療機関

  • 「代沢芸術祭」開催中♬

    「代沢芸術祭」開催中♬お世話になっている方から誘っていただき、日曜日の「オペラ魔笛」を観に行ってまいりました♪オーケストラの生演奏で繰り広げられる歌劇、ナレーション付きだったのでストーリーもよくわかり、とても楽しかったです♪本格的なオペラに無料で触れられるとは、なんと贅沢で素晴らしいイベントでしょう❣️代沢エリアの地域の力を感じました。5月6日(火祝)まで、能楽、デキシーランドジャズ、ヴァイオリン、チェロ&ピアノ…と、続きます。鮮明なチラシはこちら(←クリック)をご覧ください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https:...「代沢芸術祭」開催中♬

  • 「無所属・世田谷行革110番」会派代表質問&意見〜せたがや区議会だより299号(令和7年第1回区議会臨時会・第1回区議会定例会)より

    3月26日(土)に新聞折り込みされた『せたがや区議会だより299号』ご覧いただけたでしょうか。現在、新聞をとっていない世帯が急増している状況なので、区議会だよりを目にする方も激減しているのではないかと思います。「世田谷区議会HP」にアップされている画像(pdf)を以下に貼り付けますので、お時間がありましたらご覧いただけたらと思います。⬇️https://www.city.setagaya.lg.jp/documents/25073/299.pdf私たちの会派だけでなく、他会派の質問や意見、議会の動き等々をご覧いただけます。私は代表質問の補助だったので、今回、名前は出ていませんが、以下に会派の代表質問と予算案に対する会派意見を貼り付けます。※会派「無所属・世田谷行革110番」無所属:田中優子、桃野芳文、ひえ...「無所属・世田谷行革110番」会派代表質問&意見〜せたがや区議会だより299号(令和7年第1回区議会臨時会・第1回区議会定例会)より

  • 花、花、花、春ですね〜💕

    今月は、真夏のような日が来たと思ったら、急に10度ぐらい低くなったり…と、気温差が激しくて体調を崩している人が多いようです。でも、桜🌸のあと、ようやく暖かくなって、いろいろな花が咲きだし、外を歩いていると春を感じます。以下は区役所の近くや最寄り駅の近くで撮った写真&動画です。ぜひご覧ください♪【世田谷線とつつじ】➡️動画【チューリップ】➡️動画(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ花、花、花、春ですね〜💕

  • 旬を楽しむ〜新鮮なタケノコと蕗(ふき)を使った料理

    先日の【タケノコ掘り】でいただいたタケノコと蕗を使って料理しました。⬇️★タケノコとワカメの甘辛煮★タケノコご飯★タケノコのアーリオ・オーリオ★蕗(ふき)の煮物※蕗は鰹節をのせて食べましたアーリオ・オーリオは発想になかったのですが、友人が教えてくれたので、へぇ〜!っと思って作りました。合いますね!※アーリオ・オーリオイタリア料理の基本ソースで、ニンニクとオリーブオイルを使ったソース。日本ではペペロンチーノの略称として知られている。新鮮な素材で作ると本当に美味しい!特に蕗は全く違います。蕗は下ごしらえが大変なだけに、感動もひとしお!蕗の葉っぱを炒めて味噌と和え、蕗味噌も作りました。香りがしっかり効いていて美味!私は飲めないので“蕗味噌を乗せた手毬ずし”にしましたが、日本酒やワインの肴としても合うと思います!...旬を楽しむ〜新鮮なタケノコと蕗(ふき)を使った料理

  • 自動車事故が多発・・・都市整備常任委員会の報告より

    昨日の都市整備常任委員会の報告の中に、「自動車事故」の報告が3件ありました。【報告その1】【報告その2】【報告その3】残念ながら、「またですか?」という気持ちになってしまいました。運転技術が未熟だったからなのか、注意散漫だったのか、たまたま不運だったのか、、、重大な人身事故というものではなく、弊に擦ってしまった、とか、自販機にちょっとぶつかってしまった、というようなものが多いです。たしかに運転していれば誰しもそういう事故を起こしてしまった経験はあると思いますが、、、私からは「同じ職員が繰り返しているケースはあるか?」を質問しました。区の答弁「それはありません」ということは、何人もの職員が事故を起こしている…それもどうなのかと思いましたが、でも、一度、事故を起こしてしまった職員は次からはより一層気をつけて、...自動車事故が多発・・・都市整備常任委員会の報告より

  • 花粉症の症状が悪化…目が痒くてショボショボ、とうとう薬を処方してもらうことに、、、

    花粉症の症状(?)があまりにも酷くて、辛い日々を送っています。とにかく目が痒い!!目の周りだけでなく目の中(目玉)も。目がショボショボして、まともに開いていられない…鼻水鼻づまりもひどく、鼻をかみすぎて鼻血が出る始末、、、とうとう観念してクリニックに行き、薬を処方してもらいました。スギ花粉はおさまったという話もありますが、この症状はヒノキのせい?ちなみに(以前にも表明していますが)アレルギーテストは、36種類、全て何も無し!でした。植物(花粉)、ハウスダスト、動物の毛、果物、金属…等々、何も反応しなかったんですよね。人一倍、埃や温度差には敏感だというのに、、、なんでぇ〜??私と同じような症状で辛い日々を送っていらっしゃる方、お互い、無理せず少しでも体を労わりながら過ごしましょう。(←ぜひ応援のクリックをお...花粉症の症状が悪化…目が痒くてショボショボ、とうとう薬を処方してもらうことに、、、

  • 旬を楽しむ〜タケノコ堀り

    【タケノコ堀り】3年ぶりに、友人の門井誠さんのお宅の竹林でタケノコ堀りをさせていただきました。朝、ニョキニョキと頭を出したというタケノコがあちこちに!3年前にも一緒に行った友人と。掘るにはちょっとしたコツが必要です。たくさんいただいたので、帰宅後タケノコの下準備(とりあえず、すぐに茹でる!)が大変でしたが、採れたてのタケノコの美味しいことといったら〜最高でした。やはり旬のものは美味しいですね。茹でたタケノコ、これから、甘辛に煮る、香ばしく焼く、天ぷらにする(←ちょっと面倒だけど)、もちろんタケノコご飯も!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プ...旬を楽しむ〜タケノコ堀り

  • 申し込み締め切りは5月6日 ➡️ 「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」5月25日(日)開催!

    世田谷区手話言語条例制定1周年・東京2025デフリンピック開催記念事業「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」NHK手話ニュースに出演中のキャスターたちがお届けする、聞こえる人も、ろう者も難聴者も楽しめる手話エンターテイメント・トークショーです♪5月25日(日)開催要事前申し込み(締め切りは5月6日)詳細、以下のチラシ&区のHPをご覧ください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ申し込み締め切りは5月6日➡️「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」5月25日(日)開催!

  • 予定より早く終了します! ➡️ せたPay「せたがや新生活応援キャンペーン第1弾」4月24日23時59分で終了!

    現在、最大20パーセントのポイント還元となっている「せたPay」ですが、(当初4月30日までの予定でしたが)4月24日23時59分で終了となります。4月25日〜30日は、ポイント還元がないので、この期間は溜まっているポイントを使ってお買い物されると良いと思います。5月1日からは、新たに「せたがや新生活応援キャンペーン第2弾」が始まります。(最大10パーセントのポイント還元、5月31日まで)最大20パーセントのポイント還元は今日から残り4日間です!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5I...予定より早く終了します!➡️せたPay「せたがや新生活応援キャンペーン第1弾」4月24日23時59分で終了!

  • 第50回「オウム真理教抗議デモ・学習会」5月10日(土)開催です!

    「烏山地域オウム真理教対策住民協議会」主催の「オウム真理教抗議デモ・学習会」が5月10日(土)に開催されます。詳細、以下のチラシをご覧下さい。どなたでも参加できます。※ひかりの輪、アレフ、山田らの集団の信者及び支持する者の入場は禁止区議会としても、オウム真理教問題を風化させないよう取り組んでまいりたいと思います。お一人でも多くの方にご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。以下は、公安調査庁が作成した「オウム真理教問題に関する啓発動画」です。ぜご覧ください。⬇️https://www.youtube.com/watch?v=f4-nMPw2bM0(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/se...第50回「オウム真理教抗議デモ・学習会」5月10日(土)開催です!

  • 「明大前・あほうどり」息子の友人のお店、久しぶりに行ってまいりました〜!

    【明大前・あほうどり】息子の友人が出している鶏料理のお店「あほうどり」050-5890-4338世田谷区松原2-28-20サンクレール1F(明大前駅から徒歩3分)鶏料理を中心とした居酒屋さんです。息子の友人(高校同級生)がやっているお店ですが、先日、久しぶりに行ってまいりました。“鶏の素揚げ”がお店の看板メニューです。⬇️皮がパリパリに焼けていて、中の肉はジューシー。本当に美味!!他にも、レンコンの素揚げ、砂肝の素揚げ、等々、素揚げの美味しさには定評があります。とりわさ、アンチョビキャベツ、砂肝の素揚げ、レンコンの素揚げ春菊の胡麻和えうずら卵の浅漬け小さいお子さん連れの家族、若者たち、会社員風の人、私たちのような中高年女性、等々、お客様も多岐に渡っていて、あっという間に満席でした。息子世代の若者が頑張って...「明大前・あほうどり」息子の友人のお店、久しぶりに行ってまいりました〜!

  • 「憲法と政教分離〜信教の自由と政治の中立について考える」5月31日(土)13時〜、オンライン視聴もあります!

    【憲法と政教分離】〜信教の自由と政治の中立について考える〜講演会&パネルディスカッション5月31日(土)13時〜16時30分弁護士会館2階講堂クレオ参加費無料これ(政教分離)、私はとても大切なことだと思うんですよね。2023年4月の区議会議員選挙の際に、推薦人となってくださった、紀藤正樹弁護士が、第二部のパネルディスカッションに登壇されます。5月31日というと、6月議会の質問作成の時期で、残念ながら会場に出かける時間的な余裕はないので、オンライン視聴したいと思っています。関心のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお申し込みください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanak...「憲法と政教分離〜信教の自由と政治の中立について考える」5月31日(土)13時〜、オンライン視聴もあります!

  • 世田谷区のYouTubeチャンネル「SetagayaCity」に世田谷区世田谷区指定無形民俗文化財「代田餅搗き(だいたもちつき)」by 三土代会(みとしろかい)がアップされました!

    世田谷区指定無形民俗文化財「代田餅搗き(だいたもちつき)」みんな大好き❣️つきたてのお餅❣️美味しいですよねぇ〜。いつでもどこでも大行列ができます。世田谷区には、「三土代会(みとしろかい)」という「世田谷区指定無形民俗文化財」に指定されている餅つきの会があります。三土代会の餅つきは6人〜8人でつきます。息を合わせるために、古くから伝わる“餅つき唄”に合わせてつくという特徴があるんですね。まさに三土代会の伝統芸だと思います。その「三土代会」による代田八幡神社での餅つきのことが、世田谷区の公式YouTubeチャンネルにアップされました。⬇️https://www.youtube.com/watch?v=WIWKnNYmFikぜひご覧ください。「三土代会」さん、いつもあちこちのイベントに参加してくださって、本当...世田谷区のYouTubeチャンネル「SetagayaCity」に世田谷区世田谷区指定無形民俗文化財「代田餅搗き(だいたもちつき)」by三土代会(みとしろかい)がアップされました!

  • gooブログがなくなってしまう!!(泣)

    いつも「田中優子の活動日誌ブログ」をご覧いただきありがとうございます。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、このブログを開くと一番上に「gooブログサービス終了のお知らせ」という表記が出ています。私がこのブログを始めたのは2006年1月1日です。それ以前は、旧HPの中で、“ほぼ毎日更新”の活動日誌を記していました。「ブログの方が簡単にアップできますよ」と教えてくださる方がいて、19年前の2006年にgooブログにシフトした、という経緯があります。以来、“毎日更新!”を続け、今日に至ります。それが・・・終了とは!!(泣)以下のようなスケジュールが示されています。すでにブログの引っ越しが始まっているんですね、、、こういうこと本当に苦手なので、気が重いです、、、でも、19年に及ぶ活動日誌の積み重ねをここで途...gooブログがなくなってしまう!!(泣)

  • 生活安全ニュース2025年4月号 by 北沢警察署 〜7歳が危ない!&特殊詐欺防止対策〜

    「北沢警察署・生活安全ニュース2025年4月号北沢警察署管内の方でなくても、共通する話題なので、是非ご覧いただければと思います。●7歳があぶない!(春の交通安全運動)●特殊詐欺被害防止の取り組み①ナンバーディスプレイ、ナンバーリクエストが無料!②海外の発着信を無償で休止!ぜひ、お目通しください。特殊詐欺が巧妙になっています!!留守電にまで、メッセージを残すという、これまでの対策では防ぐことができない状況が生じています。警察署や行政が行なっているさまざまな対策を利用していただくためにも、まずはどんな対策があるかを知っていただければと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_...生活安全ニュース2025年4月号by北沢警察署〜7歳が危ない!&特殊詐欺防止対策〜

  • 400年ん以上前からある老舗「餅菓子専門 KIKYOYA ORII 東京駒沢店」の和菓子、美味しくて感動しました!

    【餅菓子専門KIKYOYAORII東京駒沢店】の和菓子を友人からいただきました。それが、甘さ控えめで上品でとっても美味しくて…感動!!1607年創業の三重県にある老舗和菓子屋「桔梗屋織井」の新ブランド店だそうです。400年以上前からのお店?!すごいですね!!※メニューの画像は食べログサイトから拝借しました。駒沢大学駅駒沢公園口より1分↓https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13277801/dtlrvwlst/?trailing_slash=true&type=0(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第5位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プ...400年ん以上前からある老舗「餅菓子専門KIKYOYAORII東京駒沢店」の和菓子、美味しくて感動しました!

  • マンション防災訓練〜「AEDの使い方」編

    (動画はこちらをクリック!)先週の日曜日、自宅マンションで防災訓練が開催されました。昨日、「消火器の使い方編」をアップしましたが(そちらも是非ご覧下さい)、今日は「AEDの使い方編」をアップいたします。まず、自宅マンションのどこにAEDが置いてあるのかを確認しながら、消防署の方から説明を受けました。その後、実際にAEDを使ってみました。AEDの使い方のポイント3つあります!ご確認ください。ティックトックに動画をアップしています。ぜひご覧ください。北沢消防署、北沢総合支所の皆さま、ありがとうございました。マンション在住の皆さま、防災訓練、やった方が良いですよ。本当に、役に立ちます!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第5位です。田中優子Twitter→https://t...マンション防災訓練〜「AEDの使い方」編

  • マンション防災訓練〜「消火器の使い方」編

    (動画はこちらをクリック!)先週の日曜日、自宅マンションで防災訓練が開催されました。マンションで防災訓練を開催すると、全世帯に、この『せたがや防災』という冊子が配布されます。訓練は、まず、26分の啓発動画を視聴し、その後、北沢消防署の方から消火器や、AEDの使い方、周囲への声かけ、細かい注意事項などについての講義がありました。具体的な内容でとてもわかりやすかったです。今回は「消火器の使い方」の実践報告をしたいと思います。私が住んでいるマンションには、各階に消火器が設置されています。設置してあっても、触ったことがなければ、いざという時、きちんと使えないですよね。使い方を教えていただいたあと、全員順番に、練習用の消火器で火を消す動作をやってみました。コツは2つ!ぜひ皆さまも覚えておいてください。ティックトック...マンション防災訓練〜「消火器の使い方」編

  • 世田谷区立中学校の入学式〜新しくて大きめの制服姿が初々しかったです!

    昨日(4/8)は、世田谷区立中学校の入学式でした。私は、地元の、息子の出身校の松沢中学校に来賓で参列させていただきました。新一年生は制服が新しいので、きれいで、少し大きめなのが特徴ですね。初々しかったです。小学校もそうでしたが、コロナ禍を経て式典が簡素化され、来賓の紹介は紙面のみ、校長先生のお話以外(来賓やPTA会長などの)祝辞は無し。とても良いと思います。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。新たな出会いを大切に、充実した中学校生活が送れますように。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be...世田谷区立中学校の入学式〜新しくて大きめの制服姿が初々しかったです!

  • 世田谷区立小学校の入学式〜私は地元(息子の出身校)の松沢小学校に来賓で参列させていただきました。

    昨日(4/7)世田谷区立小学校の入学式が一斉に執り行われました。私は地元の松沢小学校に来賓で参列させていただきました。寺﨑晶子校長先生のお話がとてもわかりやすくて良かったです。↓友達がたくさんできて、みんなが良い気持ちになる魔法の言葉“ありがとう”と“おはよう”を何回も言いましょう♪小学校1年生って本当に可愛いですね!新一年生の皆さん、楽しい学校生活が送れますように。ご入学おめでとうございます㊗️松沢小学校のシンボルツリー「くすのき」桜がギリギリ残って(咲いて)いました🌸くすのき学級の卒業生の作品同窓会総会の際、「ライブペイント」で描いたものだそうです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/se...世田谷区立小学校の入学式〜私は地元(息子の出身校)の松沢小学校に来賓で参列させていただきました。

  • 混乱の兵庫県知事問題 〜「報道特集」で “脅迫の実態”と“紀藤正樹弁護士のコメント”が取り上げられています!必見!

    兵庫県の斎藤元彦知事と立花孝志氏側の人たちがやっているのか??特定されているわけではないので、まだわかりませんが、斎藤知事や立花氏のやっていることに異議申し立てをし、批判している方々に、ひどい脅迫メールが大量に届いている、ということです。混乱の兵庫県知事問題〜4月5日の「TBS報道特集」で“脅迫の実態”と“紀藤正樹弁護士のコメント”が取り上げられています!必見!!https://www.youtube.com/watch?v=hU6F_p9hQQo(以下の画像は、動画の中からのスクショです)斎藤知事の記者会見での回答を見ていると、自身に都合が悪いことは壊れたテープレコーダーのような“ワンパターンの繰り返し”(ごまかし)で、辟易します。本当に自分が悪くないと考えているなら、もっとまともな答えができるはずです...混乱の兵庫県知事問題〜「報道特集」で“脅迫の実態”と“紀藤正樹弁護士のコメント”が取り上げられています!必見!

  • 🌸お花見🌸、そして発行したレポートの対応

    関東では桜(ソメイヨシノ)のお花見も今日あたりが最後でしょうか。今年はあちこちで桜が見頃で、多くの方々がSNSに写真をアップしています。私もあるところで撮った写真を記念にアップしたいと思います。こちらは、「ソメイヨシノ」ではなく、「マメザクラ」だそうです。色が可愛いです。◆家では郵送したレポートの“宛名不明”が大量に戻って来ています。ただいま、それらの処理に追われているところです。世田谷区は流動が激しいので、毎回、宛名不明(転居がほとんどだと思いますが、中には施設に入られたなど環境が変わった方もいらっしゃると思います)がたくさんあります。また、留守電メッセージやメール等々で、「物故」のお知らせもいただいております。ご連絡いただかないと知る由もない方がほとんどですので、お知らせに感謝申し上げる次第です。「こ...🌸お花見🌸、そして発行したレポートの対応

  • 劉薇(リュウ・ウェイ)さんの「絵画展&ヴァイオリン演奏会」♪

    古くからの友人劉薇(リュウ・ウェイ)さんの「絵画展&演奏会」に行ってまいりました♪会場は築94年の「銀座奥野ビル」6階「ギャルリー・ラー」なんと、エレベーターが手動でした!針が動いているんです。エレベーターが今どこを通過しているのかが、おしゃれにわかるようになっています。それがわかる動画をXにアップしているので、ぜひ、ご覧ください。⬇️https://x.com/setagaya_tanaka/status/1908140841585304033?s=46劉薇さん、ヴァイオリニストだけでなく、絵もかなり本格的に描いているようで、本当にすごい!!素晴らし過ぎる〜!!そういえば、ミュージシャンで絵も描ける人って、たくさんいますね♪芸術的才能がまるで無い私は羨ましい限りです。劉薇さんとは、20年以上前からのお付...劉薇(リュウ・ウェイ)さんの「絵画展&ヴァイオリン演奏会」♪

  • 「女性外来オンライン」を主宰されている天野惠子医師の著書『81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵〜老いの壁をラクラク越える処方箋』お勧めです!

    女性特有の病気・症状の改善に取り組んでいらっしゃる天野惠子医師。私も「微小血管狭心症」を診ていただいています。20年かかって、やっと天野医師が主宰している「女性外来オンライン」に辿りついたのが3年前。それまでは、循環器系専門医でもこの病気を知らず、発作に苦しんでいても何も手立てがありませんでした。今は、カルシウム拮抗剤を処方してもらい、発作の回数がだいぶ減ってきています。天野惠子医師の『81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵〜老いの壁をラクラク越える処方箋』は、女性が健康に生きていくための知恵やアドバイスがたくさん示されていて、しかもとても読みやすいです。お勧めの一冊です!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter...「女性外来オンライン」を主宰されている天野惠子医師の著書『81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵〜老いの壁をラクラク越える処方箋』お勧めです!

  • “ネットの書き込み”に対する「上手なリスクの見積もり方」無料ダウンロード可能

    LINEみらい財団と常葉大学が、SNSの誹謗中傷リスクを学ぶことを目的とした情報モラル教材「ネットの書き込みに対する上手なリスクの見積もり方を考えよう」を共同開発したそうです。LINEみらい財団の公式Webサイトで教材を公開しており、無料ダウンロードが可能、とのこと。SNSは便利ですが、簡単に誹謗中傷ができ、場合によっては命までをも奪ってしまう恐ろしい凶器…です。今、子どもたちには「SNSをうまく使って、万が一のリスク(炎上等)にも備えられるリテラシー」が必要ではないでしょうか。もし、関心のある方がいらっしゃいましたら、以下を参考になさってください。教材:“ネットの書き込み”に対する「上手なリスクの見積もり方」対象:中学校・高校実施時間:50分対応教科・領域:特別活動を中心に、道徳・国語・社会・技術・家庭...“ネットの書き込み”に対する「上手なリスクの見積もり方」無料ダウンロード可能

  • 世田谷区令和7年度当初予算の概要〜田中優子が議会で提案した「闇バイト強盗対策」が実施されます!

    「世田谷区令和7年度当初予算」の中から、私が注目している部分を以下に貼り付けます。※この中にある「東京とどまるマンション」は、私が議会で取り上げています。そして、次の「闇バイト強盗対策」についても、私が前回の議会で取り上げ、提案したことが反映されています。せたペイについては、1月31日のブログでも報告しています。⬇「せたペイ」、3月1日〜4月30日、最大20%ポイント還元される議案があります!➡️「令和6年度補正予算(案)第6次」・「令和6年度補正予算(案)第7次」の概要(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://y...世田谷区令和7年度当初予算の概要〜田中優子が議会で提案した「闇バイト強盗対策」が実施されます!

  • 新年度が始まりました♪

    4月1日、今日から新年度ですね。学校や職場など新たな世界でスタートを切る人も多いことと思います。慣れるまでちょっと大変かもしれませんが、ゆっくり頑張ってください。4月になったというのに、東京は冬に逆戻りしたかのように寒いです。皆さまお気をつけて。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ新年度が始まりました♪

  • 陸上自衛隊三宿駐屯地で開催された「三宿地区観桜会」に行ってまいりました🌸

    昨日は、「三宿地区観桜会」にご招待いただき、陸上自衛隊三宿駐屯地に行ってまいりました。普段はなかなか入ることができない場所ですが、私は敷地内にある「自衛隊中央病院」で鼻(鼻中隔湾曲症・肥厚性鼻炎)の手術をしたことがあるので、馴染みのあるところです。その、「自衛隊中央病院」で第1内科部長をされている武智千津子1等海佐と同じテーブルで、いろいろお話しすることができました。とても有意義だったので、このような機会をいただくことができて有難いと思いました。構内はあちこちで桜が咲いていて綺麗でした🌸(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→h...陸上自衛隊三宿駐屯地で開催された「三宿地区観桜会」に行ってまいりました🌸

  • 『田中優子レポート』を発送しました&桜が満開で綺麗でした🌸

    昨日は、雨の中でしたが、『田中優子レポートNO.39』の発送をなんとか終えることができました。世田谷区内の郵便局の本局(4ヶ所)、以前は24時間営業していましたが、今は土日は18時まで!!なので、渋滞や郵便局の混み具合などによって、1日で回り終えるかどうか、時間との闘いです。「郵政民営化」ってこういうことだったんですね、、、郵便物が届くのも日数がかかるようになってしまったし、土曜日の配達は無しになってしまったし、、、🌸🌸🌸🌸🌸昨日は桜が満開で、目的地に着くまでの間、あちこちにお花見街道があり、得した気分でした。さて、その『田中優子レポート』ですが、今回は(今回も)間違いだらけで、本当に情けないです、、、校正の甘さを猛省しています。もう少ししましたら、こちらにもアップするつもりですが、紙ベースのものを読んで...『田中優子レポート』を発送しました&桜が満開で綺麗でした🌸

  • タイで地震(震源地はミャンマー)!!友人たちの無事は確認できましたが、ビル崩壊など被害が心配です、、、

    タイで地震(震源地はミャンマー)これはショックです、、、建設中の政府関係のビルが崩壊!!(Xのポストをクリックしてみてください)⬇️https://x.com/kotaroise/status/1905513863774437877?s=46スクムヴィット・エカマイのコンドミニアムも揺れで傾いて空中の通路が離れてしまっています、、、この状態だと、いつ崩れるかわかりませんよね、、、怖すぎる、、、(Xのポストは以下)⬇️https://x.com/ushirogata_bkk/status/1905527125509316728友人の一人から自宅の状況が送られてきました。壁のあちこちがヒビ割れてしまったそうです。バンコクに住んでいる友人たちは皆無事ということでホッとしましたが、彼らの話によると「震度2〜3程度...タイで地震(震源地はミャンマー)!!友人たちの無事は確認できましたが、ビル崩壊など被害が心配です、、、

  • 「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が終わりました

    昨日(3月27日)、「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が終わりました。私たちの会派は一般会計予算案に反対しました。反対は私たち無所属会派の4議員のみでした。電子投票にもようやく慣れてきました。反対理由は、昨日の本会議で意見を述べています。関心のある方は、議会中継をご覧ください。※最初から42分30秒進めたところから私たちの会派の意見が始まります。⬇️https://bn-setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=272本会議では、令和7年度の予算案に対する採決のほか、追加議案の採決、選挙管理委員会委員と補助員の選挙も行われました。本会議終了後には、議員互助会主催で、役職定年を迎える理事者の送別会が開催されました。大会議室にて花束の贈...「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が終わりました

  • 旧統一教会に解散命令!

    旧統一教会に解散命令が出ました。長年、闘ってきた被害者の方々、弁護団の方々に対し、頭の下がる思いです。私自身「霊感商法被害者家族」なので「断固カルトを許さない!!」という怒りの気持ちを持って生きてまいりました。区議会においても、2022年11月28日の「代表質問」で、旧統一教会による霊感商法被害者救済対策を世田谷区でも!という内容の質問&提案をしています。その際に提示したのが、以下。母が購入させられた印鑑(実物)です。【参考ブログ】2023年1月12日実は私は霊感商法被害家族です。→【議会質問より】旧統一教会による霊感商法被害者救済対策を世田谷区でも!2023年4月14日議会質問で提案した霊感商法等の被害者救済について、「区のお知らせ・せたがやに注意喚起と相談窓口情報が大きく掲載されました!そして、今回、...旧統一教会に解散命令!

  • 「政治団体収支報告書」を提出してまいりました

    昨日、都の「選挙管理委員会事務局」に行って、「政治団体収支報告書」を提出してきました。「選挙管理委員会事務局」は、都庁の40回にあります。令和5年分に支出の計上漏れがあったのを発見し、まずその訂正をしてから、あらためて令和6年分の提出だったので、時間がかかりました。都庁40階から見た風景。全体的にボンヤリしているのは黄砂のせい??次は「政務活動費収支報告書」のまとめをしなければ!!あまりにも忙しくて、昨日は珍しく食欲がありませんでした(ってか、毎日食べ過ぎなだけなのですが…苦笑)明日は、「世田谷区議会・令和7年第1回定例会」の最終日です。やっと議会は終わりますが、まだまだレポートの発行、送付作業等々、やることがたくさんあります。毎年、よく乗り切れた…と思う年度末ですが、今年もなんとか乗り切れそうかな、とい...「政治団体収支報告書」を提出してまいりました

  • 犯罪被害にあわれたら ~ひとりで悩まずご相談ください~世田谷区では2025年4月より「世田谷区犯罪被害者等支援等基金条例」が施行されます

    世田谷区議会では、今議会で「世田谷区犯罪被害者等支援等基金条例」を可決しました。今年4月から施行されます。犯罪被害者等が、できる限り速やかに安全で安心な生活を送ることができるよう支援するための条例です。詳しくは、区HPをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/jinken/18462.html【参考】犯罪被害者等支援に係る概算経費約872万8000円(年間)【内訳】◆犯罪等に起因する相談に関する支援33万9000円(弁護士相談費用の助成、カウンセリング費用の助成)◆経済的支援370万円(遺族支援金、遺族子育て支援金、重傷病支援金、性犯罪被害者支援金)◆日常生活に関する支援286万7000円(配食サービス、食事費用助成、家事・介護等支援費用助成、一時保育...犯罪被害にあわれたら~ひとりで悩まずご相談ください~世田谷区では2025年4月より「世田谷区犯罪被害者等支援等基金条例」が施行されます

  • 生活安全ニュース2025年3月号 by 北沢警察署 〜自転車盗難に注意!〜

    「北沢警察署・生活安全ニュース2025年3月号北沢警察署管内の方でなくても、共通する話題なので、是非ご覧いただければと思います。●自転車盗難、注意!●7歳があぶない!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ生活安全ニュース2025年3月号by北沢警察署〜自転車盗難に注意!〜

  • 『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』 by 清川永里子さん

    友人のお嬢さん、清川永里子さんの新著が出ました。⬇️『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』これまでの2冊は「声」について書かれたものだったので、今回のタイトルをみて、全く違うジャンルの話に驚きました。まだ、ざっと目を通しただけですが、それだけでも、期待感が持てました。以下はAmazonで紹介されている内容です。いつも軽やかに人生がうまくいっている人は、ジェラスフリーに生きています!妬みや嫉妬も、うらやましいという気持ちも、大切なあなたの感情のひとつ。その気持ち、全部ポジティブなエネルギーにして人生を変えていきましょう!妬みの感情はうまく昇華できれば飛躍のエネルギーになるし、妬みのメカニズムを知れば人間関係を必要以上にこじらせることもない。妬みを上手にコントロールできるようになると、・人と比べなくな...『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』by清川永里子さん

  • 「世田谷区議会予算特別委員会」終了!信玄餅ビスキュイでホッと一息

    昨日「世田谷区議会予算特別委員会」が終了しました。今回は「運営委員」だったので、無事終わって、ホッとしています。さて・・・私たちの会派は「一般会計予算案」に反対、「特別会計案4件」には賛成しました。①区長のワガママから難工事を強いられ、大幅な遅れと工事費の大幅アップが問題となっている新庁舎の問題②1軒の不法占有を許したまま開通できずにいる恵泉通りの問題これだけでも「保坂区政の緩慢さと杜撰さ」が十分に追及できるレベルです。他会派も全く同じことを問題視していましたが、一般会計予算案に反対したのは私たちの会派だけ。他会派の質疑を聞いていると、行政に対し、ものすごく批判していたりするのに、「えっ、それで賛成?!」と思うことが多々あります。…が、賛否の判断は自由なので、それはそれ、ということですが。今議会が終わるの...「世田谷区議会予算特別委員会」終了!信玄餅ビスキュイでホッと一息

  • 「世田谷区立教育総合センターだより」第30号〜イベント情報もチェックしてくださいね!& 本日は予算特別委員会最終日です!

    「世田谷区立教育総合センターだより」第30号が発行されています。掲載が遅くなり、ワークショップの方は、ほとんど終了してしまいましたが、来週予定されているイベントもありますので、ぜひチェックしてみて下さい。さて、今日は、「予算特別委員会」の最終日です。保坂区長が答弁者として出席する補充質疑が行われます。私たちの会派からは大庭正明が出ます。3月21日(金)16:29〜17:01です。議会中継、あります!↓https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https...「世田谷区立教育総合センターだより」第30号〜イベント情報もチェックしてくださいね!&本日は予算特別委員会最終日です!

  • 鯛飯を作りました!

    特にお祝いがあったわけでもありませんが、オオゼキで、鯛が安かったので購入し、鯛飯にしてみました。ほぐしてご飯にまぜた後、残った頭と骨で“だし”をとり、豆腐と長ネギ入りのスープにしました。どちらもとても美味しくて大満足。今、本当に食料品が高くてまいりますね、、、つい、夕方のスーパーで、値引シールが貼られているものを探してしまいます。雨の日などは、かなりシールが貼られます。やはり消費税を引き下げないと、日本の景気は良くならないのではないかと思いますよ、、、(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/EC...鯛飯を作りました!

  • ご存じですか?「トゥレット症候群」〜見かけたら「優しい無視」をお願いします〜

    『区のおしらせ・せたがや』2025年3月15日号の8ページ目の右下に「トゥレット症候群」の啓発記事が掲載されていました。これまで、私が何回も議会で取り上げてきたものですが、まだまだ、知らない方がたくさんいらっしゃることと思います。トゥレット症候群(トゥレット症)は、本人の意思とは関係なく、不随意運動が起こってしまう(主なものは運動チックと音声チック)、とても過酷で辛い症状が起こる発達障がいの一つです。「もしどこかで見かけたら、優しい無視をしてください」とのことです。詳しくは、画像にあるQRコードを読みとっていただくか、以下のURLをクリックして、「トゥレット友の会」をご覧下さい。↓https://www.tourette-friends.org/知ることで、恐れる必要がないことがわかり、偏見も減っていくと...ご存じですか?「トゥレット症候群」〜見かけたら「優しい無視」をお願いします〜

  • NTTドコモを語る詐欺にご注意!!

    【NTTドコモを語る詐欺にご注意⚠️】少し前から、家の電話にこんな留守電メッセージが・・・⬇️こちらは、NTTドコモ・インフォメーションセンターからの最終のお知らせです。お客様の電話料金が、お支払いの確認が取れていませんでしたので、まもなく強制的にご利用停止になります。ご不明な点がございましたら、9を押してください。Xに音声動画をポストしています。⬇️https://x.com/setagaya_tanaka/status/1901665731819041103?s=46毎日、何回も着信があって、しつこいです💢これ、何だろう?と思って、素直に9を押してしまう人もいるということですよね?だから、軒並み、番号順に自動音声でジャンジャンかけまくっているですよね?絶対に引っかからないようにしましょう!!(“9”を...NTTドコモを語る詐欺にご注意!!

  • オウム真理教問題を風化させないため、区独自の動画を作成し周知啓発を!〜予算特別委員会より

    1995年に起こったオウム真理教による地下鉄サリン事件と、その後のオウム真理教施設への強制捜査からまもなく30年になります。3月11日の予算特別委員会「区民生活」領域では以下の4項目について質疑しましたが、①オウム心理教問題について②園芸用の土の処分方法について③加熱式たばこの規制について④日赤の戸別訪問による募金集めについて今日は、①オウム心理教問題についての報告をいたします。【議会中継速報版】最初から1時間5分進めたところから、田中優子の質疑が始まります。https://bn-setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=2461995年3月20日に起こった「地下鉄サリン事件」凄惨なテロ事件について、新聞やテレビなどで、地下鉄サリン事...オウム真理教問題を風化させないため、区独自の動画を作成し周知啓発を!〜予算特別委員会より

  • 「BLACK BOARD ボーカル・ジン還暦記念ワンマンライブ」に行ってまいりました♪

    【BLACKBOARD〜ボーカル・ジン還暦記念ワンマンライブ】息子が松沢中学校の時にお世話になった“タッキー教授”こと滝澤雅彦先生率いる“全員が学校の先生(元職含め)”で構成されているロックバンド♪2008年には、「日経大人のバンド大賞グランプリ」を受賞し、全国622組のバンドの頂点となったすごいバンド!!昨日はボーカルのジン先生(世田谷区立東深沢中学校の現役校長)の「還暦記念ライブ」に行ってまいりました♪はい、めちゃめちゃ忙しい中ではありますが、予算委員会の質問が終わったので、なんとか時間を作りました。左上:ドラム・滝澤雅彦先生右上:ボーカル・本田仁先生左下:ベース・滝澤昭彦先生右下:ギター・新田達二先生久しぶりの「BLACKBOARD」のライブ楽しかったです♪ご存知の方もいらっしゃると思いますが、どの...「BLACKBOARDボーカル・ジン還暦記念ワンマンライブ」に行ってまいりました♪

  • 「世田谷区議会予算特別委員会」折り返し地点を過ぎました。昨夜の満月、綺麗でしたね🌕✨

    昨日の「世田谷区議会予算特別委員会」は「都市整備領域」でした。5日目が終わり、残すは「文教」と「補充質疑」のみとなりました。終わって、委員会室を出たら、大きな月が!!とても綺麗で感激!!ガラス越しの角度が厳しくてちょっと曇った感じですが、月は大きく撮れました。そして、2枚目は「東京タワーと満月」昨夜は満月だったんですね🌕✨(3月の満月はワームムーン)「皆既月食」でもあったんですね。委員会の真っ最中で、観測することはできませんでしたが、、、友人によると、月の周りの光の輪は、“花粉光輪”だとか。たしかに、昨日の花粉症の症状はひどかったです💦目が痒くて痒くて、くしゃみ鼻水も…。今年は花粉がものすごく多くて、しばらく大変そうですよね…(涙)自分の質問担当は終わりましたが、確定申告に行ったり、「政治団体収支報告書」...「世田谷区議会予算特別委員会」折り返し地点を過ぎました。昨夜の満月、綺麗でしたね🌕✨

  • 「桜木遺跡」跡地の一角に記念碑(案内板)が設置されました!(2024年6月議会で提案)

    2025年3月13日に設置された「桜木遺跡」の案内板私は、昨年(2024年)の6月議会で「桜木遺跡」ついて取り上げました。「桜木遺跡」は、旧石器時代から現在の桜一丁目に存在した大規模な遺跡で、特に縄文時代の遺構、遺物が多数発見されている、貴重な遺跡です。「区指定有形文化財」でもあります。「このような重要文化財があることを、もっと多くの区民に知ってほしい。そのために、遺跡があったことを知らせる記念碑(案内板)を設置してはどうか?」と議会で提案しました。そして、この度「案内板が完成しました」という連絡を受けました。「桜木遺跡」に関心を持って調べていた方々も、とても喜んでいます。このように形に残るものは励みになりますね。【関連ブログ】「桜木遺跡について」〜田中優子・一般質問より桜木遺跡の跡地に標識が立ちます!〜...「桜木遺跡」跡地の一角に記念碑(案内板)が設置されました!(2024年6月議会で提案)

  • 1分55秒の動画です。ぜひご覧ください!→主権者教育 として「親 子連れ投票記念証」を作成・配布して はどうか?

    友人が議会中継を短くまとめてくれました。自分では(習ったのにすっかり忘れてしまって)できないので、嬉しいです。ありがとう〜!!1分55秒ですぜひご覧ください♪↓世田谷区議会・予算特別委員会「親子連れ投票記念証」の発行について⚠️一点だけご注意を!⚠️「世田谷行革110番」となっていますが、正しくは「無所属・世田谷行革110番」です。(私は無所属なので〜)【関連ブログ】主権者教育としての「親子連れ投票記念証」の発行・配布を!〜「予算特別委員会」の質疑より(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/EC...1分55秒の動画です。ぜひご覧ください!→主権者教育として「親子連れ投票記念証」を作成・配布してはどうか?

  • 本日(3/12)10時14分〜10時32分「予算特別委員会・福祉保健領域」で質疑します!

    「世田谷区議会・予算委員会」4日目本日は「福祉保健領域」の質疑が行われます。私たちの会派は、トップバッターです。10時00分〜10時15分ひえしま進議員10時15分〜10時32分田中優子私からは、以下の項目を質問します。⬇️①介護予防!「デジタルポイントラリー」について②子どもの目の異常を早期発見・早期治療!「スポットビジョンスクリーナー検査」について③「福祉の若者相談」について議会中継(ライブ・録画)あります!https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/お時間ありましたら、ご視聴ください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2...本日(3/12)10時14分〜10時32分「予算特別委員会・福祉保健領域」で質疑します!

  • 「発生から30年 パネルで振り返る地下鉄サリン事件」オウム真理教問題を風化させない!

    「発生から30年パネルで振り返る地下鉄サリン事件」主催:警視庁共催:烏山地域オウム真理教対策住民協議会ただいま、「区役所東棟1階ホール」及び「烏山区民センター1階ホワイエ」で、地下鉄サリン事件当時の写真パネルを展示しています。オウム真理教が起こした凄惨なテロ事件「地下鉄サリン事件」から30年。テレビや新聞でも特集が組まれているのを目にします。議会でも取り上げましたが、議会報告は後日あらためていたします。まずはこのパネル展示のことをお知らせして、皆さまにも思い出していただきたく、お願いいたします。公安調査庁「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」もご覧ください。◆世田谷区役所東棟1階ホールは半地下になっており、世田谷区の名誉区民の写真が飾られています。お時間ありましたら、パネル展示へ是非お出かけください。(←...「発生から30年パネルで振り返る地下鉄サリン事件」オウム真理教問題を風化させない!

  • 本日(3/11)11時04分〜11時36分「予算特別委員会・区民生活領域」で質疑します!

    「世田谷区議会・予算委員会」3日目本日は「区民生活領域」の質疑が行われます。11時04分〜11時36分、田中優子が質疑いたします。①オウム心理教問題について②園芸用の土の処分方法について③加熱式たばこの規制について④日赤の戸別訪問による募金集めについて議会中継(ライブ・録画)あります!https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/お時間ありましたら、ご視聴ください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ本日(3/11)11時04分〜11時36分「予算特別委員会・区民生活領域」で質疑します!

  • 「センキョ割」サービスに必要な「投票済証」をもらい忘れることのないよう、投票所に案内を掲示してほしい〜「予算特別委員会」の質疑より

    3月7日の「予算特別委員会」で提案した、「センキョ割」サービス利用に必要な「投票済証」をもらい忘れることのないよう、投票所に案内を掲示してほしい〜について、もう少し詳しく報告いたします。こちらが、世田谷区選挙管理委員会が発行している「投票済証」です。「投票済証」は、元々は、選挙人が労働時間中に公民権を行使したことを勤務先に示す場合などを想定し、投票した旨を証する書面として発行しているものだそうですが、「センキョ割」では、「投票済証」を提示するといろいろなお店でサービスが受けられるという活動を展開しています。以下、これまでブログに掲載した内容の一部を貼り付けます。友人情報ですが、これ、ノジマでは、2000円以上の買い物で、1090円分のポイント還元となるそうです。平田牧場@玉川高島屋に行って、「センキョ割」...「センキョ割」サービスに必要な「投票済証」をもらい忘れることのないよう、投票所に案内を掲示してほしい〜「予算特別委員会」の質疑より

  • 主権者教育としての「親子連れ投票記念証」の発行・配布を!〜「予算特別委員会」の質疑より

    3月8日のブログ「世田谷区議会予算特別委員会」速報版がアップされています〜田中優子からは選挙関連2つ(「親子連れ投票記念証」「投票済証」について)、ぜひご覧ください!でも簡単に報告していますが、「主権者教育として、親子連れで投票所に来た小学生以下のお子さんに『親子連れ投票記念証』を作成・配布してはどうか?」について、もう少し詳しくご報告いたします。国の調査によると、子どもの時、親と一緒に投票所に行ったことがある人は、行かなかった人より20ポイント以上、投票参加率が高い、という結果が出ているそうです。この原体験というのは、その後の投票行動に大きな影響を与えているんですね。世田谷区選挙管理委員会事務局では、世田谷区の選挙マスコットのセーボーを使ったオリジナルシールを、選挙毎にデザインを変えて、親子で投票に来た...主権者教育としての「親子連れ投票記念証」の発行・配布を!〜「予算特別委員会」の質疑より

  • ☆予算特別委員会の質問作成で土日もめいっぱい仕事してます!休憩の楽しみはスイーツ&ティー(メイリーのパイナップルケーキお勧めです)

    予算特別委員会の質問作成で、土日もめいっぱい仕事してます!休憩の楽しみはスイーツ&ティー。最近、セブンイレブンにはあまり好みの・スイーツがなくて…ちょっと残念。ケーキはすごく値上がりしているし…で、この間、メイリー(美麗)のパイナップルケーキを買ってみたのですが、甘さ控えめで、と〜っても私の好みでした。引き続き、質問原稿に取り組みます!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ☆予算特別委員会の質問作成で土日もめいっぱい仕事してます!休憩の楽しみはスイーツ&ティー(メイリーのパイナップルケーキお勧めです)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世田谷区議会議員 田中優子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世田谷区議会議員 田中優子さん
ブログタイトル
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
フォロー
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用