「北海道」の一覧
今日は予報外の降雪でドカッと雪が降ったルナ地方でっす まだサラサラの軽い雪だったのが救いだけどね気温が低いからしばらくは解けずに雪遊びできそう そしてこれは先…
地域タグ:北海道
~つづき~この3年間の冬の北海道はコロナ禍のためあまり遠くへは行けず…帯広や富良野などを旅していたが今年は制限もなく交通機関もほぼ元どおりなので久しぶりに冬の道東へ!そう言えば、夏も道東だったな…こりゃいいわそして、データに基づき
地域タグ:北海道
無印良品レトルトカレー素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー無印良品頂きものだが180g490円:税込192Kcal.スパイスが効き豆それぞれが美味い本格カレー!でもなー全く猪:ひき肉感じられなかった・・・。豆より期待度が高かったのに残念。🐗である必要性が無い。こんな感じで・・・。■今日もセコマ■ヨーグルト、100%アップルジュース、キャラピン、MEVIUSBCMアップルジュースは野菜を食べようキャンペーンの獲得品!あぁーーーあーーご当選通知はがき!十勝の生活応援マガジンChaiハチ食品各種セット各1種×6種類レトルトセット当選!祈った甲斐があった・・・たいへん嬉しい😊レトルトセット/8大アレルゲン不使用のカレーや手軽に使える調味料、本格的な味が楽しめるドリアなど、カレーとからしいです。🐯あり...素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー
地域タグ:帯広市
飯食べる→勉強する→動画見る→飯食べる→このルーティンで良くね?って思えてきた。で、夜にこのブログで復習する。まぁ、ご飯食べて勉強して好きなことやるってだけなんですけどね。いままでは本当に動画見る→グダってする→寝るみたいなカスみたいな休みの過ごし方して
地域タグ:札幌市
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
地域タグ:手稲区
2月22日(木曜日)曇最低気温 -8℃最高気温 -4℃ 今朝、さらっと 朝デジカメ忘れての朝んぽ ツルツル路面 スマホ撮影はなるべく動画だけにしてる(笑)…
地域タグ:ニセコ町
日時:令和5年10月23日 16時30分ごろ 住所:北海道和寒町三和 状況:クマの目撃情報 現場:道道48号和寒幌加内線 ※三和菊野自治会館付近 ------------------------ 日時:令和5年10月24日 時刻不明 住所:和寒町日ノ出 状況:クマの目撃情報 現場:和寒東山スキー場 ※第一リフトの降り場付近 ------------------------ 日時:令和5年11月26日 10時00分ごろ 住所:...
地域タグ:和寒町
こんにちはふぁそらです♪ 絵心ゼロの私にしては上手に描けた! ねこパン 食パンをねこの型で焼くだけでこんなに可愛い♪ もうひとつはお花の型 こちらはただ焼くよりも、色を付けたほうが可愛いですね。 www.fasorakitchen.com そういえば星の型もあったなぁ。 クリスマスにいいかも🎄 ではレシピです。 材料 作り方 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 焼成 材料 強力粉 400g 砂糖 13g 塩 6.5g スキムミルク 10g インスタントドライイースト 4.8g バター 20g 水 260 作り方 捏ね ホームベーカリーにお任せします。 1次発酵 生地が2~2.…
地域タグ:北海道
「鮪斗」で大型やりいか&たらば蟹☆いつも美味しいものを仕入れてくれるお店です♪
今日も今日とて『まぐろ専門工房 鮪斗』さんから≪大型の活イカ入りましたよ~≫とLINEが来てたので、早速予約の
地域タグ:函館市
【豚丼のかしわ】豚肉と炭にこだわり!かみこみ豚を使った音更町の絶品豚丼
十勝のご当地グルメの一つ豚丼。 帯広市内にも美味しかったり有名店がたくさんありますが・・・ 個人的にオススメなのが音更町のこの豚丼! 今回ご紹介するのは【豚丼のかしわ】さんになります。 目次 1 【豚丼のかしわ】の店舗情報1.1 お店の住所
地域タグ:音更町
日時:令和5年9月29日 11時00分ごろ 住所:北海道栗山町南角田 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道道1008号夕張長沼線付近 ※夕張川に架かる多良津橋から東に約170m ------------------------ 日時:令和5年10月8日 08時00分ごろ 住所:栗山町桜山 状況:ほ場にクマの足跡 現場:坊主山(標高167.5m) ------------------------ 日時:令和5年10月8日 09時30分ごろ 住...
地域タグ:栗山町
日時:令和5年11月5日 09時30分ごろ 住所:北海道羽幌町築別炭鉱 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に築別炭鉱跡、道道356号築別炭砿築別停車場線、道道612号築別天塩有明停車場線、道道741号上遠別霧立線などがある ------------------------ 日時:令和5年11月10日 20時30分ごろ 住所:北海道羽幌町築別炭鉱 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道路(詳細な場所不明) ※地内に羽幌川、道...
地域タグ:羽幌町
札幌でも本格的もんじゃ!月島もんじゃ くうや すすきの店(ココノ ススキノ)でもんじゃを頂くう
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報2. メニュー3. 実食4. 感想5. まとめ お店の基本情報 月島もんじゃ くうや す
地域タグ:中央区
<2023/11訪問> 1年半ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com ご多分に漏れず、今回も映画鑑賞後の訪問。 映画半券提示で10%OFFでした! クラシックチーズバーガー、プレミアムセットをいただきました。 クラシックチーズバーガー あふれる肉汁と肉のうまみお肉は通常サイズの2倍以上のボリューム! 厚切りのレッドチェダーチーズは、鉄板で温め、熱々のお肉にのせる事で、とろ~り濃厚な食感に。チーズのコクと味わい、オレンジ色が見た目にも華やかな人気No.1ハンバーガー。 フレッシュネスバーガーっていつも出来立てを提供してくれるのが嬉しいですよね! あまりに…
地域タグ:中央区
【三角の山 #29】白い川 - 3 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
地域タグ:札幌市
話題のワインバル ココスススキノワイン食堂ヒノマルで白ワインをいただく
話題のワインバル ココスススキノワイン食堂ヒノマル ココノ ススキノ店で美味しい白ワインをいただきました。人生で一番美味しかった白ワイではないんだろうか!料理も美味しいし、また行きたくなるお店です。
地域タグ:中央区
今日午前中買い物に出かけたのですが、帰りはほぼ吹雪でした。行く時はまだ雪が結構降っていた程度でしたが、買い物を終えて駐車場から出たら視界が50m位しか無い…(汗)ラジオでも札幌市内の視界が悪いので、運転している方や外を歩いている方は気をつけ
地域タグ:札幌市
いらっしゃいませ~気になる方、初めての方は ご覧ください ↓こちら いちごです 株価が最高値ですって 庶民の経済が伴って、もっと暮らしやすくな…
地域タグ:北海道
札幌でテイクアウト : 噛めば噛むほどに旨味がジュワーと出てくるふりかけ
昨年末からずっと、「ご飯の友」探しは続けておりました。しかしながら、評判の割にはイマイチのものが多く、記事を書けずにおりました。好みの問題もあると思います。当ブログでは、非難めいたことを書くぐらいなら取り上げない、という方針を取っているため、どんな商品なのか明記しませんが、結構な出費でしたので、記事が書けないのは、お財布的にも精神的にも大ショックでありました。そのせいで、ブログの更新も滞りました。マジやばい…滅多にかかないような汗が出てきて、ジットリしました。(涙)もうぼちぼち、なんか出てきて、お願い!「モユクサッポロ」に行きました。こちらの地下1階には、「きたキッチン」があり、道内の名品・良品が取り揃えられております。きっと、「ご飯の友」もあるに違いない…すがる思いで伺いました。そして、こちらを発見しま...札幌でテイクアウト:噛めば噛むほどに旨味がジュワーと出てくるふりかけ
地域タグ:北海道
こんにちは~ずぼら主婦で~す!らあめん吉法師お問い合わせ先:0166-33-9225住所:北海道旭川市豊岡4条6丁目12-3営業時間:営業時間11:00~15:00 17:00~20:00日曜営業:定休日:月曜日 結構不定期でやってない場
地域タグ:旭川市
今年4回目のニセコはいろいろチャレンジ①〜久しぶりのニセコ初日は牛タンシチューとパンと
今朝の私のボヤキのブログが天の神様に伝わったのか今日はすごく寒いです『幻になりそうな今年の新潟長野方面へのスキー遠征』じじちゃんの夢のスキー遠征⛷️今年も計画…
地域タグ:北海道
こんにちは。 11月に行った 北海道旅行記の続きです。 空港に向かう途中 千歳駅で下車し 徒歩15分の 道の駅「サーモンパーク千歳」 へ。 美味しそうなものが 沢山売ってありました。 コーンと鮭の入った このお弁当は 家に持ち帰り とても美味しかったです。 時間があったら 今回の...
地域タグ:千歳市
北海道小樽市の南小樽駅近くの温泉銭湯「神仏湯温泉 神仏湯」です。 浴室中央に主浴槽(浅、深、ジェット)が、奥に源泉浴槽、水風呂、サウナがありました。 お湯は無色透明無味無臭で、非加水非加熱の掛け流し利用です。 脱衣場では飲泉もできました。
地域タグ:北海道
北海道札幌市の温泉旅館の「小金湯温泉 まつの湯」です。 豊平川に面しており、露天風呂のすぐ前が豊平川でした。 お湯は少し緑がかって少し白濁したお湯で、つるつる感がありました。 内風呂にはふたつの浴槽があり、少し硫化水素臭がするお湯でした。
地域タグ:北海道
屋根からの雫がかかる生け垣に この数日の寒さでまた氷柱ができた 冬の間に何度か撮っているが いい加減に終わりにしたいものだなぁ …
地域タグ:北海道
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 2月もまもなく終了してしまいます。 加齢とともに時の経過が加速しています。 先月はAliexpressで1300円の無駄遣いを しておりました。
地域タグ:札幌市
じじちゃんの夢のスキー遠征⛷️今年も計画は立てました『じじちゃんが日本のアルペンスキーの歴史を語る』昨日夏の計画とともに春の計画もちょっと載せたので💦『今年の…
地域タグ:北海道
私は自分で「運が良い」と思うようにしている。 ちょっとの事でもポジティブに捉えるようにして、良い気持ちを保てるように気を付けている。 まぁずーっと保てるわけではないけど、何かあった時になるべく良い方向で考えるようにしてい […]
地域タグ:札幌市
おはようございます♪ 先日ちょっとしたプライベートな打ち合わせがあって室蘭市内某所に行ったのでした。 初めて入る小さな坂道を進んで行くと… おおぉ こんなところになんか味わい深い神社があったのです。 時間は夜で、しかも雨が降っていたのですが… なんか歩きたい気分と歩きたくなる雰囲気が漂っていて吸い込まれるように神社を散歩したのでした。 今度は明るい時間で、しかも晴れた日に歩いてみよう…☆ 全然話は変わって… 先日とあるスーパーのはっさく的なみかんが入っていた箱に描かれていた人がいたのです。 結局そのはっさく的なみかんは買わずにいたのですが… あの人に再び会いたくなったので近く買いに行こうと思うのです。 あ、どんな人かと言いますと… ミカちゃんです。 たぶん「ミカン」だから… ミカちゃん、...
地域タグ:室蘭市
急に暖かくなった2月19日、3ヶ月ぶりに「ユン二の湯」へ出かけていった。胆振はすっかり雪が溶けているけれど、空知はまだまだ残雪が多くて驚いた。お雛様が飾られて春の雰囲気。広い脱衣所のロッカーはコインなしで利用できる。泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)で、コーヒー色の黒湯。泥炭地帯に位置し、地下水が石炭層に浸透してこの色がうまれているらしい。公式には書いていないけどモ...
地域タグ:由仁町
前回のオイル交換でオイル漏れがありドレンパッキン交換してもらい様子見でしたが…やっぱりダメ❌ドレンボルトからポツリポツリと滴ってますコレはマズイ!と言うことで…
地域タグ:北海道
豊平館は1881年に明治政府機関が建てた唯一のホテルです。最初の宿泊客は明治天皇でした。2016年に保存修理工事が完了し、ウルトラマリン・ブルーと呼ばれる鮮やかな青色が美しく蘇りました。正面の半円形の車寄せとその上のバルコニーが目を引きます。日本の伝統的技術を駆使して建造された明治初期の代表的な木造洋風建築です。バルコニーの上の小さなペディメントには富山県高岡市出身の仏師・柳瀬昇司の手による懸魚が飾られ、...
地域タグ:北海道
勇払川と弁天浜の雪景色空撮360°VR写真。(画像をクリックしながらドラッグ。縮小、拡大もできます。)風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
地域タグ:北海道
【認知症に抗うオヤジの話】亡き父が発症したアルツハイマー型認知症に怯える前期高齢者のブログです。
地域タグ:北海道
爪痕に注目!公式から購入可能! DADACA CACAOCAT 黒猫好きのためのチョコレート缶 ※画像の無断転載やめてね! 3種のパッケージから選べる! 選べる3種のパッケージ!《CACAOCAT缶 ミックス 14個入
地域タグ:千歳市
(記2024年2月22日) 雪道ラン用のシューズとして、ついこないだ買ったばかりと思っていたメレルのモアブ2。だいぶヘタってきたなあと思っていたら、もう3年も経っていた。それにビブラムソール、滑らなさそうで、結構滑るんだよな〜。 年末にサロモン良さそうだなと思って履いてみたんだけど、幅が狭めでちょっと自分の足に合わなかった。 近所のゼビオでぶらぶらしていると、ふと目に入ったadidas。雪道ラン用シューズは自分...
地域タグ:札幌市
大吉が出るまで何回もおみくじを引いてしまう困った大人、ご組タケ★じょうぎで御座いまする。 かなり遅くなってしまったのですが、やっと時間を作れたので初詣…
地域タグ:札幌市
絶景道の駅!【ルート229元和台】車中泊おすすめポイントと乙部町の超人気絶景スポットや周辺情報をご紹介!
ルート229元和台 🔶場所:爾志郡乙部町字元和169(国道229号沿い)🔶TEL:0139-62-3009🔶開館時間:8:30~18:00(4月~10月) 9:00~16:00(11月~3月)🔶休館日:年末年始 (12月 […]
地域タグ:北海道
バーバリーシャツ 塩素系漂白剤(塩素系消毒剤)による脱色 色抜け 色掛け(色修正・染色補正・染直し)・ウエットクリーニング 綿・ナイロン・ポリウレタン素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。バーバリーシャツに塩素系漂白剤(塩素系消毒剤)が付着してオレンジ色に脱色しているので色掛け(色修正・染色補正)を直して欲しいと呉服店からのご依頼です。バーバリーシャツ紺地のバーバリーチェック柄のシャツです。バーバリーシャツ塩素系漂白剤品質表示素材が綿66%ナイロン30%ポリウレタン4%で洗濯表示が液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)、底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)となっています。バーバリーシャツ塩素系...バーバリーシャツ塩素系漂白剤(塩素系消毒剤)による脱色色抜け色掛け(色修正・染色補正・染直し)・ウエットクリーニング綿・ナイロン・ポリウレタン素材
地域タグ:豊平区
札幌市 星製麺所 / 神戸・ミシュラン、素敵な単語が並ぶラーメン新店
星製麺所 チラシ 配膳 星製麺所 あかりと読むのだ。 トラックステーションにある。 昔はトラックの運ちゃん御用達のデカ盛りの店があった。 直近まではこの店。 www.ellelo.work チラシ 知らないで行ったらこんなものをくれた。 新店だったんだ。 窓際に製麺スペースがある。 選ぶ暇も無く券売機で購入したら1400円ぐらいした。 流石神戸・ミシュラン 配膳 特製中華蕎麦とライスとザンギのセットだったらしい。 食べ方まで指南してくれてる。 これは期待。 おススメの食べ方もやってみる。 色々試してみたが… このラーメン少ししょっぱ過ぎ。 ネットで見てても同意見が沢山見られた。 新店だから頑張…
地域タグ:厚別区
週初めの異常なあたたかさはどこへいつもの極寒に戻ったルナ地方ですよ 短期間に20℃以上も気温が乱降下するので体がついていかないよね そしてこれはちょい前 …
地域タグ:北海道
石川県の馳浩知事は発災直後も県内にいなかったり、被災地対対応でも国に従ってばかりだ。大勢の被災者が生活に苦しむ…
地域タグ:余市町
今日の最高気温-4.0度、最低気温-9.6度 曇り時々晴れのお天気でした 明日から三連休ですが週末は、気温が かなり下がる予報が出てます まだまだ春は遠いですね。 今日はにゃんにゃの日でしたね エレナはハンモックで寝てましたが 手をあげて寝てるのかなと 思ったら足をあげて寝てました いちよう女の子なんですけれどね 『エレちゃん顔が見えないわ~...
地域タグ:北海道