「北海道」の一覧
「愛山渓温泉」があるのは、国道39号線から道道223号線愛山渓上川線を約20㎞進んだ標高1,000メートルに位置する「愛山渓登山口」です。 「愛山渓谷登山口」は、永山岳、安足間岳、愛別岳、比布岳への縦走コース。 大雪山での登山やトレッキングを楽しんだ人たちが、下山後に汗を流して疲れを癒す温泉として人気です。 例年、「愛山渓温泉」が営業するのは5月中旬~10月中旬の5か月間だけ。それ以外の期間は、道道223号線愛山渓上川線が雪に閉ざされていて通行止めとなるため行くことができない秘湯です。 日帰り入浴は10:00~19:00(最終受付18:30)です。 入浴料は、大人700円、子供(小学生)450…
地域タグ:上川町
層雲峡氷瀑まつり2025駐車場場所どこ?混雑状況も徹底調査!
冬には注目のイベントが沢山ありますね。 2025年の北海道でも数多くのイベントが冬に開催されますし、どのイベントも魅力が
地域タグ:上川町
層雲峡氷瀑まつり2025屋台出店場所どこ?おすすめの食べ物もご紹介!
2025年の冬も各地で様々なイベントが開催され、どこのイベントも盛況となりますね。 そんな数あるイベントの中でも注目のイ
地域タグ:上川町
層雲峡氷瀑まつり所要時間何分?旭川からバスでのアクセスも徹底調査!
冬には各地で様々な催しがありますね。 どこも多くの人で賑わい、人気だったりもします。 北海道内でも多くの催しがあり、その
地域タグ:上川町
JR北海道石北本線上川駅マルス入場券/令和5年11月14日購入
JR北海道石北本線上川駅マルス入場券の紹介です。普通入場券 上 川 駅2023.11.15 7:15購入みどりの窓口7:15営業開始7:15に購入ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄道ランキングにほんブログ村にほんブログ村
地域タグ:上川町
JR北海道石北本線上川駅開駅100周年記念缶バッチ/令和5年11月14日
JR北海道石北本線上川駅開駅100周年記念缶バッチの紹介です。上川駅開駅100周年記念入場券を買うと、記念缶バッチが貰える。200個限定無くなり次第終了この記念入場券2セット買うたので、記念缶バッチ2個貰えた。くじ引きみたいに、箱に入ってて、手を入れて引くシステムです
地域タグ:上川町
JR北海道石北本線上川駅開駅100周年記念入場券/令和5年11月15日購入
JR北海道石北本線上川駅開駅100周年記念入場券の紹介です。上川駅開駅100周年記念入場券台紙右:表左:裏発行年月日:2023.11.15上川駅開業日の11月15日に購入これを狙ってましたヨ。上川駅開駅100周年記念入場券台紙中上川駅開駅100周年記念入場券(表)キハ183系(HET色)
地域タグ:上川町
JR北海道Sきっぷの旅Part4の紹介です。↑前記事のつづきコンビニ(セイコーマート)で晩メシ買うて、予約してた宿に向かう。と言っても、セイコーマートの隣りなんだけどネ。予約してたKAMIKAWA HOTELです。上川駅に一番近いビジネスホテルです。旅館はあるけど、ビジネス
地域タグ:上川町
JR北海道Sきっぷの旅Part3の紹介です。↑前記事のつづき札幌から乗った特急オホーツクは、19:05 旭川に着き、Sきっぷは旭川までなので、旭川から先の乗車券は北広島駅で買うている。 乗 車 券旭 川 ➡ 当 麻経由:宗谷・石北 乗 車 券当 麻 ➡ 上 川
地域タグ:上川町
◆ 北海道3,000km走破の旅、その58「銀河の滝」へ(2020年夏)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン 9K 5失点 8勝目 エンジェルス4連勝...
地域タグ:上川町
アクセス…石北本線上川駅又は函館本線旭川駅から路線バスor札幌駅から有料送迎バス(片道2000円・要予約)利用又は旭川空港から車約1時間。★じゃらんレンタカーや楽天レンタカーなら、クーポンなどを利用してお安くレンタカーの予約ができ、乗り捨て等の条件も詳しく指定できます!詳しい情報は以下リンクからどうぞ!宿の特徴・魅力…旭川と北見の間にある山岳観光地「層雲峡」にある老舗温泉旅館で、近年リニューアルされたそうで...
地域タグ:上川町
7月6日、廃墟となっていた北海道上川町層雲峡の会社「ニュー層雲」と、北海道旭川市の会社「ジャーナル北海道」を相手取り、国が建物を所有する会社に建物の撤去と土地の明け渡しを求めていた裁判の判決が出ました。判決は国の請求を認めるものとなり、運営会社は建物と土地の明け渡しをしなければならなくなりました。とはいえ、その撤去費用は10億円以上かかるということで運営会社は払えないし、払わないでしょう。国が強制執行...
地域タグ:上川町
6月5日 北海道DAY10 旭川から国道39号を走って層雲峡へ層雲峡のビューポイントと言えば 流星の滝 雪解けの時期ということもあって激しい流れです …
地域タグ:上川町
食べきれないほど注文するのはなぜ? 飽食の町の常識に納得した夜
人口に対する飲食店の数がとても多い北海道の上川町。公衆衛生関連の取材を終えたら、夕方遅くになっていました。本来なら近隣の宿に入りたいところですが、町中にビジネス需要のホテルはほとんどなく、かといってひとりで層雲峡温泉に泊まるのも空しい。層雲
地域タグ:上川町
北海道の上川町を知っていますか?ここは約3200人と人口が少ない(北海道の市町村で127位)ものの、面積は約1050平方kmと広く(同、12位)、人気観光地の層雲峡温泉があります。北海道第2の都市、旭川市に隣接していることから道外からのアク
地域タグ:上川町
2023/02/12日どこかで昼飯食べて帰るか~温泉&ラーメン通のブロ友、北国のカツさんから聞いて、一度食べてみたかったラーメンよし乃さんにおじゃま~層雲峡ICで降りてすぐの場所にあるラーメン屋さん(*^^*)昭和のドライブインみたいな素敵な佇まい昔から存在は知っていたけ
地域タグ:上川町
層雲峡オートキャンプ場 ヒグマ目撃出没情報 [2022.10.3]
日時:令和4年10月2日 15時40分ごろ 住所:北海道上川町清川 状況:熊1頭の徘徊情報。体長約200センチ 現場:層雲峡オートキャンプ場内 動向:管理人が爆竹を鳴らすと南東の山に逃げたという ※クマの目撃を受け、10月7日までキャンプ場の運営を停止 ※熊の冬ごもり前の10月は、熊による人身事故が多く発生しています。北海道ではほぼ全域に熊が生息しており、市街地を離れれば熊が出没する可能性があります。熊を目撃した場合...
地域タグ:上川町
お気楽女子と大雪山の紅葉狩り/後編「黒岳ロープウェイと銀泉台」
大雪山の絶景紅葉めぐり旅の後編。「神々の遊ぶ庭」を意味する「カムイミンタラ」と呼ばれる厳しい山岳地帯に、ハウスマヌカンみたいな恰好やセコマの弁当をブラブラさせてきちゃうようなお気楽女子チームと大雪山の黒岳や銀泉台をめぐったお話です。黒岳ロー
地域タグ:上川町
北海道 上川町 きよし食堂 / 「めいっぱいチャーシュー」なんてあったら見たくなる
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ きよし食堂 メニュー 配膳 まだ一般的に認識、って言う程でもない上川町らしいものの後は 上川町らしいものを食べに向かう。 www.ellelo.work きよし食堂 ラーメン屋が二つ並んでいた。 上川町らしいと言うのはラーメン ただラーメン日本一とは誰もが感じていないと思う。 以前、 この町のラーメン一番人気と思われる店に行った事がある。 www.ellelo.work お中元 ギフト ラーメン プレゼント 北海道 ラーメン 有名店 あさひ食堂 酒蔵ラーメン 味噌ラーメン 袋麺 化粧箱 1個(3食入) あさひ みそ 上川大雪酒造の酒粕 あさひ食堂&上川大…
地域タグ:上川町
北海道 上川酒造 大雪酒蔵 ギフトショップ / ここの酒が好き ここの姿勢が好き
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ 大雪酒蔵ギフトショップ ギフトショップ 大雪酒蔵との出会い 工場 さて次に行ったのは このセブンイレブンのすぐ近く。 www.ellelo.work 大雪酒蔵ギフトショップ 駐車場が大きい。 ギフトショップは右側。 ギフトショップ 大雪酒蔵のロゴが壁に大きく書かれている。 へ~ こんな場所で角打ちもやるんだ~ この時やっていなかったのはコロナの影響? ショップ内。 シックでお洒落。 焼酎も置いてあった。 どれにしようか迷ったけど 左から2つ目の木枡を。 大雪酒蔵との出会い この時に大雪酒蔵の酒と出会った。 凄く美味しかった。 www.ellelo.wor…
地域タグ:上川町
北海道 上川町 セブンイレブン 上川町店 / 高梨沙羅ちゃんのうちじゃない方
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ セブンイレブン 上川町店 ここで買いたかった商品 購入した物 高規格道を降りてまっすぐ向かった先は… セブンイレブン 上川町店 ここに来るのはこの旅の計画段階から決まっていた。 高速道路ICに近いからではない。 店内に入ってすぐに目的の物がある。 ここで買いたかった商品 上川大雪酒蔵のお酒があるのだ。 この神川はこの町の店でしか手に入らない。 この酒蔵の酒は小樽で初めて飲んで凄く美味しかった。 その酒蔵のこの町でしか手に入らない神川、 是非とも飲んでみたいと思っていた。 www.ellelo.work 販売MAPがある。 セブンイレブンの他にも購入できる…
地域タグ:上川町
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ この旅行の費用 朝出発 上川層雲峡インター下車 上川駅 上川町と言えば… この旅行の費用 前記事の通り この旅行はネット収入のみで賄う事に決めた。 www.ellelo.work 本当はこの釣りシリーズで使う予定だったが 換金が間に合わなかった。 www.ellelo.work 朝出発 朝1番でレンタカーを借りて高速へ。 旭川から先は高速料金がかからない。 上川層雲峡インター下車 上川駅 ある店2つにいった後に 「そう言えば見たことない」そう思ってJR上川駅へ。 やはり1時間1本未満。 なんだこれ? ウマ娘のパクリ? 上川町と言えば… やはり高梨沙羅? …
地域タグ:上川町
夏恒例、次男坊と一緒に温泉巡りの旅。今回は上川町、大雪高原山荘さんへ日帰り入浴。国道39号、大雪湖から国道273号糠平方面へ向かうと、やがて右手に大雪高原...
地域タグ:上川町
JR北海道上川駅いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券/令和4年7月6日購入
JR北海道上川駅いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券の紹介です。上川駅いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券(表)上川駅いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券(裏)№0992発行年月日 2022.7.-6特急おおとり号ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂け
地域タグ:上川町
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第4弾Part4/令和4年7月6日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第4弾Part4の紹介です。5:30に快活CLUBを出て、旭川駅に向かって歩いて行く。行きは雨降ってたのでタクシー乗ったけど、雨が上がってるので散歩がてら歩いて行く。途中、なんかのタワーみたいなのがあった。気温が21.8℃を示している。暑く
地域タグ:上川町
【北海道】フラテッロ・ディ・ミクニ~三国シェフプロデュースのイタリアンレストラン
大雪 森のガーデンの敷地内にあるイタリアンレストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」でランチを頂きました。大雪の山々を見渡す丘の上にあり、眺望もよく、お料理も美味しく、満足でした。北海道イタリアン、フラテッロ・ディ・ミクニ、上川町ランチ、ミシュラン1つ星、三国シェフ、堀川シェフ、森のガーデンランチ、北海
地域タグ:上川町
【北海道】「大雪 森のガーデン」訪問~森に囲まれた素敵なイングリッシュガーデン
北海道上川町にある「大雪 森のガーデン」に行ってきました。森に囲まれた広大な敷地に、素敵なイングリッシュガーデンが広がっています。北海道ガーデン街道の1つです。大雪森のガーデン、北海道ガーデン街道、森のガーデンブログ、北海道観光、旭川観光、上川町観光、層雲峡観光
地域タグ:上川町
層雲峡から上川町に向かう国道39号線を走行中、並行して通っているサイクリングロード上に体長2メートル以下と思われる羆を目撃しました。匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
地域タグ:上川町
北海道 上川町 あさひ食堂 / ラーメン日本一(自称)の街のラーメンを
紅葉を愛でるアキタビシリーズ 引き返す あさひ総本店 店内 メニュー 配膳 移動 引き返す 高梨沙羅ちゃんの店で買い物をしたあと 来た道を戻る。 www.ellelo.work 実は高速を降りた時に 飲食店の開店時間前だったから 時間つぶしで層雲峡まで行ったのだ。 お目当てのランチに行く途中、釣りをしている人を見た。 川辺もすっかり秋色。 あさひ総本店 上川町は「ラーメン日本一」をPRしている。 その中でもよく名前を聞くこの店に。 店内 カウンターはほぼ満席だった。 店内に沢山のサインがある。 メニュー 特みそ+ミニチャーハンにした。 光ってあまり見えていなくて申し訳ない 裏に単品があったのを…
地域タグ:上川町
北海道 上川町 セブンイレブン 上川層雲峡店 / 高梨沙羅ちゃんの店で買い物を
紅葉を愛でるアキタビシリーズ セブンイレブン 層雲峡店 旭川ラーメンコーナー 旅で最初に立ち寄った場所はこの景色の前の店。 セブンイレブン 層雲峡店 昔は知らなかったから ブラックセブンイレブンと呼んでいた。 (周りの景色に合わせて イメージカラーを使っていない) でもここが スキージャンプの高梨沙羅選手の両親が経営していると知って 高梨沙羅のセブンイレブンと呼んでいる。 昨年、屈斜路湖の釣り旅の時に寄った。 www.ellelo.work 入店。 店内で高梨と確認出来るのはここくらい? (店内ATMでお金をおろす時に撮影) ラーメンを購入。 サッポロ一番味噌ラーメンを。 旭川ラーメンコーナー…
地域タグ:上川町
紅葉を愛でるアキタビシリーズ 1泊2日の旅行へ 今回のレンタカー 北の森ガーデン 層雲峡 1泊2日の旅行へ 朝一でレンタカーを借りて 高速道路に。 今回のレンタカー 今回のレンタカーもN-BOXを(カスタムではなかった) BluetoothでWalkmanを楽しみながらドライブ。 www.ellelo.work 雨が… でもこの日はそれほど降らない予報。 北に向かうにつれ 木々がカラフルになっていく。 比布ジャンクションで高速代金を精算、軽自動車だから安い。 これ普通車なら690円増となる。 そしてそのまま高規格道へ。 愛山・上川インターで下車。 比布ジャンクションから先は高規格道なので無料。…
地域タグ:上川町
急遽5時間の層雲峡観光のため 黒岳ロープウェイ隣にある”観光ビジターセンター”で 黒岳7合目までの所要時間と料金 日帰り温泉の情報して 早い秋の気配を堪能
地域タグ:上川町
ダンボーとめぐり歩く北海道、10月の上旬に訪ねてみたのは上川町の層雲峡方面。秋紅葉の深まりし頃合に、日蔭に隠れてしまった時間帯になってしまったけれど、銀河トンネル出口付近に流れる小さな謎の滝を眺めに。
地域タグ:上川町
「見る」「集める」「伝える」に情熱を傾ける、令和を生きる管理人である冬音(tone/とうね)の北海道周遊観光的ドール系ブログ。 コメント歓迎いたしております。
地域タグ:上川町
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅、9月の下旬に訪ねてみたのは上川町の層雲峡から三国峠方面へと向かう道。国道39号線から国道273号線へと分岐する場所、なんかきれいな風に見えたので。
地域タグ:上川町
ダンボーの北海道さすらい歩きの旅、9月の下旬に立ち寄ってみた層雲峡、現在閉鎖中の大函方面へと向かう遊歩道の入り口付近。
地域タグ:上川町
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅、10月の上旬に立ち寄ってみたのは上川町の層雲峡。紅葉前線が山頂から麓の方へと降りてきた時期、層雲峡にある散策路的な公園地帯の層雲峡園地をのんびり散歩。
地域タグ:上川町
ダンボーと歩く北海道の旅、9月の中旬に立ち寄ってみたのは上川町の層雲峡方面。かつては層雲峡めぐりのハイライトとも呼ばれた大函・小函を結ぶ遊歩道の入り口。いまは立ち入ることのできない遊歩道なので、入り口から眺めるだけだったけれど。
地域タグ:上川町
北海道完乗の旅19夏(35) 石北本線 上川駅 ~隣の駅までは37.3km、普通列車はたった1本の駅~
網走駅から特急「大雪」に乗車して石北本線を西に向かっています。車内ががらがらだったので、シートを回してボックスにして車窓を楽しみます。網走駅で買っておいた駅弁をすかさず開きます。「磯宴 蟹いくら弁当」 車窓には網走湖が見えます。たまに乗る特急車両は快適でいいですね(笑)しばらく西に向かっていた列車は留辺蘂駅を出る北に向きを変えて、網走から2時間弱で遠軽駅に到着です。3分ほど停車の後、スイッチバックして出発...
地域タグ:上川町