chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらあーもんど
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/01

arrow_drop_down
  • 4月中旬の花たち:アネモネ・ブルンネラ・ネメシア・チューリップ・パンジー

    はびこったハコベをバリバリ抜いてさっぱりした花壇の隅っこでひそかにアネモネ・フルゲンスが咲いていました。

  • 桜をチラ見

    ベランダから見える桜の木を撮りました。 すさまじい花数です。 今年はこれで、おしまい。

  • 4月の花たち:ハコベ、プシキニア、パンジー、ローズマリー

    市街地の公園の桜は満開になりました。

  • 4月初旬のベランダ(備忘録的な)

    桜が咲き始めました。まちはまさに桜色。キレイ~

  • バラの出芽(備忘録的な)

    去年は2月下旬ごろには芽を見せていたバラたち。

  • 今シーズンの花苗が到着しました(ただの備忘録)

    ビオラ・マーブルが普通のニュアンスカラーで咲いています。

  • 3月のベランダ・大好きなアイリスが咲いたよ

    カゼ ヒイタ ビョウインニイケナクナッチャウ

  • ニゲル、パンジー、ビオラ

    雪が降ってるし、さみいよおおぉぉぉ~

  • 春がきそう、なのだけど

    2月よりも寒いょ・・・・・

  • さいたー

    「クリスマスローズ」はまさかのバレンタインローズになりました。 ニゲル開花です。

  • まだかなぁ

    ひさしブリ~

  • シエルブリエとマーブル

    昨年末、球根を買うついでに苗ブースを一回りして、目に留まったビオラを少しだけ買ってみました。

  • チューリップ2024シーズン

    この秋はチューリップを植えるつもりがなかったので、

  • 葉っぱおとした

    もう12月が終わってしまうところじゃないですか~!

  • クロード・モネ

    Claude Monet 最後の花が咲きました。

  • 夢みるパンジー

    夢みてますか?

  • 山茶花とオリーブ、ヘレボルス

    山茶花 朝倉 例年より二週間ほど遅れて咲き始めました。夏の暑さのせいでつぼみがほとんど残っていませんが、その分大きめの美しい花をみせてくれました。 オリーブ ネバディロブランコ 剪定からちょうど一年たちました。去年の11月6日、植え替えたと

  • ブルーグラビティー

    朝晩寒くなってきましたね。と書いていたら

  • ブリングミーサンシャイン

    今年の秋はあまり増やさないと決めました。世話しきれる自信がなくなってしまって。 Bring Me Sunshine (Ausernie) / DavidAustin / 2022 バラはoutが8、inが1で数をかなり減らしました。来シーズ

  • 夏越しできた草たち

    鉢植えの草花は3種だけ生き残りましたが、もう少し土量の多いところ・通称植え込みに植えていた草は割と生き残っていることに気が付きました。 タイム 隣同士に植えたタイムたち。アルビフロルスは枯れ、ドーンバレーは生きています。 アルケミラ アルケ

  • ヘレボルスの植え替えなどを済ませています

    バラ以外の草花で夏をこすことができたのはヘレボルス・ピンクニゲル実生、プリムラ・オーリキュラ’クラニー2’、そしてシクラメン・プルプラッセンスでした。 ブルーグラビティー とはいってもオーリキュラは株分けした子株が生き残り、親株は枯れてしま

  • 入れ替えよう

    ブルーグラビティー 青バラは弱い。とはもう言わせない。 ・・・みたいな、まぁーお強かったです。真夏でもつぼみを上げ続けていました。さすがに摘んでいましたが。 ブリングミーサンシャイン 見た目はジュードジオブスキュアですよって言われても分かり

  • ガゼルがきれいだったので

    どもども。 髪を切りに行って、「2センチくらい切ってください(先が整えばOK)。」とオーダーして、 床に落ちる髪の毛がどんどん増えていくと怖くなってきませんか。取り返せないからな~バランスを整えてくれているのはわかってるつもり、なのですが。

  • 今年も中秋の名月を

    十五夜って九月のイメージなんですけど、ギリギリ九月でしたね。10月のこともあるのかしら?さすがにないか。(調べてみたら旧暦の8月15日、なので2033年は10月7日のようですよ)お月見団子たべましたかー。我が家は大事にとっておいた白玉粉をど

  • 咲いて・・・た・・・ (モネ、マリオン)

    蚊が危険だとか。暑すぎて潜んでいた蚊が気候が良くなってきた今から大挙してニンゲンへの攻撃?を開始するとのこと。感染症の媒介だとか、なかなかに危機をあおる報道でちょっと「?」という気はしましたが・・・まあ刺されないことが一番です。最近治りが悪

  • 咲いてたー

    やっと涼しさを感じるようになってきました。夜の冷房を止められるようになって、少しは寝つきが良くなるかしら。と思ったのですがそれとこれとは別みたい。9月がこんなに暑いとさすがに腹が立ちますが、気候に怒っても「お前たちが悪い」って言い返されて終

  • 咲いてた

    8月末まで蕾摘んでたわよ?早くない?メイド・マリオンいい香りです~ほかにもデスデモーナ、クロードモネ、ブルーグラビティが小さく咲いていました。これが夏剪定なしの結果なのでしょうか。

  • 咲いてた

    シクラメン・プルプラセンスは夏中咲き続けました。相変わらずの良い香りです。西日が当たらないようバラの鉢の陰に置いていたら、葉が徒長してしまいました。バラは。私の身長よりも高く伸びた枝先のつぼみを摘み損ねていたようです。きれいに咲いていました

  • 夏休みのおもいで

    やっほっほー(アッごめんごめん閉じないで~)8月まるまる一か月お休みしました。更新がない間に見にきてくださったみなさま、ありがとう、ごめんね。もうね、干したワカメみたいになっていましたさ、庭人も、植物たちも。8月はほぼ毎日、水をやるだけの日

  • あの方が今年も来ました。

    どうも。ハキリバチです。今年もガンガン収穫させていただきやす。あの、そろそろ、ちょっと、もう・・・高い枝の葉先からちぎっていくようですね。今年はよく伸びているイモータルジュノー2003とオベリスクに誘引したマダムエルネストカルバに人気が集中

  • 7月のバラ 我が家の勝者はガゼル

    大量の雨やら急な直射やら突風やら・・・よく耐えています。植物は強いですね。春に比べて花数は圧倒的に少ないのですが、温度が高いとよく香るようで、ベランダに出るとよい香りが漂っているのが分かります。先述の通り、上がったつぼみは多いところは摘みま

  • とりたてて話題なし。のベランダ

    こんにちは~近況です。あんまり咲いていないのだけれど。ダリアとシクラメンが咲いています。バラもデスデモーナなどに二番花がぽつぽつと咲いていますが、暑さのせいか花もちが悪くて。とはいえ、我が家で二番花とか、まあ珍しいことですから(四季咲きバラ

  • 二番花が咲いたよ

    梅雨負けしてしまったようです。画像のみで失礼いたしまする。ブルーグラビティ強い青バラだなー。少し香ります。イモータル・ジュノー2003マダム・エルネスト・カルバやっぱりいい香りです。またねー

  • もう夏至も過ぎてたのねのベランダ

    6月早かった・・・何してたんだっけ。アジサイが終わり、トマトが幅をきかせだし、バラの新芽が動き出しているベランダです。フィーヴァーフューが咲いて、アフリカンマリーゴールドがもうすぐです。バラ・ブリングミーサンシャインブリングミーサンシャイン

  • 梅雨のベランダ

    毎年のことながら。雨ですねー。水やりをさぼれるのは嬉しいです。でも蒸し暑さに体力を奪われがちです。頭いたーほぼ梅雨やすみ(なんじゃそりゃ)のベランダですが、オールドローズのマダムエルネストカルバに二番花のつぼみがあがったのが、ちょっと嬉しい

  • アジサイが咲きました

    いよいよ梅雨ですねー当地ではまだ宣言は出されていませんが、ぐずつき気味のお天気が続いています。梅雨時の花といえば、アジサイ。雨に打たれてもほかの花のようにべとーっとなってしまうことがなく、葉もいきいきつやつやです。当ベランダのアジサイは3シ

  • 買ってよかった!ツール部門

    ここでは、園芸歴結構ある年の私が使ってみてこれはよかったと実感した園芸用品についてレビューしています。価格的にやや求めやすく、とくにガーデニングを始めたばかりの方には、ガーデニングにますますはまる近道になりそうな、作業が楽になったり、楽しく

  • 2023年春のバラ12:クロード・モネ

    昨シーズンは小苗ながらシーズン中ぽつぽつ咲き続けてくれたありがたいバラ。この春は元気な枝が数本のび、つぼみが房になってあがりました。ハイブリッドティーのようなつぼみが三日後にはボール状になって開きだしました。大きな花は降り続く雨を受けて重く

  • トマト育ててるよー

    2月に種をまいたトマト。夜温が10度を下回る時には5月になっても室内に入れて、と天塩にかけた苗が、外に出せるようになったら手入れがおろそかになっていていつの間にかバラの陰で徒長していました。前々回は原種のミニトマト(おいしい!だが茂りすぎ)

  • 2023年春のバラ11:トロイメライ

    栽培一年目です。元気に伸びて一年目にしては多めのつぼみがついたので、半分ほどに減らしました。病気にもかかりにくいようです。咲き始めは白花、縁にピンクが乗っています。この姿も目を引きます。我が家の最強香デスデモーナに比べると少しうすめですが、

  • 2023年春のバラ10:ラリ・デ・ガゼル

    はじめての開花です。葉にはうどん粉病が出ました。ブラインド枝が半分ほど。花数は少ないですが、大輪です。鼻を近づけてみました。品種説明通り、上品に淡く香ります。5月29日オレンジ茶のつぼみがひらくとアプリコットベージュになりました。大人な雰囲

  • バラが咲いています

    ザ・ピルグリム / エグランタイン / マダム・エルネスト・カルバ / ラリ・デ・ガゼル / イモータル・ジュノー2003 / メイド・マリオン / クロード・モネ

  • 2023年春のバラ9:メイド・マリオン

    昨シーズンから栽培をはじめ、二回目の春を迎えました。イングリッシュローズは大苗の植え付けから三年ほどは生育がしぶいといいますか、本来のパフォーマンスを出しづらいように感じています。この品種も昨年の花後は枝の出が弱く、どうなることかと思いなが

  • 2023年のバラ8:エグランタイン、ザ・ピルグリム

    エグランタインつぼみの数を調節したら今年は大きな花になりました。真上から。すこし乱れた花姿です。5月27日ザ・ピルグリム雨に濡れてしまいました数日かかってひらいた蕾は大輪でした。良い香りが漂います。5月26日

  • 2023年のバラ7:イモータルジュノー2003

    昨シーズンは当ベランダでの開花一番乗り、5月中旬ごろから咲き始めました。今年はベランダの植物全体の生育が2週間ほど早いように思っていましたが、イモータルジュノーは今年も昨年と同じ時期に開花を迎えました。ということは去年より遅かった、というこ

  • 2023年のバラ6:ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ

    いろいろ手を尽くしましたがクロロシスが治らないままでした。蕾はたくさんあがったものの、うどん粉病にかかる率が高く、苦戦しました。ヴィレッジメイドとはまた違った縞模様の入り具合ですね。大好きな縞模様のバラ。複色のバラは案外品種数がありますが、

  • 5月下旬の花たち

    ベロニカ・クレイターレイクブルーこちらのベロニカさんもまぁ~、鮮やかな青です。今シーズンは3種類のベロニカを植えました。草姿や花形、花色も少しずつ違っていてそれぞれが美しかったです。全くといっていいほど手入れをしなかったのに元気でした。以前

  • 2023年春のバラ5:ブルーグラビティ

    今シーズンの新入りさんです。いわゆる「青いばら」といわれる灰紫色系のバラは、生育が弱く病気にも弱い、なんというか、虚弱・・・いや箱入りか、とにかく私の杜撰な管理ではご機嫌麗しくない、そんな印象があったのでこれまでに栽培した品種は2、3種程度

  • 2023春のバラ4:マダムエルネストカルバ

    春の開花を見るのはなんと2008年以来!当時の株は病気でもないのに葉が謎にちぢれてしまう症状に悩まされた末生育不良で枯らしてしまいました。入手したナーセリーに問い合わせるも「正常」とのことでした。もしかして枝替わりだったのかな?とにかく香り

  • 2023年春のバラ3:ヴィレッジメイド

    長い間あこがれ続けたバラがとうとう手元で開花してくれます!5月13日せっかく開きかけたつぼみが大荒れの風雨にさらされてかわいそうでした。待望の一輪目がなんとか開きました。5月15日このくらいで鼻を近づけると強く香ってきます。いちごみるく色が

  • 2023年春のバラ2:デスデモーナ

    昨シーズンのびのびと育っていたデスデモーナ。今シーズンも元気にのびて、スミズパリッシュにつづく二番目の開花となりました。5月9日5月10日。咲き始め一時間半後にはここまで開きました大きくなったつぼみが冷たい雨に打たれて心配しましたがきれいに

  • 5月中旬の花たち

    中旬というには少々早いのですが、5月は気温が上がりだすからか一週間ほどで見られる花が入れ替わりますのであげちゃいます。4月に咲き始めた花が終盤になり、デルフィニウムは満開、バラと開花時期がそろう花が咲き始め、6月に咲く花のつぼみがあがってき

  • 2023年春のバラ1:スミズ・パリッシュ

    春の訪れが早かった今年、当ベランダにも例年よりも少し早くバラの便りが届き始めました。一番乗りはティーローズのスミズ・パリッシュです。迎え入れてから一年、この春は大きなつぼみをたくさんあげてくれました。香りがいいんですよ~一般的なティーローズ

  • 5月上旬の花たち:ローズマリー、キンギョソウ、ベロニカ、ヒューケレラ、デルフィニウム、ビオラ

    大型連休真っただ中、といっても9連休できる人はあまりいないかな?ここ数日の強風がおさまり穏やかな晴天になりました。【第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023 〜 Feel green!~】を見に行ってきました。1983年から

  • 2023年防除資材・生育促進資材まとめ

    インプレッションクリア製品概要カテゴリ:殺菌剤有効成分:バチルス アミロリクエファシエンスバラへの適用:うどんこ病希釈倍数:1000倍総使用回数:制限なし使用時期:発病前から発病初期まで出典:インプレッションクリア 株式会社エス・ディー

  • イングリッシュブルーべル・・・かも!

    タイトルを変更し、記事も大幅に改変いたしました。見解の変化を見出しにしました。まえがき:イングリッシュブルーベルはなかなか手に入らない現在、イングリッシュブルーベル(Hyacinthoides non-scripta)はスパニッシュブルーベ

  • 4月下旬のベランダ バラ・ベロニカ・センティッドゼラニウム、苗入手メモ

    バラ・デスデモーナ当地では4月にバラの開花を見る事はまず、絶対に、といっていいでしょう、ないことです。今年は生育が早めですが最も早くつぼみを上げたティーローズでも今やっと、がくがおりはじめたところです。が。こちら。咲いています。造花じゃあり

  • ビオラ・ヌーヴェルヴァーグ ‘アクアレール’

    やっときれいになってきました。今回はこれだけです。またね。

  • 農薬等散布記録・2023年

    散布日アファーム乳剤バロックフロアブルダニ太郎インプレッションクリアベニカXネクストブドウ糖グリシンオーソサイドカダンセーフ3月24日〇〇〇〇4月17日〇4月21日〇〇〇〇5月15日〇〇〇〇〇

  • 4月中旬のベランダ チューリップ、ビオラ、ワスレナグサ、センティッドゼラニウム

    街は遅咲きのサクラが満開になりました。大輪チューリップは植え付けた6品種のうち3品種が開花~咲き終わり、4品種目のバルビディアが咲き始めました。にぎやかです。定番チューリップたる理由がわかります。キレイ。フリンジチューリップ超オススメ。ヒト

  • 葉物がきれいです

    ビオラ・ヌーベルヴァーグ 'アクアレール'コバエ退治用の農薬をまいたら花にシミができてしまい全部カット、その後一週間で復活しました。渋みが増して面白い色合いになりました。ただし花径は3センチ程度です。小柄です。ヒューケラ

  • 2023年4月のバラ

    幸か不幸か、冬越しできなかった株がひとつも出ることなく春を迎えました。いや幸でいいでしょう。幸です。鉢にアルミシートを巻いただけで冬囲いは全くやらなかったし、結構寒い冬だったのに。昨シーズンまでがんばっていた不織布ぐるぐる巻きだとか、プチプ

  • クレマチスの根を切ってはいけないというので

    下にむかって新しい記事が追加されています。目次のリンクから目的の日付に移動することができます。まえがき「クレマチスの根は切ってはいけない」ようです。なので、切ってみました。読者様心の声(前からちょいちょい思ってたけどこのひと・・・・・・ばか

  • イチジク・オルーク2023

    2022年11月15日:植え替え私のイチジクのシーズンは、秋の植え替えから始まります。新シーズンのスタートです。葉が落ちた株を剪定し、植え替えました。幹から白い樹液が出てこないので、休眠に近い状態になっているようです。こんな感じに伸びていた

  • 11月のベランダ

    いろいろやっていました 今年は種まきをしてないし、秋は何もすることがないかな、と思いきや意外と忙しくて、 ベランダの要らないもの整理 土を乾かしてしまう、または捨てる 球根の植え付け 入手苗の植え付け 土壌改良資材購入(そばがら、くんたん、

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2021夏-2022春

    今年もアゲハチョウが来てくれました。 2021年8月9日:発見 ルーの木に黒仔(と勝手に呼んでいる)がいました。今年は数が少なく、見つかったのは二匹だけ。これは大きなほうのコです。 2021年8月20日:緑色に 2021年8月27日:1号が

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2020秋

    7月、2020年の一頭目が巣立ってからおよそ1か月、新たな住人が来ています・・・・なるほど、私は大家さんか、なんかいいな、ふふふ 2020年8月1日:大所帯 3人(人て)の幼虫を発見! 4日には上のお三方よりも大きな3人を発見しました。予想

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2020夏

    2020年6月21日 今年は来ないなあと思っていたアゲハさんが!!来ていました!うれしい~ さらにはかなり育っていました、なんで見つからなかったんだろ。ナミアゲハですね、そろそろさなぎになるのではないでしょうか。 2020年6月24日 さな

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2019年夏

    2019年8月14日 8頭住んでいます3頭が終齢幼虫になりました床に落ちているフンも大きくなっていますこの姿はナミアゲハのようですね 8月13日に2頭、14日に1頭がアオムシになりました夏は育ちが早いな~9月の終わりごろだと1か月はかかりま

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2018秋-2019春

    2018年8月18日:幼虫発見 体長1ミリくらいですけむくじゃらですむしゃむしゃやっています 2018年8月27日:卵発見 暑くて暑くて鉢を日陰に置いているんですが先日みつけた生まれたてのミニ幼虫は煮えてしまったのか見えませんそんな中でも成

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2018夏

    アゲハチョウ今年も来てくれました。ちょうどタマゴを産みにきているところに遭遇!葉の裏に一粒ずつ産んでいっています。時間は1秒くらい?早業すぎてとまっている写真がとれなかった!しかし今年のベランダハトが我が物顔でうろついておりライバルハトを追

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2017夏

    7月3日 挿し木の小株が突然丸っぱげになっていて。・・・・・いた。すぐに見つかりました。けどなんか、きもこわいな。去年となんか、違う。ホントにアゲハチョウなのでしょうか。 細い葉柄にぎゅーっとしがみついて雨に耐えていました。調べてみると、似

  • アゲハチョウ羽化プロジェクト2016冬ー2017春

    2016年9月1日 こんなのが3匹いました。おうちはガーデンルー。 2016年9月21日 三日ほど雨が続いたあとの晴れた朝、二匹がそろっているのを発見。緑色になってからも成長するんだね・・・先日よりも1センチくらい大きくなって、でっかいふん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらあーもんどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらあーもんどさん
ブログタイトル
ベランダぐらし
フォロー
ベランダぐらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用