いよいよ7月!今年も半分が終わってしまったけれど、今年は仕事の関係でさっさと終わらせたいくらいの勢い。2025年は駆け足で! さてフラワーアレンジメントに凝り…
今朝はゆるジョグ7km。 明日はスピード練習する所存。。 もう今からいやだ(笑) 11/9 THE CHARANGE RACE OSAKA2 フルマラソン サブ3.5奪還を誓いエントリーした大会。 ここでサブ3.5をするためにはしなくてはならないことがある。 当たり前のことだけど。。 ・フルマラソンを3時間30分で走れる走力をつける ・体重を落とす ・故障をしない 当たり前だね(笑) そしてあとは11/9当日のこと ・スタートラインに立つ ・万全の体調で立つ ・調子を上げておく ・天候に恵まれる これらが全て整えばサブ3.5は達成できるだろう(笑) 少なくとも上の3つ。 準備段階で出来ることは…
6月13日 紀州の大粒の南高梅を八百屋さんで2キロ買い、追熟させます。 6月17日 梅子黄(うめのみきばむ) 黄熟して、そのまま食べたくなるような甘い桃のような香りが広がり、触れると柔らかくなってますね。 きれいに洗って、ヘタを除き赤穂の粗塩を塗し、ガーゼで覆い、中蓋と重石を乗せて下漬けに。 6月26日 随分水が上がりました。水(白梅酢)はお弁当のごはんに吹きつけたりして有効活用。艶が出ますし殺菌、腐敗も防止に。 6月28日 本漬け 大原の里の駅にて購入した大原のちりめん赤紫蘇。古くから伝わる原種に近いちりめん赤紫蘇を是非使いたいと思い、ザックに詰め込み持ち帰ってきました。 軸を除き、塩であく…
統合失調症の息子(22)の様子 週3回精神科デイケア通所、週1回訪問看護。予定のない午前中は寝ていて夕方から図書館へ出かけることが多い。喫茶店にはあまり行かなくなった。全体的に大きな変化はなく平穏な生活を送っている。 風呂は促さなくてもほぼ毎日入れるようになったものの、服は何日も同じものを着ている。夏だしちょっと外に出ただけで汗になるだろうに勝手に洗濯すると怒る。 退行(赤ちゃん返り)の程度は少なくなってきていて膝枕を強要される回数は減ってきた。二の腕のタプタプは継続。 精神科デイケア通所は12回のうち2回お休みした。デイケアのプログラムで係活動の日とスポーツの日があって、係活動の日は休むと他…
七夕イベントが始まりました。イベント開催日程2025年7月1日(火)12:00 ~ 7月13日(日)23:59クエスト「七夕デート大作戦!」0.オルフェア E-5などにいるカササギに話しかけ、七夕の里に移動します。1.七夕の里 D-1にいる...
べた凪の航行でも障害物を避けるため前方に注意を払う必要があるが、 見通しが良いので緊張感が薄れ、たまには後方確認もする。 退屈紛れにバックミラーに映る景色を撮ってみた そんな時天売島で繁殖中の
6月23日月曜日 曇り 8時50分起床、洗い物をして、ちりめんと小海老、切り干し大根の炊き込みご飯を炊く。この炊き込みご飯はいつ食べてもおいしい。 日経平均はほぼ変わらず、最後はマイナス49円。中東はあまり関係がないのか。下落している株を一枚買い増ししたのと、先日売った株を一枚だけ買い直した。持ち株はあまり芳しくはない。 午後、国民健康保険料の六月分を納めに行く。セブンイレブンで収納したが、自分の前の人が薄い札束を出して振込をしようとしていた。たぶん同じ健康保険料で一括支払いをしようとしている感じだった。店員の女性は黒人の女性で、落ち着いて振込用紙を見て、用紙の一部分を指差して、断っていた。前…
今日は殺人的な暑さだったので、お昼はお蕎麦にしました ぶっかけ冷やし蕎麦 通の人には怒られそうですが、美味しかった 冷凍のお蕎麦で流水かけるだけのが優秀すぎ…
こんにちは! 記録的な早さで梅雨が明け、今年も猛暑の夏が来ました!今日も朝から30℃越え 朝から頭がボーーっとしています。 こんな暑い日は、冷たいアイスク…
にほんブログ村 TPRの株主優待 到着したよ~ TPRの株主優待はお米券 金券だから、うれしいよね~ スイカやメロン お米券でを買ってるよ~ 重宝するよね~ お米1kg相当 440円って、何だ
【日本は民主主義と違う?】前回の記事と同じですが、参議院選挙が終わるまでは、粘り強く記載を続けたいと思います。【国民を苦しめるご都合改正】竹中平蔵の悪知恵を小…
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
★いつも応援クリックありがとうございます★ テラスで正ちゃんのハイビスカスと呼んでいるハイビスカス・ガイアが咲きました。正ちゃんが逝ってから間もない頃ホームセンターで出会って、正ちゃんのことを思い出して思わず買ってしまったハイビスカスです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しい…
こんにちは、にかです。ポイ活で使用しているウォーキングアプリの「Vヘルスナビ」が、2025年9月30日で終了するそうです。Vポイントを少しでも貯める為に、活用していていたので非常に残念です ( ノД`)終了するまでにたくさん歩いてVポイントを稼ぎたいところですが、暑くて外へ出られません (つД`)ノにほんブログ村人気ブログランキングへ...
簡単レシピ付き糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO!』連載してます♪
出版社を通さずに糖質制限グルメ漫画を連載しています!タイトルは『糖質オフっCIAO(チャオ)!』
御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)駒の小屋 ホームページ http://komanokoya.com/ メール in…
【アイドルDVD】09月の新作情報まとめ 桐山瑠衣×市原薫×堀みなみ×瀬戸真凜×鈴木うた【ラインコミュニケーションズ】
ラインコミュニケーションズの2025年9月発売予定分の作品情報が出たので、とりあえずまとめておきます。また追加情報等があったら更新します。他メーカーの情報は、公開され次第、改めてまとめる予定です。ラインコミュニケーションズ 9月作品(202...
式根島😄吹の江しばらく行ってません。なんと言っても時間がない😭早朝暗いうちに出て一気にとしても船に泊まり朝を待つ、ならば波浮に一泊ということになります。いずれ…
Adobe llustratorを使って簡単に可愛い「かき氷」のイラストを描く方法を紹介しています。初心者の方でも、絵に自信が持てないでいる方でも、図形を工夫して描いていくので、手順通りにやれば描けるようになっています。
【San Diego】地元民にも旅行者にも トーリーパインズの推しスポット
サンディエゴのトーリーパインズといえば、トレイルもゴルフコースも有名ですが、グライダーポートでインストラクターについてもらってハングライダーを楽しむことができ…
2泊3日の旅なので、あっという間に最終日。2泊3日と言うより、48時間滞在って感じでしょうか。ホテル朝食をスキップして街中に食べに行く事も多々あるのですが今回のホテルは朝食が抜群でしたので、ホテルで摂りました。ホテルおすすめのモーニングステーキをこの日もいただきます。良いお肉です。あと、お皿の上にあるのは淡水名物「阿給(アーゲイ)」です。日替わり台湾おかずです(前日はミニ豚まんだった)日本語の油揚げからアーゲイって言われているようです。油揚げに春雨を詰めて魚のすり身でとじています。淡水で食べると、もっと大きい(油揚げを半分に切ったサイズ)のですがホテルのはミニチュアです。いろいろ食べたい人に良いですね。この日も担仔麺なんと、セルフで作る鹹豆漿(シェントウジャン)まで!!美味しく出来ました💛(我が家でもたま...2025GW弾丸台北旅⑦最終日ホテル朝食とパッキング
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。「自信も作る裁縫講座」の講師をしています。 パパの会社の女の子たちに喜ばれる日本のお土産としてよく、白い恋人を…
この記事では、2025年6月2日導入の「スマスロモンキーターン5」の狙い目・やめどきのポイントについての記事です。にほんブログ村 ポチっと応援お願い致します!天井情報AT間天井795G+α最大6周期設定変更時495G+α最大4周期設定変更後...
7月1日 エギング 120g(リリース) グローリーフィッシュ エギイーターⅡ76使用
本日午前8時過ぎより10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は胸上まで海に浸かりながら磯に上がりました。7月は海水浴とエギングを兼ねています。釣果は120gが1杯です(リリース)。岸際まで戻ってきたエギを、左横から猛
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
FP3級を学科だけ受験!「FPって意味ある?」「育児中でも大丈夫?」──そんな不安と向き合う30代パパの挑戦記。
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
もう7月2025年も半年経ったんですね〜和多屋別荘さん内のショップは多くが繋がっているので、間違って紹介しているかもしれません。副島園本店チェックイン時にいただける、テイクアウト緑茶引き換えチケットを使ってこちらでテイクアウト緑茶をいただけます。副島園さんのお茶も並んでいて購入できますよ。我が家はあいにくこの旅行の直前に新茶を購入してしまって…昔ながらの計りも置いてありました茶器も販売してるみたいです試飲もありましたBOOKS&TEA三服一番広いショップ。三服と表示されていますが、見えているショップはセレクトショップ設になっています。副島園本店さんでいただいたテイクアウト緑茶を、宿泊者は無料でこちらの席で本を読みながらいただくことができます。色んな本がた〜くさん読むことができますが販売もされていますもちろ...嬉野温泉和多屋別荘に宿泊④(ショップ編その2)
こちらのブログは、ふだんはムスメらの日常を中心に綴っているエッセイマンガブログですが、今回はマンガ賞受賞と、作品についてのお知らせです! ナコです。今回はお知…
以前、一人っ子記事が人気と書きました。 『一人っ子記事が桁違いに人気な理由』 ⬇️私のブログで、継続的に沢山読んで頂いている記事 『一人っ子ママの本音』今…
7月1日(火)赤口【国民安全の日・東海道本線全通記念日・郵便番号記念日】 七十二候は【半夏生(はんげしょうず)】 (7月1日から7月6日ごろ) 半夏生は、季節の変わり目を表す雑節のひとつで、 定気法にて太陽経度が100度のときと定義されており、 2025(令和7)年は7月1日に該当します。 特に農家にとっては今日でも大切な雑節のひとつで、 半夏生までに畑仕事を終える、水稲の田植えを終えるといった ひとつの目安...
引き続き楽しんでる万博『関西・大阪万博EXPO2025めちゃくちゃ楽しんでる』賛否両論あるけど。会場まで1本30分で到着するし、人生最初で最後の大阪の万博のは…
陶器の洗面台が汚れてきたので掃除をすることにする。最近はプラスチック製(合成陶器などと呼ばれるもの)もあるので、その場合は研磨で傷が付く恐れがある。プラスチック製の洗面台の場合は、こちらの記事で使った万能Jr.くんが良いかもしれない。今回使...
日曜日。 車のオイル交換と同時に、カーナビの不具合をみてもらう。 走り出し、5分から10分程度で操作が出来なくなる。 稀に、問題なく長時間使える時もある。 実際、カーナビ自体は殆ど使っていない。 最近は、スマホのナビの方が地図が最新で便利に思う。 従って、カーナビはラジオや...
セクシーなピチピチのタイトミニワンピなんだけどお色気は…!?
先日…リサイクルショップに…またまたお買い物に行ってきましたっ! の続き…てか最終回… 先日といっても…ちょい昔の…5月下旬のお話… いつものようにリサ…
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-①金色に輝くお大師さまにお参りできるか
2025年も早くも半分が過ぎ去り、今日から7月・・・7月と言えば、囃子方のおやじにとっては”祭り”の季節でもあり、ほうぼうの町内からお声をかけていただき美味しいものをいただいたり、飲める仲間にとっては美味しいお酒もいただける嬉しい季節でもあるんですよね。(^_^)しかも、日当もいただけちゃうし・・・ 暑くて車中泊旅に出られないときのアルバイトとしては最高で~す!(笑)と戯言を申し上げましたところで・・・今日か...
6月29日(日)2025年 梅雨明け!本格的な夏到来。 暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月6月の釣りは最終的に、休み9日中8日釣りに行っている暇人オジサンmacoZyでございます。 今回もアオリイカを目指して糸
フェラーリ、新型「296 GT3 Evo」公開 フェラーリは、スパ・フランコルシャン24時間レースの会場にて、新型レーシングカー「296 GT3 Evo」を公開した。年内にホモロゲーションの取得を完了し、2026…
過去10年の当レースの性別、所属、前走人気、前走距離、前走レース、当レース枠番の結果を表に纏めていますが、たかが過去10年のデータ。とは言え過去10年で3着圏内皆無や連対皆無の不利なデータに該当する馬が今年に限って優勝したり連対する可能性が低いのは理論的
息子が小学校1年生の二学期だけだが、息子と一緒に付き添い登校をしていた。周りの知り合いの中で、付き添い登校をしていた人はいなくて、なんとなく孤独感を感じて...
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
初めての方は 自己紹介 ロータスの車は もう10年以上乗ってる古い車になります。 先月 助手席の前から爆音の変な音と振動があって 修理をしました。 …
こんにちは。読みに来てくださってありがとうございます。今回は少し将来に意識を向けてみたお話しです。ではでは🤗この前、知人に何気なく質問されたことがけっこう深く…
(前回からの続き)2025年5月21日 その2道の駅「甲斐大和」を出発して諏訪方面に進みますが、途中、スーパー「ツルヤ茅野店」で買い物します。下道で諏訪は遠いのでもう一回休憩、道の駅「はくしゅう」、ここも2回目。アルプスの天然水が汲み放題。ウィスキー白州の工場はこ
は〜いくまでと帰り暑かった〜サンマルクの抹茶パフェ。そしてお部屋で折り紙。亀蝶々。いちごバナナ今日もよき1日を🍀にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
昨日の買い物の帰り道耳にした街頭演説がずっと残っているある政党の女性議員さん・・・「私は雲の上の人ではありません!」(はぁ?)その後の演説を歩きながら聞き耳立ててしまったじゃありませんか?!(爆)早い話が「寄り添うよ」「何でも相談して」「身近な存在なんで
何事も起きませんように
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙暮らしは元通りになりつつも…。。
食料品値上げの今だから、少しでもお得に買いたいの巻
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
◇家族のプチクレーム◇人にプレゼントしたことがあるタオルも買ってみる
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
6ヶ月間浮気して、戻ってきたのは些細な理由
初めて梅の実を凍らせて梅シロップを作ってみました!
弁慶めし弁当
「お買い物マラソン」お得なクーポンと欲しい物いろいろ。
◇もうすぐ楽天スーパーセール···その前にお気に入りリストの整理
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
思い立ってから数日…やっと作りました♪