統合失調症の息子(23)、正式に精神科デイケアに通所を初めて約1年経った。 最近になってようやく「○○さんにこう言われた」「××さんと△△の話した」と一緒に活動しているメンバーさんの名前がチラホラ聞かれるようになった。 今まで息子の口からメンバーさんの名前を聞くことはなかったので、ようやく一緒に活動する人を仲間?として認識し始めたのかな。 あと、今までは洗濯に出さずに何日も同じ服を着ていた(私が勝手に洗濯すると怒る)けれど、最近はデイケアに着ていく服装も気になりはじめた様で「いつも同じ服だから新しい服が欲しい」と言いだした。これも良い傾向のひとつ。 反対に悩ましいのは、デイケアのスタッフさんと…