chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オカメ桜&メジロさんも フィナーレ間近? 次は 陽光桜で会いましょう~ 🌸Σ^)/🌸Σ^)/🌸

    オカメ桜も散り始めオカメ桜メジロさんも今日で撮り納めかと思い行ってみました~🌸Σ^)/残っている花の方が少ないくらいでしたがメジロさんにとってはまだまだ美味しい蜜の宝庫のようです~😋あっちの花も美味しそう~😋行ってみようかな~🌸上の方にもまだたくさん咲いてるネ~とあっちの花へこっちの花へと飛び交うメジロさん同じようなシーンですが(*´艸`*)何度見ても可愛くて飽きません~~オカメザクラ(オカメ桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「しとやか」「高尚」突然木の上から何かを見つけたメジロさんビョーーーンとどこかに飛んで行きました~~Σ^)/マメザクラも満開になっていました~🌸🌸🌸マメザクラ(豆桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「優美」「永遠の愛」蜜が一番美味しくなるこの時を待っていたグルメのメジロさんがいち早く飛んできて...オカメ桜&メジロさんもフィナーレ間近?次は陽光桜で会いましょう~🌸Σ^)/🌸Σ^)/🌸

  • 満作 三椏 壇香梅に会えた散歩道で 今季初のキタキチョウに会えました~ 🌼🦋\😊/

    2月に咲き始めていたシナマンサクが満開になり3月の春の光の中で輝いていましたシナマンサク(支那満作)(マンサク科マンサク属)花言葉は「幸福の再来」シナマンサクは中国原産のマンサクで枯葉を残して花が咲き始め日本のマンサクよりも1か月ほど早く咲くこと花弁が少しだけ長い等の違いで同定できます3月に入りマンサクも咲き始めました~雪解けの頃この黄色い花びらが見え始めたら嬉しかっただろうと”まんず咲く”から→マンサクと名付けた名付け親さんの気持ちがわかるような気がします\😊/マンサク(満作)(マンサク科マンサク属)花言葉は「呪文」「魔力「霊感」「ひらめき」「神秘」ベニバナトキワマンサクも花を咲かせていました常緑樹のトキワマンサクは緑の葉と紅色の花が美しく(白花もあります)見ごたえがありますベニバナトキワマンサク(紅花...満作三椏壇香梅に会えた散歩道で今季初のキタキチョウに会えました~🌼🦋\😊/

  • オカメ桜とベニバスモモは 今日も春のメジロさん祭り開催中でした~ 🌸Σ^)/ 🌸Σ^)/

    今日もオカメ桜にはたくさんのメジロさんが賑やかに飛び交っていました~🌸Σ^)/目の前の低い枝に飛んできた子が蜜を吸いながら少しずつ上に上がっていくのが可愛いかったので追っかけてみました~~(*´艸`*)美味しい蜜でおなかいっぱいになったメジロさんオカメ桜の花の中で幸せそうでした~~🌸🌸💖🌸🌸山のエリアのベニバスモモにもメジロさんたちがいました~🌸Σ^)/🌸Σ^)/この木に2羽いるのが見えたので近づきましたら~~あわてて飛び上がったメジロさんたちでしたが~~(*´艸`*)蜜の誘惑に勝てなかった子がすぐ戻ってきました~小さな翼が天使の羽のようで可愛かったです~~👼ベニバスモモにやってくるメジロさんたちは幼い子が多いのか(違うかもしれませんが~)人を怖がらないで近くに飛んでくるので嬉しいです~~蜜に夢中というだ...オカメ桜とベニバスモモは今日も春のメジロさん祭り開催中でした~🌸Σ^)/🌸Σ^)/

  • 今年も会えた ”春の妖精たち”に 「ありがとう 」を云いたくて~ 💖 🌼節分草 梅花黄連 雪割一華 芹葉黄連 福寿草 鬼縛り

    雪解けとともにいち早く花を咲かせ花を咲かせた後は葉を残すこと無く消えてゆくSpringEphemeral(春の儚いものたち)(春の妖精たち)と呼ばれる花たちに会いたくて時々お散歩の足を少しだけ伸ばしてお山に行ってみたものを一部まとめました🌼🌻今年は2月後半ほとんど出かけることが出来なかったので会えなかった花も多く残念と思えば残念ですが…来年はもしかしたら体力的にも今年以上に無理になっているかもしれないと思うと会えた花があっただけでも幸せだったと思いながら…写真を見ていました~【咲くやこの花館】でセツブンソウが咲いているのを見たのは2月初めでしたがお山ではまだ蕾だという話でしたので1週間ほど待ってから行ってみましたら咲いていました~🌼もう少し後の方が咲いている花が多かったと思いますが今年の初花を見ることが出...今年も会えた”春の妖精たち”に「ありがとう」を云いたくて~💖🌼節分草梅花黄連雪割一華芹葉黄連福寿草鬼縛り

  • オカメ桜 河津桜 紅葉李にメジロさん 🌸Σ^)/🌸Σ^)/ Σ^)/ シジュウカラ 🦋 今季初のキタテハにも会えました~😊

    昨日(3/11)は青空メジロさん日和でした~🌸Σ^)/メジロさんたちはオカメ桜を飛び交い”我が世の春”を満喫しているようでした~~オカメ桜の木はどの木もほぼ満開になっていましたのでメジロさんたちはどの木にもたくさん訪れていて嬉しかったです~\/オカメ桜(バラ科サクラ属)花言葉は「しとやか」「高尚」葉桜になった河津桜も美しく写真を撮っておこうと近づきましたら…美味しい熟蜜の味を知っている❓メジロさんがいました~~🌸Σ^)/葉桜になっていてもまだまだ綺麗に咲いている花も多く蜜も熟して美味しそうでメジロさん幸せそうでした~😋カワズザクラ(河津桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「すぐれた美人」「精神美」「純潔」「淡泊」「思いを託します」先日は咲き初めだったこともありメジロさんに会えなかった山のエリアのベニバスモモにも...オカメ桜河津桜紅葉李にメジロさん🌸Σ^)/🌸Σ^)/Σ^)/シジュウカラ🦋今季初のキタテハにも会えました~😊

  • 早咲きの唐橋桜は散り際でしたが メジロさんに会えて Happyでした~ 🌸Σ^)/ 🥰 🌸 唐橋桜 赤花三椏 山茱萸 Σ^)/ メジロ

    早咲きの桜が次々に咲き始めてきたので他の桜はどうかな~~と思い歩いていましたら思いがけなくカラバシサクラに会いました🌸🌸花は満開を過ぎそろそろ散り始めそうな様子でしたがメジロさんがいました~~🌸Σ^)/メジロさんに教えてもらったことの一つは花の蜜は満開になってからが美味しいらしいということですが😋カラバシサクラの蜜も今が一番美味しいようで(笑)人間の私は100%無視されて桜花蜜に夢中でした~~(*´艸`*)(※オカメ桜だけは花が咲いて即メジロさんたちが集まりますから蜜が余程甘いのかもしれません)メジロさんは好きな花を選び放題蜜飲み放題です~😋🌸桜の花の中でメジロさんが幸せな時間を過ごすことは桜にとっても受粉のお手伝いをしてもらえることになって嬉しいことで🌸🌸🌸見ている私もまた来年の春桜とメジロさんに会えた...早咲きの唐橋桜は散り際でしたがメジロさんに会えてHappyでした~🌸Σ^)/🥰🌸唐橋桜赤花三椏山茱萸Σ^)/メジロ

  • 開いたドアの向こうにあったのは 黄金色の春の朝でした~ ✨\🌞/ 🌻 ミモザ 黄水仙 柊南天 山茱萸 雪柳 桃色雪柳 Σ^)/ メジロ

    大阪は風が強い朝でした散歩道にはフワフワのミモザの花が揺れていました~~✨ミモザ(日本名・銀葉アカシア)(マメ科アカシア属)花言葉は「感謝」「思いやり」「友情」「優雅」黄水仙もまだ咲いていました✨黄水仙の花言葉は白い水仙の由来であるナルキッソスの神話と同じではなく別のギリシャ神話に由来する花言葉がつけられているそうです(*´艸`*)キイロスイセン(黄水仙)(ヒガンバナ科スイセン属)花言葉は「私のもとへ帰って」「もう一度愛してほしい」ヒイラギナンテンの花が咲き始めました✨今まで花が咲いた時綺麗だと思って見ていただけでしたが咲き始めの株の姿を見てこんなふうに咲くのだと知って楽しかったです~(*´艸`*)ヒイラギナンテン(柊南天)(メギ科メギ属)花言葉は「激しい感情」「愛情は増すばかり」葉がヒイラギの葉に似てト...開いたドアの向こうにあったのは黄金色の春の朝でした~✨\🌞/🌻ミモザ黄水仙柊南天山茱萸雪柳桃色雪柳Σ^)/メジロ

  • 今日も オカメ桜はメジロさんで賑やかでした~ 🌸Σ^)/Σ^)/ 🌸 オカメ桜 河津桜 杏 紅葉李 花桃 馬酔木 沈丁花

    オカメ桜には今日もメジロさんがたくさん飛び交い賑やかでした~🌸🌸🌸こちらの仲良しカップルさんΣ^)/Σ^)/1羽の子が蜜を吸うのを見届けてからもう1羽の子も同じ花の蜜をいっしょに吸い始めるというのがとても微笑ましくて思わず追っかけをしてしまいました~~(*´艸`*)カップルさんなのか親子なのかはわかりませんが~他の花に移ってもずっといっしょにいて”見守り見守られている”感じで私が勝手に感動していただけかもしれませんが(笑)楽しかったです~~葉桜になった河津桜にもメジロさんが訪れていました~🌸Σ^)/山のエリアのアンズの花も咲き始めました~🌸🌸アンズ(杏)(バラ科サクラ属)花言葉は「乙女のはにかみ」「臆病な愛」ベニバスモモの花も咲いていてビックリしました😲梅から始まった今年の春の花は全体的に早く咲き始めてい...今日もオカメ桜はメジロさんで賑やかでした~🌸Σ^)/Σ^)/🌸オカメ桜河津桜杏紅葉李花桃馬酔木沈丁花

  • 春になり 春の花咲く散歩道 あたりまえのことが嬉しい今日でした~~ 💖😊🌼 仏の座 姫踊子草 薺 掃溜菊 小米星

    小さな雫の宇宙で春はそっと生まれヒカリと共に地上に降りました仏像の蓮座に似ているところから名づけられたというホトケノザのピンクが春の散歩道を彩り始めましたホトケノザは葉と葉の間が広く花の色が濃いピンクで目立ちますホトケノザ(仏の座)(シソ科オドリコソウ属)花言葉は「調和」「輝く心」ヒメオドリコソウも咲いていましたヒメオドリコソウは一見ホトケノザと似ているように見えますが葉と葉の間が狭く上部の葉が赤紫色を帯びて花を隠すように咲くのでわかりやすいですヒメオドリコソウ(姫踊子草)(シソ科オドリコソウ属)花言葉は「快活」「陽気」「愛嬌」「春の幸せ」ナズナも大きく伸びていました夏になると枯れて無くなるから<夏無(ナツナ)>→<ナズナ>と名付けられたようですが撫でたいほど可愛いからと名付けられた説もあるそうです(*´...春になり春の花咲く散歩道あたりまえのことが嬉しい今日でした~~💖😊🌼仏の座姫踊子草薺掃溜菊小米星

  • 河津桜からオカメ桜 寒緋桜 早咲き豆桜も咲き始め メジロさんたちも 春謳歌です~ 🌸🌸Σ^₎/🎶

    昨日晴れましたので久しぶりに散歩道を歩きましたらもう早咲きのマメザクラが咲き始めて早速メジロさんが来ていました~🌸Σ^)/マメザクラは花が小さくメジロさんが蜜を吸うのにちょうどいいようでこの1本の木に5~6羽いて嬉しかったです~\/マメザクラ(豆桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」2週間前ブログをお休みした頃カワズザクラはほぼ満開で🌸メジロさんたちは花の中を忙しそうに飛んでいました~カワズザクラ(河津桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「思いを託します」「淡泊」「純潔」「優れた美人」そして咲き始めたオカメザクラを待っていたかのようにメジロさんたちも増えてきたのでした~~🌸🌸🌸Σ^)/Σ^)/メジロさんたちはオカメザクラの蜜が大好きみたいでいつもオカメザクラが咲き始めるとメジロさんの数が...河津桜からオカメ桜寒緋桜早咲き豆桜も咲き始めメジロさんたちも春謳歌です~🌸🌸Σ^₎/🎶

  • 河津桜の花も咲き進み メジロさんも増えました~ 🌸Σ^)/Σ^)/ アオサギさんの抱卵も始まり 春は日々進行中です~💕💕

    しばらく行けないので今日行っておかなくてはと河津桜のところへ行きましたらもうすでにカメラを持って来られている方が何人かいらっしゃいました😊ワクワクしながら近づいたら河津桜の花の間をメジロさんが飛び交っていました~🌸Σ^)/いきなりの大接近❣目の前の枝にとまったメジロさん早くもお口回りが花粉で黄色く染まっています~「新鮮な蜜をおなかいっぱい飲めるならお口がどんなに黄色くなってもへっちゃらさ」と言うようにピピッと可愛い声で鳴いて…(*´艸`*)またすぐに蜜をゴクゴク飲むメジロさんでした~Σ^)/幸せ過ぎて(笑)警戒心ゼロになっちゃった?と思うくらいでしたが嬉しい大接近でした~\/大池のアオサギさんの浮巣(真ん中)では抱卵が始まったようでしたΣ^)/生まれるまでの間(28日間位?)ママは大変ですが無事に生まれま...河津桜の花も咲き進みメジロさんも増えました~🌸Σ^)/Σ^)/アオサギさんの抱卵も始まり春は日々進行中です~💕💕

  • 河津桜が咲き始め メジロさんがやって来ました~ 🌸Σ^)/🌸 嬉しい春の始まりです 😊

    今日の散歩は大池近くと山のエリアの河津桜のパトロールから始めました~1本の木に10輪くらい咲いていたらいいなと思っていたのですが~~木によって違いはありましたがもうこんなに咲いている木がありました~\/カワズザクラ(河津桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「純潔」「すぐれた美人」「精神美」「思いを託す」「淡泊」まだ咲いている花が少ない木にもメジロさんがやって来ていました~🌸Σ^)/メジロさんもこの時を首を長くして待っていたようです~~(*´艸`*)花が咲いている木も蕾の方が多いのですがメジロさんたちにとってはそんなの関係ないようです~~🌸\Σ^)/花から花へ飛び交う光の春がはじまりました~~カモさんたちが少なくなったような気がする大池の水辺ではハシビロガモさんとヒドリガモさんたちがミーティング中?のようでした~...河津桜が咲き始めメジロさんがやって来ました~🌸Σ^)/🌸嬉しい春の始まりです😊

  • 今日は 💖の日 (*´艸`*)✧♡ アオサギさんたちの巣作りも 只今絶賛構築中です~ 🏡

    今日2月14日はバレンタインデー🎀最近は友チョコやファミリーチョコ自分へのご褒美チョコが主流になっているそうですがハート💖がこもって楽しい日になればそれが一番\/ということで今日は”ハート💖の日”と一人勝手に決めてお散歩出発です~~空からハートのサインをおくっていたのはモクレンでした~花の準備中です「もうすぐ花を咲かせますよ~」とメッセージを送ってゆれていたのはカタバミのハートの葉💚新しい春の光を受けて輝いていましたトゲトゲの多肉植物アローディアアスケンデンスはマダガスカル産の多肉植物で葉っぱが無い時は鋭いトゲが鬼の持っている金棒のように見えることから日本名を太二つ葉金棒(フトフタツバカナボウ)と言いますハートのカタチの葉が2つづつ寄り添ってつく可愛らしい多肉植物です🌵アローディアアスケンデンス(カナボウ...今日は💖の日(*´艸`*)✧♡アオサギさんたちの巣作りも只今絶賛構築中です~🏡

    地域タグ:大阪市

  • 淀水路の正月桜は満開近く 河津桜は咲き始めでした 🌸 緑地の河津桜も咲き始め 梅は満開でした 🌸Σ^)/

    淀水路の河津桜の開花を見に行きましたら京都で一番早く咲く桜と言われている”正月桜”が満開近くになっていました🌸🌸🌸メジロさんも何羽か飛び交っていましたが近くまで来てくれません~~🌸Σ^)/正月桜は大島桜と寒緋桜が自然交配して生まれた”河津桜”の兄弟(姉妹)株になりますが寒緋桜の遺伝子を強く引き継いでいて花の色や大きさ(小ささ)からも寒緋桜とよく似ています🌸淀水路の河津桜はまだ蕾が多く咲き始めていてもチラホラ程度でしたが今週の暖かさで一気に開花しそうでした~~🌸\/いつもの大池近くの河津桜も一昨日はまだ蕾でしたが…2日経ったら咲き始めていましたので(*´艸`*)お天気次第(気温次第?)で今週末あたり一気に咲き進みそうです~~🌸🌸🌸カワズザクラ(河津桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「純潔」「優れた美人」「精神美...淀水路の正月桜は満開近く河津桜は咲き始めでした🌸緑地の河津桜も咲き始め梅は満開でした🌸Σ^)/

  • 淡い春の日 支那万作や常盤莢蒾が咲き始め 蝋梅やクリスマスローズも生き生きと 🥀🌺✨

    春まだ浅い頃”まんず咲く”(真っ先に咲く)ことから”マンサク”と名づけられたという”マンサク”の花ですがシナマンサクの花が早くも開花し始めていました~🌺シナマンサクは中国原産のマンサクで花が咲いた時にまだ葉が残っているのが特徴ですシナマンサク(支那万作)(マンサク科マンサク属)花言葉は「ひらめき」「神秘」「幸福の再来」散歩道では今年ロウバイの花の咲きはじめが遅くソシンロウバイに少し遅れて咲き始めました🌻ソシンロウバイは花の中心が黄色く花全体が黄色一色に見えますがロウバイは花の中心が赤紫色で遠くからもよくわかります(*´艸`*)ロウバイ(蝋梅)(ロウバイ科ロウバイ属)花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」花の中心がわかりやすい写真を並べてみました~~🖼🖼こちらがソシンロウバイになります👇トキワガマズミの花が咲き始め...淡い春の日支那万作や常盤莢蒾が咲き始め蝋梅やクリスマスローズも生き生きと🥀🌺✨

  • 紅梅白梅メジロさん日和の今日 🌸Σ^)/ アオサギさんも巣作りを始めました~ Σ^)/💗Σ^)/

    近くでウメジローさんを追いかけている間に離れた場所に立っている紅梅の木も満開になっていました~~🌸🌸🌸(*´艸`*)ウメジローさんもいました~~🌸Σ^)/上の方の花が気になっているみたいです~~🌸近くに咲いている花がたくさんあるのに遠くの花まで飛んで行って蜜を吸うのは花によって蜜の熟成度とか美味しさが違うからでしょうか~~なかなかグルメなメジロさんたちです~~この子のお顔が梅の花を前にしてキンチョーしているようなお顔なので(笑)気になって見ていましたら…キンチョーしたままの顔で蜜を吸い始めました~~まだ幼いメジロさんのようでしたからこの世にこんなに美味しい蜜があることを知ってビックリ仰天していたのかもしれません~~(*´艸`*)忙しそうに蜜から蜜へ飛ぶ子が多い中で超可愛いキンチョー顔のメジロさんでした~~...紅梅白梅メジロさん日和の今日🌸Σ^)/アオサギさんも巣作りを始めました~Σ^)/💗Σ^)/

  • 紺侘助 金花茶 凹脈金花茶 立金花 宿り木 🌺🌱 紫陽花葉痕 鬼胡桃葉痕 🍃

    大阪市内でも激しい雨が降っていますが東京方面では積雪の影響が大変な状況になっているようです。昨日からの天気予報でも不要不急の外出はお控えくださいとアナウンスされていましたが通勤通学の方たちどうしても出かけないといけなかった方たちのお帰りどうぞお気をつけてと…薄雪のアスファルトの道や陸橋で転倒したことがある私は祈るばかりです昨日散歩道で紺侘助の花が咲いていましたので撮りました🌺紺侘助は”侘助”と名前に入っていますがヤブツバキの一種で小さく可憐な椿ですコンワビスケ(紺侘助)(ツバキ科ツバキ属)花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」←椿の花言葉紺侘助を撮っている時先日節分草を撮ろうと【咲くやこの花館】に入った時同じツバキ仲間の金花茶凹脈金花茶の写真も撮っていたことを思い出しましたので紺侘助と並べて投...紺侘助金花茶凹脈金花茶立金花宿り木🌺🌱紫陽花葉痕鬼胡桃葉痕🍃

  • 今日は 二十四節気の【立春】🌸 ウメジローさんも春を歌い始めていました~ ♪🌸 Σ^)/

    今日は二十四節気のはじまりの【立春】🌸まだ厳しい寒さの中だからこその【立春】というコトバに古の人たちが春を探して喜びあった想いが少しだけわかる年齢になった私です(*´艸`*)朝の雨が上がり青空が見えてきたので今日こそウメジローさん日和だと思いご近所緑道へ向かいました~思っていた通り(笑)ウメジローさんに会えました~~🌸Σ^)/ウメジローさんは横を見て上を見て下を見て次にはどこに飛んで行こうかと見まわして~~その前に美味しい蜜もゴクゴク飲まなきゃと~~忙しそうでした~~🌸🌸🌸梅の枝も選び放題蜜も飲み放題の幸せ三昧のメジロさんのお顔を見ているだけで私もしあわせになれます~~向かいの白梅には先客のヒヨドリさんがいました~~Σ^)/まだ幼いヒヨドリさんのようでこの子も可愛かったです~~高い所にはパパママヒヨドリさ...今日は二十四節気の【立春】🌸ウメジローさんも春を歌い始めていました~♪🌸Σ^)/

  • 【咲くやこの花館】で 節分草 翡翠葛が 咲いていました 🌼 大池のトモエガモさん カンムリカイツブリさんにも会えました~ Σ^)/

    先日行った所でセツブンソウはまだ咲いていなかったのでもう一度行って見ようと思っていたところ「【咲くやこの花館】で咲いていますよ~」と教えていただき行って来ました~~お山で咲いたばかりの花に出会うことは難しいので今朝咲いたばかりのような新鮮な花に出会えて嬉しかったです~~🌼セツブンソウ(節分草)(キンポウゲ科セツブンソウ属)花言葉は「気品」「光輝」「微笑み」「人間嫌い」1週間位前から咲き始めていたようで少しずつ時間調節をしながら次々に咲くようにされているようでおかげで新鮮な花を見せていただけるのだと思い植物園の方のお仕事にあらためて敬意を感じました~🙇(有難うございます)セツブンソウの近くで咲いていたレブンコザクラが可愛らしくて春を感じました~🌸レブンコザクラ(礼文小桜)(サクラソウ科サクラソウ属)花言葉は...【咲くやこの花館】で節分草翡翠葛が咲いていました🌼大池のトモエガモさんカンムリカイツブリさんにも会えました~Σ^)/

  • 早春の野に小さな花咲きはじめ 大池のアオサギさんも婚姻色に~❓ 🌼 胡瓜草 立犬の陰嚢 亜米利加風露

    1月がも今日で終わり明日から2月が始まります🌸”早春”は2月からの季語だそうですが…”早春”で私が思い出すのは俵万智さんの短歌になります”早春のアンビバレンス日記にはただ∞(無限大)の記号を記す”(俵万智)そしてまた”早春”は”行き止まるたびになにかが咲いていてだんだん楽しくなるいきどまり”(虫武一俊)という季節でもあります~~(*´艸`*)キュウリグサの咲いている範囲も広がってきました~キュウリグサ(胡瓜草)(ムラサキ科キュウリグサ属)花言葉は「愛しい人への真実の愛」「小さくても夢は大きく」先日見つけたオオイヌノフグリに続いてタチイヌノフグリの花も咲き始めていました晴れた日の数時間しか咲かない花ですので今の時期はこれで精一杯という感じです~(*´艸`*)これから暖かくなったらどんどん開花してきますからそ...早春の野に小さな花咲きはじめ大池のアオサギさんも婚姻色に~❓🌼胡瓜草立犬の陰嚢亜米利加風露

  • 梅花黄連の隣で 福寿草が咲き始めていました~ 🌼✨ 梅花黄連 福寿草 素心蠟梅 白花玉紫 ジャノメエリカ

    気の早いセツブンソウが咲いていたら嬉しいと思い歩いていましたらさすがにセツブンソウはまだでしたが~~バイカオウレンはイキイキと咲き続けていました~つぼみもたくさん見えましたので春へのスタンバイも余裕のようで嬉しかったです~~バイカオウレン(梅花黄連)(キンポウゲ科オウレン属)花言葉は「情熱」嬉しかったことがもう一つありました~お正月前に会えなかったフクジュソウの花がやっと顔を出し始めたのを見ることが出来て嬉しかったです~🌻フクジュソウ(福寿草)(キンポウゲ科フクジュソウ属)花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」「回想」「思い出」ソシンロウバイも花数を増やして咲いていました~ソシンロウバイ(素心蠟梅)(ロウバイ科ロウバイ属)花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」ソシンロウバイは江戸時代に花の中心が赤いロウバイが中国か...梅花黄連の隣で福寿草が咲き始めていました~🌼✨梅花黄連福寿草素心蠟梅白花玉紫ジャノメエリカ

  • 紅白ウメジローさん 🌸Σ^)/ & ミカンメジロさんにも会えました~ 🍊Σ^)/

    ここ何日か時々雪がチラチラ降る大阪でしたが青空も見える時間もあったのでウメジローさん日和だと思いテクテク梅花散歩を続けていました~🌸先日咲いていた紅梅の木はスズメさんに占拠されていましたので(*´艸`*)ご近所散歩道に回りましたら花も満開になっていてウメジローさんにも会えました~🌸Σ^)/メジロさんはただ夢中になって蜜を吸っているだけですがそれを見ている私のココロはポカポカ”春”を感じていました~~去年一番早くウメジローさんに会えた白梅に行ってみましたら白梅も満開近くかと思うほど花が増えていて複数のウメジローさんが賑やかに飛んでいました~~🌸Σ^)/冷たい風が吹いていたとしても空が青空で太陽が顔を出している時間がメジロさんの出動日和のようです~~美味しい蜜を見つけてゴクゴク~幸せそうな鳴き声が木のあちこち...紅白ウメジローさん🌸Σ^)/&ミカンメジロさんにも会えました~🍊Σ^)/

  • 長居植物園にオガタマノキの花が咲いていました 🌺 小賀玉木 紅梅白梅 飯桐 鶯神楽 Σ^)/ シジュウカラ カワセミ

    梅の様子を見に行った長居公園と植物園でしたがオガタマノキの花が思っていた以上に多く開花していましたので嬉しかったです~~オガタマノキは日本神話にも登場する木で1円硬貨にデザインされた枝葉はオガタマノキがモデルだという説や天照大神のお話から【招霊の木】として御神木にされている神社も多くあるそうです。オガタマノキ(小賀玉木)(モクレン科モクレン属)花言葉は「畏敬の念」低い枝にも蕾がたくさんありましたから咲き始めたらゴージャスになりそうです梅林に向かう道を歩いていましたら水辺のヨシにシジュウカラさんが止まってヨシの茎に残っている実?でしょうか?虫かもしれませんが…カメラを向けていることなど気にしないで夢中で何かを啄んでいました~~Σ^)/いつもシジュウカラさんを見る時”ネクタイをしている子”(笑)と覚えていたの...長居植物園にオガタマノキの花が咲いていました🌺小賀玉木紅梅白梅飯桐鶯神楽Σ^)/シジュウカラカワセミ

  • 朝の雨も 午後には上がった日曜日 ☔⇒⛅ 梅ジョウビタキ♂さん 大池のトモエガモさんに会ってきました~ Σ^)/

    朝まだ雨が降っていましたので今日はご近所緑道コースでと思い毎年ウメジローさんを楽しみにしている木に行ってみましたら~~先日来た時もそうでしたが今年は花がほとんど咲いていなく引き返そうとした時向かいの木にジョウビタキ♂さんが見えました~~Σ^)/ジョウビタキ♂さんも花の下見に来たようで…❓雨降る中つまらなさそうにしていましたので「いつも早く咲く木なのに今年遅いね~~」としばらくいっしょに佇んでいました~(*´艸`*)前の大型台風の時倒れてもうだめかと思ったのですが根が大丈夫だったおかげで若い枝が育って咲くようになった木なのでカンタンにはへこたれないと思いますが(笑)様子を見に通いたいです~~🌸雨が上がってきましたので大池へ向かいました~~大池ではいつものオオバンさんたちの追いかけっこ光景に迎えられました~~...朝の雨も午後には上がった日曜日☔⇒⛅梅ジョウビタキ♂さん大池のトモエガモさんに会ってきました~Σ^)/

  • 今日は 二十四節気の【大寒】💧 大池に 婚姻色のカワウがいました~ Σ^)/ 🌺 鶯神楽 木瓜 小繁縷 胡瓜草 梅

    今日は二十四節気最後の【大寒】寒さが最も厳しい頃になりますがそれはまた新しい春を迎える準備の頃とも言えます昨日からの雨が残る朝でしたウグイスカグラの花もまだ霧の中で夢を見ているようでした🌺ウグイスカグラ(鶯神楽)(スイカズラ科ウグイスカグラ属)花言葉は「明日への希望」「未来を見つめる」大池の水辺ではアオサギさんが雨がやむのを待っているように佇んでいました💧大池の浮巣に婚姻色のカワウさんがいるのが見えました~Σ^)/Σ^)/10日程前にはまだ何も変わっていませんでしたのに…ここ何日かの間にお顔が白く婚姻色に変わって恋の季節がはじまったようですボケの花は冬が始まった頃から咲いていましたがここ最近春らしい優しい色の花が増えてきたような気がします(*´艸`*)ボケ(木瓜)(バラ科ボケ属)花言葉は「早熟」「先駆者」...今日は二十四節気の【大寒】💧大池に婚姻色のカワウがいました~Σ^)/🌺鶯神楽木瓜小繁縷胡瓜草梅

  • 昨日の散歩は 梅雀さんでスタートでした~ 🌸😊 Σ^)/ 雀 百舌鳥 四十雀 小啄木鳥 鶇 白鶺鴒 嘴広鴨

    昨日は早朝に別件で行く所がありましたのでいつものカメラ散歩のスタートが遅くなりました~💦今日雨が降る(土日も雨降り…😢)という予報でしたので晴れている時に歩きたいというのもありいつもの大池へ向かいました~自然体験園の紅梅がいい感じに咲き始めていました~🌸梅ジローさんに会える木なので実は少しだけ期待していたのですが~~昨日は梅スズちゃんたちがたくさんご訪問中で賑やかでした~(*´艸`*)近くの木の上でさかんに鳴いていたのはモズやんでした~~相変わらずの高い声です~Σ^)/時々メジロさんと会える坂道の木にシジュウカラさんとコゲラさんが見えましたので近い方の木で忙しそうにチョコチョコ動いているシジュウカラさんを追いかけて~~Σ^)/その間にコゲラさんに飛んで行かれそうになったので(;'∀')💦あわててコゲラさん...昨日の散歩は梅雀さんでスタートでした~🌸😊Σ^)/雀百舌鳥四十雀小啄木鳥鶇白鶺鴒嘴広鴨

  • 冬の林では 静かに春の準備が始まっていました~ 🌲🌳 Σ^)/ 大池で会えたのは トモエガモさん アカハジロ×ホシハジロ交雑種さん ホオジロガモ♀さん

    野に満天の星を輝かせて咲く春のドウダンツツジ秋の燃えるような紅葉の時のドウダンツツジどの季節のドウダンツツジにも魅かれますが冬の静かに春を待つ佇まいに年々愛着が増すのは自分自身の年齢のせいかもしれないなどと思う今日この頃です~~ドウダンツツジ(満天星躑躅)(ツツジ科ドウダンツツジ属)花言葉は「上品」「節制」「私の想いを受けて」モクレンの蕾も日に日に膨らんできました~🌳モクレン(木蓮)(モクレン科モクレン属)花言葉は「自然への愛」「崇高」「持続性」クロモジの冬芽が目立ち始めました~🌱花も可愛いですが冬芽の姿も魅力的です(*´艸`*)クロモジ(黒文字)(クスノキ科クロモジ属)花言葉は「誠実で控えめ」秋に咲いていたクサヤツデの花も綿毛になりざわめいていました~(*´艸`*)花が咲いていた場所を覚えていない時はク...冬の林では静かに春の準備が始まっていました~🌲🌳Σ^)/大池で会えたのはトモエガモさんアカハジロ×ホシハジロ交雑種さんホオジロガモ♀さん

  • 【咲くやこの花館】に 梅花黄連 竜田草 ハイドゥン椿 金花茶 火焔木 etc. が 咲いていました~ 🌼✨

    昨日大池でハシビロガモさんと遊んだ後【咲くやこの花館】に入りました~高山植物室でバイカオウレンが咲いていました~バイカオウレンは花が咲き終わった後も葉が残るのでSpringEhemeral(春の儚いもの)には入っていませんが春の前の一番寒い時に「ダイジョウブ春はもうそこまで来ていますよ」と咲きはじめ春が近いことを教えてくれる花です高知のご実家の裏に咲いているのを見て成長された牧野富太郎先生が最も愛された花として有名になりましたね~バイカオウレン(梅花黄連)(キンポウゲ科オウレン属)花言葉は「情熱」白い花弁に見えるのはガクで実際の花弁は花弁が退化しスプーン状の黄色い蜜腺となっている部分です🌼クロユリは【咲くやこの花館】ではほぼ通年会えます咲いている花数は少なくなりましたが見ると嬉しく安心します~(*´艸`*...【咲くやこの花館】に梅花黄連竜田草ハイドゥン椿金花茶火焔木etc.が咲いていました~🌼✨

  • 紅梅白梅 共に咲き始めました~🌸🌸 大池のハシビロガモさんは ブキッチョさん❓ ドキドキしました~ Σ^)/

    白梅が咲き始めました~~ウメ(梅)(バラ科サクラ属)花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」白梅の花言葉は「気品」「上品」紅梅の花も増えました~🌸🌸紅梅の花言葉は「優美」「艶やか」が加わります大池のトモエガモさんはいつもの所でお休み中でした~Σ^)/Σ^)/カモメさんたちも今日の冷たさを待っていたかのように大池に集まってきました~~Σ^)/アカハジロ×ホシハジロ交雑種さんとも会えました~Σ^)/最近水辺で会うことが無かったので嬉しかったです~~岸辺ではハシビロガモさんが大きなパンをゲットしたようです~~Σ^)/嬉しそうですが~~ちょっと大き過ぎるみたいです~~(*´艸`*)大き過ぎるけれど離したくない~食べたい~幸せに身もだえしながら(笑)パンを飲み込もうとするハシビロガモさんシャベルのようなお口はパンを切り刻む...紅梅白梅共に咲き始めました~🌸🌸大池のハシビロガモさんはブキッチョさん❓ドキドキしました~Σ^)/

  • 虹のように 冬を彩る実りたちに癒されました~ 🌈 🌱 山茱萸 柾 鵯上戸 老爺柿 衝羽根 枳殻 忍冬

    赤い実が見事なことから”秋珊瑚”と呼ばれるサンシュユの実が冬になってもまだたくさん実っていました🌱サンシュユ(山茱萸)(ミズキ科ミズキ属)花言葉は「持続」「持久」いつもはニシキギに少し遅れて実るマサキの蒴果ですが今年は実ってから割れるまでの時間が記録的に長くて待ちました~~(*´艸`*)新年になってようやく見ることが出来ました~🌱マサキ(柾)(ニシキギ科ニシキギ属)花言葉は「厚遇」「円満」ヒヨドリジョウゴの花は7月に咲いていました🌼今まで咲いていた場所で咲かなくなったので同好の方とこれからどこに行けばいいでしょう?という話をしてお互い知っている場所を語り合って…それはそれで超楽しい時間だったのですが~~まるでその時の話を聞かれていたかのように?(笑)根こそぎ刈り取られたと思っていた場所に復活していたのでし...虹のように冬を彩る実りたちに癒されました~🌈🌱山茱萸柾鵯上戸老爺柿衝羽根枳殻忍冬

  • 1/9 細い月と明けの明星の下 大池は カモメさんたち飛ぶ いつもの朝でした~ Σ^)/ 🌸 梅 猫柳

    2024年1月9日早朝南東の空に細い有明の月とその上に明けの明星(金星)が見えました(私の写真のサイズで1枚に収めようとしたらこんなに小さな月と星ですが~~(*´艸`*))大池に行きましたら一部でしたが端の方で薄氷がはっていました冷たい朝を待っていたのはカモメさんたちΣ^)/大池にカモメさんたちの羽ばたきと鳴き声が響きその合間にオオバンさんも追いかけっこをしてカモさんたちは大慌てでカモメさんから逃げ回り~~水鳥さんたちの運動会風景が始まりました~~Σ^)/\Σ^)/\Σ^)/カワウさんはいつものように飄々と水に潜っていましたがカモメさんたちの方に行けないからか❓潜水範囲が今日は小さくて~~(笑)潜ったと思ったらすぐに出てきました~~\😊/カワウさんの正面顔を見ることが出来てLuckyでした~~大池まわりの...1/9細い月と明けの明星の下大池はカモメさんたち飛ぶいつもの朝でした~Σ^)/🌸梅猫柳

  • "冬来たりなば 春遠からじ"の 今日でした~ 🌸🌼 十月桜 ビオラ 水仙 菜の花 ボリジ Σ^)/ ムクドリ

    被災地では大雪になっている所もあるかと思いますが大阪ではまだいつもの年よりは暖かい気がします青空に秋から咲き続けている十月桜がここにきてまた新しい花を増やして美しく咲いていました🌸ジュウガツザクラ(十月桜)(バラ科サクラ属)花言葉は「神秘な心」「寛容」「優美な女性」秋~冬に咲く桜は冬桜四季桜子福桜等多くありますが十月桜は江戸彼岸桜と豆桜の交雑種といわれ春と秋に咲く二季咲きになります🌸全体の3分の1が秋冬に咲き残りの3分の2が春に咲くそうですから今また咲いているのは春の花のように思います足元にはビオラが咲いていました🌼今年もビオラ社長はじっと寒さに耐えているお顔ですがいつもに比べると暖かい新年にホッとしているようにも見えました~(*´艸`*)ビオラ(スミレ科スミレ属)花言葉は「もの思い」「忠実」「誠実」「私..."冬来たりなば春遠からじ"の今日でした~🌸🌼十月桜ビオラ水仙菜の花ボリジΣ^)/ムクドリ

  • 【小寒】の今日 梅林に梅の初花が咲いていました~ 🌸 繁縷は”小寒”らしく霜 化粧 💧

    ”小寒となりしは名のみあたたかや”(星野立子)今日は二十四節気の【小寒】でしたが梅林で梅の花が咲き始めていました🌸\😊/ウメ(梅)(バラ科サクラ属)花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」大池のカモメさんたちは暖かいとは言っても今が一番元気いっぱいの時Σ^)/Σ^)/水辺のフェンスやボードにもよく止まるようになりました~~(*´艸`*)右側の子が黄色いクチバシと黄色い足の今年生まれのカモメさんです(第一回冬羽の子)左側の子が赤いクチバシと赤い足の満2才の成鳥さんです。「どう?今年の大池暖かいけど慣れた?」「ぁ、ハイ。ボク初めてなのでこんなもんかという感じデス」「ボクタチカモメはもっと寒くないとネ~~」「ソウデスネ~」「飛ばないと筋肉なまっちゃうしさ一回り飛んで来るね~~いっしょに行かない?」「ボク風で羽が乱れるの...【小寒】の今日梅林に梅の初花が咲いていました~🌸繁縷は”小寒”らしく霜化粧💧

  • 今日の大池 ハシビロガモさんがやってきました~ Σ^)/ トモエガモさん Σ^)/Σ^)/ 🌺鶯神楽

    何も変わりない今日の大池でしたがアメリカヒドリさんはやっぱり今日もいませんでした😢こんなに早く会えなくなるなんて予想もしていなかったので…さみしいです~~もしかしたらド近眼の私ちゃんと見ていなかったかも知れないと水辺をゆっくり確かめながら歩いていましたら~~ハシビロガモさんがいることに気づきました~~Σ^)/去年の冬大池に来ていた子と同じハシビロガモさんでしょうか~~❓そうだったら「おかえりなさい~」です~~去年と同じように春まで大池で会えたら嬉しいのですが~~ハシビロガモさんヨロシクです~~「ダイジョウブ」とハクセキレイさんに応援してもらって~~トモエガモさんに会いに行きましたら~~今日は会えました~~Σ^)/いっしょにいる子はトモエガモさんの女の子クチバシの基部に白斑が見えるので間違いないと思うのです...今日の大池ハシビロガモさんがやってきました~Σ^)/トモエガモさんΣ^)/Σ^)/🌺鶯神楽

  • ”難を転じて福と成す”の願いをこめて 🌈🌟 🌱 南天 千両 万両 蟻通 蔓梅擬 山茶花 石蕗 笹の雪

    年の初めに縁起が良いとされる植物を集めて見ました🎍🎍”今年こそ””今こそ”の願いを込めて…【難を転じて福と成す】といえば南天です🍃病気が全快した時「難を転じて助かった」として南天の葉を赤飯の上に表向きに添え逆の場合は裏向きにしてこれ以上悪くならないようにと願ったと江戸時代から伝えられている縁起木で鬼門・裏鬼門に植えると良いとされていますナンテン(南天)(メギ科ナンテン属)花言葉は「私の愛は増すばかり」「良い家庭」「福を成す」葉の上に赤い実が実るセンリョウは緑の葉に赤い実が千両に値するほど美しいと名づけられたそうです🌱センリョウ(千両)(センリョウ科センリョウ属)花言葉は「富貴」「富」「恵まれた才能」葉の下に赤い実が実ることから千両より重いお金が実っていると名づけられたマンリョウは確かに葉の下に揺れる実の数...”難を転じて福と成す”の願いをこめて🌈🌟🌱南天千両万両蟻通蔓梅擬山茶花石蕗笹の雪

  • 2024年が 昇り龍の如き栄え成長する年になりますように~ 🎍✨ 本年もどうぞよろしくお願いいたします 😊

    新年明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇2024年今年の干支は”甲辰(きのえたつ)”十干十二支で言うところによりますと≪甲≫は物事のはじまりを象徴し≪辰≫は万物が成長し活発に栄え整う年と言われています年の初めに大阪城桜門からの天守閣を撮りました🏯門を入った所にある巨石は有名ですが雨の日にだけ右側の石に竜が左側の石に虎が現れるといういわれが江戸時代の書物に逸話として書かれているそうですが…誰も見たことがない竜と虎もしかしたら…今年出現するかもしれませんね~~天守閣から昇る初日の出には間に合いませんでしたが極楽橋に下りる手前の石垣から見えた日の出を撮りました今年一年無事に過ごすことが出来ますようにと祈りをこめて…梅林のロウバイがポツリポツリと咲き始めていましたロウバイ(蝋梅)...2024年が昇り龍の如き栄え成長する年になりますように~🎍✨本年もどうぞよろしくお願いいたします😊

  • 2023年 今年1年有難うございました~ 💖 ブログを書く事が 歩く励みになりましたこと感謝いたします 🙇

    2023年もとうとう残すところ1日となりました。今年1年間この拙いブログを見てくださいまして本当に有難うございました🙇💖2023年は大阪城天守閣の空へ舞い上がるカモメさんの飛翔で始まりました\😊/去年の秋不注意から坂道で転倒して一時立つこと歩くことが困難になりもしかしてこのまま寝たきりになるのではという恐怖心と闘いながらの日々”鬼”の先生から「歩かないと歩けなくなりますよ」と言われ続けていましたので(*´艸`*)初詣は足の守り神様と言われる【服部天神宮】に参拝させていただきましたおかげさまで1年間歩くことが出来ました春🌸大池がピンク色に染まる季節🌸🌸🌸ウメジローさんサクジローさんを追いかけて嬉しい日々を過ごしました~~🌸Σ^)/桜が散る頃アメリカヒドリさんたちカモさんたちみんな北へ帰っていきました秋になれ...2023年今年1年有難うございました~💖ブログを書く事が歩く励みになりましたこと感謝いたします🙇

  • 長居植物園のヒマラヤ桜にメジロさん~🌸Σ^)/ 【咲くやこの花館】のハイドゥン椿の開花も見て 大池のトモエガモさんにも会ってきました~ Σ^)/

    植物園が明日から年末年始のお休みに入るので今日行っておかなくてはと長居植物園のヒマラヤ桜を見に行って来ました~~ギリギリ満開でした~~🌸🌸🌸メジロさんも訪問中で嬉しかったです~~ヒマラヤ桜はヒマラヤを起源とする桜でインド~ネパール~中国~ビルマ等広い地域で咲き日本の桜の原種と言われる野生種の桜ですがワイルドというより上品な可愛さが魅力的な花ですヒマラヤザクラ(バラ科サクラ属)花言葉は「優れた美人」「純潔」「心の美」「精神美」桜にメジロさんを見ていたら冬だということを忘れそうでした~~😊長居植物園にはヒマラヤ桜の木が2本ありそのどちらにもメジロさんが飛び交っていました~Σ^)/スイセンの花も咲き始めていました🌼花のセカイの迎春準備は着々と始まっているようです(*´艸`*)スイセン(水仙)(ヒガンバナ科スイセ...長居植物園のヒマラヤ桜にメジロさん~🌸Σ^)/【咲くやこの花館】のハイドゥン椿の開花も見て大池のトモエガモさんにも会ってきました~Σ^)/

  • 【咲くやこの花館】から 大阪城公園へ~ 👟👟 ※昨日の散歩の続きです 😊

    昨日の散歩の続きですいつも見せていただいているブログで【咲くやこの花館】でハイドゥン椿が咲き始めていることを素敵な写真で知り昨日大池でカモさんたちを撮った後【咲くやこの花館】に行きました~😊【咲くやこの花館】の案内表示がミャクミャク仕様になっていました~【咲くやこの花館】館内はクリスマス館満載でした~~可愛らしいディスプレイからハイセンスなディスプレイまで雰囲気作りも大変だと思いますが見せていただく私たちは嬉しいです~~有難うございます高山植物室でオオバナエンレイソウが咲いていました北海道などで群生が見られる”森の貴婦人”エンレイソウは花が咲くまでに10~15年かかり花が咲く年数も20年から長いもので50年近く咲くものもあるという花です🌼オオバナエンレイソウ(大花延齢草)(ユリ科エンレイソウ属)花言葉は「...【咲くやこの花館】から大阪城公園へ~👟👟※昨日の散歩の続きです😊

  • クリスマス イヴ の今日も 🎄 大池には カモさんたちの平和な冬時間が 流れていました~ Σ^)/Σ^)/

    今日はクリスマスイヴ昭和の人間にとって(笑)今年のクリスマスの街のキラキラや華やかさが静かに思えたのはコロナの影響もあったからでしょうか?昔毎年楽しみにしていた空中庭園下のドイツ・クリスマスマーケットもクリスマスマーケットではなくふつうのマルシェになっていて何だかね~~(昔の回転木馬があったりしたクリスマスマーケットを知っている私には…)でしたが~~😢気をとりなおして大池に行きましたら~~マガモさんカップルがクリスマスのおもてなし(まさかですよ~~(´∀`))シンクロナイズドスイミングを見せてくれるところでした~~Σ^)/Σ^)/パチパチパチ~~息ぴったりですね~~そういえば今はシンクロナイズドスイミングというのは無くなってアーティスティックスイミングと変わったそうですがマガモさんたちのはまさにシンクロで...クリスマスイヴの今日も🎄大池にはカモさんたちの平和な冬時間が流れていました~Σ^)/Σ^)/

  • 今日は 【冬至】 大池では アメリカヒドリさん トモエガモたちも 冷たい冬を喜んでいるようでした~ Σ^)/

    今日は二十四節気の【冬至】一年で夜が最も長く昼が短い日ですがこの日を境に明日から太陽の力が蘇って来て光の時間が日に日に多くなるというので”一陽来復”という運気上昇の日と言われています”ん”が2つ含まれる野菜を食べて(なんきんにんじんれんこんぎんなんきんかんかんてん等)運盛りをいたしましょう~~\/昨日は大阪でも初雪が降ったそうですが(私の町ではなかったみたいです~(*´艸`*))降ってもおかしくない冷たい風は昨日からずっと吹いていて今日も寒かったです~~散歩道の散紅葉に霜が降りていました~大池の水辺の隅っこに落ちていた誰かさんの羽も朝まで凍っていたのか溶け始めた雫がキラキラ輝いて綺麗でした~~✨今週やっと水も空気も冷たくなってアメリカヒドリさんたちも嬉しそうに思えたのは季の花の気のせいかもしれませんが~~...今日は【冬至】大池ではアメリカヒドリさんトモエガモたちも冷たい冬を喜んでいるようでした~Σ^)/

  • 散紅葉も風に消えゆく 年の暮れ 枯れゆくものあれば 春咲く花芽もありました~ 🌱✨

    先週までの散紅葉の余韻に浸りつつ歩く散歩道今日残っていたのは残像だけでした~各地で雪を降らせている風がすべてを運んでいったようですカシワバアジサイもドライフラワーになりいのちを繋いでいましたカシワバアジサイ(柏葉紫陽花)(アジサイ科アジサイ属)花言葉は「慈愛」「清純「汚れなき心」「元気な女性」「優美」イワガラミも”私はここよ”と手を振るように揺れていました(*´艸`*)イワガラミ(岩絡み)(アジサイ科イワガラミ属)花言葉は「忠実」「平凡」ノジギクが咲いていました🌼ノジギク(野路菊)(キク科キク属)花言葉は「真実」「高潔」「高貴」ノジギクは牧野富太郎先生に発見され命名された菊で葉の裏に毛が生えて白く見え表から見ても白いふちどりをしているように見えるのはイソギクなどと同じで小菊の原種の一つと言われています🌼家...散紅葉も風に消えゆく年の暮れ枯れゆくものあれば春咲く花芽もありました~🌱✨

  • 大池で トモエガモさんのパタパタに遭遇してラッキーでした~ \Σ^)/💖 スズガモさんもやってきた?!

    今日は”大安”で”大明日”と”天恩日”と”一粒万倍日”が重なる最強スペシャル開運デーということでしたが宝くじ買われましたか~~(*´艸`*)そして今日お誕生日の幼馴染のHちゃん「お誕生日おめでとうございます~」今年もいつのまにか残すところ12日になりました。なにげにバタバタしているうちに新年を迎えそうですが~~大池に行きましたらトモエガモさんがパタパタでお出迎えしてくれました~~嬉しかったのでそのままを投稿いたしますね~~\Σ^)/ありがとう~トモエガモさん~とっても嬉しかったです~~アメリカヒドリさんはヒドリガモ子ちゃんと待ち合わせ中のようでしたが~~(笑)その時やってきたのは…見慣れないカモさんでしたΣ^)/アップで撮った写真では大きい子のように見えますが(笑)オナガガモさんと比べて見ると一目瞭然❣小...大池でトモエガモさんのパタパタに遭遇してラッキーでした~\Σ^)/💖スズガモさんもやってきた?!

  • 散紅葉煌めき 冬の花咲く大阪城公園は パワフルでした~ ✨\😊ノ 散紅葉 蝋梅(蕾) 山茶花 八手

    時折雨が降り風も強かった今日はお出かけをしないで年末のお片付けをしていましたので🧹ブログは先日13日(水)に大池でヤンチャなカモメさんたちを撮ってから大阪城公園を通り抜けて帰った時の写真を投稿します~~🏯紅葉もピークを過ぎていましたし平日で人が少ないと思っていた予想は大ハズレ❣インバウンドのお客様で公園内はどこも賑わっていてカモさんたちを撮ろうと行ったお濠も天守閣を背景にして写真を撮られているカップルやグループの方たちが並んでいらして入っていけなくて(笑)この日カモさんたちは諦めました~~(*´艸`*)💦極楽橋を渡る人も御座船に乗られる方も多かったです~~😊インバウンドのお客様だけでなく国内旅行で大阪に来られる方も増えているといいますお濠の散紅葉も有終の美を飾ってお出迎えしているようでした~~🍁カモさんは...散紅葉煌めき冬の花咲く大阪城公園はパワフルでした~✨\😊ノ散紅葉蝋梅(蕾)山茶花八手

  • 雨が降って来ましたが トモエガモさんに会えたので 今日も嬉しい散歩になりました~ Σ^)/

    朝まで降っていた雨もやんだので夕方まではダイジョウブと思いいつものように大池に向かいトモエガモさんに会いに行きました~~Σ^)/今にも雨が降りそうな暗い空になり単調な写真しか撮れませんでしたが…今日の投稿は”今日のトモエガモさん”特集といたします~~(*´艸`*)どうぞよろしくお願いいたします🙇トモエガモさんを撮って山のエリアに上がろうとしたところでシジュウカラさんがビックリするくらいたくさん集まって鳴いているので雨が降るお知らせかと思い走って帰って来ました~~山のエリアを降りている時雨が降って来てシジュウカラさんに有難うでしたが~~(*´艸`*)自宅に着く頃には晴れたのでどこかで雨宿りすればよかったと思った季の花でした~~😢今日も拙いブログを見てくださいましてありがとうございました💖雨が降って来ましたがトモエガモさんに会えたので今日も嬉しい散歩になりました~Σ^)/

  • トモエガモさんは 大池に滞在中でした~\😊/ カモメさんは 🍞横取り名人の困ったちゃん Σ^)/

    一昨日のトモエガモさんに会えなくていなくなったかもしれないと心配していたのは私の心配し過ぎでした~~(;'∀')💦今日はいつもの入り江の定位置にいました~Σ^)/鳥さんですからどこにでも飛んで行けるとわかっているのに心配していたのは季の花の勝手でした~~反省します~顔を見て安心したので(笑)今日はすぐその場を離れました~大池ではパンの人が来られていてカモさんカモメさんアオサギさんたちの争奪戦が終盤を迎えているところでした~Σ^)/少し遠くから様子を見ていたカモメさんですがなにやらソワソワしています(*´艸`*)次の瞬間飛びました~~カモさんたちの中に割り込んでパンをゲットするまでを追いかけましたので説明コメント抜きでご覧ください~~怒りんぼのオオバンさんも何が起きたかわからないくらいの早業でした~(*´艸...トモエガモさんは大池に滞在中でした~\😊/カモメさんは🍞横取り名人の困ったちゃんΣ^)/

  • 今日の大池は カモメ曜日でした~ Σ^)/ アメリカヒドリさんは~ ❓ v😊v

    ユリカモメさんは赤い嘴と赤い足の子が成鳥で(満2才になった子)黄色い嘴と黄色い足の子は今年生まれの幼鳥だそうですΣ^)/また主翼部分に褐色の羽が残っていることからも幼鳥だとわかり(第1回冬羽)時々黄色と赤の中間の色の嘴と足の子を見ることがありますがその子は満1才の子だそうです(第2回冬羽)赤い嘴赤い足の成鳥も綺麗ですが今年生まれの黄色い嘴黄色い足の子の何を見ても興味津々で恐れを知らない瞳にも惹かれます今まで遠慮がちに大池の水の上で過ごしていたユリカモメさんたちでしたが今日行って見ましたらカモさんカモメさんがいっしょに集う大池の冬風景を見ることが出来て嬉しかったです~~\😊/こんなに近くしかも岸辺を歩くカモさんやカモメさんを見ることが出来るなんて❣この風景がいつまでも続きますようにと毎年祈るように思っていま...今日の大池はカモメ曜日でした~Σ^)/アメリカヒドリさんは~❓v😊v

  • 今日の大池 トモエガモさん❣ Σ^)/ カモメさんも増えて大池は賑やかに \😊/

    今日の大池のトモエガモさん一昨日は後ろ姿しか見ていなくて気がつかなかったのですが…一段と換羽が進んで美しくなったように思えますΣ^)/今日は今までいた所では無くて21年冬~22年春までいたトモエガモさんが旅立つ前にいつもいた所にいましたのでやっぱりあの時の子が帰って来たのかと思ったのですが…(季の花の希望的独断かもしれませんが~~(*´艸`*))そしてお気に入りの場所に行き…お気に入りの”何か”を飽きることなく食べ続けているトモエガモさんでした~それが何なのか…知りたくて(*´艸`*)ずっと見ていたのですが水際の窪みの中に潜るようにして嘴を入れているので何なのか見えませんでしたが随分お気に入りな何かなのは間違いないみたいです~鳥さんが頭の上を飛んできた時やっと顔を上げました~~Σ^)/カワセミさんでした~...今日の大池トモエガモさん❣Σ^)/カモメさんも増えて大池は賑やかに\😊/

  • 今日は 二十四節気の【大雪】ですが…風が強い日でした~😊💦 大池のカモメさんが増えていました Σ^)/

    今日は二十四節気の【大雪(たいせつ)】いよいよ雪が降り積もる頃ですよという時期ですが…時折強風が吹く一日でしたがダウンでは暑いくらいでした~~(*´艸`*)💦冬の光が眠っていた林を目覚めさせていました~✨🌲葉を残していたモミジバフウは風が吹く度に落葉しあっという間に木の下には星(のような葉)が降り積もりました~~モミジバフウ(紅葉葉楓)(フウ科フウ属)花言葉は「輝く心」「非凡な才能」レースのように葉脈だけになったイタドリの葉も輝いていました✨アニメ『呪術廻戦』の主人公の名前がイタドリ(虎杖)という苗字だと知った時はホォー😲と思ったのですが(笑)イタドリの花は好きでしたので嬉しかったですイタドリ(虎杖)(タデ科ソバカズラ属)花言葉は「回復」「見かけによらない」イタドリは春の山草として食べることも出来ますし傷...今日は二十四節気の【大雪】ですが…風が強い日でした~😊💦大池のカモメさんが増えていましたΣ^)/

  • 大池のトモエガモさんに会ってきました~ Σ^)/ カモメさんはカラスに追われ カモさんたちは困惑❓

    昨日の投稿写真に小さく写っていたトモエガモさんに会いたくて今日は真っ先に前に会った所に行きましたら…水辺に上がっているのが見えました~Σ^)/前回投稿した時はコガモさんと言われても「ゴメンナサイ」としか言えなかったおバカな季の花でしたが(*´艸`*)このお顔は間違いなくトモエガモさんですよね~~と思うのですが…鳥さんについてほとんど何も知らない私ですので…この子が一昨年の冬に大池に来て冬を過ごした子と同じ子なのか別の子であっても純粋なトモエガモさんなのかそれとも交雑種さんなのか…等々…翼を見てもわからないことばかりですので(;'∀')💦今日撮りました写真を何枚かボケボケですが投稿いたしますので見て下さいましてご興味を持っていただけたら大池に撮りに来てくださって鳥さん専門の方が撮られた写真とご判断を教えてい...大池のトモエガモさんに会ってきました~Σ^)/カモメさんはカラスに追われカモさんたちは困惑❓

  • 雨上がりの散歩道 散り際の紅葉も綺麗でした~ 🍁✨ 紅葉葉楓 楓 白式部 水蝋樹 枇杷

    雨上がりのモミジバフウの紅葉が綺麗でした🍁✨去年までは実を求めてやって来るカワラヒワさんに会えたのですが今年はカラスさんが止まっているだけでした😢大池の外の道の紅葉も散り始めていましたが散紅葉の道と少し淋しくなった木々の紅葉が初冬らしく吐息が聞こえてくるような散歩道でした実を残すシロシキブに散紅葉が身をよせていましたシロシキブ(白式部)(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)花言葉は「気品」「知性」紅葉を背景にイボタノキの青い実が映えていましたイボタノキ(水蝋樹・疣取木)(モクセイ科イボタノキ属)花言葉は「よい友を持つ」ビワの花が咲いていました🌼花の少ない季節にひっそりと咲く地味な花ですがビワは果実は生食でき葉は美肌効果があると言われ入浴剤などに利用されたり民間療法でも古くから様々な効能が認められている有用植物で...雨上がりの散歩道散り際の紅葉も綺麗でした~🍁✨紅葉葉楓楓白式部水蝋樹枇杷

  • 早朝の気温4.2℃の今日の大阪市 初霜が観測されました 💧💧 大池のカモさん&カモメさんたち \Σ^)/

    今朝大阪市内で初霜が観測されたとのウェザーニュースの発表がありました💧💧最低気温4.2℃との発表でした~寒いはずです~~散歩道の草にも霜が見られました咲きはじめようとしていたホトケノザの蕾も思わず首を引っ込めたみたいです(*´艸`*)ホトケノザ(仏の座)(シソ科オドリコソウ属)花言葉は「調和」「輝く心」霜はすぐに溶け始めて雫に変わっていきました💧💧カタバミの花は無事に花開きそうですカタバミ(片喰)(カタバミ科カタバミ属)花言葉は「喜び」「輝く心」「母の優しさ」「あなたと共に」ネコジャラシの霜も水滴に変わってキラキラ輝いていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°エノコログサ(狗尾草)(イネ科エノコログサ属)花言葉は「遊び」「愛嬌」葉っぱの水滴に青空が移りはじめました~~寒い朝があっというまに暖かい一日へ移っていく...早朝の気温4.2℃の今日の大阪市初霜が観測されました💧💧大池のカモさん&カモメさんたち\Σ^)/

  • ラクウショウの紅葉が美しい 長居植物園で 蝶のように舞う? コサギさんの真剣採餌行動に遭遇~ Σ^)/

    ラクウショウの紅葉が池に映る冬の装いを見たくて長居植物園に行きました黄金の池にはカルガモさんが泳いでいましたΣ^)/Σ^)/後ろの子の翼にラクウショウの落葉が乗っているのがブローチのようでオシャレさんでした~~ハナミズキの葉も散り始め赤い実だけが残る木が増えていました🌱ハナミズキ(花水木)(ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜科)花言葉は「返礼」「私の想いを受けとめて下さい」「永続性」「幸せな恋」夏の間楽しませてもらった睡蓮池に回りましたら…コサギさんが1羽採餌行動中のようでしたので撮らせてもらいました~~\\ズンズンズンと近づいて来て~~蝶のように舞いながら翼を広げ獲物を探します🐡🦐?そして遂に獲物ゲットかと…思ったのですが……でした~~「今の見てた…?」とちょっぴり自信喪失顔のコサギさん…「場所替えするからつ...ラクウショウの紅葉が美しい長居植物園で蝶のように舞う?コサギさんの真剣採餌行動に遭遇~Σ^)/

  • 冬の散歩道は 実りパレードが続いていました~ \😊/🌱 雁金草 藪紫 山椒 犬枇杷 銀梅花 蔓梅擬

    カリガネソウは雁が羽ばたく姿から名づけられた花だそうですが見方によっては蝶にも見え秋の道に彩を添える愛らしい花です🌺カリガネソウ(雁金草)(シソ科カリガネソウ属)花言葉は「誠実」「実質」「清楚な人」「楽しい思い出」秋の終わり近く実る果実は華奢な花からは想像もできないカタチで花が咲いていた時の2倍に広がったガクに包まれて4個の実が実ります。そのギャップが楽しく可愛らしいので楽しみにしている果実ですが臭いはちょっと…ですネ~(*´艸`*)コムラサキと同じ頃に咲いていたヤブムラサキの花でしたが~🌺ヤブムラサキ(藪紫)(クマツヅラ科ムラサキシキブ属)花言葉は「聡明」「上品」「知性」「素直になれない」やっと星状毛に覆われた実が実っていました今年は時間差が大きかったので心配しましたが(笑)ムラサキシキブコムラサキに続...冬の散歩道は実りパレードが続いていました~\😊/🌱雁金草藪紫山椒犬枇杷銀梅花蔓梅擬

  • 冬の訪れと共に 磯菊 花磯菊 足摺野路菊 達磨菊が 咲きそろいました~ 🌼 仏の座も 😊

    11月初めにようやく固いつぼみが開いてきたのが見られたイソギクの花が咲き始めました🌼イソギクは海辺の断崖絶壁に咲く事などから花びらを持たないで黄色の筒状花だけで生きることを選択した菊ですイソギク(磯菊)(キク科キク属)花言葉は「感謝」「清楚な美しさ」「大切に思う」「静かな喜び」イソギクの葉のふちの白色は葉の裏側の色でよく見ると葉っぱ全体の縁が裏から表に反り返っているため白いバイピングテープのように見えるようです(*´艸`*)近くには白い花びらのような舌状花を持つハナイソギクが咲いていました🌼その昔花びらを持っていた時の遺伝子を受け継ぎ(思い出し?)もう断崖絶壁で生きなくてもいいと花びらを持ち始めたのではないかという説もあるようですが一般的には磯菊と家菊の交配雑種とされているようですハナイソギク(花磯菊)(...冬の訪れと共に磯菊花磯菊足摺野路菊達磨菊が咲きそろいました~🌼仏の座も😊

  • 大阪城公園は 桜紅葉が綺麗でした 🏯🍁 Σ^)/ Σ^)/ お濠のハシビロガモ キンクロハジロ ハクセキレイ

    ひさしぶりに大阪城公園に行ってみました~🏯🍁最近インバウンドのお客様が増えてコロナ禍前のような活況を取り戻しつつある大阪ですのでいつでも行ける私はシーズン中はやめておこうと思っていたのですが~~紅葉の様子やお濠のカモさんたちが気になってちょっと一回りしてきました~~(*´艸`*)大阪城公園の楓の紅葉もようやく紅く染まり始めたという感じでした🍁天守閣前の日本庭園もこんな感じでまだ緑が多かったです😊インバウンドのお客様は紅葉の様子など気にする方はいらっしゃいませんから皆さん喜んで映り込みを撮っていらっしゃったので良かったです~~桜広場の冬桜が桜紅葉を背景に咲いていました🌸風は少し強かったですがココロは小春日和の暖かさでした~冬桜を撮っている間強い風に吹かれてピントが合わなくて…😢何枚も何枚もボケボケ写真を撮っ...大阪城公園は桜紅葉が綺麗でした🏯🍁Σ^)/Σ^)/お濠のハシビロガモキンクロハジロハクセキレイ

  • 大池にカモメさんが やってきました~~ \Σ^)/ 忍冬の花も咲き 馬酔木の蕾も芽生えていました 🌼

    今にも雨が降って来そうな空でしたが大池は賑やかでした~~Σ^)/Σ^)/ヤンチャなカモメさんたちが本領発揮😊カモさんたちを追いかけて囲んでぐるぐる飛んでいました~~Σ^)/賑やかと言ってもいつもの年に比べると少ないのですが2羽いるのを見て次の日にはいなくなっていたのでパン争奪戦を見るだけで嬉しくなった季の花でしたが~~(*´艸`*)「チョットチョット困るんですよ~」と近づいてきたのはアオサギ大池広報部長さん❓「お行儀悪いところを撮らないでくださいな❣SNS気にしてるんですから~~」と注意されちゃいましたので(ホンマかいなですが~~(*´艸`*))カモメさんたちのヤンチャぶりを撮るのはやめて…大池の奥にお行儀よく並んでいる”良い子のカモメさんたち”に目を向けました~~Σ^)/Σ^)/これならアオサギ大池広報...大池にカモメさんがやってきました~~\Σ^)/忍冬の花も咲き馬酔木の蕾も芽生えていました🌼

  • 道を変えたら そこは未知のセカイでした~ \😊/✨🌸 丸葉の木 十月桜 紅花常盤万作 山茶花 芙蓉

    いつもの散歩道のいつもの道を一筋変えて歩いたら違う景色が見えました~~ハナミズキの木は初冬の淋しさと淡いぬくもりを感じさせて立っていました花が咲き誇る季節には見ることが出来なかった別の美しさに魅せられましたマルバノキのハートの葉も紅葉しはじめ花が咲き始めていました~💛マルバノキの花を見ると私には宇宙人のように見えて毎年○○の一つ覚えのようにマルバノキ星人と書いていますが~(笑)今年はもうやめようと思いながらやっぱり書いちゃいました~~(;'∀')💦マルバノキ(丸葉の木)(マンサク科マルバノキ属)花言葉は「早熟」「幸福の再来」「ひらめき」ジュウガツザクラは朝の光の中で残り少なくなったいのちの輝きを放っているようでした~”冬桜人にも雲にも遠く咲き”(きくちつねこ)ジュウガツザクラ(十月桜)(バラ科サクラ属)花...道を変えたらそこは未知のセカイでした~\😊/✨🌸丸葉の木十月桜紅花常盤万作山茶花芙蓉

  • 満天星躑躅&楓の紅葉 仙人草の髭 亀甲白熊の花 美男葛&鵯上戸の実 冬の山道はカラフルでした~🌈

    いつもの散歩道から少し足を伸ばして今日のお散歩は山道コースにしました大阪市内の紅葉は今年もうひとつなので郊外だったらどうでしょうと思ったのですが~~目に入ったのはドウダンツツジの紅葉でした~~🔥🔥🔥燃えるような紅葉から虹が生まれていました~~🌈カエデの紅葉は市内よりは進んでいましたがやはり葉がチリチリになっていることが多くて焼けていない葉を探しながら撮りましたがそれもまた宝探しのようで楽しかったです(*´艸`*)自然の微妙な移ろいばかりはAIさんにも思うようにならないでしょうから(いつか季節さえもコントロールされていくのかもしれませんが~~)移ろいを楽しむのも贅沢と思いましょうと~~(*´艸`*)散歩を続ける私の目の前に届いたのは楓の木からのサプライズでした~~あわててカメラを向けて撮りました~~思いがけ...満天星躑躅&楓の紅葉仙人草の髭亀甲白熊の花美男葛&鵯上戸の実冬の山道はカラフルでした~🌈

  • <錦木><小真弓><真弓>は 同じ仲間ですが 似ているようで違います 🌱🌱🌱

    11月中旬ニシキギの紅葉が始まりました🍁花も実もよく似ているニシキギコマユミマユミを季の花は勝手に”ニシキギ科3姉妹”と呼んで定点観測しているのですが~~(*´艸`*)この中で枝に翼を持っているニシキギが最初に紅葉し始め…実が実り(実は最初は緑です)その実が弾けて赤い種が出てきました~🌱花が咲いていたのは4月半ばでしたニシキギ(錦木)(ニシキギ科ニシキギ属)花言葉は「あなたの魅力を心に刻む」「深い愛情」ニシキギの実が実り始めてから少し遅れてコマユミの葉も紅葉し実が実り種子が弾けて見えてきました~🌱この実(種子)を見たらニシキギとそっくりさんですが~~(*´艸`*)コマユミの木の枝にはニシキギに見られる翼がありませんのでコマユミだと同定できます私の歩く道ではコマユミの木はニシキギに比べて小さく細いような気が...<錦木><小真弓><真弓>は同じ仲間ですが似ているようで違います🌱🌱🌱

  • 紅葉進む散歩道 ひっそりと咲く野の花たちもありました 🍁🌼 🦋 ベニシジミ Σ^)/ ジョウビタキ(♀)

    散歩道の楓の紅葉も進み紅くなりました~🍁🍁モミジバフウの葉も散り始めましたモミジバフウ(紅葉葉楓)(フウ科フウ属)花言葉は「輝く心」「非凡な才能」モミジバフウは別名アメリカフウと言われ北アメリカ原産で日本へは大正時代に渡来しました。よく似ているフウに葉は3裂ですがモミジバフウは5裂という違いがあり同定しやすいです(*´艸`*)モミジバフウの木の下を歩くと落葉といっしょに実が落ちていたのでグーチョキパーと並べて遊んでみました~木の下の原っぱにアカザが咲いていました🌺去年同じ時期に来た時草刈り後で見ることが出来なかったので今年間に合ってよかったです~~\😊/アカザ(藜)(アカザ科アカザ属)花言葉は「恥じらい」若葉はお浸しなどにして食べることも出来るそうですし枯れた茎は丈夫で軽いことから昔は杖として使われていた...紅葉進む散歩道ひっそりと咲く野の花たちもありました🍁🌼🦋ベニシジミΣ^)/ジョウビタキ(♀)

  • 今日から 二十四節気の【小雪】ですが 大阪は暖かい一日でした 🌞 大池のトモエガモさん カンムリカイツブリさん Σ^)/Σ^)/ 🦋 ムラサキシジミ蝶

    大池周囲の桜紅葉に朝日がさして池を紅く染めていました今日から二十四節気の【小雪】雨が雪に変わる頃ということですが大阪は今日も暖かい一日でしたカモさんたちが忙しそうに飛んでいましたユリカモメさんは昨日いた2羽共今日はいませんでした😢トモエガモさんはいつもの入り江に一羽でいましたΣ^)/コガモさんたちはモーニングタイムのようでお留守番のようでした~(*´艸`*)ぐる~っと回って大池に戻って来た時池の端っこにいるカンムリカイツブリさんカワウさんホシハジロさんが見えました~\😊/今までよりは少しだけ近い所でしたのでボケボケでもいいから今日こそはと思い(;'∀')💦いっしょに動くことにしましたら~~Σ^)/いきなりのパタパタ❓でしょうか~~翼を大きく広げました~~\Σ^)/ん?首を傾けて…もうおしまいのようです❓カ...今日から二十四節気の【小雪】ですが大阪は暖かい一日でした🌞大池のトモエガモさんカンムリカイツブリさんΣ^)/Σ^)/🦋ムラサキシジミ蝶

  • 今年も 大池にトモエガモさん ユリカモメさんがやって来ました~ Σ^)/ ウメキタ広場には ゴジラも 😲

    大阪の紅葉は(楓の紅葉)まだまだ緑の葉が多いですが🍁緑から紅へ変わる今しか見ることが出来ない紅葉もまたいいですね先週大池にトモエガモさんがやって来ました~~Σ^)/2年前に来ていた子だったらお帰りなさい~です写真暗くてボケボケですが~~🙇季の花が行った時ほとんど寝ているのと逆光が当たって暗い写真しか投稿できなくて…😢見えにくくてゴメンナサイです~~そのうち慣れてきたらまた前のように大池の水辺の方にやってくるかもしれませんのでどうか大池でゆっくり冬を過ごして欲しいと願うばかりですユリカモメさんは季の花が見た時は2羽いましたΣ^)/Σ^)/カンムリカイツブリさんヨシガモさんは早朝には水辺に近いところまで来ていたようですが私が行った時は奥の方にいるのが見えただけでしたので撮れませんでした~~ザンネンでした~😢薄...今年も大池にトモエガモさんユリカモメさんがやって来ました~Σ^)/ウメキタ広場にはゴジラも😲

  • 秋薔薇 皇帝ダリア ヒイラギの花も咲き始め 西洋ヒイラギには赤い実も実りました 🌱

    気温が下がったおかげで猛暑の間元気がなかったバラが生き生きと咲き始めていましたのでいのちの塔と薔薇の花のコラボを久しぶりに撮ってみましたバラ(薔薇)(バラ科バラ属)ピンクのバラの花言葉は「しとやか」「上品」「感銘」日照時間が短くならないと咲かない皇帝ダリアも満開でした~🌺🌺🌺皇帝ダリア(キク科ダリア属)花言葉は「乙女の真心」「乙女の純潔」「華麗」「感謝」「移り気」「不安定」大池に行く道を歩いていたらヒイラギの花も咲いていました~柊が咲き始めたら本当に冬が来たという気がします(*´艸`*)ヒイラギ(柊)(モクセイ科モクセイ属)花言葉は「用心深さ」「あなたを守る」「保護」「先見の明」「歓迎」西洋ヒイラギには赤い実が実っていました🌱👆のヒイラギはモクセイ科で秋に白い花が咲き春に黒い実が実りますが西洋ヒイラギはモ...秋薔薇皇帝ダリアヒイラギの花も咲き始め西洋ヒイラギには赤い実も実りました🌱

  • 11月の黄金色の朝 風は冷たくても ココロはポカポカ 🔥 今日も カモさんたちに癒されました~ Σ^)/

    黄金色に輝く池の朝でしたアオサギさんも飛んできました~\Σ^)/大池のアメリカヒドリさんたちはいつものようにモーニングへ向かいます🥗アカハジロ×ホシハジロ交雑種さんは朝シャンタイムのようでした~~(*´艸`*)朝シャンの後はルーティンのパタパタでしょうか~~\Σ^)/見せていただきましょう~~骨折している左翼はやっぱり上がりませんがそれでもいつも一生懸命です気のせいかもしれませんが去年よりは左の翼の上がり方が少し高くなったような…❓なんて思うのはカンペキ身びいき発言ですが~~ありがとうアカハジロ×ホシハジロ交雑種さん今年の冬を無事にみんないっしょに元気で過ごすことができますように~見てますからね~~カモさんたちは種類も数も日に日に増えてきました(*´艸`*)岸辺に上がって来た時のあしあとが可愛かったので撮...11月の黄金色の朝風は冷たくてもココロはポカポカ🔥今日もカモさんたちに癒されました~Σ^)/

  • 冬を迎えて 花は実に 続々変身中です (2)赤い実編 🌱✨ 酢実 黒鉄糯 冬青 魚捕木 Σ^)/ コガモ

    冬の木の実シリーズ(2)今日は<赤い実編>といたします🌱コリンゴコナシなどの別名で呼ばれることが多いズミの実も真っ赤に熟していましたズミ(酢実)(バラ科リンゴ属)花言葉は「追憶」ほとんどの木ではもう葉っぱが落ちて実が残るだけになっています何年か前までは実が実ると鳥さんが啄みに来るのでそれを楽しみにして来ていたのですが木が年々老いてきたからか枝の伐採が進みその頃から鳥さんの姿をこの木で見なくなりました😢ズミの花は4月に咲き始めます蕾はほんのりピンク色で可愛らしく開花するとハッとするほど真っ白な花になり花が密に咲く事もあって遠くからでもわかります酸っぱい実ということから酢実と名づけられたズミはリンゴの台木として利用されることが多いようです”苦労が無い金持ち”という語呂合わせから縁起の良い木とされているクロガネ...冬を迎えて花は実に続々変身中です(2)赤い実編🌱✨酢実黒鉄糯冬青魚捕木Σ^)/コガモ

  • 冬を迎えて 花は実に 続々変身中です 🌱✨(1) 柞の木 蠟梅 姫譲葉 Σ^)/ アメリカヒドリ オナガガモ

    立冬を過ぎて急に寒くなり散歩道も冬仕様になりました🤧イスノキに上から落ちてきたエノキの実が途中下車しているのも冬のあるあるです(*´艸`*)エノキ(榎)(ニレ科エノキ属)花言葉は「協力」「力を合わせる」「共存共栄」イスノキは虫こぶが多数つくことでイスノキだとわかる程の不思議な木ですがその虫こぶも秋冬になり茶色く色を変えていました。イスノキの実は角があるような特徴的なカタチです🌱花が咲く頃(5月ごろ)のイスノキの虫こぶは一瞬近づくのをためらう程ですが(笑)この中に今まで11種の虫えいが発見されたことがあるそうです。中にはタンニンが含まれていて染料の材料になったり陶磁器の釉薬に利用されたりするそうですから無駄なものはないというのは本当のようです(*´艸`*)イスノキ(柞の木)(マンサク科イスノキ属)花言葉は「...冬を迎えて花は実に続々変身中です🌱✨(1)柞の木蠟梅姫譲葉Σ^)/アメリカヒドリオナガガモ

  • 弁天池のカワウさん バンさん親子 カイツブリ ⇒ 大池のアメリカヒドリさん Σ^)/ Σ^)/

    雨が降り続く金曜日今日はカメラ散歩をお休みしましたので先日メジロガモさんに会いに行った時弁天池で会えたカワウさんバンさんカイツブリさんたちの写真を投稿することにいたしました~Σ^)/カワウさんは全国の川の水質汚染などで絶滅寸前になりながらまた近年増えてきているようで今度は増えたことによって川の魚特に鮎漁業者さんにとって死活問題とも言えるほど鮎を食べられる被害が増えていることが問題となっているそうです。色々難しい事はあるかもしれませんが…カワウさんをこんなに身近に見ることが出来るようになったのは増えてきたからでしょうか\Σ^)/弁天池の奥の睡蓮池(蓮池?)の縁にバンさんがずっと同じ場所にいたので近づいて見ましたら…縁の内側にバンの幼鳥さんがいました~Σ^)/幼鳥さんはこの睡蓮池(蓮池?)の中を行ったり来たり...弁天池のカワウさんバンさん親子カイツブリ⇒大池のアメリカヒドリさんΣ^)/Σ^)/

  • 欅紅葉を訪ねて 懐かしい場所へ~ 🏡 (京都 近代産業遺構の一つ 高野住宅レンガ広場)

    大阪市内では楓の紅葉の前に欅の紅葉が始まり所々で赤や黄色に色を変えた木が見られるようになりました🍁欅の紅葉は木によって赤・橙・黄の3色に紅葉(黄葉)するとても面白くて美しい木ですが…その美しさを教えてもらった懐かしい場所へ行くなら今しか無いと突然思い立ち行って来ました~~京都にあります高野第三住宅のレンガ広場ですここは団地の中にあり入居者の方々が生活されている真ん中にありますのでそこに土足で入るような事はしてはいけないと思いながら毎年そっと撮らせていただいていた場所でした(*´艸`*)このレンガ塀と正面の建物は元・鐘紡(株)京都工場として建てられたもので明治41年(1908年)から昭和50年(1975年)まで日本の繊維産業を支えてきましたが工場が閉鎖されることになり跡地に団地が建てられた時団地の人々の憩い...欅紅葉を訪ねて懐かしい場所へ~🏡(京都近代産業遺構の一つ高野住宅レンガ広場)

  • 今日は 二十四節気の【立冬】❄❄ 散歩道で探した”小さな冬”に 俳句を添えてみました~ 🌈

    今日は二十四節気の【立冬】”秋”が来たという実感も無いままいきなり”冬”ですよと言われたような今日ですが(*´艸`*)散歩道で見つけた落葉や枯れ紫陽花などの写真に立冬の句を添えてみようと思いました~無理やり感満載かもしれませんが楽しんでいただけたら嬉しいです~~”立冬のあとの青空松葉降る”(阿部みどり女)”立冬や秋いつの間に終わりたる”(林信子)”雨よりも雨音淋し冬に入る”(山内山彦)”草の実の冬に入りたる頑固かな”(夏井いつき)”湖に陽のひかりをつめて冬に入る”(森澄雄)先日散歩の帰り道に急に降って来た土砂降りの雨に濡れてマンションの部屋まで走って帰ったことがありました帰ってバタバタしながらふと窓の外を見たら虹が見えました🌈私の部屋から見えたのは弧を描くというよりも直線で高く昇っていくような虹でしたので...今日は二十四節気の【立冬】❄❄散歩道で探した”小さな冬”に俳句を添えてみました~🌈

  • メジロガモさんに会ってきました~ \😊/ ホシハジロさんと漁をしていました~ Σ^)/ Σ^)/ Σ^)/

    日本シリーズ阪神タイガースの優勝🏆おめでとうございます~~🐯昨日は85年の優勝の時の事など思い出していたら寝られなく(*´艸`*)今日のカメラ散歩のスタートが遅くなりました~~優勝セールに行く前に(笑)メジロガモさんに会いに行こうと決めていたので弁天池に行きましたら近くで会えました~~ホシハジロさんたちと一緒にきたのでしょうか~ずっといっしょに行動しているようでした(*´艸`*)のんびり泳いでいると…ホシハジロのお姉さん(♀)が「こんなのが獲れたわよ♪」とお口に何か咥えてメジロガモさんに見せながら通り過ぎました~~Σ^)/貝でしょうか?メジロガモさんへの漁のレクチャーのようにも思えました~~また泳いでいると…今度はホシハジロのお兄さん(♂)が目の前で「こうやって水の中を見ればすぐ獲れるからやってごらん」と...メジロガモさんに会ってきました~\😊/ホシハジロさんと漁をしていました~Σ^)/Σ^)/Σ^)/

  • 大阪では2日連続の夏日🌞 水辺の花散歩してきました~ 💦 🌻 松村草 水虎の尾 疣草 沢桔梗 三葉浜栲 小浜菊 白山菊 🦋

    11月ですが…昨日に続いて2日連続の夏日(今日は27℃超!)となった大阪です~~🌞💦この暑さなら水辺に咲く花たちもまだ元気に咲いているかも~と思いプチ<涼>を求めて行ってみました~~マツムラソウがまだ綺麗に咲いていました~マツムラソウ(松村草)(イワタバコ科マツムラソウ属)花言葉は「また会う日を楽しみに」マツムラソウは小石川植物園の初代園長松村任三博士にちなんでつけられた名前ですが松村任三博士は『らんまん』の徳永政市氏のモデルとなられた方で牧野富太郎先生が助手をつとめられた方でした(*´艸`*)ポツリポツリとでしたがミズトラノオも咲いていました🌺ミズトラノオ(水虎の尾)(シソ科ミズトラノオ属)花言葉は「良心からの嘘」イボクサは思っていた以上に元気よく咲いていました🌼水田雑草と言われるイボクサは湿気と高温が...大阪では2日連続の夏日🌞水辺の花散歩してきました~💦🌻松村草水虎の尾疣草沢桔梗三葉浜栲小浜菊白山菊🦋

  • Σ^)/Σ^)/ 大池のカモさんたちに会って から 桃ヶ池ホシゴイさんに会いに行きました~ \😊/

    大池の朝は早いなどと情熱大陸の真似っこをしている場合ではありませんが~(*´艸`*)大池に行きましたら真っ先に聞いたのは「メジロガモが入ったらしいですね」というNEWSでした~~Σ^)/私は大池に来ると必ず一周するようにしていますが…「超ド近眼なのでメジロガモさんを見てもたぶん気づいていなかったと思います」と言いながら…「もしかしたら門真の池というのはB池のことかも知れませんね」とお答えしたのですが…もしもB池に行かれて会えなかったらゴメンナサイでした~~🙇💦オオバンさんは相変わらず朝から忙しそうに走っていました(;'∀')💦大池のメンバーさん朝食待ち?のようですキンクロハジロさんオオバンさんホシハジロさんたちが集まってきました~Σ^)/Σ^)/アカハジロ×ホシハジロ交雑種さんも今年は積極的にみんなの中に...Σ^)/Σ^)/大池のカモさんたちに会ってから桃ヶ池ホシゴイさんに会いに行きました~\😊/

  • 11月 秋から冬へ 季節は静かに進んでいました~ 🌼🍁 高野箒 草八手 秋明菊 杜鵑草 万両 石蕗

    コウヤボウキの花が咲いていました🌼高野山で竹箒の代わりにコウヤボウキの枝を束ねて箒として使っていたことからコウヤボウキと名づけられたといいます🧹正倉院御物(皇室の私有物)の中にも入れられていたといいますコウヤボウキの花が咲くのは1年目の枝にのみで2年目の枝に花は咲きませんコウヤボウキ(高野箒)(キク科コウヤボウキ属)花言葉は「清掃」「働き者」クサヤツデの花は半分諦めていましたが…この一枝だけがかろうじて咲いていて嬉しかったですクサヤツデは奈良県吉野山に多く自生していたことから別名”吉野草”といわれる日本固有種です🌼クサヤツデ(草八手)(キク科クサヤツデ属)花言葉は不明です。シュウメイギクもまだたくさん咲いていてホッとしました~シュウメイギク(秋明菊)(キンポウゲ科イチリンソウ属)花言葉は「薄れゆく愛情」「...11月秋から冬へ季節は静かに進んでいました~🌼🍁高野箒草八手秋明菊杜鵑草万両石蕗

  • 【咲くやこの花館】昨日の続きは 香りの花から ⤴ ”ど根性スイカ”まで~ 🍉 イランイラン 夜香花 数珠珊瑚 天芽芝 大文字草 人字草

    【咲くやこの花館】では話題になっていた”ど根性スイカ”を見ることもできましたので今日は昨日に続いて【咲くやこの花館】の花といっしょに投稿させていただくことにしました🍉シャネルの香水などに調合されている香りのお花イランイランが咲いていましたまだ咲き始めたばかりの花が多く緑色でしたが花の色が黄色になるとともに香りがそれとわかるくらい広がってきますイランイラン(バンレイシ科イランイランノキ属)花言葉は「誘惑」「乙女の香り」夜になると香りが強くなるというので夜香花と名づけられた花ヤコウカの花も咲いていました✨ヤコウカはナイトジャスミン夜香木という別名もありますヤコウカ(夜香花)(ナス科ケストルム属)花言葉は「高貴な心」ジュズサンゴの花がたくさん咲いていました🥀南米原産で寒さに弱い花と言われ日本では暖かい小笠原諸島...【咲くやこの花館】昨日の続きは香りの花から⤴”ど根性スイカ”まで~🍉イランイラン夜香花数珠珊瑚天芽芝大文字草人字草

  • 【咲くやこの花館】の花たちも ハロウィンの季節のようでした~ 🎃🌵🥀 徳利木綿 亀甲竜 木麒麟 黄花の角胡麻 極楽鳥

    日本のハロウィンも今年は自粛ムード?のようですが(*´艸`*)日本的ハロウィンを仮装&変装パーティと思えばそれはそれで小さく楽しめばいいのではと思ったりしますということで(無理やりの前振りのような気もしますが~~(;'∀')💦)木や花たちの変装・仮装パーティに潜入しようと思い【咲くやこの花館】を歩いて見ました~~🎃🌵【咲くやこの花館】に入ってしばらく歩くと高さ25mという高木に無数の花と花後に出来る綿のような莢が同時に見えるトックリキワタの木が見えてきます🥀トックリキワタ(徳利木綿)(アオイ科キワタ属)花言葉は「尊敬」「信頼」「偉大」「崇高」「優秀」落花した花がありました。ブラジルアルゼンチンボリビアなどの原産らしく明るく大きな花ですがこの花から採れる綿は救命衣やクッション枕などの詰め物に利用されていると...【咲くやこの花館】の花たちもハロウィンの季節のようでした~🎃🌵🥀徳利木綿亀甲竜木麒麟黄花の角胡麻極楽鳥

  • 今年も大池に アメリカヒドリさんが帰ってきました~ Σ^)/ Σ^)/ カモさん次々とご到着です \😊/

    昨日【咲くやこの花館】前の池の蓮と睡蓮の撤収作業がはじまっていたのをこれでもうここでカワセミさんに会えないのねと残念な気持ちで見ていましたら…飛んで来たハクセキレイ(♀)さんが空を見上げて教えてくれました(*´艸`*)「待っていたあの子たちが帰って来たわよ~~」「大池に行ってみれば~~Σ^)/」ハクセキレイさんに言われた気がしたのはもちろん❣季の花のいつも妄想のココロの声ですが~~(*´艸`*)大池に行って見ましたら~~アメリカヒドリさんとヒドリガモ子ちゃんがいました~~\/「おかえりなさい~~」大池で冬を過ごすようになって今年で5年目になるアメリカヒドリさんたち去年は過酷な旅立ったのか帰って来た時2羽共お疲れモードでしたが今年はずっと大池にいたと思えるくらい元気そうで安心しました水辺に来て🐾🐾トコトコト...今年も大池にアメリカヒドリさんが帰ってきました~Σ^)/Σ^)/カモさん次々とご到着です\😊/

  • 利休梅と柳桜は 花も花後もそっくりさん~ 😊/\😊 ✾ 利休梅 柳桜 柿 衝羽根柿 Σ^)/ アオサギ カワセミ

    花が終わって実が熟し種が落ちた後のリキュウバイの星型の花後が残っていました✨リキュウバイの花は3月中旬過ぎに咲き始めます🌼中国原産で日本に入って来たのは明治時代末期ですが千利休の命日(3/28)の頃に咲き始めることや茶花として好まれることからいつの頃からか正式名称”梅咲き下野”と呼ばれることが無くなり”利休梅”と呼ばれるようになったそうです🍵リキュウバイ(利休梅)(バラ科ヤナギザクラ属)花言葉は「控えめな美しさ」「気品」以前にもリキュウバイとヤナギザクラのそっくりさんぶりを投稿したことがありましたが~~(*´艸`*)リキュウバイの花後を見た後ヤナギザクラも見に行ってきましたので今年も花と花後を投稿いたします~~ヤナギザクラの花が終わり結実して↑の写真にある緑の実が熟した後種が落ち星型の花後が残るまでの一連...利休梅と柳桜は花も花後もそっくりさん~😊/\😊✾利休梅柳桜柿衝羽根柿Σ^)/アオサギカワセミ

  • 今日は 二十四節気の【霜降】✨ 今日は 大池にホシハジロさんがご到着~ Σ^)/ 🌼 金木犀 銀木犀

    今日10月24日は二十四節気の【霜降】です北海道・旭川や東北・岩手等では暦通り今日”初霜”が観測されたようですが大阪では”初霜”は例年12月10日頃”初雪”は例年12月26日頃ということですので【霜降】に霜をみるのは無理で~(*´艸`*)散歩道では霜ならぬ朝露を纏った草がお出迎えしてくれました~~最近多く見られるようになったムラサキエノコログサの花穂がキラキラ輝いていました✨ムラサキエノコログサ(紫狗尾草)(イネ科エノコログサ属)花言葉は「遊び」「愛嬌」最初は小さかった朝露が葉の上でコロコロ転がって大きくなってヤマトシジミさんの前で通せんぼをするように止まりました💧ヤマトシジミさんも雫もどちらも動じることなく時間が過ぎていきました(*´艸`*)叢の中にいたヤマトシジミさんもお休みタイムのようでしたのでおじ...今日は二十四節気の【霜降】✨今日は大池にホシハジロさんがご到着~Σ^)/🌼金木犀銀木犀

  • 青空の下 散歩日和でした~ \😊/ 🍁🌱 紅葉葉楓 花水木 山査子 紫式部 小紫 エゴ 庭七竈 千両

    散歩の途中でふと空を見上げるとモミジバフウの紅葉が始まっていました~🍁モミジバフウ(紅葉葉楓)(フウ科フウ属)花言葉は「非凡な才能」「輝く心」鮮やかな紅葉と赤い実のコラボが映えて可愛かったのはハナミズキも同じでしたハナミズキ(花水木)(ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属)花言葉は「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「華やかな恋」サンザシの実がビックリするくらいたくさん実っていました😲実にクエン酸を含むサンザシは疲労回復や抗酸化作用などの効果があり甘酸っぱい味も人気がありお酒やドライフルーツお菓子の原料として幅広く使われています🌱サンザシ(山査子)(バラ科サンザシ属)花言葉は「希望」「ただ一つの恋」「成功を待つ」「厳格」ムラサキシキブの実がようやく紫式部らしい色に染まりました~(*´艸`*)ムラサ...青空の下散歩日和でした~\😊/🍁🌱紅葉葉楓花水木山査子紫式部小紫エゴ庭七竈千両

  • あっという間に 10月後半😲 大池のカモさんたちに会って~ せせらぎ水辺を歩いてきました 👟👟

    【咲くやこの花館】前の池に佇むアオサギさんは視線を1点に向けたままでしたΣ^)/視線の方向に何があるのか気になってしばらく同じ方向を見ながら並んでいましたが~~アオサギさんは季の花のことなど気にすることなく1点を見つめて立っていました~~小さなことに”動じない””反応しない”そういう人になりたい私にとって師と仰ぎたいアオサギさんでした~~\😊/大池の水辺はいつもの秋冬のいつもの朝の光景でしたΣ^)/\Σ^)/キンクロハジロさんたち3羽も変わりありませんでした(*´艸`*)コガモさんは1羽確認できただけですが他の子も大池のどこかにいるでしょうΣ^)/毎年大池のカモさんを撮りに来られている方と春以来久しぶりにお会いしてご挨拶しました時に「ハシビロガモもいましたよ」と言われたので気合を入れて念入りに大池を1周し...あっという間に10月後半😲大池のカモさんたちに会って~せせらぎ水辺を歩いてきました👟👟

  • 風車の丘のコスモスも 満開でした~🌺 🦋 セセリ蝶 オオスカシバ ホシホウジャク ツマグロヒョウモン(♀)テントウムシ

    はじめに一輪のコスモスが咲き”誰もゐないでコスモスそよいでゐる”(種田山頭火)👆の句のままでしたが今日風車の丘に行って見ましたら満開といってもいいくらい咲いていました~~🌺🌺🌺コスモス(秋桜)(キク科コスモス属)花言葉は「乙女の真心」「乙女の純真」「謙虚」「調和」「平和」チャバネセセリさんお気に入りの花を見つけてご満悦です🦋イチモンジセセリさんもいました~~🦋忙しそうに花から花へと飛んでいたのはオオスカシバさんでした~🦋真剣な顔をして一直線に飛んできました~(*´艸`*)この花は誰にも渡さないというようにホバリングをしながら蜜をゴクゴク吸ってすぐに次の花へ飛んでいきました同じ仲間(スズメガ)のホシホウジャクさんもオオスカシバさんかと思うくらい同じような動きで忙しそうに飛んできて~🦋ホバリングしながら蜜を吸...風車の丘のコスモスも満開でした~🌺🦋セセリ蝶オオスカシバホシホウジャクツマグロヒョウモン(♀)テントウムシ

  • 赤黄緑🚥 秋の実りが点滅中です~ 😊 🌱 飯桐 桐 ヒマラヤ杉 落羽松 メタセコイア Σ^)/ 大池のカモさん♂換羽中

    イイギリの赤い実が揺れていました🌱イイギリ(飯桐)(ヤナギ科イイギリ属)花言葉は「恵まれた人」「豊穣」「恵まれた恋」桐の木に似ていて葉が米飯を包むのに使われていたことから”飯桐”と名づけられたそうです🍙赤い実が南天に似ていることから南天桐という別名もあります🌱もう葉を落とし始めている木もありまだ昼間は夏日ですが自然は確実に冬へ向かっている気がして少しホッとしました(*´艸`*)桐の木にも黄色い実が実り揺れていましたキリ(桐)(キリ科キリ属)花言葉は「高尚」ヒマラヤスギの松ぼっくりが歩く道一面に落ちていました~😲ヒマラヤ杉(マツ科ヒマラヤスギ属)花言葉は「たくましさ」「あなたのために生きる」「あなたを待つ」「報われぬ恋」ヒマラヤスギは名前にスギとありますが松の仲間になりますいつもシダーローズを見てクリスマス...赤黄緑🚥秋の実りが点滅中です~😊🌱飯桐桐ヒマラヤ杉落羽松メタセコイアΣ^)/大池のカモさん♂換羽中

  • 金木犀の香りにつつまれて歩く散歩道 ✨ 金木犀 筮萩 蓬 広葉箒菊 嫁菜 Σ^)/ ホシゴイさん

    キンモクセイの香りにつつまれて歩く至福の時間は暑い夏をよく頑張って過ごしたねというご褒美をもらったように嬉しくて足取り軽くお散歩スタートです~~キンモクセイ(金木犀)(モクセイ科モクセイ属)花言葉は「謙虚」「気高い人」「真実」「陶酔」「初恋」キンモクセイは雌雄異株で原産地の中国から日本に来た時に雄株しか入って来なかったため日本のキンモクセイは結実しないと言われてきましたが最近になってキンモクセイの実が実ったという写真を見ることが増えてきました✨もしかしたら今はもうとっくに雌株が増えていてキンモクセイの実を近くで見ることが出来る日ももうすぐかもしれないと楽しみです久しぶりにホシゴイさんに会いに桃ヶ池に行きましたすっかり秋色になった桃ヶ池のいつもの場所にいつものホシゴイさんがいました~~Σ^)/9月末に会って...金木犀の香りにつつまれて歩く散歩道✨金木犀筮萩蓬広葉箒菊嫁菜Σ^)/ホシゴイさん

  • 秋たけなわの候🍁 狸豆 朮 段菊 洞庭藍 枸杞が咲いていました 😊 大池のキンクロハジロさんは3羽 Σ^)/Σ^)/Σ^)/

    お昼の12時になるのを待ってタヌキマメに会いに行きました12時半頃タヌキさんのような花が咲いていました~~\😊/タヌキマメ(狸豆)(マメ科タヌキマメ属)花言葉は「愛嬌」「乙女の真心」「純潔」「愛情」花が咲いていない時は本当に毛深いタヌキさんのようにも見え花が咲くと花がタヌキさんの顔のように見えて笑ってしまう不思議楽しい花ですが薬草として利尿剤強心剤鎮痛剤などにも用いられる薬草でもありますこのような感じで草の中に咲いていますがタヌキマメは土壌の中にいる害虫を防除する成分を含むコンパニオンプランツとして昔は田畑のあぜ道に植えられていることもあるとかただ楽しいだけではない仕事もデキルタヌキさんのようです~~(*´艸`*)魚の骨のような苞葉が蕾を包んでいたオケラでしたがようやく花が咲いていました🌼オケラの花は”う...秋たけなわの候🍁狸豆朮段菊洞庭藍枸杞が咲いていました😊大池のキンクロハジロさんは3羽Σ^)/Σ^)/Σ^)/

  • 散歩道にも 秋の実が増えてきました~ 🌱🌱 吊り花 ピラカンサ 白山木 オリーブ 臭木 花水木

    ツリバナの実が割れて揺れていました~🌱緑の実からいつ中の種が飛び出すのか…(*´艸`*)空っぽになる前に見たいと思って回り道をしてから1ヶ月以上経っていました(*´艸`*)10月になって雨や風の日が多く空っぽになっていた実もありましたがかろうじて種といっしょに残っていた実はやっぱり可愛くて今年も散歩道で花から実への季節を共に過ごせたことに有難うでした~~💖ツリバナ(吊り花)(ニシキギ科ニシキギ属)花言葉は「片思い」ピラカンサも夏の暑さに葉焼けすることなく緑の葉赤い実共に美しい姿を見せて立っていました🌳🌱ピラカンサ(※和名常盤山査子)(バラ科トキワサンザシ属)花言葉は「燃ゆる想い」「美しさはあなたの魅力」「防衛」ハクサンボクはいつもは隙間なく真っ赤な実が実る木ですが今年パラパラと隙間の多い実り方でしたので心...散歩道にも秋の実が増えてきました~🌱🌱吊り花ピラカンサ白山木オリーブ臭木花水木

  • 秋の日 大池に アカハジロ×ホシハジロ交雑種さんが帰って来ました~ Σ^)/\😊/ 🌺🦋✨

    風車の丘のコキアも秋色になりました✨コキア(アカザ科ホウキギ属)花言葉は「恵まれた生活」「夫婦円満」「私はあなたにうちあけます」大池の帰って来た時は奥の方にいたカモさんたちも水辺近くに集まって…Σ^)/Σ^)/見慣れた大池の光景が戻ってきました~~(*^。^*)?アレは~~⁈アカハジロ×ホシハジロ交配雑種さんがいました~~Σ^)/\😊/翼の怪我があって大池で越夏していたアカハジロ×ホシハジロ交雑種さんが今年の春みんなといっしょに渡って行ったので無事に飛んで行けるといいと思っていたのですが…どこまで飛んで行けたのかはわかりませんが…また大池に戻って来てもらえて無事な姿を見ることが出来てただただ嬉しいです~~なんだか一回りも二回りも大きくなった気がします~~Σ^)/さみしそうな眼は変わりませんが今年も大池でゆ...秋の日大池にアカハジロ×ホシハジロ交雑種さんが帰って来ました~Σ^)/\😊/🌺🦋✨

  • 秋の散歩道 大池にカモさんたち Σ^)/Σ^)/ 鵯花にミドリヒョウモン ツマグロヒョウモン 🦋🦋

    セグロカモメさんがやってきたと聞きかすかな期待を抱いて大池に行きましたが~~出迎えてもらったのはオナガガモさんたちでした~~Σ^)/Σ^)/Σ^)/Σ^)/冬はこれからですものねセグロカモメさんだけでなく他のカモメやカモさんたちいつもの子たち初めての子たちみんな会えると嬉しいし会えなくても日本のどこかで元気に生きていると思うと(ブログで見せていただけるし~~)嬉しくて楽しいし幸せです先日シルエットだけ見えたコガモさんがいつもの水辺にいました~~Σ^)/Σ^)/泳いでいる子と合わせて4羽確認できました(*´艸`*)少しずつ会える子が増えていく今だけのワクワク感好きです大池を後にして歩いていたらアメジストセージに何か大きなバッタのような昆虫がいました👀緑色じゃない…❓大きな目目の下に白く涙を流しているような筋...秋の散歩道大池にカモさんたちΣ^)/Σ^)/鵯花にミドリヒョウモンツマグロヒョウモン🦋🦋

  • 花の谷に十月桜が咲き 🌸 大池に カモさんたちが 到着し始めました~ \Σ^)/\Σ^)/

    大池に秋冬の光景が戻ってきました~Σ^)/Σ^)/先週位からヒドリガモさんオナガガモさんコガモさんの帰還が始まっていて見ていたのですが大池の奥の方で泳いでいるのを確認しただけでしたので(私のカメラでは無理なので~😢)やっと水辺でくつろいでいるカモさんたちを撮ることが出来て大池の秋冬がやっと始まったと思い嬉しかったです~~これから少しずつ増えてくると思いますがまだ水辺と奥の方と合わせても20~30羽位でしょうか~「おかえりなさい」「ただいま~~Σ^)/」綺麗な翼のオナガガモさんからのご挨拶嬉しかったです~~😊池の奥の方にはキンクロハジロさんも見えましたΣ^)/離れたところにもう1羽見えましたのでいっしょにやって来たみたいです(*´艸`*)シャボン玉が大池から吹く風に乗って飛んで広場を飛び越えていのちの塔にた...花の谷に十月桜が咲き🌸大池にカモさんたちが到着し始めました~\Σ^)/\Σ^)/

  • 大錦草の果実も紅くなり 野花の秋も始まりました~ 🍁 🌼 大錦草 小錦草 榎草 桑草 🦋 ツマグロヒョウモン♂♀

    朝涼しいというよりも寒くて目を覚ましました昨日北海道旭岳の初冠雪のNewsも届きました。去年より1日早い初冠雪だそうです散歩道の路傍の花オオニシキソウの果実も紅くなっていました🌱果実が錦の紅葉のように美しく紅くなることから大錦草と名づけられたと言いますがもともとは”二色草”だったという説もあるそうです(*´艸`*)オオニシキソウは高さが20~40㎝程の草で枝先に杯状花序がまばらにつき雌花の3個の花柱が開き受粉すると雄しべが出てきます。白いのは花びらではなく線体の付属体になりますオオニシキソウ(大錦草)(トウダイグサ科トウダイグサ属)花言葉は「数は力」「変わらぬ愛」「地味」「密やかな情熱」コニシキソウはオオニシキソウとよく似ていて並んで咲いていることも多いので同じ花のように見えますが名前の通り大きさが違いま...大錦草の果実も紅くなり野花の秋も始まりました~🍁🌼大錦草小錦草榎草桑草🦋ツマグロヒョウモン♂♀

  • アサギマダラさんとの楽しいひとときに癒されました~ 🦋✧♡ 🌺 藤袴 赤地利蕎麦 酢実 柿

    「(´▽`)ノヤァ待ってたよ~~🦋」などとは夢にも言われていませんが~~いきなりのアサギマダラさんのお出迎えは嬉しくて天にも昇る心地でした~昨日はいつもの大池に行きアオサギさんとカルガモさんを確認して少し秋めいたとは言っても渡りのカモさんたちはまだなのねと思い…大池から山のエリアには入らないでひさしぶりのお山散歩に切り替えました~~👟👟🌳🌲街から山道に入ってすぐでしたがフジバカマが咲いているところでアサギマダラさんと会えてビックリでした😲ハイキングコースでもなく通る人もいない道(正しくは崖下(*´艸`*))ですのでアサギマダラさんも安心しきって吸蜜しているようでした~~🦋後から翅を開いたところを撮りたかったのですが狭くて回れなく…アサギマダラさんが夢中で吸蜜しているところを翅を開いた正面バージョンをパチリ...アサギマダラさんとの楽しいひとときに癒されました~🦋✧♡🌺藤袴赤地利蕎麦酢実柿

  • 散歩道も いよいよ実りの季節を迎えました~🌱 花水木 山法師 山茱萸 白山吹 車輪梅 百日紅 夏椿 白木 紫丁花

    ハナミズキの木も日に日に赤い実が増えてきました🌱ハナミズキ(花水木)(ミズキ科サンシュユ属)花言葉は「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「華やかな恋」ヤマボウシの木にも可愛い実がゆれていました🌱ヤマボウシ(山法師)(ミズキ科ミズキ属)花言葉は「友情」ヤマボウシの実はジャムなどにして食べることが出来ますサンシュユの実ももう赤くなり始めていました🌱サンシュユ(山茱萸)(ミズキ科ミズキ属)花言葉は「持続」「耐久」「強健」サンシュユの実にはビタミンCが豊富に含まれ抗アレルギー滋養強壮鎮痛利尿作用など効能が多く漢方薬として使われてきましたシロヤマブキの実もいつのまにか黒くなっていました🌱シロヤマブキ(白山吹)(バラ科シロヤマブキ属)花言葉は「細心の注意」「気品」「崇高」シャリンバイの実が色づき始めてい...散歩道もいよいよ実りの季節を迎えました~🌱花水木山法師山茱萸白山吹車輪梅百日紅夏椿白木紫丁花

  • 「今は もう秋~♪」今日から10月です~😊/ 🌺 酔芙蓉 蘿藦 草牡丹 紫紺野牡丹 野紺菊 田村草 薊

    ”今はもう秋誰もいない海~”とトワ・エ・モアさんが歌われてヒットしたのは1970年『誰もいない海』という曲はその前の1967年にモーニングショーの<今週の歌>としてジェリー伊藤さんが歌われたのが最初だったそうです10月のカレンダーを見ながら”今はもう秋~~”と歌っている自分に気づいて(笑)あれからもう半世紀以上の秋を超えてきたのかと驚愕してます~~スイフヨウが今朝咲いた白い花と昨日咲いて赤く散ろうとしている花を残して立っていました🌺朝に白く咲き時間の経過とともにピンクから赤へと色を変える様子がまるでお酒を飲んで酔っているようだと酔芙蓉と名づけられたそうです🌺スイフヨウ(酔芙蓉)(アオイ科フヨウ属)花言葉は「しとやかな恋人」「繊細な美」「心変わり」「幸せの再来」スイフヨウの花の色が変わるのは花に含まれるアン...「今はもう秋~♪」今日から10月です~😊/🌺酔芙蓉蘿藦草牡丹紫紺野牡丹野紺菊田村草薊

  • 昨日は十五夜 ウサギさん”お疲れ様でした~ ”🐇🌕 今日は 梅田で秋探しの予定でしたが…ハズレました~ 😢

    昨日は中秋の名月”十五夜”でした梅田のウメキタ広場ではお餅つきを頑張ったウサギさんと緑のクマのクール君がまったりお疲れさま会をしているようでした~~🐇🐻明日から10月ということで梅田に出かけた足で小さな秋を探そうと思い歩きはじめましたが~~壁抜けネコさんもまわりの緑も変わりなく…(*´艸`*)真夏のギラギラではなくなっていましたが~~日中はまだ夏色の街でした🏢マルビルの解体も始まっていましたバスターミナルやホテルがあったので地方から来られた人をお迎えに来たりお見送りしたり時間待ちでお茶や食事をしたり散策したり…そういえばグルグル回る電光掲示板で天気予報を見たりしましたね~~ビルを見上げていたら確か空港バスもマルビルから出ていたこと…入社して間もないころの社員旅行のことなど…すっかり忘れていたシーンが思い出...昨日は十五夜ウサギさん”お疲れ様でした~”🐇🌕今日は梅田で秋探しの予定でしたが…ハズレました~😢

  • 散歩道の 季節のバトンタッチは 静かに進んでいました~ 🌺 曼殊沙華 水引 現の証拠 杜鵑草 秋明菊

    ”曼殊沙華の燃えゐてむしろ静心”(殿村莵絲子)”天界の花地に咲けり曼殊沙華”(鈴木稔彦)”ここからは振り向かぬ亡母曼殊沙華”(磯貝碧蹄館)”秋の日や水引草の穂に立ちて既に長けど暑きこのごろ”(長塚節)”水引の花を心の日に透かす”(後藤比奈夫)”水引草なりに燃ゆるといふこころ”(山田弘子)”草むらに夕日さし来て水引の虹の穂はかがやき立てり”(土屋文明)”現の証拠の花と呼ばれてももいろに”(辻桃子)”比良に雲げんのしょうこは白なりき”(吉岡三枝子)”秋いまだ暑き斜面にしみいづる水に垂りつつ咲くほととぎす”(三国玲子)”夜をこめて咲きてむらさき時鳥草”(岡井省二)”秋明菊風に揺られて定まらずふんわりふんと揺れているなり”(大津留公彦)9月になってから散歩道で咲いていた花をまとめました~今日は駄コメ抜きで句を添え...散歩道の季節のバトンタッチは静かに進んでいました~🌺曼殊沙華水引現の証拠杜鵑草秋明菊

  • 藤袴で 旅の途中のアサギマダラさんに会えました~ 🌺🦋 チャバネセセリさんも吸蜜中でした~ 🦋

    今年は9月後半になっても猛暑が続いていたのでどうかなぁと思っていたのですが秋分になりフジバカマの開花と共にアサギマダラさんご到着のNEWSが届きはじめました~考えてみたらアサギマダラさんの秋の旅は暖かい所(終着地とされる台湾は亜熱帯&熱帯)へ向かう旅ですからむしろペースは速いのかもしれないと気づきました早速フジバカマの所へ行きましたら…会えました~~🦋\😊/途中で台風にあうこともなかったようで綺麗な翅のアサギマダラさんでした~2頭いるのが見えるでしょうか~🦋🦋最初はフジバカマの両脇にとまってそれぞれ離れて吸蜜していましたが~~少しずつお互い近づいて距離を縮めて~~(*´艸`*)以心伝心でおしゃべりしているような(もちろん声は聞こえませんが~)楽しそうな雰囲気が見ている私にまで伝わってくるようでした~~(*...藤袴で旅の途中のアサギマダラさんに会えました~🌺🦋チャバネセセリさんも吸蜜中でした~🦋

  • ”ドングリ”実る秋になりました~ 🌱\😊/ 橡 樫 黐の木 ヒマラヤ杉 落羽松 紅葉葉楓 ブラシの木

    朝夕涼しくなりました~~お昼はまだ30℃超えていますが湿度が低いので全然違います~~💦散歩道を歩いていたら時折コトンッ~コロコロ~ッと音がしてドングリが落ちてきて転がる季節になりました~🌰クヌギ(橡)(ブナ科コナラ属)花言葉は「おだやかさ」コナラやカシの実も実り始めていました(*´艸`*)西日本にはアラカシが多く東日本にはシラカシが多いと言いますカシの実には縦の筋が入り帽子の部分がニット帽のようなストライプ(コナラのニット帽は網目チェック?)と覚えていますが…厳密なところはよくわかっていない季の花ですアラカシ(粗樫)(ブナ科コナラ属)花言葉は「力」「勇気」「長寿」モチノキの実が赤く熟していました🌱樹皮からネバネバの樹液がとれそれを木の枝につけて鳥を捕まえたことからトリモチの木と言われていましたが本当に捕ま...”ドングリ”実る秋になりました~🌱\😊/橡樫黐の木ヒマラヤ杉落羽松紅葉葉楓ブラシの木

  • 今日は 二十四節気の【秋分】✨ 長居植物園の錦萩が咲き始めました~ 🌺 桃ヶ池のゴイサギ&ホシゴイさん Σ^)/ Σ^)/

    今日は二十四節気の【秋分】春の【春分】と同じく太陽が真東から昇り真西に沈むとされ西にあるという極楽浄土に最も近づける日であることから日本では先祖供養のお彼岸の風習が生まれたといいます✨長居植物園の”萩のみち”のニシキハギもいよいよ咲き始めました🌺ニシキハギは野生種のビッチュウヤマハギを栽培している間に複数のハギと交雑して生まれたと考えられているそうですが花数の多さや枝の枝垂れが大きく美しい萩です🌺ニシキハギ(錦萩)(マメ科ハギ属)花言葉は「思案」「内気」「想い」ピンクの花の海を飛ぶキタキチョウさんがとびきり目立っていました~~🦋風が吹いたのかと思ってゆれる花を見ると花から花へと飛んでいる小さなヤマトシジミさんの姿が見えました~~🦋ハギの花に埋まって(笑)蜜を吸っている子が何頭もいて可愛かったです~~ウスバ...今日は二十四節気の【秋分】✨長居植物園の錦萩が咲き始めました~🌺桃ヶ池のゴイサギ&ホシゴイさんΣ^)/Σ^)/

  • 秋の七草【写真】に俳句を添えて 🍁 旅をする蝶アサギマダラと旅をするトンボに会えました~ 🌺🦋=ii=

    今年もいつものように9/23(日)の秋分の日を前に秋の七草を撮り集めましたので秋の七草を【お】【す】【き】【な】【ふ】【く】【は】で並べて俳句を添えてみました~~【お】オミナエシ(女郎花)(スイカズラ科オミナエシ属)花言葉は「親切」「美人」”いつの世に名づけし花や女郎花”(森澄雄)【す】ススキ(芒)(イネ科ススキ属)花言葉は「生命力」「心が通じる」”入秋の先機にならば村薄”(林紅)”泣きたくば尾花がくれに空見べし”(鈴木道彦)【き】キキョウ(桔梗)(キキョウ科キキョウ属)花言葉は「永遠」「愛」「気品」”あけぼのや草の中にも岩桔梗”(河野南畦)”桔梗咲く母のいのちのあるかぎり”(小檜山繁子)【な】ナデシコ(撫子)(ナデシコ科ナデシコ属)花言葉は「無邪気」「純愛」”撫子に霜見むまでの暑さかな”(高井几董)【ふ...秋の七草【写真】に俳句を添えて🍁旅をする蝶アサギマダラと旅をするトンボに会えました~🌺🦋=ii=

  • 夏の名残りの小さな花たち&大鬼蓮も咲きました 🌼✨ 丸葉縷紅草 豆朝顔 紅花豆朝顔 車葉柘榴草 高三郎

    今年も散歩道で出会える小さなヒルガオ科の花(豆朝顔星朝顔など)を撮ってまとめて投稿するのを楽しみにしていたのですが今年散歩道で出会えた小さなヒルガオ科の花は3種だけという…予想外の結果になりました~😢猛暑の影響や例年以上の美化(草刈)活動の成果や咲いていても気がつかなかった?タイミングの悪さやいろいろな事が考えられますが…(*´艸`*)9月も後半に入りましたので今日は撮っていました夏の名残りの小さな花たちをまとめて投稿することにいたしました~🌼✨マルバルコウソウは熱帯アメリカ生まれですので夏の暑さには強いようです花は赤い星型で葉っぱはハート💚英名"Starglory"が似合います✨マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)(ヒルガオ科サツマイモ属)花言葉は「私は忙しい」「情熱」マメアサガオは北アメリカ原産で花は白色で...夏の名残りの小さな花たち&大鬼蓮も咲きました🌼✨丸葉縷紅草豆朝顔紅花豆朝顔車葉柘榴草高三郎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、季の花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
季の花さん
ブログタイトル
季の花*つれづれノート
フォロー
季の花*つれづれノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用