chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
還暦おやじの漫遊記 http://mannyuu.blog.fc2.com/

還暦を機に、リスタートとして始めた車中泊の旅も早や15年目・・・ 後期高齢者となったけど、まだまだ元気に徘徊を続けますよ。

還暦おやじ
フォロー
住所
未設定
出身
千葉県
ブログ村参加

2015/01/17

arrow_drop_down
  • 東海ドライブ 6日目ダイジェスト

    東海ドライブ 6日目ダイジェスト古くからのブロ友である、ぱぴくる♪さん。そのぱぴくる♪さんに、実際にお会いして楽しい時間を過ごさせていただいたという喜びに浸り続けて、大台町に長居したいところだけど、そういう訳にもいかず・・・昨夜も一雨きたし、鉛色の空が重い状況だけど、この先は志摩方面に進まなくちゃならなくてね。その前に・・・ ちょっと戻るような感じになるのだけど、五箇篠山城跡へ。今日はこのあとでもい...

  • 東海ドライブ 5日目ダイジェスト

    東海ドライブ 5日目ダイジェスト昨日はネット環境のない民宿泊まり。なもので、アップが一日遅れとなりコメントいただいた皆さまにご迷惑をおかけしましたり・・・そして、何よりもブロ友さんにご心配をお掛けしてしまい、本当にごめんなさい。m(__)mその後も元気で旅を続けていますので、どうかご安心いただけたらと思います。さてこの日は、いわゆる旧伊勢本街道や奥伊勢街道と言われるルートに沿って走っていました。好きなん...

  • 東海ドライブ 4日目ダイジェスト

    東海ドライブ 4日目ダイジェスト今日は日曜日。なので、混雑しないうちにと多賀大社に朝イチでお参りさせてもらいました。もう少し遅れていたら、境内入り口のところで日曜朝市が始まっていたわ。神社側としても地元のことゆえ断れないのだろうけど、やる方も場所を考えてテントや幟旗を立てて欲しいもんです。せっかくなので、庭園も拝観。けっこう、いい感じでした。(^.^)この多賀大社も良かったけど、すぐそばにあった胡宮神社...

  • 東海ドライブ 3日目ダイジェスト

    東海ドライブ 3日目ダイジェスト大垣から、ひとまず西へ。近江の尼子郷へと向かっていると見えてきたのは、伊吹山?今日は晴れの予感が・・・琵琶湖の畔について、予感通りのありがたいお天気。こりゃ、沖島へ渡ってみるかということになり、次の便をググると12時15分がある。ゆっくりと昼飯を食べる時間はなさそうなので、コンビニおにぎりで昼飯として船に乗ることに・・・今日は、このあとで石馬寺や安土城跡にもまわりたいの...

  • 東海ドライブ 2日目ダイジェスト

    東海ドライブ 2日目ダイジェスト昨日は雨が強くなったりしてたので、浜岡砂丘はスルーしてきたのだけど、今朝は雨も降ってないので中田島砂丘に立ち寄り。昨日の雨で濡れた砂だから風紋などは期待できないけど、おそらく貸切の浜になってるんじゃないかって期待して・・・おやじの他にも物好きはいるようで、誰かが歩いた足跡があったけど人には出会わず・・・結果的には、貸切でしたこの砂丘で、浜松祭りの凧上げが行われるみた...

  • 東海ドライブ 1日目ダイジェスト

    道東旅のアップ途中で申し訳ないですが・・・夏の暑さも去り、動きやすい季節になってきたので東海から滋賀・三重方面へと・・・ 車中泊ならぬドライブ旅に出かけてきています。車中泊旅と違ってあらかじめ宿を決めてのドライブ旅だけど、今後はこうした旅が多くなるのかなって・・・若い時なら無理できた身体も、これからは労わって旅しなけりゃということで、とりあえずのテストランです。なもので・・・またしばらくの間、いた...

  • 晩夏の道東へ 5日目-➃少し霧が出てたけど、まずまずの涙岬と立岩

    厚岸神社と国泰寺跡に詣でてから、コンビニに立ち寄りオニギリと飲み物を購入し一休み。せっかく厚岸に来てるのだからゆっくり牡蠣でも食べたらという方がいらっしゃるかと思いますが、昼飯に時間をかけるが勿体なくて・・・ついつい、木枯し紋次郎じゃないけど「先を急ぎますんで・・・」となっちゃうんですよね。お天気が良ければピリカウタの方にまわって小島・大黒島を眺めようかとも考えたけど、今日のところはスルー。123号...

  • 晩夏の道東へ 5日目-➂厚岸神社と史跡・国泰寺跡

    30数年ぶりの記憶が戻りつつある愛冠岬の風景。スッキリとした気分まで記憶が戻らなかったけど、これが老化現象なのかと・・・ まっ楽しめたからいいか!と・・・、駐車場から下りつつ、その途中で眺める厚岸の街並み。 幸か不幸か、まったく記憶にございません・・・そんな厚岸の市街地に下りてきて、これまた見た記憶がない案内看板に出くわしましたので寄り道です。そこは、国の史跡になっているという国泰寺の跡地、 間違い...

  • 晩夏の道東へ 5日目-②記憶が飛んでた・・・愛冠岬

    尻羽岬から142号へと出てきて・・・厚岸町の尾幌に入ってくると国道44号と合流する。そんな44号線を走り、厚岸駅を過ぎたところで厚岸大橋方向へとまわりこみ・・・久しぶりに、厚岸観光定番の愛冠岬に立ち寄りです。でも、駐車場から歩き出して「こんなところを歩いて行ったかな?」って・・・ 遊歩道の周りはこんなに鬱蒼としたところだった???記憶として残っているのと違う風景のような場所を歩きながら、角を曲がって見え...

  • 晩夏の道東へ 5日目-①尻羽(しれば)岬は途中まで

    釧路の宿で迎えた2回目の朝。昨日は根室まで列車で往復してきたのだけど、あれは列車で車窓を眺めながらってことなので、今日はレンタカーで根室に向かうことに・・・昨日の朝食はフロント前のダイニングで摂ったのだけど、なんとなく落ち着かない場所。だったので、今日は部屋に持ち込みゆっくりと食事してます。朝食を済ませて・・・最初に向かったのはレンタカーのお店じゃなく市場の方、開店に合わせてやってきたんです。この...

  • 晩夏の道東へ 4日目-⑥根室から、釧路に戻って洗濯です

    釧路から根室へと走る花咲線。運行本数も少ない在来線だけど、それでも途中の茶内駅で在来線同士でのすれ違いということでの待ち合わせがあった。釧路と根室の間の運行時間は、在来線だと2時間30分ほどかけて走ることになるのだけど、こういう待ち合わせが多いんだよね。やがて・・・いま話題となっている浜中駅に到着。明日あらためて浜中町を訪問させていただくことにして、今日のところは下車しませんよ。こうした段丘やその奥...

  • 晩夏の道東へ 4日目-⑤念願の花咲線に乗車!

    塘路駅を12時17分に発車するノロッコ1号で釧路駅に戻ってきてます。このノロッコ号1が釧路駅に到着する時間は13時5分・・・今日はこのあと、釧路で花咲線に乗り換えて根室まで行くのだけど、その列車の発車時刻は13時25分。ノロッコ号到着時の13時5分にはとうぜん根室行きの列車は入線していて、良い座席を確保するためにはユックリ昼食をしている時間などなくコンビニに駆け込みオニギリを持ち込んでの乗車です。とりあえず座席を...

  • 晩夏の道東へ 4日目-➃ノロッコ号車窓からの釧路湿原

    塘路湖や、現在では標茶町博物館となっている北海道集治というものなど。さらに北海道にしかなかったという駅逓所というものなどを見学させてもらい・・・塘路駅へと戻るべく切り拓かれた道路を歩いて行くと、その途中にはきれいな花。これって、トリカブトの花でしょ??? きれいな花には毒があるっていうから触らぬ花にしときましょ。駅まで戻ってきて、塘路の駅前風景を1枚。 こんな風景もいつまで見られるのかね・・・乗...

  • 晩夏の道東へ 4日目-➂北海道集治監釧路分監と旧塘路駅逓所

    塘路湖の散策を続けていて、川の駅・塘路湖までやってきてます。そんな川の駅の前面には、きれいに手入れされた芝生の広場があり・・・環境省の塘路湖エコミュージアムセンターってのも建ってるんですが・・・何故か水曜日がお休みなようで・・・ 月曜日ならわかるけど環境省は水曜日を休みにしてるんかいな?公共的な建物のところは月曜休みってのが多いので、そのつもりで出かけてきてるのに、こりゃないでしょって感じだよね。...

  • 晩夏の道東へ 4日目-②熊対策して塘路湖の散策

    12時過ぎに釧路へ向けて出発するノロッコ号に乗るため、網走行きの在来線に乗って塘路駅までやってきてます。乗ってきた列車を見送り、線路を渡って塘路駅改札へ・・・駅舎入り口に掲げられた看板には「ようこそ 湿原に出会える塘路駅」と・・・手前の細岡駅や釧路湿原駅も湿原に出会える駅なんだろうけど、大きな違いは塘路駅前には集落があるってことで歓迎してくれてるんでしょう。そんな塘路駅前の集落を歩きながら塘路湖から...

  • 晩夏の道東へ 4日目-①在来線で塘路駅まで移動

    北海道に入って4日目。帯広から釧路に移動して2日目の朝・・・釧路の宿で摂る最初の朝食・・・ 午後の行動を考えると、このあと昼食はまともなものが食べられそうもないのでガッツリ食べておこうと卑しくお代わりしてます。食いだめなんてできるはずないんだけど、空腹になった時「腹いっぱい食ってきたのだから」って精神的に安心するかなって・・・(笑)実食でも気持ちの上でも、お腹を満たして釧路駅にやってきたのは8時半近...

  • 晩夏の道東へ 3日目-➃ちょうどいい霧? 夜の幣舞橋

    昨日、50-50という大記録達成のお祝い申し上げたところですが・・・まさか、その日のうちに51-51と数字を伸ばすとは・・・驚きを通りこして「神様」と崇めてしまう大谷選手です。こういう記録ってのは、シーズン中の実数になるのでしょうか。それとも、キリのいい数字での並び数字になってしまうのか・・・はたまた、10本単位でのものになるのか知らないけど・・・記録として残る数字が、どこまで伸ばしたものになるのか気になると...

  • 晩夏の道東へ 3日目-➂ライトアップ前の幣舞橋

    おめでとう! 大谷翔平選手この記録がどれほど偉大なものなのかは、その世界を知らないおやじにはよくわからないけど、あのメジャーリーグで23年ぶりの記録更新とのこと。49号ホームランから間を置かずして50号ホームランと・・・ふつう、並の心臓ならプレッシャーを感じて足踏みしそうだけど・・・、わかっていたことだけど、やっぱり並の選手じゃなかった。(^.^)あとは怪我無くワールドシリーズのチャンピオンになって、今シ...

  • 晩夏の道東へ 3日目-②釧路駅前での食事となれば、やっぱり和商市場かな・・・

    13時過ぎの釧路駅到着となり・・・遅い昼食になるので、駅前で食べるとなればやっぱり和商市場ってことになるのかな。ということで・・・駅前の大通りを渡り市場に到着です。こういう海鮮市場じゃ、ほとんどのところで”勝手丼”を薦めてるけど自分で作った丼は自分で想像してるほど美味くなくて・・・(個人的感想)これは、どんなネタを乗せようかと目で追っているうちに視覚的に味わってしまい、実際に味わうときにはすでに満腹感...

  • 晩夏の道東へ 3日目-①釧路へと列車移動

    昨日は、豊頃・浦幌方面の太平洋岸のドライブを楽しんで帯広の宿に戻ってきました。これで帯広の宿には2連泊させてもらったことになり、今日は次の拠点ということで釧路の宿へと移動です。ということで、今朝もしっかりと朝ご飯をいただき・・・見た目は昨日の朝のと似てるけど、若干おかずの中身を変えてますよ。まぁ、好きなものはどうしても続いちゃうけどね。出がけにペットボトルをいただき、帯広駅まで歩きます。朝方には雨...

  • 晩夏の道東へ 2日目-⑥ブームは去らず・・・広尾線

    敬老の日この「敬老」というお祝いも、75歳の後期高齢者になって、やっとこさ素直に受け入れられるようになりました。(笑)数年前に孫に恵まれ、その孫たちが言葉を話せるようになりいつのころからか「じいじ」とは呼ばれていたものの、年寄りとしての実感はわかず・・・ まあ年寄りと認めたくなかったってのが本音ではありましたけどね。75歳となった現在、お国の方でも「高齢者」と位置づけしてくれてますから、もう素直に老人...

  • 晩夏の道東へ 2日目-⑤忘れちゃいけない!「北方領土は日本固有の領土です」

    廃止された直別駅前の広場に、新しく建てられた「旅人お休み処」。おやじが訪れた時間が13時半くらいの時間だったということもあるからか、誰もやって来ず・・・曇り空ではあるけれど、雨が降ってない状況ならば旅人の心境として「先を急ぎますもんで・・・」と釧路・根室を目指して行ってたのかもね。それほど先を急いでいるわけじゃないけど、おやじも30分ほどの滞在でお休み処を出発。38号線を釧路に向けて走行していくと左手に...

  • 晩夏の道東へ 2日目-➃あれっ、ここは???

    昆布刈石海岸の風景を・・・上から眺めたり、浜辺に降りてきたりして存分に楽しんだあと、海岸沿いに伸びる道道を北東へと走ります。そんな直別共栄線という道道のすぐ右手には太平洋が広がり、左手には独特の十勝段丘が続く中をノンビリと走行・・・いつしか、厚内の集落を抜けて乙部海岸に到着。太平洋岸に面した場所なので同じような感じだけど、淡々とドライブしていく中で目に映る風景は少しづつ変わってる???そんな道道も...

  • 晩夏の道東へ 2日目-➂昆布刈石海岸

    大津海岸で・・・ジュエリーアイスの眺めを想像して楽しんだあと、国道336号に復帰。途中、どこだったか・・・場所は忘れてしまったけど、道路際に咲く名も知らぬ草花を眺めたりしながら北東へと車を進め・・・浦幌町に入ってきたところで、左手に異様に大きなボーリングのピンが見えてきた。その周囲の風景からして、ここにボーリング場が建っていたとは思えないような場所にある1本のピン・・・文字は剝げかかっていたけど「交通...

  • 晩夏の道東へ 2日目-②ジュエリーアイスの海岸て、どんなとこよ?

    北海道らしいといえば北海道らしいかもしれない、ポプラやハルニレの木。そして、どうという風景じゃないと言えば、それも当たっているのかもしれない風景・・・そんな、どうという風景の場所じゃないところを淡々とドライブするのもいいのかなって、このあとは季節外れで絶対に観ることができないジュエリーアイスの大津海岸へと向かうことに・・・鼻歌を歌いながらハンドルを握り走って行くと・・・ いつしか長節湖とやらに到着...

  • 晩夏の道東へ 2日目-①ポプラの木とハルニレの木

    北海道に入って2日目・・・ 帯広での朝です。勢力の強い台風10号の余波や、秋雨前線の影響で雨が心配されるところだけど、今のところは曇り空・・・晴れ男のおやじですから雨など寄せ付けませんよ! とはいうものの・・・、空はかなり厚い雲に覆われていて暗いけどね。今日の予定はレンタカーで豊頃や浦幌など、十勝地方の東海岸沿いをドライブするつもり・・・帯広から釧路・根室方面には何度か走っているけど、いつも同じ国...

  • 晩夏の道東へ 1日目-⑥帯広の夕飯は・・・けっきょく豚丼になりました。

    帯広駅前に戻ってきて・・・帯広の飲み屋や食事処が連なるのは、どうやら駅の北方向みたい。なので・・・ネオンの灯りに吸い寄せられる蛾のごとくフラリフラリと・・・通りを歩いては・・・可愛い子猫ちゃんが待ってるのか、それともドラ猫が待ってるのかわからんけど、こんなネコの看板をを見つけたり・・・ビル内にある横丁に迷いこんだり・・・横丁から出てきてみたら・・・建物のほとんどのフロアがキャバレーかスナックらしい...

  • 晩夏の道東へ 1日目-⑤果たしてビギナーズラックは・・・帯広競馬場

    帯広競馬場に付属する馬の博物館を無料で楽しませてもらったあと・・・はやる気持ちを抑えながらゲートをくぐります。べつにゲートをくぐらなくて、その横を歩いちゃってもいいんだけどね。このオープンゲートを見ていただければわかるように、競馬場内への入場料は必要なしでしたよ。お土産屋さんなどが並ぶ通りを歩いて行くと、見えてきたのが競馬場の正面スタンド。メインスタンド奥に拡がる空間にたどり着いたとき、「おお~!...

  • 晩夏の道東へ 1日目-➃帯広競馬場・馬の資料館

    昨日は、藝祭ってのに目の保養をさせてもらいに行ってきました。ふだんは入れないのだろう芸大だけど、この日は特別!今日(8日)ならば、芸大のお神輿も繰り出して町も賑わうらしいけど、お天気の方がちょっと不安なのでね。詳しいことは「晩夏の道東へ」が終わってからということにしますが、チョイとばかり・・・ ☆ === ☆ === ☆芸大から・・・ところ変わって帯広市内の六花亭で一休みしたあと・・・帯広駅前のバ...

  • 晩夏の道東へ 1日目-➂ガラにもなく、六花亭へ・・・

    帯広空港から連絡バスに揺られること・・・およそ40分で帯広駅前に位置するバスセンターに到着。駅前で少々時間をつぶし、チェックインできる時間になったのでバスセンターから歩いて5分ほどの2泊お世話になるホテルにチェックイン。(じつは、このあと28日に不安なできごとがあり、最終日は釧路に泊まる予定でいたのをこの宿に変更してるので都合3泊になりました。)部屋に入り、旅装を解いていざ帯広の街並み探索へと出発!駅前...

  • 新米のお裾分けいただきました。

    9月に入り、朝夕の涼しさを考えると我が地方でも少しづつ秋めいてきた感じになってきてます。そんな秋が近づく季節となってきてますが、ご多分に漏れず、我が地方でもスーパーに並ぶ米の数は減少・・・並んでいたとしても、ひところよりは3割近く値が上がっているのだとか・・・新米の刈り入れ時期になってきたところで、台風10号ということで収穫量が心配になります。新米が出回れば米不足(実際はあるようだけど)という騒動もお...

  • 晩夏の道東へ 1日目-②機上の人から大地の人へ

    ほぼ定刻に羽田を飛び立った065便。東京湾上を大きくまわりこみながら高度を上げていくことに・・・東京湾上に浮かぶ大きなコンテナ船はハッキリ見えるけど、小型の船は豆粒のよう・・・こんなに多くの船が東京湾に浮かんでいるとは思わなかったな。東京湾を越えて見えてきたこの風景は、千葉県側???次に見えてきたのは利根川?鬼怒川? こういう俯瞰でおやじがすぐにわかるのは富士山くらいだな。晴れ男とは言え、雲一つない...

  • 晩夏の道東へ 1日目-①晴れ男ですから!

    2024年8月25日、久しぶりに北海道へと渡ってみることにした。ただ・・・、 いろんな事情があり、長期旅はできない状況となってきているのでせいぜいが一週間ほどの旅・・・一週間で広い北海道を旅しようと思うと無理な行程になりやすいので、そこは乗ってみたい路線がある道東に絞って列車とレンタカーを利用して旅するのがいいかなと・・・手っ取り早く北海道入りするために空路を使うことにして、浜松町駅からモノレールに乗り...

  • 晩夏の道東 7日目ダイジェスト

    7日目ダイジェスト一週間なんて早いもので、今日で今回の旅も終わり。もっとも、今日は帰るだけだから旅にはあたらないんだろうけどね・・・そんな最終日は、大雨のなかのスタートです。帯広駅前に位置するバスセンターのところの降雨状況・・・、「路面を叩く大粒の雨が」ってテレビ放送などで良く中継されてる様子そのものの降りです。じつは、この雨と風が悪さをしてましてね。昨日の予定を変更しておいたのが大正解・・・、 ...

  • 晩夏の道東 6日目ダイジェスト

    6日目ダイジェスト道東ドライブ2日目・・・急遽、予定を変更したこともあって、レンタカーの返却を考えるとあまり遅い時間に釧路に戻るわけにはいかないので適当にグルリするしかないところなんですが・・・最終日の今日は、これも予定外の晴れ!なんで今日よ・・・って言いたいところだけど、これぞ晴れ男ってか(^.^)なので、先ずは海沿いにと車石へ走ります。それこそ、ここには何十年ぶりにやってきたけど、立派な遊歩道が造ら...

  • 晩夏の道東 5日目ダイジェスト

    5日目ダイジェスト昨日は念願のノロッコ号に乗車。次の楽しみは、冬のノロッコ号で雪の釧路湿原を眺めたいところだけど、はたして実現できるか・・・まぁ、それを楽しみにこれからも元気に過ごしたいと思ってます。さて・・・5日目の今日は釧路から根室にかけてのドライブです。なんどか走っているルートだけど、季節が違って時間も違ば新たな風景になるのかと・・・ゆっくり流します。通りすがりの漁港に立ち寄ったりしながら、ワ...

  • 晩夏の道東 4日目ダイジェスト

    4日目ダイジェスト4日目の今日は、この旅で1番の狙いだったノロッコ号で釧路湿原の眺めを楽しむこと。そしてもう一つが根室本線に乗ってその車窓風景を楽しむこと。釧路から根室を経由して、納沙布岬までの道のりは車で何度か走っているけれど、おなじ車窓からの眺めといっても列車と車とじゃ同じところを走っているわけじゃないし見え方も違うはずだもんね。一日中列車に揺られっぱなしというか、座りっぱなしの日になる感じなん...

  • 晩夏の道東 3日目ダイジェスト

    3日目ダイジェスト3日目の今日は、帯広から釧路への単なる移動日。朝のうちは一雨きたようで、駅へ向かう道は濡れてるけど雨は上がってますよ。(^.^)10時過ぎの列車で出発したけど、列車の窓に降りかかる雨粒はモチロンゼロ!釧路から札幌に向かう特急が強風のために運行取り止めになっていたりして、帯広駅じゃ駅員さんが大忙しだったみたいです。帯広では風も穏やかだったけど、さすが北海道はデッカイドウってか・・・特急は運...

  • 晩夏の道東 2日目ダイジェスト

    2日目ダイジェスト昨日は・・・社会勉強をしようと、ばんえい競馬の投票を経験させてもらったり、飲めないなりに帯広の夜の町を歩かせてもらうことができました。さて一夜明けて今日は・・・以前に来た時に走れてない十勝地方の東側に広がる太平洋岸を走ってみようかということでレンタカーを調達です。晴れてはないけど、雨でもない!北海道で雨が降ってるところが多くても、晴れ男のおやじですから曇り空で頑張ってますよ。適当...

  • 晩夏の道東 1日目ダイジェスト

    1日目ダイジェスト7月には祭りの囃子方として・・・8月にはお盆の行事がありと・・・なかなかゆっくりできなかったおやじにも、やっと夏休みの順番が回ってきたようなので晩夏の?道東へと向かいます。道東の旅なら釧路空港を利用した方が都合がいいのだけど、日程を決めた時点では空きが見つからず帯広空港になっちゃいましたけどね。ということで・・・羽田からなんですが、ANAじゃなくて・・・帯広空港へはAir DOってことで、バ...

  • カタログギフトの第二段、届いてます。が・・・

    法事のお返し物でいただいたタログギフトで、選んだのは果物セット。その第一弾は先月の20日に届いてましたが第二段がお盆過ぎの21日に届きました。お盆の前に送ってくれたならご先祖様へのお供え物にできたのに・・・とも思うけど、お盆に向けての出荷というのは生産者にしてみれば一番の稼ぎ時だからね。こうなるのも仕方ないってことでしょう。まぁ、その辺の日程的なものは仕方ないとして・・・届いた箱を楽しみに開けてみたん...

  • 高野(たかの)の施餓鬼

    お盆の一連行事も、8月17日の菩提寺での施餓鬼をもってひととおりの終了となりました。ひととおりの終了となったのですが、我が居住地近辺での新盆の家では菩提寺での施餓鬼はもちろんのこと、「高野の施餓鬼」と呼ばれる埼玉県杉戸町の龍燈山 永福寺で施餓鬼法要をしてもらうのが通例となってるんです。まぁこの時の法要は塔婆を建立し、それにお経を唱えていただくという簡略されたものなんだけど、8月22日と23日の2日間はかなり...

  • 茨城ドライブ ➂坂東郷土館ミューズ

    茨城県常総市の大生郷天満宮にお参りさせてもらったあと、県道や国道を抜けながらやがて坂東市へ・・・坂東市と言うと頭に思い浮かぶのは平将門なんだけど、それらの史跡巡りは次の機会にということにして、外の暑さを逃れるためにと坂東市の郷土館に立ち寄りです。じつはこちらの施設、コロナ禍の2020年の夏にもお邪魔させてもらってる所。あの時は銅版画展なる催しが行われていて、しかも無料で鑑賞させてもらってきてました。な...

  • 茨城ドライブ ②大生郷(おおのごう)天満宮

    あぶらやで、評判のモツ煮の昼食。お店が休憩に入る14時を少しばかり過ぎてしまったところで、おやじの食休みも終わりとし帰り道に・・・お店を出て国道を南下し、鬼怒川を越えて少しばかり走ってくると左手前方に「大生郷天満宮」の案内看板が出てきてます。この看板を見つけたとき、大生郷というのは何て読むのか全く分からなかった・・・ でも、とりあえず行ってみる!道案内に従い、やってきたのは天満宮の一の鳥居前・・・こ...

  • 茨城ドライブ ①このお店のモツ煮が評判らしいので・・・

    「タクシー運転手さん、美味い店につれてって」だったか・・・「北関東対決・美味いお店巡り」だったか・・・それとも、単なるローカルニュースで観たものだったのかは忘れたけど・・・お隣の茨城県に、モツ煮が美味いと評判のところがあったのを思い出して「暑い夏ならモツ煮だな!」ってことで行ってきましたよ。食べるだけの往復じゃつまらないので、いつものごとくにあっちこっちに立ち寄りですけどね。とううことで、最初にお...

  • 今年も楽しい思い出を作ってくれました。

    今年のお盆も例年のごとく・・・ジジババの冥途の土産にと、楽しい思い出づくりに孫たちがやってきてくれましたよ。(笑)些細なことではあるけれど・・・こうして膝の上に甘えてきてくれたりすると、それだけでもうジジはメロメロ・・・でも、この孫も来年は1年生になるので、こんなふうに甘えてきてくれるのもそろそろお終いかもな。ババには、ミョウガ採りにのお手伝いにと奮闘してます。かたや3年生の孫は、鉢物への水やりのお...

  • セイコマに行ってきた!

    少し前にもアップさせてもらったけど、ずいぶん昔につくったセイコマの会員カード。北海道を走り回ってる頃には、買い物をするとときどき割引クーポンも出てきたりして、僅かな額だったけど有難かったな。(笑)ただ、その後は一度だけ北海道に行ったのだけど短期旅だったこともあって、この会員カードの使用に至らず・・・しばらくご無沙汰してしまっているので、今でも通用するかどうかの確認とばかりにちょっと遠方だけど孫を連...

  • 多くの大名が歩いたという日光街道東往還の今・・・

    いわゆる「平成の大合併」という言葉が生まれたように、2000年代の初頭には様々な地域で市町村の合併が盛んにおこなわれていました。我が野田市でも、関宿町との合併を果たしたのは2003年のこと。あれから20年以上も経つのだけれど、関宿のことに関して知っていることと言えば関宿城(博物館)と鈴木貫太郎(総理)記念館ぐらいのもの・・・そんななか・・・たまたま図書館に行った時に見つけたのが、関宿町には”日光街道東往還道”が...

  • 『地上に降りた天の川』 古利根川流灯まつりへ行ってみた。

    杉戸町で毎年8月に開催されるという夏の風物詩、古利根川流灯まつり。1つ1つの大型灯ろうは、なんと畳一畳分に相当するらしく、組み立て細工の要領で釘を使わずに全て町の人の手作りなんだとか・・・そのPRには・・・『古利根川流灯まつりは「訪ねて見たい!-21世紀に残す日本の風景遺産100選-」(読売新聞社刊)にも選定され、県内外から多くの観光客が足を運ぶ観光イベントです。』とあり・・・さらには・・・『そんな日本...

  • まもなくお盆・・・

    8月に入って、まもなくお盆の時期となってきました。今年は日付の並びもうまいこといったようで、長く休める人は土曜日から9連休なんだとか・・・日銀のえらいさん方が、先日の金融政策設定会合で政策金利を上げたことで円安局面から一気に円高方向へとの流れになりつつある感じ・・・ 海外旅行に出かける人にとっては(ツアー料金は支払い済みなんだろうけど)小遣いの方は増えるといういいタイミングでしたね。(^.^)でも、問題...

  • 大量に出来すぎちゃって消化しきれないからと・・・

    昨日(日曜)の朝・・・一週間ほど前にマクワウリとハグラウリを送ってくれた義姉からカミさんに電話が・・・その電話はというと・・・これらのウリが一気に出来てしまって、自宅前の無人販売だけでは捌けきれなく捨てるようになっちゃうので取りに来られないかとのことらしい・・・まぁ、マクワウリの方はそろそろ終わりなんで時期的にはちょうどいいんだけど、一週間前に送ってもらったハグラウリの漬物はまだ残ってるしどうした...

  • 後期高齢者健康診断

    6月の末頃に、役所から後期高齢者の健康診査受診券が郵送されてきてました。毎年のことだけど、検査してもらうのは基本の健康診断と大腸がんの検査ですね。いつも定期的に診てもらってるクリニックに行った後にこの通知が来ていたもので、高齢者の方の検査を次の検診日(8月)に合わせようと、きのう問診票を貰ってきました。それにしても、このフォームの問診票、ずいぶん長いこと見てるなぁ~・・・いろんなところでデジタル化が...

  • 今でも、セイコマカードはこのデザイン???

    8月に入りましたので・・・あらためて 残暑お見舞い申しあげます今年の暑さはいつもより長引くらしいので、この先もお互い体調に気を付けて過ごしましょうね。夏は暑くて当たり前とはいうものの・・・小学生だったころに夏休みの絵日記を書いていても、昭和の30年代では30度という温度にまで上がるのも少なかったような・・・せいぜいが28度くらいの夏休みということで、熱中症(あの当時は日射病と言っていた?)など気にもかけ...

  • 先日の祭礼で・・・

    27日の土曜日にみこしパレードの方も無事に終わり、おやじの囃子方としての仕事も終了です。ただ、このあと11月には「民俗芸能のつどい」なるものもあり、そこで我が団体もお神楽の一幕を演じることになってるので完全終了というわけじゃないんだけどね。お祭りのようすなどは、山車に乗って囃してるときには撮れないからアップする機会が無かったけど、24日にお声をかけていただいた町内のお祭りのときはちぃとばかり休ませていた...

  • いただき物というのは重なることが多い?

    先日、法事のお返し物で「旬の果物」を送ってもらったのですが・・・まあ、この果物についてはこちらからおおよその受取希望日を指定したのだけど、昨日はカミさんの姉さんが「旬の野菜」を送ってきてくれました。いただき物って、重なる(続く)ことが多いのかな???毎年、枝豆を送ってくれる松戸の農家で、メインの作物としては、枝豆・ネギ・蕪の三品目なんだけど、自家消費用にいろんなものを作っていて季節ごとに送っていた...

  • 本日は「野田みこしパレード」開催です。

    今日、7月27日は野田みこしパレードの開催日です。7月に入って、市内の各地区・各町内ではオーバーに言えば毎日のように神輿が担がれていた(時期もあった)今でこそ土日に集中するようになってしまってるけど、昔は農家などの自営が多かったから神社独自の祭礼日があって、それらの日にちに神輿を担いでいたってことです。そんな長い期間やってるので、「野田のダラダラまつり」なんて揶揄されることもありまして・・・ これにつ...

  • カタログギフトで選んだもの

    姉の葬儀が4月にありましたが・・・じつは、3月にも親戚の葬儀がありました。よく、「季節の変わり目には体調を壊しやすい」と言われますが、まさに二人ともそんな時期だったのかと思います。なんか暗い話で始まってしまってスミマセン・・・今日は、その親戚の七七忌のお返し物のなかにあったカタログギフトの話なんですが・・・カタログにはいろんな品物が載ってるんだけど、これと言って欲しい物はなかなかないですよね。なもん...

  • 本日は土用の丑なんだけど・・・

    「本日は水曜日なんだけど・・・」なんて、しょうもないおやじギャグをかませながら・・・大好きな鰻の「土用の丑」の日を迎えました。(^.^)ところが・・・今日も出方で、朝から声をかけていただいた町内に出張ってきてるんで家での食事は摂れず・・・今日お邪魔してる町内のお昼ごはんには例年お赤飯を用意してくれてるんだけど、丑の日だからひょっとして鰻重???チョッと期待したいところもあるけど、やはり祭礼となればお赤...

  • 後期高齢者になると、こうなるんだ?

    おはようございます。昨日はお声をかけていただいた町内のお祭りに朝一から出張ってましたもので、コメントをいただいた皆様やご訪問いただいた皆様には大変失礼をいたしました。本格的な夏の暑さが戻ってきた中の祭りでしたが・・・神酒所での休憩時にはたくさんの食べ物や冷えた飲み物など、たらふくいただき元気モリモリ!帰りには、たくさんのお土産と過分なる謝礼をいただいたりと、大汗をかきながら楽しく務めさせていただく...

  • 今日も出方です!

    おはようございます。本日、この夏3回目となる出方でお声をかけていただいた町内の祭礼に来ています。朝っ囃子の打ち出しから始まり、17時くらいまでは舞台での音出し・・・17時過ぎから神輿の渡御ということで、山車に乗っての練り歩きです。暑い中なので、そのうち半纏は脱いじゃうだろうけど、それでも式典の時には着用せねばですね。ダークグリーンの生地に、襟には会の名前を染め抜き・・・背には、囃子という文字の染め抜き...

  • 東北・春旅 8日目-② 旅の〆は、やっぱりウナギでしょ!

    石切山脈まで帰ってきてしまうと、途中の混雑を考えても14時くらいには家に着く感じ・・・でも・・・、どこかで昼飯を食べていくことになりそうだし、どうせ食べるならちぃとばかり回り道になるけど牛久沼の庶民的な鰻屋がいいかなって・・・向かうことにしたのだけど、このまま真っ直ぐ向かうちゃうと昼には早すぎる。ってことで、近くの花の名所をググってみたら、下妻市の佐沼広域公園で菖蒲の花が見頃とあったので時間つぶしに...

  • 東北・春旅 8日目-① 地図にない湖・石切山脈へ

    2024年5月24日(金) 8日目(562日) 天気:晴れ 走行188キロ 累計1.593キロいわきの大黒様にお参りさせていただいたあと、道の駅・よつくらに戻ることはなくそのまま南下して日立おさかなセンターにご厄介になりました。舗装してある駐車場の方はかなりの混雑だったけど、道路を挟んだ砂利敷きの駐車場には誰も停めていなくておやじの貸し切り、おかげさまで他車のドア開閉音に悩まされることもなくぐっすりと休ませてもらうこ...

  • 東北・春旅 7日目-⑦ ご利益いっぱい! いわきの大黒様

    富岡町から6号線で南下を続け、やがていわき市へ・・・走る道路の左手には道の駅・よつくら港が見えてきたので入ろうとしたけど・・・・ 混んでる!時間は16時を回ったくらいのところなので、このままの数の車がここにお世話になることはないだろうけどそれにしても多い!不思議なもので・・・道の駅の駐車台数が多いところが空いているだろうと寄ってみると混雑していて、小さな駐車台数が少ない道の駅の方が空いているもの・・...

  • 東北・春旅 7日目-⑥ 福島・一部避難解除後の富岡町

    相馬市から南相馬市へ・・・この先6号線を南下していくと、浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町など・・・東日本大震災の原発事故で避難を余儀なくされた地域を通過していくことになる。未だ帰宅困難な地域もあるのだけど、令和2年の3月に一部避難指示が解除されたという富岡町の夜の森公園の案内看板が見えてきたので立ち寄ってみることに・・・夜の森公園といえば、まいとし町の皆さんが楽しみにされているのがこの桜のトン...

  • 渋沢栄一さんがお越しくださいました

    12日の金曜日から14日の日曜日まで・・・こちらでは雨混じりのあいにくのお天気となっていましたが、そんな中でも威勢の良い神輿の渡御が行われ、また雨乞いの神事でもある津久舞という行事も無事に終了したようでございます。神輿担ぎ方の盛り上げ役として、今回お声をかけていただいたおやじ達の囃子方も、無事にお務めを果たさせていただくことができ、祭り終了時には過分なる謝礼をいただいてまいりました。そんな謝礼の中には...

  • 東北・春旅 7日目-⑤ 松川浦にも元気が戻ってきてました!

    JR常磐線の再開に向けて、場所を移して開業なった新地駅。そこから15分ほど走ると到着するのが、相馬市の松川浦と呼ばれる砂州により太平洋と隔てられているところがある。松川浦漁港から眺めてみるとこんな感じに見え、どこからでも太平洋に出られそうな気もするけど・・・太平洋の漁場に向かうには、あっちに見えてる松川浦大橋の下を通っていかなければ外洋には出られないのだ。そしてまた、松川浦の砂州のところに向かうにもあ...

  • 野田の津久舞(つくまい)

    野田の津久舞水神信仰にもとづく雨乞の神事ともいわれ、先端に一斗樽をかぶせた、高さ14.5メートルの白木綿で巻かれた柱を立てて、「ジュウジロウサン」と呼ばれる白装束に雨蛙の面を被った演者が、柱や樽の上、柱から張った綱の上などで軽業を演じるもの。「愛宕神社年暦」によれば、享和2年(1802)に野田町と山崎村で行われたのが始まりといわれているそうな・・・【画像拝借・4題】同じようなものが各地にあるようですが・・・...

  • 東北・春旅 7日目-➃ 震災後の新地駅と、新しい新地駅

    金蛇水神社のある岩沼市。その郊外、南の方にやってくると国道4号と6号との分岐にさしかかることに・・・利便性や道路状況を考えると4号線を南下していくのがいいのだけど、東日本大震災からの復興状況を見させてもらうには太平洋岸に走る6号線の方がいいかなって思い、亘理町から山元町と走りいつしか新地町へ・・・新地町と言うと・・・やはり東日本大震災の津波被害を受けたところで、2012年の旅で相馬から北上のコースをとり沿...

  • 東北・春旅 7日目-➂金蛇水神社の芍薬苑

    金蛇水神社のお参りさせていただいた後で、芍薬園の方へと足を向けます。本殿裏手に拡がる形で芍薬園はあるようで、緩やかな坂道を200メートルほど上がると・・・見えてくる芍薬園の入り口。 あれ? 園じゃなく苑だった。(>__...

  • 東北・春旅 7日目-② 金蛇水神社

    馬の背をひと歩きして車に戻り・・・さて、この先のコースはどうしようかとしばしの思案。わが故郷に戻るコースとしては、仙台から白石・福島・宇都宮と内陸部を通る国道4号と、相馬・いわき・日立と太平洋岸を走る6号線が基本的なところなんで・・・どうする?GOする?まあそれでも、このさき岩沼までは4号で南下するしかないとやってきたところで、目についたのが”商売・金運の大神 水清き花の社”【金 蛇 水 神 社】(かなへび...

  • 東北・春旅 7日目-① 天然の桟橋・馬の背へ

    2024年5月23日(木) 7日目(561日) 天気:晴れ 走行288キロ 累計1.405キロ昨夜は仙台市内の宿に泊まったことで、少し戻る感じにはなっちゃうのだけど馬の背へ行ってみようかと・・・この前来た時にたどり着けなかったところなんで、今日は何とかしたいなと仙台中心地に向かう車列を横目に見て北上します。30分ほど走ったところで、前回間違えてしまった道路をクリアし・・・ 狭い道路になってきたけど、何とか目的の場所に到...

  • 大凧が上がる西宝珠花町の祭礼

    昨日は我が千葉県とは江戸川を挟んだ対岸に位置する、埼玉県西宝珠花地区の祭礼でお囃子の出方を頼まれ行ってきました。太鼓をたたいている時には写真は撮れないし・・・手が空いた時には神輿は下ろされちゃってるしということで、盛り上がってるときの画像じゃないけど担ぎ出し直前のところで1枚。西宝珠花といえば、5月の3日と5日に行われる大凧揚げ祭りでも有名なところ。いまでこそ春日部市と合併してるけど、それ以前は庄和町...

  • 東北・春旅 6日目-⑧ 街並みは復興? 女川駅前

    震災遺構の大川小学校から女川町へ・・・津波の高さは20mにも達したため山間の集落までもが全壊の被害となったという女川町。こうして見る女川港の風景は、そのような大きな災害があったとは思えないほどに復興なっている。JR女川線も、いままでよりも駅舎を内陸側に移設して・・・2016年には、鉄道としての運行が再開されることになった。女川町の復興計画として、駅舎を内陸部に移設し駅前の再開発に着手。駅前には、道の駅な...

  • 今年もいただきました。ごっくん馬路村!

    7月に入り、囃子方のおやじとしては祭りの季節に突入といったところ・・・おかげさまで、今のところ5か所の町内からお囃子の依頼を受けていて、都合7日間の出方が決まってます。このあと、増えることはあっても減ることはないだろうから北海道旅費の足しになるかなと期待してますよ。(^.^)そしてまた、世間ではお中元の真っただ中ということで、今年もいただきました。ごっくん馬路村!いつもいつも、本当にありがたいことで、ご馳...

  • 東北・春旅 6日目-⑦ 人災! 大川小学校の悲劇

    南三陸・海のビジターセンターから、太平洋に突き出た神割崎を経由し、石巻の釜谷地区にやってきました。そして、北上川に架かる橋を越えるとすぐ左手にあるのが震災遺構として残る大川小学校・・・ 津波情報は学校側にも伝えられ校庭のすぐ裏には山があったのに・・・なぜ子どもたちは校庭に居続けて津波に巻き込まれたのか・・・児童74人、教職員10人が犠牲になったという大川小学校の悲劇は、津波災害ではなく人災と言われてい...

  • 東北・春旅 6日目-⑥ 南三陸「いのちを想う旅をしよう」

    お昼の時間帯が過ぎ去り・・・多くの人の食事が終わり、さんさん商店街にも空いたお店が目立ち始めたところでおやじの昼食タ~イム!道の駅と一緒になってるから特にお昼の時間帯は混雑する感じだけど、平日だとどこの店もせいぜいが1回転といった数の利用者みたい・・・地元の方の人数は変わっていないと思うので、そうなると(おやじも含めてだけど)だんだんに被災地への記憶が薄れていき”旅して応援”というのが少なくなってきて...

  • 東北・春旅 6日目-⑤ 再興なったのか? 志津川地区

    12年ぶりに見る気仙沼から南三陸にかけての復興地の現状。15年前の東日本大震災により、その被害を受けたところの街並みは大きく変わっているようです。特に津波の被害を受けたところでは高台への移転や宅地のかさ上げ、さらなる防潮堤の整備などで大きな変化をもたらし住民の皆さんのコミュニティにも変化があるようだけど、安全のためには仕方のないことなのかも・・・歌津地区から復興なった?街並みを走りJRの志津川駅にやって...

  • 東北・春旅 6日目-➃ 南三陸町(番外)

    東日本大震災の被災地をたずねるきっかけとなった被災された同宿者との会話。その時のブログを読み返してみますと・・・朝食の支度をしているときに、向かい合わせに車中泊していた方と話をしたらその方は登米市在住で東日本大震災の被害を受けられた方だった・・・仮にその方をAさんとしておくが、いろいろな話をしているうちに・・・Aさん「被災地の現状を見たことはあるの?」おやじ「いや・・・ボランティア作業をするわけで...

  • 東北・春旅 6日目-➂ 南三陸町(歌津駅)今昔

    岩井崎海岸から45号線に戻り、再び南下・・・穏やかな表情を見せる太平洋を左手に眺めつつ、気仙沼からいつしか南三陸町へと入ってきてます。この南三陸町の歌津駅、おやじにとっては東日本大震災が起こったことで、なぜか忘れられない駅名となってます。というのは・・・、2004年に冬の東北路を列車で旅するにあたり、駅前の宿にお世話になったことから乗り降りしたという駅なんですよね。降りたのは夕闇が濃く迫る時でもありその...

  • 東北・春旅 6日目-② 唐桑から岩井崎へ

    唐桑半島で、白波が巻き起こす巨釜の風景をしばし楽しみ気仙沼の市街地に戻ってきてます。これから先は帰り道ということでひたすら南下するのみ・・・市街地から30分ほど走ったところで、素晴らしい天気なので岩井崎の眺めも楽しんで行こうかと寄り道することに。国道を逸れて岬への道路に入っていくと、気仙沼東日本大震災遺構伝承館の案内看板も見えてきました。そういえば、この先の岩井崎も太平洋に突き出した感じの場所、かな...

  • 東北・春旅 6日目-① 唐桑の宿に泊まったのだからと、巨釜・半造へ

    2024年5月22日(水) 6日目(560日) 天気:晴れ 走行191キロ 累計1.117キロ漁師民宿で迎えた朝・・・太平洋岸に面しているところだけに陽が昇るのは早い!そして、こういう宿というのは遮光性のあるカーテンでないことが多い・・・部屋が明るくなってきたことでおやじも目が覚め、窓の外を眺めればこんなところまでお天道様は上がってきてましたよ。これでもまだ5時前の時間・・・ 朝食は7時にお願いしてあるんだけど待ちきれ...

  • 東北・春旅 5日目-➃ 誘惑に負けました・・・

    気仙沼大島を巡り終え、ここでの民宿の誘惑からは逃れられたのだけど・・・今夜お世話になろうと思っていた道の駅・高田松原に向かう途中にあらたな誘惑の看板が多数出現!今夜の夕食付きで頼むとすれば、そろそろ時間的にもいっぱいなところ・・・迷っている時間もないところなんだけど、その看板を2.3軒通過したところで「やっぱり泊まろう」って・・・2食付きでいけるかどうか電話してみたら、「うちは漁師ですので大丈夫ですよ...

  • 東北・春旅 5日目-➂ 気仙沼大島周遊

    ということで気仙沼大島に、数年前にに開通したという大橋を渡ってやってきました。島に入ったすぐのところにあった島の名所地案内を参考に順序良く時計回りに周回することにして、最初は島一番の展望が拓けるという亀山に上がっていくことにしたのだけど・・・上がっていく途中で、これですよ!島に入って最初に見た案内にはこんなの出てないし・・・、 オイオイ! なら、最初に表示しとくべきだろが! 印象悪う・・・最初にこ...

  • 東北・春旅 5日目-② 立ち恵比寿像にお参りし、気仙沼大島へ渡る

    気仙沼に入ってきて、思いもかけない場所で煙雲館の名園を楽しませてもらことができました。地元じゃ有名なんだろうけど、こういうあまり名の知られてないような庭園に巡り合える幸せ・・・ たまらんですよ。(^.^)ルンルン気分で北上し・・・たどり着いたところは、その町名がいかにも漁港っぽい感じの気仙沼市魚町。 目の前に広がってる風景はこんな感じですよ。目の前に広がる風景の中に朱塗りの欄干が見えてたので来てみたら...

  • 東北・春旅 5日目-① 名家に残る庭園が、無料で拝見できるという幸運!

    2024年5月21日(火) 5日目(559日) 天気:晴れ 走行160キロ 累計926キロ昨日とは打って変わっての上天気の朝・・・残りの日数を考えると、今日あたりはそろそろ折り返しということにしなければならないのだけど、どうせ太平洋岸に出てきてるのだから大島にも足を踏み入れてみたいということで・・・長沼の畔を走り・・・346号で登米を経由し唐桑へと向かって行きます。やがて気仙沼市に入り、しばらくすると見えてきた煙雲館...

  • 東北・春旅 4日目-➂ 権禰宜・英孝ちゃんの桜田山神社へお参り

    雨の中、国道47号で東に向かって、山形県と宮城県の県境にあるJR堺田駅のところにやってきました。ここには平坦な場所としては珍しい分水嶺があり、北から流れてきた水がここで太平洋と日本海に分かれるというところ・・・平地でこの分水が見られるのは一見の価値ありだけど、以前にも何度か訪れてる⇒3日目 休日の渋滞ので、今日のところはスルーだなと走り続け・・・ いつしか鳴子の温泉地を通過し、あ・ら・伊達な道の駅に到着。...

  • 東北・春旅 4日目-② 雨だと立ち寄りたいところも少ないけど、滝を眺めるには最高です!

    清川の里でしばしの散策を楽しんだ後、47号線にもどり東へと相棒君を走らせます。走り出して間もなく、道路の左手を流れてる最上川に大きな橋のようなものが見えてきて・・・導入路に入って行ってみれば、それは”さみだれ大堰”なるもので、川の向こう側にはフィッシュギャラリーなる施設もあるようなので、施設内なら雨に濡れることはないからと立ち寄りです。施設見学(無料)の手続きをして、エレベーターで地下へ。そこからさらに...

  • 東北・春旅 4日目-① 雨なので飛島は断念!東方向へ転進です

    2024年5月20日(月) 4日目(558日) 天気:雨です 走行174キロ 累計766キロ道の駅・庄内みかわで迎えた朝。参りましたよ・・・、昨日までの天気からして飛島へ渡れるものと思ってこの道の駅にやってきたのだけど、夜半過ぎから雨が降り出してきてしまいましてね。酒田港へ向かおうかという時間になって少しは小降りになってきた感じなんだけど、ショボショボと降ってるんですよ。念のためと思って飛島の方の天気を調べてみても...

  • 東北・春旅 3日目-⑤ 白山島歩いて・・・湯野浜で汗を流す

    ということで・・・この前やってきた時は夜で歩くことができなかった白山島へ行ってみることにします。こうして眺めると、朱塗りの橋美もなかなか絵になるもんですね。橋を渡り終え島に到着すると、島内の案内図がありましたわ。 いろんな見所もあり、こりゃ期待できそう!と思っったんだけど・・・すぐそばにはこれですよ! 島の半分が寄生虫、いや規制中とはねぇ~ (>_...

  • 東北・春旅 3日目-➃ 八乙女(像は二人だけど)が待つ由良の浜へ

    道の駅・あつみで早目の昼食を済ませ・・・明日の「飛島渡航」後の段取りにも目安が付いたので、ひとまず北へと向かうことに。明日の朝、酒田港に向かうに都合の良い道の駅は庄内みかわと言うことになり、そこを利用させてもらうとなれば今日は近場をブラブラってことになるかな???道の駅を出て、7号線で北へと・・・あつみ温泉を過ぎて間もなく、左手に見えてきたのは塩俵石と言う名つくの岩礁地帯。塩俵というのがどんなのか...

  • 東北・春旅 3日目-➂ 道の駅・あつみに戻ってきました

    昨日のお天気の良さから・・・今日も素晴らしい日本海の眺めが楽しめるはずと思っていたのだけど、そうは問屋が卸さず・・・うらめしい薄曇りのお天気となってます。時間が経てば少しは良くなるかなと思って、沿岸部を北上する途中で小休止して待機中。道路上から浜辺を見下ろせば、そこでは家族でテントを張り釣りを楽しむ姿も・・・ 中央下の〇しるしの中に親子が写ってるんですが、わかりにくいかな???立ち位置を変えて寄っ...

  • 東北・春旅 3日目-② 青い空と、青い海を想像しながら眺めてください

    道の駅・あつみにお世話になって・・・日本海の奇岩連なる海岸美を楽しもうと新潟県の眼鏡岩海岸まで戻ってきました。昨日の夕焼けを眺める予定でいた笹川流れ・・・だけど時間の読み違いで眺められなかったもんで、ならばせめて昼間の風景だけでも楽しもうと、わざわざ戻ってきてます。そう・・・、わざわざね。でも、昨日のお天気とはずいぶん違う曇り空・・・ときどき薄日が差すこともあるけどそれはほんの一瞬、 なんでこんな...

  • 東北・春旅 3日目-① 念珠の松、こりゃ必見ですわ!

    2024年5月19日(日) 3日目(557日) 天気:薄曇り 走行112キロ 累計592キロ昨日は笹川流れでの夕陽を楽しむはずだったけど、陽が沈みだす頃合いにと他で時間調整しながらやってきたのが裏目に出てしまい夕陽に間に合わず・・・ ならば、せめて明日の朝は青い海原の笹川流れの海岸美を楽しみながら北上して行くことにしようと道の駅・桑川に戻ったのだけど、待機させていただくにはどうにも不向きな場所で、陽が沈んだ日本海...

  • 6月から医療制度が変わった???

    昨日は、かかりつけ医への定期健診日ということで行ってきました。そうしたら、2024年の6月1日から新たな医療制度になってるんだとか・・・なんでも、診療報酬の改定(支払う方にとっちゃ改悪なんだけどね)ということで、【生活習慣病管理料】というのが今までの診察料に上乗せになってくるのだとか・・・保険適用後の患者支払額は、3割負担で990円ということなんで実質の管理料は3000円ということになるのでしょう。もちろん、管...

  • 東北・春旅 2日目-⑤ 華報寺温泉でもユックリし過ぎたか・・・無念のサンセット!

    県立植物園で楽しませてもらおうともって立ち寄ったのだけど、想像以上に気温が上がってきているみたい・・・植物園としてももちろん、ウオーキングコースとしても楽しめそうなところだっただけに断念するのは残念だったけど、これから先の道中を考えれば無理もできずということで植物園を出発。あらためて出湯温泉に向けて走って行くと、道路看板には瓢湖の文字が見えてきて・・・「そういえば、冬になるとここに白鳥を撮りにやっ...

  • 東北・春旅 2日目-➃ 日本一の将軍杉、高知は有料みたいだけどこっちは無料!

    新潟県に入り、阿賀町の狐の嫁入り屋敷にて昼食休憩。ここも、道の駅化すればもっと人が集まるのだろうけど、元々が町中に建てられたものだけに広い場所は取れず・・・立派な建物のわりには訪れる人が少なく、活性化という点で生かしきれてないようなのがチョッと勿体ないかな。そんな施設から国道に戻り、新潟市方面に向け進んで行くと、道の駅・みかわのところに「将軍杉」という案内看板が・・・”日本一”とか”将軍”だとかって言...

  • 頂き物の枝豆&カミさんの家庭菜園

    この前の日曜の朝、カミさんの姉さんから「枝豆抜いてるけど取りに来られるかい」との電話が・・・このところの暖かさもあって枝豆の生育が予定よりも早く、最初に種をまいた枝豆は明日だと実が入り過ぎて硬くなるので今日全部抜いてしまうとのこと。持っていってあげたいけど、市場出しの箱もつくらなくちゃならないので取りに来てほしいとのことなので・・・松戸までなら、我が家から1時間弱で行けるので午前中に帰れるだろうか...

  • 東北・春旅 2日目-➂ 県境を越えて阿賀町へ

    奥会津に入ってきて・・・只見川に沿って走ってきた国道252号とは会津坂下にやってきたところでバイバ~イ。この先は、日本海の笹川流れの夕陽を楽しみに走ることに・・・ということで国道49号を走って行くと、前方には雪を頂く山が見えてきて・・・たぶん、方角的に(今の季節にこれだけ雪が残ってることからしても)飯豊山の山並みでしょうね。落ち着いてその山並みを楽しもうと停車したんだけど、中央に道路看板が入ってしまっ...

  • 東北・春旅 2日目-② 映画「ジヌよ さらば」って知ってる?

    霊験あらたかな岩屋の大日如来と・・・福満虚空藏菩薩が祀られているのは、会津柳津町の圓藏寺。そんな圓藏寺参道の両脇に軒を連ねる門前商店街をそぞろ歩くのもまた楽しいもの・・・さすが!赤べこの発祥地と言うだけあって商店街の提灯にも赤べこが描かれてますよ。なかには、店名で「あかべこ」を名乗っちゃってるところもあって・・・”赤べこ”じゃなく、平仮名で”あかべこ”だからOKなのか・・・ こういうのって”やったもん勝...

  • 今年も梅をいただきましたが・・・

    先日、カミさんの友達から梅が送られて来ました。その季節になると、まいとし柿や梅を送ってくれるお友達・・・お互いに年寄りになってきてるので、梅や柿をとるのも大変だろうに、我が家のものだけでは収穫も大したことはないだろうと、いつも気にかけてくれていて送ってくれるんですよね・・・、 本当にありがたいことです。「バタバタ落としちゃったから、傷があるかもしれないので選別して使ってね」と電話が入っていたようだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、還暦おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
還暦おやじさん
ブログタイトル
還暦おやじの漫遊記
フォロー
還暦おやじの漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用