メインカテゴリーを選択しなおす
#韓国旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#韓国旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
JAJUの薬菓、開封しました~
12月前半のソウル旅で、在住の友達と一緒にJAJUのポップアップストアに行きました。JAJUとは日本の無印良品のような生活雑貨とちょっとした食品のお店です。その時にインスタフォローでいただけたヤックァ(薬菓)をやっと開封しました。中は6個入り、個包装になっているの
2025/03/23 14:58
韓国旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【私の韓国史#7】韓国ミュージカルとの出会い
「最初はなんで韓国を好きになったの?」新しい韓国人の友達ができると必ず出てくるこの話題。私と韓国とのお付き合いもいつの間にか20年を超えるものとなりました。これからちょっと振り返ってみたいと思います。 2009年 韓国ミュージカルにハマる当時はまだ外国人が韓国
2025/03/23 14:57
お友達と別行動で江南駅近辺ウロウロ♪
GOTOの後は江南駅近辺でお友達とは一旦、別行動 私はちょっと見たいものがあったのでオリヤン近辺をあちこちウロウロする時間 お友達は皮膚科へ オリーブヤン…
2025/03/23 12:34
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑤明洞の天下一鍋蓋でミナリサムギョプサル食べたよ〜って話。
韓国に行ったらやっぱり一度は焼肉食べたい。
2025/03/23 11:16
韓国旅行⑩ 本場の韓国ホルモン 大韓コプチャン
年始の3泊4日韓国旅行⑩ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す 山ほど食べて一人3,000円強のハイコスパ 旅行3日目 2025年1月3日のランチ 大韓コプチャンで本場の韓国ホルモンを食す マリテフランソワジルボーで買い物した後は、ランチへ。 「大韓コプチャン」は、明洞のホルモンで有名なお店。 大韓(テハン) 牛ホルモン盛り合わせを注文・小腸(コプチャン)・大腸(テッチャン)・ギアラ(マッチャン)・上ミノ(ヤン)・ハツ(心臓) メニューを撮り忘れたので、旅行サイトKONESTから情報を拝借しています。 これで一人2,000円ちょっと! スタッフが目の前でフランベをしてくれました。 ド派手に…
2025/03/22 12:24
【知らないと損!】羽田空港の新システム「FACE EXPRESS」で出国がスムーズに!
FACE EXPRESSとは? 海外旅行や出張で羽田空港を利用する際、セキュリティチェック(保安検査)のための長蛇の列に
2025/03/22 11:13
【1泊3万円台】韓国・済州島「グランドハイアット済州」宿泊レポ!最強ホカンス体験🏨✨
韓国・済州島にある 「グランドハイアット済州」 に宿泊してきました!1泊3万円台という 驚きのコスパ で、まるで韓国ドラ
2025/03/22 11:05
これも聖地巡礼?キム・ウビン様来日で広がる妄想劇場!ウビン様が立たれた同じ駅看板前で撮影してみた
TMI(티엠마이)とは? どうでもいい情報、知らなくてもいい情報 英語の Too Much information からきていてそれを略して【TMI】と言われ…
2025/03/21 17:12
3月のオリーブヤングセール購入品。
月初に始まったオリヤンセールでポチったものをご紹介。家の近所のオリーブヤングは取扱商品があんまり多くないので、今回もネットで購入しました。今回はあんまり欲しいもの無いな・・と言いながらも、今回も3回購入してしまった(笑)第1回注文分はクリオ...
2025/03/21 14:02
韓国旅行⑨ 日本未上陸「マリテフランソワジルボー」でお買い物
年始の3泊4日韓国旅行⑨ 日本未上陸マリテフランソワジルボー Marithe Francois Girbaud 韓国で人気の理由 日本未上陸マリテフランソワジルボー Marithe Francois Girbaud カフェで腹ごしらえした後は、朝から買い物へ。 朝から向かったのは、日本未上陸の「マリテフランソワジルボー明洞フラッグシップストア店」。 妻と息子が興味津々だったのでついていくことに。 日本ではECサイトのみ取り扱いがあるようです。 yutori、韓国人気ブランド「Marithé François Girbaud」の日本公式オンラインストアを運営開始、2月12日公開 株式会社yu…
2025/03/21 13:02
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:④明洞の美容クリニックでシミ取りとリジュランしたよ〜って話。
ふつーに痛かった!
2025/03/21 10:37
GOTOMALLでプチプラファッション♪
ランチを終えたのですぐそばのGOTOMALLへ移動 何を買ったかというとセーターを一着購入したのですが お写真撮り忘れ どこのお店で購入したかというと↓ …
2025/03/21 10:31
クリスマスのソウル5:金浦空港に到着
快適な空の旅であっという間に金浦に到着です。羽田ー金浦は近くていいのですが、最近は空港のイミグレが混んでいて1時間以上かかることもざらなのが困りもの。降機の時もポケモンのビデオが流れました。ピカチュウが迷子になっちゃうストーリーで、じっくり見ていたらもう降
2025/03/20 23:43
ニュルンジのコチュジャンカラメル味とか、最近のおやつ。
ニュルンジのコチュジャンキャラメル味が好きすぎる。オリジナルのニュルンジも好きだけど、この甘じょっぱい系が癖になるのです。後から残るキャラメル感も好き。あんまりコチュジャンは感じない。ニュルンジ君?このキャラ可愛い〜最近は小麦粉で出来た物食...
2025/03/20 21:11
BHCのサクサクチキンを食べてみた。
BHCから新発売されたクァサクキン콰삭킹を出前して食べてみました。ジャガイモ、トウモロコシ、米で作られたクリスピーな衣で揚げられたサクサクチキン。本当にめちゃサクサク、いや、ザクザクしたクリスピーなチキンです。付いてきたスイートハバネロソー...
韓国旅行⑤ 広蔵市場(クァンジャンシジャン)へ
年始の3泊4日韓国旅行⑤ 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き 屋台で注文してみた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き 旅行2日目(2025年1月2日) 朝食はホテル近くのカフェ「ヌルボムボム」で軽くパンとコーヒーをいただく。 胃にモノを入れたら(旅行中、家族の言い合いが少なくなる秘訣 ^^b )、地下鉄に乗って広蔵市場へ向かいます。 明洞駅から地下鉄4号線に乗り、東大門(トンデモン)で1号線に乗り換え、鐘路5街(チョンノオガ)で下車。 市場に到着したのは朝10時前、気温は2度く…
2025/03/20 14:31
韓国旅行⑦ ロッテマートで爆買いタイム
年始の3泊4日韓国旅行⑦ ロッテマートでの爆買いタイム! ビビゴ ✖ イカゲーム バターイカキムスナック インスタントのスパイシーチャプチェ ヤンバンの韓国海苔 ビチョビ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 旅行2日目後半 (2025年1月2日) FIVE GUYSのハンバーガーでしっかりとエネルギーを補給。 ロッテマートでの爆買いタイム! ここからは買い物のターン、ロッテマートへ。 ロッテマートといえば、韓国旅行の定番ショッピングスポット。 買い物のために、家族の希望で大きいスーツケースをもう1個余分に持ってきました。 広大な…
2025/03/20 14:28
韓国旅行⑧ 本場のカンジャンケジャンを堪能する
年始の3泊4日韓国旅行⑧ 「オダリチプ」カンジャンケジャンの名店へ カンジャンケジャン Mサイズ定食 卵の蒸し料理ケランチムも良かった オダリチプのこだわり (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「オダリチプ」カンジャンケジャンの名店へ 買い物の後は、一度ホテルに戻って荷物を整理。 そして、夕飯は、ホテルから程近い「オダリチプ」へ。 渡航前、18時で予約しておいた。ほぼ満席。 カンジャンケジャン Mサイズ定食 メニューの写真を撮り忘れたので、韓国旅行サイトのKONESTから情報を拝借しています。 値段は一人36,500ウォン。 メ…
2025/03/20 14:23
最近のメイクのマイブームは【コスメブラシ】とヘアメイクプロおススメのアイテム購入してみたら
コスメブラシ 数ヶ月前からコスメブラシに凝っていまして・・・・ヘアメイクの友人から メイクはブラシでかなり変わる! とのご指摘を受け実践しているのですが、…
2025/03/20 13:41
韓国のちゃんぽん食べたくて行ったお店♪
お昼ご飯何にする ちゃんぽんにしようかぁ~ってことで以前、江南で行ったお店の バンポ店に行くことにしました。 宝貝飯店 盤浦店ポベパンジョム パンポジョム …
2025/03/19 13:05
①釜山旅行 関空 早朝 リムジンバス 海外旅行
こんばんは。。釜山に行ってきました(*^◯^*)すっごく楽しかった!やっぱり旅が好きだと再認識。。呑んだくれ食い倒れ釜山ツアー始まり♬べっくらこいたのは関空の…
2025/03/18 23:46
韓ドラ停滞期を脱出!思いのほかハマった【おつかれさま】とようやく開封【埋もれた心】この共通点は?
祝!停滞期 定期的にやってくる韓ドラ停滞期 『韓ドラ停滞期に観たい作品は?ただひたすらイケメンのお顔を眺めていたいのでこの方に辿り着きました』 停滞期?…
2025/03/18 14:15
通常のオリーブヤング購入品
3月のオリーブヤングセールの前に買った購入品をご紹介。セールを待てずに買った商品達(笑)まずはプリメラのクレンジングオイル。これはアモーレモールでサンプルを貰って気に入ったので、現品を購入することにしました。1+1で同じ容量の詰替え用が付い...
2025/03/18 12:39
ネイルチェンジの前にトゥルチギ。そしてルルレモン。
美容院に行く前に、夫と待ち合わせしてランチ。この前、休日に行って美味しかったお店でランチをすることにしました。市庁のファポシクタンです。今回はトゥルチギにしてみました。注文して出てきたおかずたち。こちらのお店は料理も美味しいけど、店長さん?...
ANUAのクッションファンデを買ってみたよ
最近は気になるクッションファンデがあんまり無かったんだけど、韓国のYouTuberさんが紹介していたこのクッションが気になったので買ってみました。アヌアのギョルクッション。割引+パフが2個おまけに付いてくるタイミングで購入できました。こちら...
2025/03/18 12:38
スタバのケーキとか。
最近は一人でスタバ行くこと少なくなって、ゴールドからグリーンに格下げされてます:)私はそんな状態だけど、夫はなぜか最近になって星集めているから週末に行ってみました。マイタンブラー持っていくと別に星がもらえるから、夫が勉強しに行くときはタンブ...
ロッテホテルのいちごのケーキ。
以前、ロッテホテルのいちごのケーキの事を記事にしたんですが・・あの時は価格にびっくりしたいちごのケーキを、私の誕生日に夫が買ってきてくれました。イェーイ(笑)最初、私の誕生日ケーキをパリバケットで買おうとしていたからそれは阻止。誕生日に金品...
2025/03/18 12:37
オリヤンアワードコーナーチェックが楽しい♪
滞在中に必ず寄る場所と言うといくつかあるのですが その中でもオリーブヤングは1番気になるし何度も寄る場所です。 このコーナーに自分が気になるものとかあると …
2025/03/18 09:17
【韓国旅行】出発!関空から金浦空港『アシアナ航空OZ1135機内食』はこんなの♪
2025年3月の韓国旅行記です↓↓前回の記事 『【韓国旅行★旅の準備編】航空券の予約&ワオパス空港セット購入&東方神起のカード』 もうすぐ韓…
2025/03/16 20:50
【韓国の温泉】忠州市「水安堡温泉」で名物のキジ料理を味わう
先々月末のことになりますが、今年の旧正月前半は忠清北道・忠州市の水安堡(スアンボ)温泉に名物のキジ料理を食べがてら行ってきました。 ソウルから忠州へ 水周八峰・吊り橋 弥勒大院址とハヌルジェトレッキングコース 水安堡温泉 名物・キジ料理を味わう ソウルから忠州へ 現地では車で動きたいため今回はレンタカーを利用しますが、旧正月シーズンのソウル周辺の高速道路は大渋滞すること、また、忠州市にロッテなど大手レンタカー会社の営業所が無いためKTXで五松まで南下して車を借ります。 レンタカーは今回もアバンテ。適度にスポーティさもありながら落ち着いた乗り心地、借りた1.6Lノンハイブリッドでも18.2km/…
2025/03/16 19:47
東大門のDUNDUN初潜入してみた♪
今日の深夜から天気が崩れるとかって最悪な気分です。 花粉もすごいし... さて邸宅スタバを堪能した後はDUNDUN初潜入です。 ここ、気になるお店が集結…
2025/03/15 20:59
クリスマスのソウル4:ANAで大満足の空の旅
さて、搭乗です。ホントにスムーズで、ゆったりとした気持ちで過ごしながら搭乗を待てました。それでもやっぱり金浦に着いたらいつもの大混雑が待ってるのかな?事前に指定した座席は当然Aです!この日は結構空いていました。隣の席も空いていたし、ドアが閉まった時点でこの
2025/03/15 10:30
【釜山旅行記】 吸い込まれるように入ったお店!
おはようございま~す東京は晴れてるけど午後からお天気下り坂さ~今日から本気で断捨離!引っ越しに向けて頑張ります 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨…
2025/03/15 08:52
韓国百貨店ポップアップストアで購入可能!YAKKA™️「IT'S A PIECE OF YAKKA」虎柄パッケージの薬菓(ヤックァ)4種3個ずつ12個セット!ゆず&バニラ&キャラメル&オリジナル!「yakkakorea」でチェック!阪神タイガースファンも必見!韓国土産【楽天トラベル】
日本でもジワジワ話題の薬菓(ヤックァ) 2025年3月10日-24日 韓国ロッテ百貨店金浦空港店 ポップアップストア出店中 YAKKA ™️ 「IT'S A PIECE OF YAKKA」 虎柄パッケージの 薬菓(ヤックァ) 4種の味セ
2025/03/15 02:57
クリスマスのソウル3:羽田第2ターミナルから出発
保安検査場も思いっきりスムーズでした。第2ターミナルの国際線はANAだけなので本数が少ないというのもありますね。とにかく、どこも新しいので気持ちがいいです。でも、免税品を買う方とって第2は不満があるらしいです。お店が少ないのかな?私は免税品を買う事がないので特
2025/03/14 11:41
邸宅スタバでおいしいコーヒー♪
多分、二階のお席でも特等席じゃないかってくらいの席を 確保したので朝から優雅にコーヒータイムです。 暖炉の前の大きなソファーです。 このNo10のコーヒ…
2025/03/14 09:19
💙韓国グルメ💙「チャンシンユッケ」アナザースカイにも登場🎉広蔵市場で地元民に人気のユッケ専門店🐮
ソウルでユッケが食べたいです!おすすめのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!40年以上つづく老舗のユッケ専門店🐮「昌信ユッケ」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して
2025/03/13 22:18
劇場と部屋の往復で【dundun】のDAISOに通い詰め案内人に昇格したのに正体不明なモノを購入
往復 基本、今回は観劇目的(マッコン含め2回)で渡航しているので他の方のように カフェ行ったりBLOGのネタ探しにあちこち動いたりカフェ行ったりしつこい…
2025/03/13 16:17
クリスマスのソウル2:京急で羽田空港へ
12月24日(火)~26日(木)の2泊3日のソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:ANAマイル利用(アシアナ) 燃油サーチャージ等 16,920円宿:Agodaにて予約、Wegoinn Hostel 40,394円(2名利用)÷2=20,197円合計 37,117円12/24(火)NH861 羽田8:45-金浦11:2012/26(木)
2025/03/13 12:10
【韓国旅行シリーズ②】韓国ドラマ大ファンの私が、人生初韓国旅行に行ってきました!
2025年3月初旬、人生初の韓国旅行に行ってきました。この記事では、現地で役立ったアプリや、3日間の過ごし方をご紹介します。人生初韓国旅行に向けて、当日までに準備したことは、以下の記事でまとめました。現地で役立つアプリはじめに、現地で活躍し...
2025/03/12 23:02
クリスマスのソウル1:初渡韓の友達ための事前準備
12月24日(火)~26日(木)の2泊3日、ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演のためにソウル行ってきました。初渡韓の友達のために事前にやったこと今回の旅行は、ジョンのNY公演へも一緒に行っている推し友のSさんも名古屋からソウルへ来ることになりました。Sさんは、ア
2025/03/12 17:30
昔行った韓ドラロケ地:『コーヒープリンス1号店』チェ・ハンソンの家
2009年3月に『コーヒープリンス1号店』でイ・ソンギュンssiが演じていたチェ・ハンソンの家に行きました。地下鉄3号線景福宮駅からバスに乗っていきました。まだソウル初心者だった頃でバスはかなりハードルが高かったです。しかも、バス停を降りてから山道を結構歩くのでき
15年振り?に初めての美容皮膚科に行ってみた!個室施術でセレブ気分?でも〇〇に行っただけなので
初訪問 1月・2月は中10日でたて続けに訪韓していて多分すぐ来るので行きつけの皮膚科は後半に予約を入れて前半の訪韓は、珍しくエステでも受けようかと思い・・…
2025/03/12 13:34
定宿近くに出来た素敵なスターバックス♪
12月のソウル、この滞在中に絶対行きたいなぁ~と思っていた 東大門エリアに新しくできたスターバックス しかもRリザーブ店です。 もう興奮気味でたくさんお写真写…
2025/03/12 10:53
【韓国旅行シリーズ①】人生初韓国旅行をした私が、当日までに準備したこと
2025年3月初旬、人生初の韓国旅行をしました。約5年前に韓国ドラマにハマってから、ず〜っと「韓国に行ってみたいな」と思っていたものの...行ったことがないのでなかなか勇気が出ず、行けずにいました。韓国旅行に慣れた友人に一緒に行かないか相談...
2025/03/11 19:22
韓ドラ停滞期に観たい作品は?ただひたすらイケメンのお顔を眺めていたいのでこの方に辿り着きました
停滞期?最近、めっきり韓ドラ低速度期に入っておりまして・・・こちらもまだ数話残っていて・・・ 『韓国ドラマ@1度途中下車した作品でも気持ちが変わると楽しく…
2025/03/11 15:36
済州島での最後の夕食は・・
今回の旅の最後の夕食は、数年前にも利用したククスの店で。今回はククスじゃなくて、期間限定のあるメニューを注文することにしました。こちらの代表メニューは豚肉が入った麺(고기국수 コギククス)です。人件費が高いからか?働く人がいないからか、最近...
2025/03/11 14:12
漢拏山への雪道や海岸で。
ホテルで休んだ後は気を取り直してオルムへ。と思って向かっていたら、ナビの道が違っていたみたいで漢拏山(ハルラサン)への道に入っていっていた。またスタックしたら怖いので、途中の駐車場で折り返すことに。その駐車場に雪に埋もれた車が何台もあった・...
あると助かるホテルの朝ごはん♪
最近の定宿言えば東大門の東横インです。 滞在時はよくこの写真をストーリーでは見かけると思うのですが ほぼ定位置で撮っているのであまり変化ないなんてことない…
2025/03/11 11:15
【釜山旅行記】ソマン階段モノレール!
おはようございま~す東京は晴れ夜から雨予報…なかなかお天気続かず 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら! お弁当買い替えたよ~↓…
2025/03/11 08:03
次のページへ
ブログ村 401件~450件