メインカテゴリーを選択しなおす
Dish&Wine CRIB (クリブ)& アンダルシア / SHO-WA de NIGHT
3連休の初日の土曜日に那覇市久茂地・なはーとの向かいのビル2階にあるDish&Wine CRIB(クリブ)に行っ...
バーガー喫茶昼さがり 沖縄県産和牛を使用したハンバーガー【那覇市】
那覇市久米にオープンしているハンバーガーのお店「バーガー喫茶昼さがり」へ行ってきました! バーガー喫茶昼さがり 那覇市
BIG GOOD / 【期間限定】アッサリあさり冷そば&コールドカレーヌードル
那覇市長田にあるヘビリピ店沖縄そばBIG GOODで今年最後の期間限定 冷麺が始まったのでランチに行って来...
BIG GOOD / 冷油淋鶏風麺 & 冷MAZESOBA タルタルバカ味
この日は二日酔い、そして真夏のような太陽がギラギラの暑い日だったので、オヒルゴハンは冷たい麺にし...
💛那覇グルメ💛餃子の人気店が集まる栄町「一番餃子」SHOWチャンネルで話題になったみたい📺
那覇で餃子が人気のエリアがあるのですか? 旅行大好き♪のLiCoのオススメ!那覇で人気の餃子店が集まるエリアの栄町にある「一番餃子」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅Ὦ
那覇市壺屋にオープンしている自家製酵母で焼くパンと焼菓子のお店「ソイトビオ」へ行ってきました。 自家製酵母パン ソイトビ
THE SAKAEMACHI ARCADE BAKERY(ザ サカエマチ アーケード ベーカリー)栄町市場のパン屋さん【那覇市】
那覇市安里にある栄町市場内にオープンしているパン屋さん「THE SAKAEMACHI ARCADE BAKERY(ザ サ
沖縄では、飲み会の後の締めはラーメンではなくステーキだったという時代がありました。会社の人曰く、今でも50代以上の人たちは飲み会の後にステーキを食べに行く...
暑い! とにかく暑い。 こんな日にはビールでも飲まにゃやっとられんわい。 どっかの中華屋にでも入ってギョーザでもツマミにビール飲むかと商店街を歩いていると、
石垣島の幻の牛肉「美崎牛」の生産や販売を行う株式会社美崎牛本店が、沖縄本島初出店の直営焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」を、2023年8月8日(火)11時より、沖縄県那覇市にある、のうれんプラザ内に新規オー
せんべろなんてものが流行っている。那覇だと松尾の近辺や栄町あたりを歩いていると、やたらせんべろの張り紙が目に着く。 だいたいどこの店もドリンク3杯に日替わりのおつまみが付いて1000円というお値段である。 このブームの火付け役となったのが「大衆串揚酒場足立屋」というお店で今や沖縄で8店舗を構えるまでになったんだそうな。 その足立屋に行ったのだが満杯でいつ行っても入ることが出来ない、ならばと開店直後を狙っていってみたが、いかにもベテランの酒飲みといった感じのおっちゃん、おばちゃんが早くも席を占めており、店に入ろうとしたらギョロっとにらまれた。そのあまりのアウェー感にそのまま通り過ぎてしまった。 これが一人でも物おじせず見知らぬ人とでもフレンドリーに話せるような性格ならよいが元来が人見知りでなじみの飲み屋に行ったとしてもカウンターの隅っこでひっそり飲んでいる私にはあまりにハードルが高すぎる。 一人ではなく何人かの友達と一緒ならまだ入りやすいのかもしれないが残念ながらここはアウェーの地、沖縄である。 それならばと食べログで評判のよさげな魚の美味い「川かみ鮮魚 魚坊」、だとか「大衆酒場天しーさー」とかに行ってみたんだが、やはりここも早くも満席。 結局この日もどの店にも入れず、なんとく外で飲む気も失せてしまいとぼとぼホテルに向かっていた。 途中でなんか買ってホテルで飲むかと思ったのである。 帰り道の途中にユニオンの看板を目にした。県民にはお馴染みのローカルスーパー、開いてますのユニオンだ。 少々の台風位では店を閉めないことで有名で、ユニオンが店を閉める時は沖縄のSNSがざわつくと誰かに聞いた事がある。(先日の台風6号ではさすがに閉店した) ここで何か買って帰ろう。 ユニオンでせんべろなんていいじゃないか。
のうれんプラザ1Fにある、台湾豆花屋にやってきた。 海外旅行も解禁でどっか行きたいなーと思うんだけど、今一番行きたいところがスリランカで観光もしながらスリランカカレーを食べまくりたいと考えている。 でもまあ、スリランカ遠いし取り敢えず、台湾行ったことないので台湾にでも行ってみるかと最近思っている。 そんなわけで今日は台湾気分。
那覇「ラーメン屋はる」がっつり食べたい時に訪れたいラーメン店
那覇市安里に、新しくラーメン屋さんができているのを見つけました。お店は「ラーメン屋はる」です。外に置かれたボードには、☆ラーメン(中)1,000☆しょう油...
那覇市真嘉比にある「お米と肴の店 米はる」は、羽釜で炊いたご飯を様々な具材と一緒に味わうひつまぶしメニューが人気のお店です。インスタグラム(@komeha...
「いしぐふー港町店」アグー出汁などの厳選素材が使われた沖縄そば
「いしぐふー」は、沖縄県内に何店舗か御店を構える沖縄そばの名店です。沖縄固有の豚さん、アグーを使用した出汁や、鰹、手もみ麺など、厳選素材を使用した沖縄そば...