メインカテゴリーを選択しなおす
前記事はこちらルール説明はこちらからどうぞ※アップデートが実装されています。プレイ前にバックアップをお忘れなく!シムズの25周年に向けていろいろあるのですが2/4(PTなので日本では2/5?)また期間限定イベントが始まります。前回同様記事を...
前記事はこちらルール説明はこちらからどうぞシムズも25周年ということで、いよいよ期間限定イベントも始まりますね。なるべく遅れないように記事にしていきたいとは思っておりますが、どうなりますことやら。本日もお話を進めていきます♪さぁ今日もアラン...
既に始まっております「懐かしい思い出」イベント、ネタバレ記事を投稿していきます。以下、クエストの内容、クリア方法などのネタバレを書いていきますので、ご覧になりたくない方はブラウザバックをお願いいたします。大丈夫な方は先に読み進めていただけれ...
※他の週の記事をご覧になりたい方は↓のリンクからどうぞ♪第1週第2週第3週第4週毎度ながらゆっくり目の投稿ですが、期間限定イベント「懐かしい思い出イベント」、本日は第2週目のクエストを進めていきます。以下、クエストの内容、クリア方法などのネ...
前回はこちらルール説明はこちら臨時ニュースみたいな投稿が続いているため、こちらの記事が遅れておりましたが、今回からまた基本5と0の日に投稿できるように努めてまいります。とはいえ、まだ期間限定イベントも続きますので、できる範囲となりますこと、...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎第1週 PART01/第1週 PART02/第2週 PART01/第2週 PART02【懐かしの思い出】 第3週が始まったのでランドグラーブ世帯に切り替えするとマルコムはこんなところにいました。どうやら一人で遊園地に来ていたらしい。せっかくなので帰る前にお化け屋敷で遊んでもらうことにしました。すんごいスンとした顔で戻ってきたマルコム。あれ?楽しんでもらえなかったかな?マルコム...
「懐かしの思い出」イベ、3週目がスタートしました!3週目がスタートする前に、まだ牛乳パックが全種揃っていないのに、なぜかコンプしたことになってしまい、プレートが届きました。そう言えば、2週目ではベラの牛乳パックとスキップの牛乳パックをもらいましたが、ベラの牛乳パックを報酬アイテムとして受け取った際に、コンプした時のような演出があったんですよね。でも、その時点ではベラのパックを含めてまだ3つしか揃ってい...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎これは登校早々マックスに自律で屁をなすりつけてるデュアン。相手がマックスだろうがお構いなしです。デュアン「マックス、くっせ。」マックス「俺じゃねーよ!マジで違うから!!」モアランド先生(デュアン、お見事!俺も授業中にトライしてみようかな。)モアランド先生はデュアンの屁こき仲間で、隣の教室からよく屁の音が聞こえます。そしてこちらはいじめっ子に鼻...
【メインプレイ日記 #98】屁をこいているばかりではないんです
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ダーリン「おい、キヨシ、身体鈍ってんじゃないの?」キヨシ「いってぇ!わざとぶつけてんだろ!?」ダーリン「ははははは。」絶対にわざとぶつけてるよね、ダーリン。そんな可愛い二人ですが、こちらにも可愛い二人がいます。ルーカス「はい、アリア!これプレゼント!」アリア「えっ!?あたしに!?」アリア「可愛い!!指輪じゃん!」ルーカス「兄ちゃんが僕たちのペ...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はガンターの大学進学に伴って一時中止していたウォルフガングのアクセサリー特訓を久々にしたいと思います!イヴ・サンローラン伊武亮の元へ今日も特訓へやってきたウォルフ。ウォルフ「今日もアクセサリー作りしてもいいかな?」亮「もちろんだよ!久しぶりだね!」ウォルフ「実は兄貴が大学に行きたいって急に言い出してさ。なんか怪しい仮面付けてローブ着だした...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎第1週 PART01/第1週 PART02/第2週 PART02【懐かしの思い出】 第2週の続きをやっていきます!キャリアデーでウォルフガングと悪友となったマルコム。その翌日からスタートです!豪邸で優雅に日光浴をしているナンシーさん。しっかり日焼け止めも塗っていただいております。ナンシーさんが日光浴をしている間にマルコム部屋の写真たちをご紹介!昨日撮影したウォルフとの...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ 第1週 PART01/第1週 PART02 今回も今のメインプレイ日記よりちょっぴり未来(リアル現在)のお話である【懐かしの思い出】 第2週をやっていきます!マルコムは依然として悲しみの最中。誰もいない教室で泣きじゃくっていました。泣いてるところ申し訳ないのですがタイムトラベルの秘密を理解する必要があるとのことなので、まずはミュージアムへ行ってみましょ...
「懐かしの思い出」イベ、2週目です。今回の報酬で私が欲しいのは『起きよう!目覚まし時計』です♪見た目が可愛いし、私室に必ず時計を設置するので、単純に時計アイテムが増えるのが嬉しいんですよね。...
【メインプレイ日記 #96】新しいおうちに建て替える道中の悲喜こもごも
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎前回ベルのお部屋を紹介しましたが、その後にこんな写真が追加されました!本当はルーカスも含めて4人で撮りたかったのですが、「悪いな、ルーカス。このカメラ3人までしか撮影できないんだよ。」とスネ○の声が聞こえてきたためルーカスがハブられスリーショットに。ウォルフガングがはっちゃけてて超可愛いですね!!でも本当はこちらの写真がメインだったのです!ル...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎前回に引き続き、今度はルーカスの部屋を改装してみました!ガンターがちょっと邪魔ですがご紹介させてください!ルーカスはアウトドアが好きなので、アウトドアグッズを取り入れつつも、バカップルの痛々しい感じとティーンらしさを全面に出してみました。さらに最近編み物も始めたので、編み物グッズも置いています。ルーカスもパチパチしてくれてるから喜んでくれたの...
前回が1月24日更新だったので、だいぶ時間があいちゃいましたね(^^;1.112.481.1030パッチに伴い、Willow CreekとOasis Springsのデフォシム世帯のお家がリノベーションされ、それらをじっくり見ようとして画面酔いして以来、頭痛と画面酔いに悩まされるようになり、思うようにシムズで遊べていないんです~気持ちは元気で遊びたいんですけどね。さて、サオリなのですが、キャリアランク8の「遺体整復師」になりました。今まで...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎大学を卒業したご褒美に、ガンターのために『Book Nook Kit』を購入してあげました!でも実はその前にウォルフガングのためにレコードBOXが欲しくて『Basement Treasures Kit』も購入していたので、その二つのキットを使ってマンチ家の離れの小屋とガンターの部屋を改装しました!この離れの小屋は子供たちが生まれる前はミラさんと夫がボードゲームやダーツ、時にはダン...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎第1週 PART01今日は【懐かしの思い出】 第1週の続きをやっていきます! ホームの背景がまた変わっていたので記念にランドグラーブの皆さんをパシャリ。さ、マルコム、今日も頑張っていくよ!前回は学校のみんなに何かなくなったものはないか聞いてまわったマルコム。あの、EAくん、昨日も言ったけど最後の文章見えないんですけど。「THE SIMSアーカイブス」で記憶を呼び...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎これは今のメインプレイ日記よりちょっぴり未来(リアル現在)のお話。ちょっくらマルコムに用があったのでランドグラーブ家に訪れました。えーーーーーーーーー!!!?不思議なジングルがなったかと思ったらリアル4年ぶりくらいにUFO襲来!!ナンシーさーーーん!!!逃げてー!!!!UFOに吸い上げられていくナンシーさん。Oh...助けることはできませんでした。その頃...
懐かしい思い出イベ1週目の前編『奇妙な訪問者』を先に読んでから、後編『足りない手がかり』を御覧ください。SS枚数が多くなってしまったため、前編と後編に記事を分けましたが、同じ1週目なので、同日に更新しています。引き続き、オーウェンでプレイしました♪...
2月4日から(日本時間では5日から)、懐かしの思い出イベが始まりました!と、その前に・・・ 無料アップデートにより、ご覧のアイテムが追加されましたよ♪上の2枚のSSは公式ページをスクショしたものです☆さて、イベントについてなのですが、1週目は『奇妙な訪問者』と『足りない手がかり』の2つのクエストがあり、思いがけず、SS枚数がかなりの枚数になってしまったので、前編で『奇妙な訪問者』、後編で『足りない手がかり』、...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎ガンターの大学生活もそろそろ終わりが近づいてきました。色々あったけど、宿題も課題もサークルも願望も悲しみの克服も頑張りました!ダイエットは卒業後引き続き頑張りましょう。ガンター「母さん、俺、殺されずに済みそうだよ!」ミラ「だから母さん言ったでしょ。あなたは死にませんって。(大学生活が忙しすぎて殺される幻覚を見ていたなんて可哀想に。)」ガンター...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ ⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎ガンターもついに大学生の最後の学期である三学期を迎えています。一学期の間に受けられる最大の4つの授業を受講しているため、一学期の中で宿題、課題と毎日やることが盛りだくさんだったのですが、加えて願望達成、ダイエット、サークル、そして悲しみの克服まで加わってしまい爆発寸前のガンターです。...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ ⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎次回「アシャヤ死す」デュエルスタンバイ!で〆ましたが、アシャヤって誰やねん状態になると思うので違うタイトルでお送りさせていただきます。謹んでお詫び申し上げます。ってことで早速お詫びを申し上げた直後とは思えない場面からスタートです!ベルがまた「ウォルフに会いたくて来ちゃった!」というイ...
オーク襲撃!デルガトー家&パーティハウス【失敗した「オークの時代」チャレンジの話 後編上】
ノックスさんに翻弄されつつも、何とか女性シムのナンパに成功したオーク達。当初の目的である子孫繁栄を目指して、シム達とのウフフを目論む…。 アゾグが仲良くなった美人パパラッチ、ゴーマリ・イマンさん。 今日は彼女を塩辛ワンニャン酒場に呼び出してデートです。 キメ顔で薔薇の花を渡すアゾグ。そして…
【メインプレイ日記 #90】ガンター、パジャマしか着たくなくなる
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はマンチ家にミラさんの彼氏、ゲオルクが遊びに来ています。ずっと放置してたルーカスの工作課題を手伝ってもらいましょう。途中ミラさんも加わり仲良く三人で完成させました!ちょっぴり出遅れたウォルフガングが寂しそうに立ってました。前回ガンターが怪しい秘密結社入りを果たしてしまい、お供えに金属が必要らしいのです。そこでルーカスに金属探しにもってこい...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎本が恋人のガンターですが、大学生になったこともありちょっと恋愛にも興味を持つお年頃のようです。自律で恋愛のコツを調べていました。ガンター(ふ〜ん。マジックができるとモテるのか……。やってみるか。)マジックでモテるかはわかりませんが、熱心に調べているようです。するとガンターが新しい目標を発見!え!?そうだったの!?なんか今までごめん……!!うちのガ...
昨日、アップデートがありました。小さいアップデートでしたので、おそらくMODなどが壊れたりはしていないものと思われます。少なくとも、MCCCやUI Cheats Extensionの更新はありません。今回のアプデはいくつかのバグ修正のみになります。また、AHQは現在読み取り専用になっており、EAフォーラムにコンテンツを移行することになったそうです。...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎いきなりすみません。出来心でルーカスの髭を放置したらどうなるのかな?と思って伸ばしっぱなしにしたルーカスです。何ニヤニヤしとんねん!(私は東京生まれ東京育ち、悪そうなヤツは大体友達じゃないのでエセ関西弁ですみません。)ウォルフガングは第一段階の無精髭はなんかそれはそれでいいんですが、第二段階はいきなりもっさりして面白すぎたので早めに髭を剃るよ...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎ウォルフのポッケに突っ込まれた大学の合格通知も無事ガンターへ渡し、いよいよガンター、大学生になります!ガンターは文学の高等学位を取りたいので、Britechester大学へ入学することになりました。奨学金もたくさん通ったので全額免除となりました!大学は単位のことを考えると他の世帯をプレイできなくなってしまうので、短期決戦ということで最大の4コマを取ること...
【メインプレイ日記 #86】調子に乗ったやつは燃やされる運命(さだめ)
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はいきなりですがプロムです!このふたり、勝手に自律でいちゃついてます。実は【メインプレイ日記 #83】幼なじみは今でも仲良し!でも書いたのですが、ウォルフガングとベルのプロムへのお誘いが永遠にお互いお誘いされた状態になってしまうバグになり、その影響でベルが会場に現れてくれませんでした。この時はまだバグだと気づいておらず、今いる場所で遊ぶもやっ...
【デフォシム子供化企画】Windenburg編第二回の今回はOasis Springs編をお届けします!Windenburg編は人数が多くてなかなか大変だったのですが、Oasis Springsは4世帯のみなのでかなり楽ちんでした。Windenburgってデフォシムの人数が多かったんですね。あくまで私のイメージに基づいたものとなっておりますので、自分のワールドのデフォシムのイメージを壊されたくない!という方は戻るボタンで自衛していただけましたら幸いです...
前回更新が11日になるので、約2週間くらい間が空いてしまいましたが・・・前回は燃え尽き症候群に悩まされたことや、レオとキースが魂の旅の頂点に到達し、『燃える魂』特質をゲットしたこと、サオリやジェシカが昇進し、サオリはキャリアランク6の「微生物研究者」に、ジェシカは分岐を迎え、葬儀ディレクターへと進み、キャリアランク5の「事務アシスタント」になったことをお伝えしました。その後、15日にアップデートがあった...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎全然関係ないのですが、先日ティーンの部屋に合いそうだなと思い『Comfy Gamer Kit』を購入しました。その中に入っていたロケットをクリックしてみるとまさかの目覚まし時計!アラームを設定できる仕様になっていて嬉しかったヤツ!もう少しで来るイベント報酬の目覚まし時計も同じ機能があるのかもしれませんね!せっかくなら今すでにある目覚まし時計も同じ機能を追加...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎めずらしく前回の記事からそのまま繋がっています。放課後に試験勉強の補修を受けていたウォルフガングでしたが、速攻おしゃべり会になり楽しい放課後を過ごしているところで前回は終了でした。家に帰る前にアクセサリー作りの練習をしたいと思っていたので、おしゃべり会をぼちぼち切り上げ友達の家にやってきました。ウォルフ「今日も練習しにきたよ!工房借りるね。」...
今日はエリノーラの誕生日。ブラナー家恒例の海水浴の後、自宅にて誕生パーティーを開きます。果たして彼女にはどんな特質が付くでしょうか?
【メインプレイ日記 #82】Sulaniの太陽はいたずらっ子
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はケアロハ家に遊びに来ました!めっちゃ笑っとる。多分いたずらでも成功したのでしょう。彼はケアロハ世帯のデュアン・タラ。そうなんです、苗字からもわかる通りケアロハ一家とは血の繋がりはないのです。世帯の説明を読んでもイマイチ関係性がわからなかったので、うちのワールドでは生まれた時からSulaniの孤児院で過ごしていたが、子供の頃にケアロハ一家に引き...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はランドグラーブ家に遊びに来ました!WOW!到着した途端ウフフをおっ始めるところだったランドグラーブ夫妻。失礼しました〜!実はこの二人は過去のナンシーさんの浮気により離婚危機を一度乗り越えた夫婦なので、こうやって自律で仲良くしてくれてるとホッとします。ところで以前ウォルフガングやザーフィラに覗き見されてしまったランドグラーブ マルコムのプライ...