メインカテゴリーを選択しなおす
#電源
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電源」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
[レビュー] Yazawa 雷バスター60000V Y02K60WH
これまで電源とアンテナ線、モジュラーケーブルの雷サージ対策をしてきましたが、残りの電源、テーブルタップの対策をしてみました。
2023/03/19 08:46
電源
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【湖畔でモーニング】テラスカフェ一碧湖
よく晴れた初春の1日、伊豆は一碧湖のカフェでモーニングしてきましたの備忘です。 一碧湖 約10万年前の噴火でできた火口湖。 1周約4km、1時間ぐらいで歩けてしまう大きさですが 湖水の少ない伊豆半島では一番大きな湖です。 「伊豆の瞳」の別名も。 お邪魔したカフェの目の前はボート乗り場。 店内ではその受付も兼ねています。 入り口前のメニューボード。 軽食やアルコールもいただけるんですね。 スッキリ明るい店内。 入口側にテーブルが5つぐらいと、窓際に3席ほどのカウンターがございます。 お店紹介には「ブックカフェ」とありましたが、チラ見した限りではそんなたくさんはなかったような。。。 wi-fiも完…
2023/03/03 23:00
PC連動電源の製作DIY
パソコンと一緒に使用する家電(プリンターとかPCスピーカアンプとか)をパソコンがONしているときだけ電源ONするコンセントを製作したので紹介します。 電源切り忘れにもなり、とても便利ですよ!
2023/02/22 12:17
非接触スイッチ ELPA
手を直接触れることなく、手をかざすだけでお部屋の照明をON/OFFにできる『非接触スイッチ』が、ELPAより発売されました。
2023/02/17 00:46
オーディオとホルモンバランス。
少し前に、パワーアンプ用の電源も買いました。型番を書きますね。 「AIRBOW 2P-メガネ型電源ケーブル CPSC-M2/2.01メートル1本(メガネ型電源ケーブル)」です。ちょっとお高めでした。 ケーブルを変更してみての感想ですが、とてもクリアで見通しの良い音になりましたね。あと、音の密度が上がりました。 これは良い買い物しましたね。やはり電源はオーディオのエネルギー源。良いものにして損はないです。 やはり音質が良くして素敵な音楽を聴けるのは、メンタルの上でも大事な事ですから。 それにしても、トランス始めてから音楽の好みも変わった気がします。なんかうるさい音が苦手になったのですよね。優しい…
2023/02/11 11:32
スイッチング電源を3A12Vに変える予定です
プリアンプ兼ヘッドホンアンプのスイッチング電源をポチりました。 www.amazon.co.jp 今まで2A12Vだったのですが、3A12Vに変更です。 冷静に考えると最大36Wの出力になるのですが、ヘッドホンアンプにここまで出力かけるのも面白いなと思い購入することにしました。実際音の差はどうなのだろう……? たぶんあまり変わらないかなーというのが本音だったりします。ただの自己満足ですね。プリアンプ部にしても意味ないでしょうし。 ちなみにプリアンプもパワーアンプもD級アンプとなっています。デジタルアンプですね。じっくり音を楽しもうと思います。 どうせならパワーアンプの電源も変えたいのですが………
2023/02/04 10:36
[Tips][Win10] HDDの電源オフを止める
今の部署に移ってきてDELLのデスクトップPCを購入してもらいました。まぁ好きなものを選べる時代ではないので、この中から選んでね!って言われる選択肢で、スペックは選択肢なしでミニタワーかスリムタワーかの選択のみ。メモリは16GBなんでまぁい
2022/12/30 16:02
千歳フォーエバーキャンピングパラダイス【広大な敷地は全てフリーオートサイト】
どうも!サラリーマンキャンパーのたかさんです。なんと!おいら夫婦は、道民キャンパーの愛読書「北海道キャンピングガイド」さんのYouTube取材を受けることになり、2022年10月上旬、ハイエースキャンピングカーをレンタルし、「千歳フォーエバ
2022/12/23 07:50
USB充電デバイス×2で600えん。どう使う?
USB充電器そのものではなく、USB充電デバイスをネットで探していました。ありました。こんなコンパクトなものが・・・。しかも、2個で約600円(送料込)!安いじゃないか!でも、当たり前です。このデバイスはDC12Vで駆動するもので安定化電源もしくは12Vバッテリーが無ければ
2022/12/23 00:41
マザーボードと電源、USBメモリがあればBIOSアップデートできるモデルが有る!
PC Watchの記事で「新世代CPUと旧世代マザーを通販で購入。未対応BIOSをUSBメモリで更新してみた」を見たとき、非常にびっくりしました。過去に一部の高級マザーで、要BIOSアップデートが必要なマザーをアップデートする機能があるとの話を聞いたことがありましたが、CPUとメモリは必要との認識でいました。 今回も各マザーボードメーカー全てではなく一部だとのことですが、この機能があればマザーボードは対応しているのにB...
2022/11/30 14:01
ウォシュレットが止まらない
マンションで設備点検のため全館停電。 停電が終わったら、我が家のウォシュレットが自我を主張しだした。 蓋を開けたら、ピャーピャー水が飛んでくるではないか。…
2022/11/17 18:06
今日はインターネット誕生日
~パソコンの不調に 悩むこともあります… EKOです。皆様今晩は~今日は強い睡魔が襲っているので描きたくても描けないです🙇[ハロウィンワールド]第44弾…
2022/10/31 00:10
近鉄特急 電源
2022/10/19 18:52
[採寸レビュー] バッファロー 電源ケーブルDELL/HP用3ピンソケット(メス)⇔2ピンプラグ(オス)20cm BSACC0802BKA
購入したタブレットPC mouse E10 付属ACアダプターの電源ケーブルが長すぎるので短い物に交換してみました。長さも採寸しています。
2022/10/03 11:42
毎日がマンガ道 ~デジタルの弱点~
~デジタルの弱点は 時々不調になる&データが消える~ EKOです。皆様今晩は~☆ [ハロウィンワールド]第19弾も変更し[毎日がマンガ道] 上の画像は…
2022/09/29 00:07
秋月 On/Off制御できる電源モジュールがわかりにくい
電子工作の話です。とある用途で電源部を作成しようとして調べてました。15V程度と3.3Vが必要。19VくらいのACアダプタから作るってことも考えたけどACアダプタ買いたくないのと電力が全然いらないのでUSBの5Vを使うことにしました。すると
2022/09/19 09:44
[レビュー] パナソニック かみなりブロックタップ WH2901WP
前回は電源とアンテナ線の雷サージ対策でしたが、今回は電源とモジュラーケーブルの雷サージ対策です。
2022/08/16 08:56
[レビュー] 日本アンテナ 電源・同軸ライン 雷サージプロテクタ TGS4T
以前から電源などの雷対策をしなければならないと思いつつ、なかなかできないでいましたが、ここ最近毎日のようにすぐ近くへ雷が落ちたので居ても立っても居られない状況になり、まずは電源とアンテナ線を同時に雷サージ対策できるタップを購入。BSが受信不能になったものの解決。
2022/08/07 08:43
ミシンの電源が…
こんばんは!えたまこです た、大変!今日、ミシンのスイッチを入れたら、一瞬電源が入るものの、すぐに電気が消えてしまいました…ドヒャー 停電…ではない…
2022/06/27 18:27
[レビュー] Baseus PowerCombo USB充電器 65W 6-IN-1 1250W 電源タップ
充電環境を更新しようと思い、USB-A だけなく USB-C 端子もあるUSB充電器を探していたのですが、理想的な物が見つかったので買ってみました。
2022/06/18 09:39
今季初 😱 リモコンを手にしてしまった 💦
きょうね、ホントに暑かったの梅雨の晴れ間は本当に喜ばしいのですが、もう暑すぎよ。🥵わたくし地方も30℃越えでした。日中は我慢していたけれど、夕方にお風呂に入ったあと我慢できなくて、今季初の冷房を入れてしまった。エアコンって、いちどスイッチを入れるとおしまい で、我慢が効かなくなるからなるべく頑張っていたけれど、ムリだったぁ〜 今からこんなに暑かったら、真夏はいったいどうなるの雹が降ったり、相変わらずのいきなり豪雨とか、、、地球温暖化のせいでしょうけど、普段はあまり意識していないですよねこんなちっちゃな日本でさえコレだから、地球規模でみたらホント、急激に進んでいるのでしょうね...現在の、悪化した状況を受け入れるのか、食い止めるのか本当に考えてみないといけませんね。 いつも、クリックで応援ありがとうございま...今季初😱リモコンを手にしてしまった💦
2022/06/17 21:40
【流れで解説】パソコンの電源ユニットの選び方を解説(パソコン初心者向け)
パソコンの自作をするときに、パーツの選びは欠かせません。その中で、電源ユニットはどう選べばいいかわからない。本記事では電源ユニットの選び方を流れで解説しています。パソコン初心者向けのざっくりとした内容になっていますので、楽しんで読んでくださいね。
2022/05/30 19:42
値段の安い電源ユニットは危険!?高い電源ユニットとの違いをざっくり解説
パソコンを自作するために電源ユニットを買いたいけど、どのくらいの値段のものを買えばいいのかわからない。そんな悩みを解決するために、値段の安い電源ユニットと高い電源ユニットの違いを5つ解説させていただきます。自分の用途に合った最適な電源を選んでくださいね。
2022/05/17 15:54
【超かんたん解説】パソコンの電源ユニットとは何なのかを分かりやすく解説
パソコンを始めてみたい、自作パソコンを組みたいけど、電源ユニットが何なのかイマイチ理解できない。そんな人に向けて、パソコンの電源ユニットとはどんなものかを超かんたんに解説しております。誰でも理解できるようにわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2022/05/16 12:00
電源と圧着端子関係一式注文、アマゾン タイムセール祭りに参戦
魔術師です。 アマゾンタイムセール祭りに参戦 楽天もマラソンしているけど今回はどちらかと言うと怪しい機器と細かいものの購入なのでアマゾンです。 安い DC 電源を手に入れるため +5V +12V +24V マルチ出
2022/04/27 12:14
[採寸レビュー] FEELWORLD モニター用電源アダプター 12V/1.5A PA-JP-FBA
カメラのアクセサリーシューへ載せて使う7インチモニター FEELWORLD T7 Plus の急なバッテリー切れや長時間駆動に備えて専用のACアダプターを買ってみました。
2022/04/11 10:35
ATX電源の規格がアップデートされるらしい。
PCの電源規格について、ATX電源の規格がVer3にアップデートされるらしい。主な内容はグラフィックカードへ供給するための新コネクター増設強化らしく、グラフィックカードへ400w〜650wを供給できるようにするらしい。最初見たときは、「ふ〜ん」で、2度見して「え!」となった。だってグラフィックカード分だけで、一昔前のPC全体分を消費してしまうとは・・・x86(〜AMD64)はARMと比べて、過去の資産を活かすことを...
2022/03/27 22:07
3Pプラグを2Pコンセントに挿すための変換アダプター サンワサプライ
買った電気製品の電源プラグが3Pだった。しかし、コンセントは2P…。そんな時は3P→2P変換アダプターを使えばOK。変換して長くなってしまい、邪魔になる時はL型もあります。
2022/03/08 09:27
パソコンが起動しなくなったので電源交換 Cooler Master V650
ある日、パソコンの電源ボタンを押しても電源ランプが点灯しても起動しない。側面の蓋を開けて確認してみると、冷却ファンは回っている。そこで古くなった電源ユニットを交換する事としました。