メインカテゴリーを選択しなおす
#植栽
INポイントが発生します。あなたのブログに「#植栽」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イエマガ更新「外構に選んだ植物とお手入れ」の巻
おはようございます(*´▽`*)1日遅れとなりましたが、イエマガさんの連載「家づくりの理想と現実」、65回目の記事が更新されましたのでお知らせとなります♪ 今回のタイトルは、「外構に選んだ植物とお手入れ」となっております。イエマガさんでも何度か書いているんです
2022/07/25 08:26
植栽
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【屋外編】観葉植物沼に落ちた初心者の僕が今家にいる17種類を全部紹介。
どもども、さぅです。 去年の10月に新居 […]
2022/06/23 12:14
マホニアコンフューサの植え付け@雑木の庭
マホニアコンフューサの魅力 マホニアコンフューサは育てやすく色んなテイストの庭に合うことから近年大人気の常緑低木です。 マホニアコンフューサはヒイラギナンテンの園芸品種ですが、葉は柔らかくヒイラギのようなトゲもありません。細長くスタイリッシ
2022/06/08 12:24
◆ 「道端の紫陽花」が色づき始めた日(2022年5月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります近所の植栽の紫陽花が色づき始め蕾もたくさん・・・昨年も綺麗...
2022/05/18 09:44
ナスとシシトウとイチジクが育ってきた♪
今年のゴールデンウイークに植えたナスとシシトウとイチジクが育ってきました♪ 今年のゴールデンウイークは何処へ出かける計画も無くさ~て何すっかな~?なんて考えていたのですが前々から何とかしなきゃと思っていた庭いじりにチャレンジ!ほとんど造園屋さんの力を借りてだったのですが芝のほか、数本の中低木の植栽。 植栽したイチジクは2~3年は実はならないですよ!と造園屋さんには言われていたんですけどねその他、ポットでナスとシシトウこっちは少しは実がなってくれればいいかな~?と淡い期待を持ちつつすると出てきたんです実が~ ナスちゃん!シシトウちゃん!そしてイチジクちゃん!いやいや嬉しいものですね~♪当方、こう
2022/04/18 10:16
雑木の庭の成長記録@2022年春
桜の花の時期が終わり、待ち望んだ新緑の季節がいよいよやってきましたね。 植物の芽吹きも本格化してくる時期ですが、毎日植物の様子を見ては一喜一憂している方も多いのではないでしょうか。この冬に庭を作った・木や花を植えたという人は、ちゃんと芽吹い
2022/04/16 16:44
神戸KIITOで園芸家の映画鑑賞イベントに参加した話
先日3月20日に神戸三宮にあるクリエイティブなお仕事に携わる方々が入居されているオフィス、KIITOのイベントに行ってきました。参加したのは、ランドスケープデザイナーこばやしかずこさんhttps://kiito.jp/people/kobayashikazuko/が主催された、映画鑑賞イベントです🌼オ
2022/04/13 00:41
庭をいじってみた!
現在に住居に引っ越して早10年以上何もせずぶん投げていたお庭をいよいよ、いじてみました!庭をみながら、な~んでここまでほといたかな~?とあ~あ、こりゃー大変だぞ~↑着手前の状況です。
2022/03/18 09:08