メインカテゴリーを選択しなおす
京都街宿五条大橋 当日の23時近くに予約サイトから予約を入れ、深夜1時過ぎにチェックイン玄関で呼び鈴を押してスタッフさんに扉を開けてもらいました。深夜のチェックインにも関わらず、親切にホテル内の説明をしてくれました。 スタンダードツイン室内
モデレートツインルーム 18㎡ 2022年3月に激安料金で宿泊してから2回目の宿泊です。(二人で宿泊して一人2600円税込み)ハッピーアワーにカレーライスと1ドリンク付でした。流石に今回はウエルカムドリンクのみでした。立地は清水寺や高台寺な
【京都ホテル】京都観光にオススメ「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 前から泊まりたかった京都のホテル「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」に行って来ました。 京都では、2つめのヒルトングループのホテルです。 2022年11月に開業の新しいホテルで、お部屋もレストランなどの施設もピカピカで快適、場所も四条烏丸の通り沿いに建っていて、手頃な飲食店やコンビニも近くにたくさんあり、とても便利だったので紹介します。 施設紹介 フロント 緑と木を基調としたシンプルなデザインで、京都らしく和を取り入れたフロントでした。 大阪のヒルトンと比べるとややカジュアルな感じです。 ヒルトン・ガーデン・インは、ヒルトングループの…
お値段以上! 夕食も朝食もサイコーだった「ホテルエルシエント京都」
ゴールデンウィークに宿泊した「ホテルエルシエント京都」。 お部屋に続いて、お食事の紹介です。 「ホテルエルシエント京都」には、京風フレンチダ...
ゴールデンウィーク前半は帰省して、友達と会ったりと、久々の楽しい時間を過ごしました。Nさんといつも通りランチをする予定なので、今回も京都に前...
【ロイヤルツインホテル京都八条口】コンフォート TATAMI・ツインルーム宿泊ブログ!サウナ付大浴場や朝食も紹介♪
最近、休み前に京都でホテルステイを楽しんでいるどろぽん(@doroponblog)です! ということで今回は「ロイヤルツ
【宿泊レビュー】元小学校でもあるザゲートホテル京都高瀬川の宿泊で特別な思い出ができた
今回ご紹介するのは、京都市中心部にあり京都河原町駅から徒歩3分にあるTHE GATE HOTEL京都高瀬川 by HUL
【京都】【グルメ】『ハイアットリージェンシー京都』の『東山(Touzan)』に行ってきました。
こんにちは、あとりです❤️ 京都、ホテル『ハイアットリージェンシー京都』の日本料理『東山(Touzan)』に行ってきました。(23年3月25日) ホテル『ハイアットリージェンシー京都』は、バス停・博物館三十三間堂前から徒歩すぐです。 七条通をはさんで向かいに「京都国立博物館」、すぐそばに、「三十三間堂」、「智積院」、「養源院」、「豊国神社」などあります。 【玄関口】 建物の中に入りました。 受付のある階から階段を降りて行きました。 満開のしだれ桜が見える庭園がありました。 この日は土曜日だったので、庭園の面した部屋で結婚式の披露宴が行われていました❤️ ここから日本料理「東山(Touzan)」…
今回の出張で苦労したのがホテル。普段は楽天トラベルで京都駅周辺のホテルを1泊5,6千円で取っていて、昨年秋は1泊3800円で泊まれた。今回も1泊上限5千円...
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都駅前◆モデレートダブル◆ゲストラウンジ◆朝食◆京都のMGH系でNo.1◆
#JAL那覇→伊丹A350-900冬の沖縄長期滞在終了🌺最近国際通りにオープンしたシーサークッキー、ホノルル🍪🍍かと思った😆最後にシークワーサージュース、トロピカルフルーツ、ジューシーをチャージ🥝🍍🍊今日はラウンジも機内もかなり混雑🌀わたしも今日迄に絶対乗りたかったからねぇ...😂 pic.twitter.com/yKccgSepEa— 𝑲𝑨𝑵𝑨🦋デュアルライフin 大阪 (@tropica_na_0223) 2023年4月11日 冬の沖縄長期滞在を終えて、大阪へ帰ってきました! 幸い日中の気候は沖縄に近いくらいの暖かさだったのでホッとしました^^ 余談ですが...4月11日までに飛行機乗りた…
NEW!【レフ京都八条口】の朝食バイキング。包む!手巻き寿司を楽しもう!
京都で朝食バイキングをお探しの方は「レフ京都八条口」へ!包み寿司(手巻き寿司)や包みデザートが推しポイントです♪包むをコンセプトとした和の心遣いで京都を感じてみてはいかがでしょうか?ホテルの宿泊者以外も利用できるので、一度利用してみてくださいね。
こんにちは。かーる1世です。 ハイアットのホテルとしてはカジュアルラインにあたる、ハイアットプレイス京都に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年3月、全国旅行支援を利用した宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす ジム&ランドリー 朝食レストラン おわりに ホテルの立地/アクセス 京都御苑に近い立地で、地下鉄烏丸線丸太町駅の6番出口と直結しており、写真の通路を通れば雨が降っていても濡れることなくホテルに入れます。 ただしこの6番出口、エレベーターがないのが難点です。地下鉄改札口から階段を使うので、重い荷物があるとちょっとつらい。エレベーターは他の出…
【宿泊レビュー】HOTEL RINGS KYOTO最高評価の口コミ多数おしゃれホテルへ宿泊してみた
今回ご紹介するのは、京都市営地下鉄四条駅から徒歩8分、京都市内のど真ん中堺町通六角に新しく2021年9月開業したHOTE
ROKU KYOTO(ロク京都)/朝食の後はのんびりティーハウス
「お部屋編」、「ルームサービス・しょうざんリゾート編」に続いて「朝食編」です。 ハーフビュッフェの朝食と併せて、宿泊者が無料で利用出来る「ティーハウス」の様子についてもまとめてみました。 ダイヤモンド会員特典でいただいたホテルクレジットがあるのをいいことに、朝からビールを飲んだりステーキを食べてみたりw
【sequence KYOTO GOJO】ツインルーム宿泊ブログ!贅沢なサウナ&朝食を堪能!♪
五条駅(京都駅から地下鉄で1駅)から徒歩3分とアクセス抜群!ホテルには大浴場とサウナが完備されていて京都観光の疲れを癒すことができます!17時チェックインですが、翌日14時まで滞在できて、京都観光の拠点にオススメの現代的なホテルです!
こんばんは。WBC優勝おめでとうございます!!久しぶりに野球でドキドキしながら応援しました。昨日、今日と嬉しすぎて、妙に元気になり家事がはかどりました。(笑)義父さんが亡くなるまで、毎年お正月は祖母のお墓参りも兼ねて家族旅行(主人の両親・兄弟家族全員)で京都
【Nazuna 京都椿通】インスタ映え間違いなし!一棟貸切宿で贅沢ステイを楽しみたい方必見です。【レビュー/口コミ】
京都でゆったり楽しめる夢のようなお宿『Nazuna 京都 椿通』をご紹介します。「京都のお宿でゆったりステイを楽しみたい」「インスタ映えする綺麗な宿を探している」「お部屋でゆったり露天風呂を楽しみたい」「美味しい朝食を楽しみたい」こんな方におすすめです。
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都四条◆コンフォートダブル◆朝食・大浴場◆カスタマイズできる朝食◆
三井ガーデンホテル京都四条 今回はきょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用して滞在した三井ガーデンホテル京都四条 についてレポートします♪ 公式サイト www.gardenhotels.co.jp 国内のホテルグループで1番大好きな三井ガーデン、2022年秋にたくさん利用したので順次レポートをUP予定です! 以下の過去記事も是非ご覧くださいませ^^ 三井ガーデンホテル京都新町別邸 についてはこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 についてはこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com sequence KYOTO …
NEW!【京都三条】朝食バイキングはホテルグレイスリーで鰻といくらを食べ放題!
京都で朝食バイキングをお探しの方は「ホテルグレイスリー京都三条」へぜひ!!鰻といくらを食べ放題できるすてきなビュッフェが本当におすすめです!ホテルで朝食だけ食べたい方も京都に宿泊して観光したい方も、一度は利用してみる価値ありですよ♪
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆長期滞在◆sequence KYOTO GOJO◆ツインルーム◆大浴場&サウナ◆何度でもOKな朝食◆京都で快適なホテル暮らし◆
sequence KYOTO GOJO 今回はきょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用して長期滞在したsequence KYOTO GOJOについてレポートします♪ sequence KYOTO GOJOは京都の定宿の1つで、過去に長期滞在したときのレポートを過去にも書きましたが、そのときよりお部屋が改善されていました^^ 過去の記事をリライトする形で新たにまとめてみました。 SEQUENCE(シークエンス)は三井ガーデンホテル系列の新しいブランドのホテル。 コロナ禍の2020年夏に開業したばかりで、館内の大浴場やサウナ、ブレックファストやチェックイン&アウトなど独自路線のサービスが魅力的です。…
ウェスティン都ホテル京都 シャトルバス・スイートルーム・ルームサービスのブログ宿泊記
『ウェスティン都ホテル京都』のブログ宿泊記です。 SPGアメックス無料宿泊特典を利用。 ホテルへの アクセス、駐車場、シャトルバスを解説。 平安京ビューを楽しめるデイベッド、大きなバスタブや高機能シャワーなど、無料アップグレードされた素敵すぎる客室、ラグジュリースイートをご紹介。
ホテルザミツイキョウト(HOTEL THE MITSUI KYOTO)中庭が素敵なスパもあるホテル。
開業したばかりのHOTEL THE MITSUI KYOTO 正式名称はローマ字なのかな。ずっと気になっていたのですがマリオットの(今となっては)びっくりするほどポイントが付くプランで思い切って泊まってきました。 キャンペーンかポイントでしか泊まってないよね、最近。 アクセス チェックインは中庭を望むロビーで 部屋はガーデンビュー スパは大人の癒しの空間 朝食は和定食かアメリカンブレックファースト 御金神社 アクセス タクシーの運転手さんが四条にある別の三井ホテルに間違って向かっていたので慌てて修正そんなドタバタもあり アクセス大事です。 場所はこちら。このホテルの象徴とも言える梶井門をゆっく…
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺◆モデレートツイン◆朝食・大浴場◆人生初・朝のおつとめ体験◆
三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 今回はきょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用して滞在した三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 についてレポートします♪ 公式サイト www.gardenhotels.co.jp 国内のホテルグループで1番大好きな三井ガーデン、2022年秋にたくさん利用したので順次レポートをUP予定です! 三井ガーデンホテル京都新町別邸はこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 宿泊時期 場所 きょうと魅力再発見旅プロジェクト エントランス ロビー フロント エレベーター …
ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条 [rtoc_mokuji title="" title_display=""
こんにちは!子連れで年間30泊旅行している管理人のまーちです。 今回は京都で和室のある子連れにおすすめのホテルを12軒紹介します。 赤ちゃんや小さい子連れで旅行する際にまず気になるのが、靴が脱げる客室があるのか?というと ...
【ザ・ゲートホテル 京都高瀬川】エッセンシャル宿泊記!先斗町から徒歩3分!
先斗町で川床ディナーをしてきたをどろぽん(@doroponblog)です! 夜は「ザ・ゲートホテル 京都高瀬川」に宿泊し
鎖国がどんどん緩和されて、インバウンドの回復も遠くないな……と昨秋はあせった気持ちでまた京都を再訪しました。 久しぶりに
【リーガロイヤルホテル京都】エグゼクティブフロア スーペリアツイン宿泊記!
先日、京都におでかけし修学旅行以来に金閣寺を見てきたどろぽん(@doroponblog)です。 京都では「リーガロイヤル
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都新町 別邸◆コンフォートクイーン◆朝食・大浴場◆京都らしさを実感できるステイケーション◆
三井ガーデンホテル京都新町別邸 今回はきょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用して滞在した 三井ガーデンホテル京都新町別邸 についてレポートします♪ 久々の関西編! 公式サイト www.gardenhotels.co.jp 国内のホテルグループで1番大好きな三井ガーデン、2022年秋にたくさん利用したので順次レポートをUP予定です! 以下の過去記事も是非ご覧くださいませ^^ 三井ガーデンホテル京都三条についてはこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 三井ガーデンホテル大阪プレミアについてはこちらからどうぞ↓ 複数あり www.solo-butterfly.com www…
【京都冬①】HOTEL THE MITSUI KYOTO 宿泊記お正月から館内アートツアー
あけましておめでとうございます。まだ、元日朝ということで、本宿泊記は2020年の年末年始 HOTEL THE …
先日、肋骨骨折中ですが最後の最後なので体にむちを打つ覚悟で大阪枚方へ行ってきました <大阪枚方旅行レポ>⇒お金持ちの友人にアドバイスをもらい時間にゆとりをもっ…
ウェスティン京都を再訪 ジュニアスイートルームにアップグレードとラウンジでの朝食
2022年5月 マリオットの毎年もらえる無料宿泊券で棚ぼたマリオットプラチナを堪能するべく(スゴい字面、、) ウェスティン京都に宿泊しました。何年かぶりの宿泊でその間にリノベされたようなので楽しみです。アクセスは京都駅から送迎バスが出ていたり、蹴上駅からもすぐなのでとても便利です。 ラウンジでチェックイン ウェスティン京都とても大きなホテルで建物もいくつかに分かれていてコロナ前はインバウンドの方で賑わっていました。 今回は新緑の季節とはいえ静かな印象。 チェックインはラウンジで。ちょうどレストランの上に位置していて京都の山並みを見渡せるながめの良い場所にあります。昼過ぎの時間帯でしたがラウンジ…
京都で立地、コスパ、料理の質、サウナ・大浴場、客室の観点から総合的に満足度が高いホテルが、「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」。 今回は、11月の紅葉ハイシーズンでも全国旅行支援を活用し1万円以下で朝食つきプランを満喫した体験について語ります!
こんにちは。かーる1世です。 京都の烏丸線四条駅から近いザ ロイヤルパークホテル京都四条に宿泊しましたので、レポートしたいと思います。2022年11月の利用です。 目 次 ホテルのアクセス/立地 ホテルの概要 客室のようす 朝食レストラン おわりに ホテルのアクセス/立地 最寄駅は地下鉄烏丸線の四条駅で、駅6番出口から歩いて1分です。地下鉄やバス、そして阪急烏丸駅も近くにあり、どこへ行くにも便利な場所にあります。 烏丸通りに面して建つホテルは9階建てで、1階には朝食会場になるレストランが入っています。 それにしてもこのホテルを含め四条烏丸辺りのビルは、明かりに凝っているところが多くてついつい見…
「sequence KYOTO GOJO」は京都市の四条や五条から程近い場所にあるホテルです。 管理人が実際に宿泊しましたので、実体験に基づいた客室・朝食・館内の雰囲気などの宿泊レポートをお伝えします。 この記事で分かる事は以下の
ホテルインターゲート京都四条新町の宿泊記 ラウンジサービスと大浴場が魅力
ホテルインターゲート京都四条新町は京都市中京区にあるホテルです。 過日、管理人が実際に宿泊しましたので、インターゲートホテルの特徴であるラウンジサービス、朝食などを中心に宿泊レポートをお伝えします。 ホテルインターゲート京都について ホテル
枳殻邸別館は京都市下京区にあるホテルです。 オープンして間もない2021年の11月に「和ツインB」に実際に宿泊しましたので、お部屋、ラウンジ、朝食を中心に紹介します。 お得なプランを一休.comでチェック お得なプランをじゃらんでチェック
ホテルオークラ京都岡崎別邸は京都の岡崎エリアにあるホテルです。 2022年10月に、管理人が実際にスーペリアサウスルームに宿泊してきました。様々な美意識が注がれた館内の設え、客室、朝食を中心に宿泊レポートをお伝えします。 ホテルオークラ京都
三井ガーデンホテル京都駅前の宿泊記!!ラウンジと京の風情を満喫
三井ガーデンホテル京都駅前は京都駅のすぐ近くにあるホテルです。 過日、私が実際に宿泊しましたので、朝食、ホテルラウンジを中心に宿泊レポートをお伝えします。 三井ガーデンホテル京都駅前のおすすめポイント 京都駅(中央口)から徒歩3分の便利な立
「GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテル京都)」は京都の河原町にあるホテルです。 過日、実際に宿泊してきましたので、客室・朝食・館内の雰囲気などの宿泊レビューをお伝えします。 GOOD NATURE HOTE
「ザ・ゲートホテル京都高瀬川」は京都の河原町の近くにあるホテルです。 過日、管理人が実際に宿泊しましたので、客室・朝食を中心に宿泊レポートをお届けします。 ザ・ゲートホテル京都高瀬川の概要 ザ・ゲートホテル京都高瀬川は2020年7月21日に
2022.11京都 今年3度目の京都。 そして3度目の「ダーワ悠洛京都」。 気に入りすぎて気づけば1ヶ月おきに宿泊してるのです🤣 入り口には松のオブジェ。 人力車も展示されています。 レンタサイクルはいつか使ってみたい(また再訪する気満々)。 このパワースポット感満載の景色は、フロント階。 地下から伸びる竹。 夏に比べ黄金色になってるかも? お部屋はコーナーダブル。 一番低いカテゴリーのお部屋でしたが、アップグレードしてもらえました。 3回宿泊した中で一番広いかも!? 但し、道路に面したお部屋だったので、車の音がします。神経質な方はオススメできないかも。 私はぜーんぜん平気なので朝までシモンズ…
2022.11京都 宿泊した「ダーワ悠洛京都」のラウンジ編です。 日中はアフタヌーンティーが楽しめるラウンジです。 クラシックモダンな雰囲気抜群のラウンジでチェックインの時間までお茶しました。 奥の席ではアフタヌーンティーの写真を撮っているお客様がいるので、と気を使ってくださり離れた席に。 私はケーキセットを。 モンブランはタルト生地の部分にベリーソースが入っていてとぉっても美味♪ 30分くらいの滞在でしたが、アフタヌーンティー撮影女子たちはまだ撮影中。紅茶冷めてない?笑 夜は雰囲気のよいbarになります。 今回付いていた宿泊特典のワンドリンクチケットを使って、夕飯から戻ったあとスパークリング…
ホテル朝食のみ利用したい!JR京都駅近くで宿泊なしで食べられるモーニング!料金メニューまとめ
こんにちは。いよいよ本格的な行楽シーズンを迎え、京都に来られる方も多いと思います。旅行といえば不可欠なホテル、となると気になるのが “朝食(モーニング)” です。きっと「宿泊するホテル以外で食べたい!」つまり「宿泊せずに日帰りで朝食だけ食べたい!」という方
【実食レポ】2022年8月ホテルグランバッハ京都セレクトの朝食メニュー!和食洋食どっちも食べてみた!
こんにちは。今日ご紹介するのは、『ホテルグランバッハ京都セレクト』。2014年5月に開業オープンし、今年で8周年。京都河原町駅から徒歩5分・四条駅から徒歩10分の場所にある、“大浴場” や “ラウンジサービス” があるホテルです。ホテルグランバッハ京都セレクトそんな
【2022年秋冬】京都駅から手荷物配送できるホテル宿まとめ!料金・受付時間・受取場所を調べてみた!
こんにちは。いよいよ全国旅行支援のキャンペーンも始まり、京都観光に来られる方も多いと思います。旅行といえば、ちょっぴりやっかいなのが “手荷物”。手ぶらで楽しみたいのに、着替えやお土産など気づけば多すぎる量になることもしばしば。。となると、ぜひ利用したいの
【2022年秋冬】京都清水寺に近いホテル!安い&オープンまもない新しい宿を探してみました
こんにちは。秋も深まりはじめ、いよいよ本格的に秋の行楽シーズン。京都の観光名所「清水寺」でも2022年11月18日(金)-11月30日(木)の期間、ライトアップ&夜間特別拝観が行われますとなると、気になるのが “泊まる宿” 。混雑を避けて歩ける 周辺の近いホテル、そ