chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家族じまい

    昨日、テレビでふとこんなテーマの話があった。「家族じまい」一般社団法人 L(Life)M(Medical)N(Nursing)と言う会社が話題になっていました。最初こそ、高齢者のサポート目的で立ち上げた会社だったそうですが、ここ数年で高齢の親の事で相談する人がすごく増えたそう

  • やっぱり簡単に

    本の箱詰めが終わって、バリューブックスにさあ登録しようかなと思ってコードを読み込んで進めていたのですが。以前実家の片付けの時に父の本と兄の本が沢山あって、捨てるのも勿体ないような、持ち込むのは多すぎて大変なような…。その時にBOOK・OFFの宅配買取を使いました

  • 白く、黄色く曇った空気

    昨日は歯医者に行ってきた。ブリッジしてあった一部分が虫歯になっていて、その銀の一部を削って取り外し治療をしたのが前回。昨日は痛みの確認とそこに繋がる部分の取り外しと型取りでした。次は完璧に塞がる予定。前回の治療から数日は違和感があったけど、それからまった

  • 何がきっかけになるか

    先日、ネットで本を買いました。届いた本と一緒にこんなものが入っていました。+500円に惹かれて、昔よく読んだ文庫の処分をしようかなーと本棚の整理を始めました。最近は寝る前も本も読まなくなってしまって、買った本も放置状態でしたが、そこにも目が行って読む気力が

  • 近い将来?

    先日こんな記事を書きましたがYoutubeで面白い物がこれ、笑い事じゃない?↑ 数日前に書いたのでもう遅い?(^_^;しかし、昔と随分変わったな~。変わったと言えば、お花見も。For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像昔は会社の場所取り

  • 義実家のお墓参り

    今年も行かないのかなーと思っていた義実家のお墓参りに、昨日行ってきました。夫が休みで家に居たので、ワンコを連れて買い物に行って来てその後、急遽行くことになりました。休日と午後だったのとなのか、行く道中にあるホームセンターの切り花は残り少なくて、仕方ないか

  • ただぼんやりと想像するだけで

    古民家をリノベーションした家を眺めています。↑ 色々な人が沢山のカテゴリーでアイデアを投稿しているサイトです。毎日、素敵なリノベ済みの平屋・・・みたいな物をただみているだけなのですが、そこに自分を置いて想像するだけで、ちょっと楽しくなります。Evgeni Tcherk

  • 雪の中、デイサービスに

    今朝も外を見て、「行かないでよそうかなあ」と母が言いました。「行きたくないなら別にかまわないけど、午後は晴れるよ」と私。天気予報だともうとっくに雨になってるはずだけど、未だに雪が降っている。。。いつも当たらない天気予報。ただ、積もらない感じの重たい雪なの

  • こんなところにも

    昨日のお墓参りに行く時によったお店でのこと。入り口にカートが置いてあるのですが、カート下の物を置くところにスーパーのカゴに入った忘れ物がありました。AlexaによるPixabayからの画像来る人来る人気にしているのが分かるのだけど、皆そのまま買い物に行くので、近くに

  • お墓参りに行きました

    そろそろお彼岸だな~と数日前に調べて、今日からだったので、早々にお墓参りに行ってきました。Annette MeyerによるPixabayからの画像実家のお墓は兄が亡くなったので、私一人が墓守です。母が亡くなったらどうするか決めていませんが、夫も私もお墓に入る事は、今のところ

  • 介護施設もノロウイルス?

    感染性胃腸炎、流行っているみたいですね。私はノロウイルスにはかかったことはありませんが、胃腸炎はあります。ivabalkによるPixabayからの画像幼い頃から身体が丈夫な方ではないので、一通りの流行り病には感染しているかも知れないです。吐いたり下したり、大変ですよね

  • そのうちに

    たった二泊三日の旅行・・・なんて書いている人がいた。二泊三日の旅行なんて行ってないな~とぼそっと呟いた。やっかんだらいけない。でも一泊二日でも色々な予定が合わなければいけない。今はそうなんだ。そのうちに行ける。そのうちって言ってるうちに、また色々が変わる

  • 落ちた

    最近、滑ったり転んだりすることが多くて、気を付けているつもりでも、やっぱり簡単に済ませようと気を抜くとやりますね。今回は高い場所に物を置こうと思って、脚立を使えばいいのに近くにあった椅子に上った。しかも回転するやつ。もう少し低い位置なら大丈夫だったろうけ

  • やっぱりこんなことか

    今日は母をデイサービスに送り出し、犬の散歩を終え、予約してあった歯医者に行って来た。4ヶ月から半年くらいで定期的に通っているのだけど、今回も定期検診での虫歯の発見でした。なのですが、この部分は半年くらい前に院長息子が診たところ。それも「大した感じじゃないか

  • 準備をしながら思い出す

    私は運がいいのでしょうか。この歳になるまで大きな災害には遭遇していません。でも最近、南海トラフやらの話題だったり、2025年に大きな災害があるようなことを耳にすると、今度はこの辺だって分からないなーと不安に思います。Goran HorvatによるPixabayからの画像もう1

  • 片付けると

    部屋を少しずつでも片付けると気分がよくなる。そんな気がします。私は元々片付けは得意じゃありません。見えるところに何もおかないとか、綺麗に飾るとか、出来たとしても数日かな。昔、子供が小さい頃に私の友達の家に遊びに行って、一人はきっちり片づけている人。もう一

  • 選挙のための見直し?

    高額医療費制度 8月引き上げ辞めたんですか。そして選挙が終わった秋にやるの?本当にみえみえなやり方で、笑ってしまいますよ。こんなフラフラなことで、選挙も勝てると思ってるのでしょうか(-ω- ?)誰に操られているのか、本当にこの方は悲しくなるくらい惨めだわ。に

  • 生活保護者が増える

    税金ばかり取るからじゃないの?こんなことばかりしてたら生活保護を受ける人はドンドン増えていくでしょうね。そこに税金をドンドンつぎ込まなくてはならないのに、悪循環極まりない。生活保護者の中に税金を払うことなく働く意欲のない外国人がどれだけ含まれているのか。

  • 余計な一言

    昨日から雪が降りました。Nicky ❤️🌿🐞🌿❤️によるPixabayからの画像この辺は去年から雪がほとんど降らなかったので、久しぶりに庭が真っ白になりました。少し前から昨日、今日と雪になるとニュースで言っていて、部屋でテレビを見ている母も知っていたこと。先日のデイ

  • アナウンサーの目が・・・

    最近、ニュースを読むアナウンサーに思うのですが、目が寄っている人が多いな~と。スマホのせい?今まで感じていなかった人も「あれっ?」って違和感があったり。10~20代の子どもや若者の間で多発している「急性内斜視」(きゅうせいないしゃし)焦点が合っていない感じに

  • 面接官の印象ってか

    就職活動も売り手市場ということですが、面接を受ける側が面接官の態度を重要視すると…。私は就職氷河期にかろうじて引っ掛からない世代ですが、あと少し遅く生まれていたら…と思うと、今の学生をものすごく羨ましく思うだろうな。ThomasによるPixabayからの画像どんなに

  • 思い出すから嫌なんです

    昨日、母を介護施設に迎えに行ってきた。案の定、文句を言い出す。「変な人ばかりで嫌になっちゃう」毎回同じことをいう。母は認知症じゃないから、確かに周りの人がやることが解せないのは仕方ないこと。それは何度も言っている。自分の価値観にあわなければ「変な人」これ

  • 北叟笑んでいるのは

    アメリカとウクライナの会談が最悪の状態で終わったと、今朝のニュースで知りました。こんな形にしてしまったらウクライナはどうなるのか?陰でほくそ笑んでいるのは・・・。嫌な空気ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buchiさん
ブログタイトル
ぶちな日々
フォロー
ぶちな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用