こんにちはムッシュです! 今回は有休に関してです Xでちょっと反応があったのでブログでもまとめておきたいと思い
30代独身男性が自営業しながら地道にFireを目指す物語。 同じくFireを目指している人達との考えを共有したり、知識をひけらかしたり、ちょっと愚痴ったりしながら楽しくFireを目指していきます!
以前紹介していた銘柄が本日11月30日で前日比30%以上も株価を上げたので報告します買っておけば良かったなぁ(;´・ω・)wそれは(3985)テモナという企業どうやらAI株価分析で今は割安で本来なら株価は600円を超えるのが正常であろうとい
こんにちはムッシュです!Fireへの道において欠かすことのできないものそれは・・・・節税ですこれを聞いてワクワクする人としょんぼりする人がいると思いますが今回はワクワクする人向けの記事になりますしかしFireを目指す上で節税は欠かせないもの
こんにちはムッシュです!報告です!またFireへ一歩近づきました!単に株買っただけなんですがw今回買った株を紹介します(1814)大末建設ほとんど建築一本でやってる企業ですねチャートはこんな感じ長期で見るとかなりゆるやかぁな右肩上がり売上.
あなたはどのFire(ファイヤ)がいい?4つのFire(ファイヤ)のメリットデメリット
こんにちはムッシュです!Fireっていろいろな種類があるのを知っていますか?全然違うものもあれば少し違うだけといったものや、同じ意味なのに違う呼び名であるなど意外と多いですそこでムッシュ調べでFireの種類や特徴、メリット・デメリットを紹介
こんにちはムッシュです!みなさんグロース株というのはご存じですか?今後成長する(株価がどんどん上がっていくとされている)企業の株のことですが、ハイリスク・ハイリターンの銘柄だと思います最初に言っておきます財務はあんまりですwですが将来性を感
こんにちはムッシュです!今まで紹介してなかった株主優待株です実は高配当株投資を始めるまでは株主優待目当てで買っていました某TV番組で自転車で爆走しているおっちゃんに影響を受けてたのでwしかしコロナ禍になってから株主優待を辞める企業が続出し、
こんにちはムッシュです!Fireへの道は順調でしょうか?私はビビりながらもちょっとずつ前進しております!最近 Fire卒業 って言葉が飛び交っていると聞きました「Fire自体が労働からの卒業じゃないの?」って思う人が多いかと思います私は「F
こんにちはムッシュです!みなさんは株を購入する時にいろいろな指標を見て決めたり、なんとなくで決めたりいろいろしていると思いますみなさんが見ている指標にPERというものはありませんか?一般的にはその企業の株がお買い得なのかの目安になっていると
こんにちはムッシュです!今回は私が「売らなかったら良かった⤵⤵」とちょいへこんだ銘柄を紹介します投資している人ならあるあるなんですが自分が手放した後に爆上がりしたって経験ありませんか?ありますよね!?あるに決まってます!!私が手放したのは数
こんにちはムッシュです!今回は私が過去持っていて利益確定しましたが、今もまだ買い時を狙っている企業をご紹介します株価下がれば必ず買うと決めてるやつですねそれは(2374)セントケアです同社は介護分野を多岐にわたって展開している企業です私が注
https://firehenomiti.com/131-2/
こんにちはムッシュです!高配当であり独断と偏見ではありますが財務が健全と思われる銘柄を紹介します!それは(7463)アドヴァングループ建築資材の輸入販売をメインに不動産賃貸なども行っている企業ですねチャートはこんな感じ上がるとも下がるともと
こんにちはムッシュです!みなさん高配当銘柄好きですか?私は大好きです♪アイ! ラブ! インカム!妙なテンションはこのくらいにしてw今回は嬉しい増配ニュースです私が以前から持っていた(5184)ニチリンの業績が過去最高益を出し、予想より約4割
こんにちはムッシュです!前回に引き続き個人事業主・フリーランスの方に向けての記事になりますが、会社員の方でも使える内容になってると思います今回はみなさん聞いたことがあるでしょう!iDeco(イデコ)です!初めて聞いた人にはとにかくわかりやす
こんにちはムッシュです!個人事業主やフリーランスの皆さん「小規模企業共済」って知ってますか?知らない方も多いかと思います今回は「小規模企業共済」について私見を述べますねあくまでわかりやすさ重視なので、難しいところは割愛しているため自身で詳し
こんにちはムッシュです!「投資にはリスクがある」というのは当たりまえですよね?ではリスクって何でしょう?この考え方というか概念を深堀りすれば違った見方ができるのかなと思ってたりします投資やFireに対して否定的な方、リスクの意味をよくわかっ
こんにちはムッシュです!今回はFireで重要な「家賃と諸経費の抑え方」について語っていきます実際やったこともあり実体験に基づくものなので「こんなことできるんだな」という感じで見ていただけたらなと思います今回は賃貸で部屋を借りる前と後にできる
私が買ってはないけど今後の動きを注目している銘柄です。銘柄選びの参考になれればうれしいです!
こんにちはムッシュです!今日もFireへの道歩んでいきましょう!今回のテーマは「そもそもFireの目的って何?」Fireを目指しているみなさんと私で根本を考えていこうと思います!コチラでもお伝えしてますように↓私は「自由」が欲しくてFire
私が実際買っている高配当株の銘柄の中で財務健全でおすすめの銘柄を紹介します!
高配当投資の銘柄選び後編です!今回は少し難しい単語もありますが、わかりやすく説明しているつもりです!
「ブログリーダー」を活用して、ムッシュさんをフォローしませんか?
こんにちはムッシュです! 今回は有休に関してです Xでちょっと反応があったのでブログでもまとめておきたいと思い
こんにちは!ムッシュです! タイトルのとおりなんですが「損切りしました!」ということですね 他人の不幸が大好き
こんにちわ!ムッシュです! なんと今年初めてのブログ更新ですwww 言い訳させてもらうと本業でいろいろあってブ
こんにちわ!ムッシュです! 今日は11月の含み損ランキングを発表したいと思います! パーセンテージではなく金額
おはようございます!ムッシュです! 今日は11月の支出公開をしていきます 先月は全然お金使わなかったので自分で
おはようございます!ムッシュです! 少し前に石破総理が誕生の折に投資家の方々が気になっていた「金融資産課税強化
おはようございます!ムッシュです! 今日はあなたはどのFIREを目指す?FIREの種類を徹底解説!というテーマ
おはようございます!ムッシュです! 今日は次買う高配当株はコレ!という感じで高配当株の紹介です! またまた見つ
おはようございます!ムッシュです! 今日は静かな退職って何?FIREとの関係は?というテーマをお伝えしていきま
おはようございます!ムッシュです! 今日はもうだまされない!利回りの種類と意味一覧というテーマをお伝えしていき
おはようございます!ムッシュです! 今日は知らない人はただのカモ!?フリーランス新法について解説していきたいと
おはようございます!ムッシュです! まだ11月の途中ですが続々と企業の決算発表があり、高配当株をしている私には
おはようございます!ムッシュです! 今日は私の注目高配当銘柄はコレ!というシンプルなテーマで行きます 最近は良
おはようございます!ムッシュです! 今日は家計簿を続けられない人の特徴6選をお伝えしていきます! FIRE目指
おはようございます!ムッシュです! 今日は投資始めるならコレを買え!ホントは紹介したくない超優良高配当株という
おはようございます!ムッシュです! 今日は独身税が始まる!?子供・子育て支援金とは?というテーマをお伝えできれ
おはようございます!ムッシュです! 今日はNISA枠余ってるならこれを買え!財務優良&業績好調&高配当&大幅増
おはようございます!ムッシュです! 今日は太陽光発電投資のメリットとデメリット(ペロブスカイトもついでに解説)
おはようございます!ムッシュです! 今日は今から投資するならこの株!財務健全&高配当&増配&自社株買&株主優待
おはようございます!ムッシュです! 今日は10月の含み益ランキング!というテーマでやっていきます! ちょっと前
こんにちは!ムッシュです! 遅れましたが明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします さて