ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
早めにやっておきたい床暖房の準備
今回は空調のおはなしです。 今度こそ エアコン(冷房)をシーズンオフ用に掃除したのに、湿度が気になり再稼働していた我が家。 『我慢できず再稼働』今回も懲りずに…
2024/10/31 17:07
ボールペンが混入した洗濯機
今回は洗濯のおはなし。 いつもの洗濯のはずが 今朝のこと。いつものように洗濯していた私。洗濯槽から服を取り出して気が付いた。ボールペンが洗濯機に混入一緒に洗濯…
2024/10/30 19:57
庭にオリーブを植えたら
今回は庭のおはなし。 植栽 以前、植栽を地植えしない話を書きました。 『植栽を植えなかった理由』今回は庭のおはなし。 植栽への憧れ 日差しの強さを感じるように…
2024/10/28 17:21
PTA活動で大変だと思う事
今回はPTAのおはなし。 役員歴半年 以前に書いたPTA役員の話の続きです。『貴方がPTA役員に選出されました』今回は子育てのおはなし。転校生 昨年の秋に新居…
2024/10/26 23:40
ホームセンターで購入したら2.5倍の価格だったもの
今回はインテリアのおはなし。 ダクトレール用 以前、我が家のダクトレールについて書きました。 『ダクトレールの”じゃない方”の使い方』今回はインテリアのおはな…
2024/10/25 15:20
【一条工務店】かすみ窓の透け具合
今回も窓のおはなし。 透明かかすみか 以前、我が家の窓ガラス事情について書きました。『カーテンのない生活』今回は窓のおはなし。 窓についての過去の記事はこちら…
2024/10/23 21:42
西窓なのに朝日?
今回は窓のおはなし。 ランドリールーム 我が家のランドリールーム兼脱衣室は、西側にあります。 そこに高窓を付けました。FIX窓です。 西側にある窓ですが、午前…
2024/10/21 15:59
我慢できず再稼働
今回も懲りずにエアコンのおはなしです。 我慢の限界 エアコン終了の記事を書いたのを覚えていますか?『エアコンのシーズンオフにむけてしたこと』しばらくエアコンの…
2024/10/19 22:08
栗好きが6時間耐えて食べたモンブラン
今回はスイーツのおはなし。 秋といえば 食欲の秋到来。秋といえば、大好きな食材がありまして。それは栗栗の名産地といえば、どこを思い浮かべますか?私は長野の小布…
2024/10/15 21:33
住宅メーカーから相手にされなかった話
今回は家づくりの初めの一歩のおはなし。 始まりは 我が家は一条工務店の注文住宅を建てて1年になります。 家づくりを考えたとき、子供の成長に合わせてという家庭も…
2024/10/13 17:58
エアコンのシーズンオフにむけてしたこと
しばらくエアコンの話が続いていますが、今回も懲りずにエアコンのおはなしです。 夏から秋へ 10月と言えども暑くて、エアコン冷房生活を続行していた我が家。 つい…
2024/10/09 15:43
エアコンだけの電気代を計算してみたら
今回は電気代のおはなし。 我が家のエアコン 我が家は27坪平屋です。エアコンは6畳用の日立白くまくんXシリーズ1台のみ。 日立 白くまくん RAS-X22N …
2024/10/05 16:29
24時間エアコンをつけっぱなしの9月の電気代、まさかの8月越え!?
我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW 屋根勾配 1.5寸 蓄電池 定格容量 7.04kWh 契約電力会社 Looopでんき 契約容量 10kV…
2024/10/01 10:05
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カプリさんをフォローしませんか?