chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AMATSUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

AMATSUNさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 5,099位 5,148位 5,612位 5,147位 5,623位 5,636位 5,178位 1,039,886サイト
INポイント 10 50 10 40 30 20 10 170/週
OUTポイント 70 520 340 320 480 140 590 2,460/週
PVポイント 170 980 790 770 1,060 490 1,490 5,750/週
サラリーマン日記ブログ 22位 22位 24位 22位 25位 25位 20位 12,746サイト
駄目サラリーマン 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 313サイト
ライフスタイルブログ 469位 468位 514位 473位 520位 517位 473位 74,206サイト
定年後の暮らし 24位 23位 24位 23位 24位 24位 23位 322サイト
50代セミリタイア生活 9位 7位 9位 7位 8位 8位 6位 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 1,444位 1,548位 1,547位 1,505位 1,510位 1,453位 1,382位 1,039,886サイト
INポイント 10 50 10 40 30 20 10 170/週
OUTポイント 70 520 340 320 480 140 590 2,460/週
PVポイント 170 980 790 770 1,060 490 1,490 5,750/週
サラリーマン日記ブログ 1位 1位 2位 2位 2位 2位 2位 12,746サイト
駄目サラリーマン 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 313サイト
ライフスタイルブログ 214位 229位 228位 229位 225位 221位 214位 74,206サイト
定年後の暮らし 19位 19位 21位 21位 22位 20位 21位 322サイト
50代セミリタイア生活 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 2,639位 2,707位 2,720位 2,699位 2,697位 2,596位 2,509位 1,039,886サイト
INポイント 10 50 10 40 30 20 10 170/週
OUTポイント 70 520 340 320 480 140 590 2,460/週
PVポイント 170 980 790 770 1,060 490 1,490 5,750/週
サラリーマン日記ブログ 17位 16位 16位 16位 16位 16位 14位 12,746サイト
駄目サラリーマン 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 313サイト
ライフスタイルブログ 283位 285位 286位 285位 286位 276位 270位 74,206サイト
定年後の暮らし 13位 13位 13位 13位 12位 12位 12位 322サイト
50代セミリタイア生活 6位 6位 6位 6位 6位 6位 6位 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • スローライフ51(居酒屋「新時代(伝串)」に行ってきたが…)

    スローライフ51(居酒屋「新時代(伝串)」に行ってきたが…)

    数億年振りに、いや数ヶ月ぶりに電車に乗って都内まで用があり行ってきた。自宅警備員生活してると電車乗るのすら怖いわ。てか、昼間の午後なんだが、男も女も身なりの悪いのばっか(お前も同じだろってか)。 都内用事を済ませて、久しぶりに都内で外食呑みしよと思ってたんだが…外国人ばかりよ。これ、要は円安のおかげ(せい)か?、何がインバウンドだよ、見てて明らかに昼呑みの店の質自体落ちてる。よくこんな汚い飲み屋街で食べたり呑んだりしてたなと思ったわ。外国人観光客相手だと、文句言われないんだろね、せっかく来たからってんで食べて、知らんから美味し〜Japanって!、こんなもの食べたことな〜いとか言ってんだろね。日…

  • 生活230(健康オタクではないよ/大腸内視鏡検査を予約した…理由は)

    生活230(健康オタクではないよ/大腸内視鏡検査を予約した…理由は)

    リタイアして2年8カ月かな、失業手当(私は会社都合だったので330日)があった約1年くらいは意気揚々でしたね…3年近くなるとさすがに収入がないことが悲しくなるね、だから年金繰上げ受給マジ考えるわ。 あとは人(肌)が恋しくなるね、一人生活好きだし、人付き合い好きじゃないけど、頭の中にある他人のメモリがさ、全く更新されないわけよ。この現実界での人に関するメモリが更新されないっての、意外に堪えるよ。 具体的にはさ、いままで一応は接点のある人に関するメモリが止まったままなんよ。無理するなら会う機会をつくればいいのでもあるが、そうすると交際費出費になるからさ〜、自粛しちゃう。だから冒頭書いた話しじゃない…

  • その他229(能天気なことばかりじゃないよね人生)

    その他229(能天気なことばかりじゃないよね人生)

    以前拝読してたブロガーさん、50歳代(確か)になってから弁護士資格取得を目指し法科大学院に進んだようで、身バレ警戒しブログ閉鎖された。その後どうしたろ。 無職無収入になり少し悲哀な面もあった私でしたが、昨年60歳超えてもう呑気で能天気な人生でえーやんと思っているのですが。 皆さん、肉親以外で亡くなった方とか逆に(?)犯罪を犯した人とか知合いにってあんまりいないでしょ?、私もそうです、なぜか。知合い、ご立派になられてる人はいますね(ムカつく、嫉妬や!)。 先日、知合いからLINEで知らされ改めて検索して知ったことがあり。以前のある職場で一緒だった10歳くらい下の同僚(後輩か)が、新聞に名前が出て…

  • その他228(ちゃんとした床屋に行ってる/眉毛全剃りしみたわ)

    その他228(ちゃんとした床屋に行ってる/眉毛全剃りしみたわ)

    auスマホ料金さ、固定電話やめたらJCOMの割引なきが無くなったなので、対策として60分無料通話つけてたんだがやめることにした。これで600円/月コストダウン、JCOM自宅割引あった時とほぼ同額の1,500円/月。電話、月に13分以上かけるなら60分無料通話付けてた方がいいらしい。そんなに電話なんかしないもん、LINE電話なら無料やん。SMMもほんとやめてほしわ、自分からなんか絶対しないわ。今だにLINEは韓国の会社だから情報漏洩するから使わないとかアホなこと言ってる人いるんかね。 あと、あるブロガーさんのおもしろい記事でFacebook!の話しがあった。いまだにFB使ってる一定年齢層いるよね…

  • 生活229(呑気な悩み/ゴルフやめるための目標設定)

    生活229(呑気な悩み/ゴルフやめるための目標設定)

    扁桃腺炎からほぼ完治したんで久しぶりにゴルフに行ったら雨に振られたわ。ゴルフの話しは後ほど。 いろんな悩みは相変わらずあるよ、孫うるさいし、猫驚いてるし。まあ呑気な悩みだな。もう一つ呑気な悩みは、ギター演奏動画やってる自分のYouTubeチャンネルが最近ふるわん。新曲新作も悩みなんだが、最近ほんと再生数伸びないし、登録者なんてたまに減るし。まあ、どうにも自己努力では解決できそにない。 たまに拝見してる70歳近いシニアYouTuber、最新の動画(と言っても語りだけや)の内容が、65歳以降も働いてるとかの視聴者からのコメント紹介で、辟易したわ、58歳でリタイアした自分的には。 その流れで観たのが…

  • 生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)

    生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)

    喉咳鼻ほぼ完治したんで、ラーメン豚山に行って「ラーメンミニ/野菜ニンニクマシマシ」(950円)食べてきた。これ。 美味かった(ただし毎回思うのはもうちとスープと茹野菜が熱いね希望、ぬるいよ)。お腹はその後ちょっと病みあけでビックリしてたが、うまく折り合いつけてくれた。 本題。だいたいセミリタイア/リタイア/FIRE/早期退職/定年退職後サイコーみたいなブロガーさんばかりでしょ、ブログ観ると。たぶんFIREとか(エセ含む)されてブログ書いてるような人って、自己肯定感強い(又は周りからの目や評価には全く無頓着)型または逆に(組織離れたのに)承認欲求型なんだと。私はいずれとも違いますが。 そこで今回…

  • その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)

    その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)

    4月末辺りに感染したと思われる喉痛/咳/鼻炎/声枯れ、熱無し。長くかかってようやく完治しそ。内科でなく耳鼻咽喉科に行った。3回も。ネプライザーって吸引を3分してくれるのがいいんよ。あと少し嫌だけど耳鼻咽喉科はカメラで鼻から奥を見てくれるので、内科みたいに口での説明と聴診器なんかで診たふりじゃないから。診察代が嵩まないようにカメラで診ても写真は撮らないで済まてくれる。 まだ咳が残っているのと、喉か鼻の奥、場所が少しコロコロ変わるのだが痛みもある。 で、なんかこの風邪みたいの流行ってない?、自分は孫からうつされたと思ってたんだが、月2の音楽スクールにこないだ行ったらサックスの女性の先生が肺炎で休ん…

  • 生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)

    生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)

    副業と「投資」で生活してます!とか投資家かよ、皆さん投資得意なんだなぁ。私は違います、下手くそ。ようやく損が10万円を切ったわ、ゴールドファンドも持ってたおかげなだけで、米国投信だけなら20万円くらい損してんもん。 で本題はね。ここんとか書いてるブログで、最近は金融資産集計してない、それは見ないことにしてるから。あまりにケチケチになるのもよくないし、もう所詮、消化試合の人生だから。働く気ない(働く場所ない)し、副業なんかもう無理だよ、賞味期限切れの60歳よ。 なのでしばらく多数持つ銀行口座も見てなかったんだが、今日は趣味のギターも休憩日なんで、リフォーム代の引落しのための資金移動するんで見たわ…

  • その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)

    その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)

    まず自動車税の納付書が来ましたねぇ。コレは私の担当、以前から。エコカーなんで30,500円なんで胸をなでおろす。 そして固定資産税の納付書が来た。これまで家人が払っていた。私がリーマン現役のころは私の給料から。リタイア後も社保ありフルタイムパート(なんやねん)の家人が払ってくれてたから、居間のテーブルに置いといたんだが…いよいよ来たよ、お前が払えとさ。たぶん、固定電話やめてUQモバイルのJCOM自宅割引が無くなったのを根に持ってんだわ、めんどうなやつ。 もっとも、理由としては、①水道代(家人が払ってる)が高かくてすごい、②食費(私は自分が食べたいものだけ自分、あとは基本は家人)が高くてすごい、…

  • 生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)

    生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)

    喉咳が完治しないんでまた耳鼻咽喉科に行った。その話は省略。引っ越してきた娘夫婦と孫の話も省略。趣味のギターとYouTube チャンネルの話も省略。毎日ブログ書けなくないがね、仙人じゃないんだからさ、でもバカバカしいでしょ、他人の日々の日記か雑談なんかさ。 本題はスマホ通信費用ね。スガ元総理に頑張ってほしかったがね、値上げ時代/キャリアの経営判断としては価格戦略って言うか値上げ、それも月額課金というストック商売は最高級課題だもんな。 私のau/UQも6月からプラン改定という名の下の値上げ。 え!、新規プランからでしょってか、いやいや発表に含みがあって既存契約も一方的値上げするみたいやなぁ。過去に…

  • 生活225(医療費たかっ!)

    生活225(医療費たかっ!)

    4月末に喉痛からはじまり、GW中、1回治りかけんよ。でも、なんだろ、ちょっと暑い日に出かけて、車でエアコンかけたんよ。自分一人なら我慢してかけないんだが(燃費重視)、同乗者がいたんで気を遣ったわけね。 車のエアコンの季節変わり時季にかけるとたちまち喉やられるんだわ。案の定…で完治しないままに、更に悪化。 GW後半は、まあ別にやることも予定もないんだけどさ、喉痛と声が出なくなるわで。熱はないのになんか倦怠感あるし、やる気が出ないまま終了。 働いてたならヤバかったよ、こんな状態でまして再雇用とかある意味虐げられた立場で出勤とかやだわ。それにしても市販薬が効かないんで、GW明け初日に病院行くことにし…

  • 生活224(白状すると…/コレ一択でいいわ)

    生活224(白状すると…/コレ一択でいいわ)

    孫からうつされたと思われる風邪みたいのが長引いて体調万全でない。まあ予定とかやらねばならないこともないからね、リタイア爺いは。熱は一切ないのだが、喉がやられてぶり返すんよ。しまいには声が出ない状態。あきらめて自然治癒だより。 本題へ。しばらく以前から白状しようと思ってたんだが、月末の資産額集計を3月末からやめしまってます。 理由は二つ。一つは、3月に強風屋根破損の火災保険金190万円が入り、これを前提に屋根リフォームと壁のシーリング補強を220万円で発注した。その関係とかで一時的に入金と出金が複数月またぐから。リフォームの支払いは、クレカで110万円を2回支払い、引き落としが5月/6月になる。…

  • その他225(自宅警備員活躍/現行犯逮捕寸前/証拠写真盗撮って言われるん?)

    その他225(自宅警備員活躍/現行犯逮捕寸前/証拠写真盗撮って言われるん?)

    喉扁桃腺炎→空咳→鼻水→空咳(今ココ)、市販薬に切り替えたら途端に何も効かんわ。この症状は0歳児が仙台の保育園でもらってきたものらしい。 本題、私はフルリタイア民なんで自宅警備員です。妻も同居の息子も働きに行ってるからね。 以前から私の自宅の角の排水溝のあたりに吸い殻ポイ捨てがあるです。そもそもタバコ🚬なんか今のこの時代にまだ吸ってる奴なんて、それだけでも「人としてダメ」だと思う。 誤解なく言うと、私も35歳前後(1990年代末)まで喫煙者でした。それまでも2〜3回、禁煙試みたが失敗してたんですが、2000年頃にきっぱり禁煙できた。理由は簡単、以前ブログに書いたから省略。禁煙できない人ってダメ…

  • その他224(市販薬は効かん/喉痛/孫にうつされたかも)

    その他224(市販薬は効かん/喉痛/孫にうつされたかも)

    たぶん犯人は孫ではなく、寒暖の差にうまく対応できなかったからかも。たまにやたら暑くなる日あるでしょ、そんな日に半袖着たんよ。更に、流石にエアコンは着けなかったが、小型ファンを回しっぱなしにしてた。ギター弾く者としては、窓開けっぱできないわけよ。ちゃんとアンプ鳴らしてるから(近所迷惑!)。 そんな半袖でそのまま整形外科行ったりスーパー行ったからかな。 数日前の夕方から猛烈に喉痛発生。最初は市販の風邪薬飲む、全く効かない。次に家にあった喉扁桃腺炎用の市販薬飲む、全く効かない。 発熱ない。でもいよいよ痛くて何も飲み込めん、土日になり病院もやってないか、やってるとこは込んでるでしょ。 ギターの演奏動画…

  • 生活223(転勤て経験した者にしかわからんよな)

    生活223(転勤て経験した者にしかわからんよな)

    家庭/家族ネタはなるたけ書かないことにしてる。50代60代にもなると、子無し夫婦の人もいれば独身の人もいる訳で、なるたけ家族事情に拘らないでの共通の問題や悩みなどを共有したいなと思うから。 別の言い方すると、自分に無いものを自慢されたブログ記事なんか観ても全く気分良くないわといつも感じるからさ。例えばカミさん/奥さま自慢とか子供自慢書かれてもさ。妻はキャリアウーマンだとか子供は東大卒だとか海外の大学卒だとか商社勤めだとかブログに書かれてもさ…また自慢かよって普通思わん? 今日の本題は「転勤」。その前提で自分/家族/事情を書きますが、それが本題ではない。娘夫婦と孫、4年前に旦那の転勤で仙台に行き…

  • スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)

    スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)

    本題前に副題。近所のモールが提携クレカで10%オフやってんで数億年(数ヶ月かな)ぶりに外呑みしました。しかしやっぱ無駄だな、家で呑み食いした方が賢いわ、理由は以下よ。 まあ夫婦や子供と旅行外食呑みしてるリタイア民もいるようですが…トランプショックで資産も目減りしてようが(どないな金銭感覚なんやろ)。 1) 2杯目3杯目安くなるってシステムだが…はぁ? 先に今日の写真、これね、チューハイ。 いや、もう、あの、よくあるタイムサービスでのチューハイとかもそうなんだが、①氷がたっぷり満杯、②グラスも実は小さい、③明らかに酒薄い。こんなん、家で缶チューハイ350ml/115円飲む方があきらかに経済的や。…

  • 生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」

    生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」

    ブロガーさん数名が正しい指摘してると思うんだが、 1) 2008年 リーマンショック下落/回復まで5年 2) 2000年 ITバブルショック下落/回復まで7年 とかだったことを思い出せと。私もそう思う。特に、自分は2000年のITバブル崩壊前後から、会社からストックオプションももらったため株式口座開いて、ちょこちょこ株式投資したんだが、全くたいして儲からない/ちょこちょこ損する相場だったことが頭にあり、なんかいまの相場もそんなんが長〜く続くんではないかと。ちょこちょこ上がって下がったり…ここ数年のラッキー相場の経験と頭しかない人多すぎに感じる。株式投資で生計立てようとかアホかと思う。 本題は、…

  • その他223(ブログってオワコンになってきている?)

    その他223(ブログってオワコンになってきている?)

    日々、自分には何もできんなぁということ感じてきているよ…昔、それこそ若い頃はなんでもできるんじゃないかと、いま思うと勘違いで、当時から何もでなかったんですよ。しいて言えば、自分のことならなんとかできることもあるが、他人、家族も含めて人のことには何もできないんですよ、実は。 冒頭から暗い?話しでした。全く繋がり無しの本題。私は「はてなブログ」を使ってますが、なんかgoo ブログとかいうとこのが、今年の秋でサービス終了閉鎖されるだってね。たまたまたまに流れてくるアーティストさんのブログで困惑してるのを見て知った。 SkypeがZoomとかに負けてサービス終了とかってのも最近聞いたが、これとは違う、…

  • 生活221(老化進行を自認している)

    生活221(老化進行を自認している)

    もう50代じゃないしサラリーマンでもないしセミリタイアでもなく、フルリタイアの60歳でごめなさい。なんか疲れている、天候のせいかな。 首題のとおりなんですが、老いが進んでいる自分を感じてる最近。 1年弱前くらいからかなぁ、要は元気がそんなないんよ。 ① 遊びに出かけるとかいう気にならない、特に夜なんて無理無理。 ② 腰痛は10年くらい前から、それに加えて肩痛、特に横になると身体あちこち痛いんよ。だから、週2回整形外科通院してる。来てるシニアは、私より上の高齢者だよ(まだ高齢者ではないつもりの自分)。 ③ 以前は早朝AM5:00から活動してたのに、最近はAM7:30まで寝てるし。 頭は大丈夫よ、…

  • その他222(最近忘れてない?みなさん)

    その他222(最近忘れてない?みなさん)

    トランプ相場だので、はぁ?、海外の投信って約定が翌日とか翌々日だから、日々の評価価格ってタイムラグあるわけで、昨日の相場が即反映してないし、その日約定の日本株投信とかと合わせて利益がマイナスだのプラスだの意味ある? それと前回書いたけど、自分だったらiDeCoの状況気になるけどな、私は60歳で一括受取したからもう関係ないけど。。 ドナルド、米国どうでもええわ。だって改めて考えみなよ、あと幾つまでだいたい生きれると思ってるん??、トランプじゃなくてアンタ/自分。 ブロガーさんにいるけど40歳代でFIREしたとか(よくよく観るとワイフのヒモだったりして)は別で、だいたい皆さん55歳以上くらいでしょ…

ブログリーダー」を活用して、AMATSUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AMATSUNさん
ブログタイトル
50代サラリーマンのセミリタイア
フォロー
50代サラリーマンのセミリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用