池中玄太 77.5㌔ 15日は歯科通院でした。 それ以外は、家で引きこもり画面を見ては、うとうと
62歳。アルバイトシフト時間少なくしました。iDeCoを解約し、さらに優待株、高配当株を中心に資産を日本株、米国株、投資信託の3つで形成しておりましたが、只今米国株から撤退中です。30銘柄からやっと4銘柄までになりました。
キャピタルゲインではなく、インカムゲインが投資のスタンスです。この年齢でも長期投資を前提としていきたいと思います。
iDeCoの状況 日本ブログ村ランキング そばめしを 思い出しながら
日本ブログ村でiDeCo・401k・年金ブログ村ランキング(PVポイント順)1位 (INポイント順)2位 (OUTポイント順)3位登録者めちくちゃ少ないので、あまりiDeCoのこと書かなくて申し訳なく思っております。iDeCoの毎日の数値はホームページに掲載しておりますが、毎日ブログにあげるほど上がった下がったというだけでは華やかさがないのは事実です。 2023年4月29日現在は下記の状況時価評価額
米国株の銀行株を初めて取得しました。今回の両銘柄ともチャートは右下がりの状況です。このマーケットの状況において52週安値を更新。そこを狙って数株ですが、指値で入れました。お決まりのさらに52週安値を更新しています。少しは、米国の銀行株に関して知識がつくかなと思いますが。両銘柄とも連続増配銘柄です。BRKL 配当利回り 5.53%NFBK 配当利回り 4.94%
コカ・コーラの現金配当が発表 今週も放置状態 ペイペイで支払い
さて、今週も今宵の米国マーケットを残し終了。終わってみれば、良くもなく悪くもなくという感じ。ブロガーさんたちのブログを見ているとよく売買しておられますが、私は、今週も放置状態でした。良ければにんまり、悪ければ増資したいか原因究明でしたが、買付したい値ごろ株価のラインにはありませんでした。 本当は、ようやく含み益がでた日本たばこ産業を売却する予定でしたが、息子の一言でやめました。息子はまだまだ買値までの道
当然このマーケットの動きは、iDeCoと投資信託には悪影響ですね。良く外れるある証券会社の日本のマーケット予想ですが、本日もでした。日本株の保有総資産は、含み益少し改善。何度も言っていますが、JTの回復が大きいので。米国株の保有資産は、含み益がだんだん削減されてきています。この分だとマイナスになる日も近いのか。その代わり買付が発動します。 IBM インテル の現金配当が発表6月も配当金入金確定
アステナホールディングス 8095 より選択した株主優待品とうちゃくしました。洗顔バームと薬用UVジェルでした。美容にめざめたのか。日本管財ホールディングス 9347 より株式移転手続き完了のお知らせ 米国株式の決算発表予定日 件名: 米国株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)送信日時: 2023/04/26 07:35■決
WBAの現金配当が発表確認 現段階の方向性を確認 明日も仕事
今日も観光地での仕事ですので日中はマーケットにタッチできません。観光地は、修学旅行生と外国人観光客目立つようになっています。年配の団体観光客も平日を中心に見られます。雨天は一般観光客の方は少なくなっていますが。 日本株の保有総資産は、少しずつ含み益は増えてきていますが、米国株の総資産は、この前半下げて、後半わずかにプラスになる展開では、逆に含み益がじわじわ減り続けています。米国株の配当減配や無配となると
日本年金機構より、国民年金保険料口座振替額通知書とうちゃくなど
さて、今日から3日間観光地でのお仕事ですので、日中のマーケット見ることはできませんでした。保有株の中では日本たばこ産業が年初来高値を一時つけたということが本日の一番気になるところ。今日は、マーケットの数字と類似して、日本株の保有総資産も含み益が少し増えました。 日本年金機構より、国民年金保険料口座振替額通知書とうちゃくしておりました。前納で、ひと月 16,870円内訳は、早割で 保険料額 16,470円 付加保
23日は、イオンに優待返金受け取り行ってまいりました。ありがとうございます。 さて、明日からのマーケットはどうなることでしょう。小市民は、現状に対してどう対応していくかだけですので、どっちにころんでもいいように心構えをすることだけです。 次女が明日帰ってしまうので還暦じいさんはさみしいかぎりです。 22日の朝食は、次女の買ってきた551でした。豚まんしシューマ
MIR@IポイントQUOカード1,000円分交換 焼肉 百福食堂 へ
今週は、マーケットに大きな変動がなく、投資信託、iDeCoにとって良い状況でした。売却したい日本の個別銘柄も、あと少し回復してくれたらという状況まできています。ただ、こういう時にきまって来週は月曜から水曜まで仕事ですので放置です。 またまた投資のアンケートでポイントが貯まりましたのでQUOカード1,000円分と交換です。 MIR@Iポイント交換商品発送のお知らせ件名: 【野村I
しばらくマーケットはこういう状態が続きそうですね。油断はできませんが。最近、お決まりのように米国市場は下げからスタートです。細かい動きで、含み益はあまり変化なしですが。それにしても細かいなぁ。 日本株は、珍しく保有資産の含み益改善しています。iDeCoも投資信託もほぼほぼです。 ポイント活用でひな株投資のCONNECTとかぶミニの楽天証券もすきあらばと買付したい銘柄をお気に入り
フランクリン・リソーシズの配当金の入金確認 JTようやく含み益回復
19日は記念すべき、あの日本たばこ産業 2914 が含み益が出るまで回復しました。一時10万近くまで下げた時は、このせいで日本株総資産の含み益はでることに対して希望はありませんでした。さて、この銘柄をどうするかは、秘密です。上記以外でもようやくiDeCoと投資信託がスタートラインについたと。こういうマーケットの状況は、個別株よりも回復には良いですね。勉強になりました。 フランクリン・リソーシズの配当金の入金確認
ダイヤモンドザイ6月号 昨年11月以来の投信の分配金入りました
18日にダイヤモンドザイ6月号とうちゃくしました。表紙は、石橋静河さん。正直、存じ上げません。申し訳ございません。最近テレビ見なくなったせいかな。さて、本誌では勝てる5万円株83でしょうか。このクラスでは、高配当銘柄に絞って私は買付したいところです。表紙の題目にはありませんが、騰がる1万円株12も参考になります。結果的に100円代になった悲しい株を数株持ち続けていますが・・・何を期待しているのか。億り人と聞くとち
17日は、NISA で アイ・ケイ・ケイホールディングス 21981単元保有しておりますが、野村と楽天で立会外分売1単元づつ入れておきましたが残念ながら割当はありませんでした。取得コストを下げるチャンスでしたが、作戦失敗ということです。17日から始まった楽天証券のかぶミニですが、お気に入り銘柄に取扱いを全登録しており、確認したところ買付したい銘柄はございませんでした。狙っている銘柄はあ
コロナ下で還暦となり、シフト激減となりましたが、なんとか還暦まで5年間はアルバイトとして勤務できました。残りどれくらい働けるかわかりませんが、週3日以下で働きたい方に時間を譲る意思表示をして、了解していただきました。当然退職金とかもなく、それを承知でこの道を選んでいるので後悔はなし。ちまたでうわさされている老後何千万問題とかとは中身をみると住む世界が違うと認識しています。田舎くらしなので固定資産税とかいろいろ確認しておりますが問
楽天証券かぶミニのリアルタイム取扱銘柄98精査 焼肉きんぐランチ
15日は、楽天証券が4月17日(月)開始するかぶミニのリアルタイム取扱銘柄98をお気に入りに登録し、精査しました。高配当銘柄か株価のふれるのが大きい銘柄か株主優待を獲得するための足掛かりとする銘柄なのか等々優先順位をつけていきます。でもこの3日間は日中仕事が入っているので、取引は見送りです。そして、現状のマーケットの動きでは買付できる株価まで落ちてこないのではと。いずれにしろ、リアルタイム以外では取引はしません。というこ
イオンより 株主優待返金引換証 だって田舎だからしょうがないじゃないか
14日 日本の保有株の中で頑張ってくれたのは、ブックオフグループホールディングス 9278 +133円東海運 9380 +80円 でした。とほめてあげたい。米国株の保有株は思いのほか伸長しないのははがゆい。それと呼応するように投資信託が同じ動きをするからだ。しばらくは、日本株の単元未満株に傾注して様子を伺います。イオン 8267 より株主優待返金引換
ホームページに単元未満株について整理中です。4月17日(月)に楽天証券のかぶミニ開始しいうことで、その優位性について整理です。今のところ私にとっては、取得コストもそうですが、リアルタイム取引が可能であるということが魅力です。あとは、当初約100銘柄の中身とどこまで拡大されるかということですね。 あとは、現在アルバイトですが、65歳の公的年金支給まで極端ですが無収入になった場合の税金とかネットサー
iDeCo 投資信託 にとってはいい状態 すき家人生初の特盛を注文
上がったり下がったりラジバンダリーということで。またまたまた iDeCo 投資信託 にとってはいい状態です。今年の最高の含み益が見えてきました。ただ今年最高というだけで、まだまだ本来の想像していた数値とは程遠いですが。さて、今日のマーケットはどうなることやら。 AT&T(T) と クラフト・ハインツ(KHC) の決算発表予定日件名: 米国株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)送信
バックルの現金配当が発表 ペイペイ運用投資は、絶望、脱帽状態
昨日は、不覚にも寝てしまいました。同じことを繰り返しますが、このマーケットの状況は、私が保有しているiDeCoと投資信託にはいい状況を作り出してくれています。ペイペイ運用投資は、絶望、脱帽状態ですが、投資額 30,261円 に対して 現在 25,737円 損益 -4,880円保有している米国株、日本株の総資産で含み益がすこしづつアップしています。ポイント投資でひな株買い利用しているCONNECTですが、2023年4月8日
ダイコク電機が最近目立っています 米国株も日本株も決算発表目白押し
今日は、1日観光地のお仕事でしたので日中は、マーケット見るこどできませんでした。観光地は、春休みが終わり、観光客の客層がかわってきました。外国人の観光客も目立ってきました。 さて、iDeCoと投資信託は少し伸びてスタートです。保有株の中では、ダイコク電機が最近目立っています。どこに落ち着くのでしょうか。あとはそれなりの伸びでした。 先週金曜日は米国市場がお休みでしたので、今晩の
昨日は、CONNECTでのdポイントを使用したひな株投資の現状をお伝えしましたが、楽天証券では、2023年4月17日(予定)より、かぶミニ™を開始で手数料が業界最低水準でホームページで単元未満株取扱いネット専業証券 サービス比較も掲載しています。 楽天ポイントは、以前よりポイントを使った投資もできますが、今の状況としては、又、ポイントサイトで貯めたポイントの集約を考慮しますが、楽天ポイントに集約するのは難しそう
現状の投資口座の使い分けとCONNECT口座の今日までの運用実績
投資歴の浅い還暦じいさんかばまるです。現在、野村證券でiDeCo、NISA口座、日本株、投資信託楽天証券で米国株、野村のNISA口座枠がなくなれば、日本株、投資信託CONNECTでdポイントを使用した日本株のひな株の買付と使い分けしています。2023年5月1日でCONNECTは、大和コネクト証券へ社名を変更するとのこと。また取引銘柄のひな株(国内株・米国株)および投資信託の取扱い銘柄の拡大ともあります歓迎します。買付が差
エッコー・ブランズの配当金が入金 ガスト アミカ ロッテリア
エッコー・ブランズの配当金が入金されていました。米国株今月の配当金は今月3銘柄目です。業種は、業務支援用品入金日 ▼(受渡日)商品口座銘柄単価[円/現地通貨]数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)[円/現地通貨]税額合計[円/現地通貨]受取金額[円/現地通貨]明細2023/04/07米国株式特定・一般ACCO B
楽しみにしていた 特捜9 始まりました 含み益がそれほど変わらずプラスの状態
新学期が始まるころようやく観光地も落ち着きが・・・ここからの状況がどの方向に向かていくのかが心配です。海外からのお客様も少し目立つようにはなってきましたが、以外と日本語が話せる方が多いと思うとまだまだかもわかりません。 米国株、日本株とも上がったり下がったりラジバンダリーですが、さすがにiDeCoの含み益の下がり方は大きいですが、個別株の保有資産全体では、含み益がそれほど変わらずプラスの状態です。
CONNECTでひな株ポイントで買付 早期入店でゴミ袋いただき
CONNECTでひな株ポイントで買付約定しました。神戸製鋼所 5406 です。下落基調の時に、仕事が休みでないと指し値はできず、成行で良いタイミングでほぼすぐに約定できますが、そのあと約定できたら、取引時間内にpoint使用でポイントを打ち込みます。ちょっと労力使います。まさにすべてのタイミングが必要です。dポイントで下記銘柄買付ました。現在、配当利回りは4.01%です。ひな株だと配当金、ポイントのありが
クラフト・ハインツ 配当金の入金 頑張ってほしいのは、ペイペイ運用投資
米国株は、最近の二日間は、総資産で含み益がでています。配当金は再投資に回すのが基本。しかし、今は様子見です。昨日も記載したとおり、このマーケットの動きは、国内と米国株の個別株の総資産はあまり含み益に変化ありませんが、iDeCoと投資信託には良い影響がでてきています。しかし、頑張ってほしいのは、ペイペイ運用投資です。自動ポイント運用、人任せということだからかな。 今月初めは、米国株のクラフト・ハイ
ムゲンエステート期末配当金 評価損益は、マイナス堅持ですが何か
ムゲンエステート 3299 より定時株主総会決議通知、レポート期末配当金計算書 とうちゃくです。期末配当金は、1株あたり20円配当利回りは、4.06%ですが、業績は回復しているものの株価低迷評価損益は、マイナス11,800円なのです。支配開始日は、3月31日でしたが郵便物は4月3日とうちゃくでした。 さて、今日明日二日間はお仕事なので日中マーケットは見ることができません。今日のよ
ファーマライズホールディングス選択した優待品とうちゃく ハウスバーモントカレーだよ
ファーマライズホールディングス 2796 より選択した肌思いのうるおい保湿液 Pharmai とうちゃくです。敏感お肌の息子にプレゼントしました。 私は、中辛がいいんですが。息子がちょっと香辛料に弱いので、子供のころよく食べたハウスバーモントカレーの甘口今年初めてカレーを作りました。松阪牛の牛すじを含む、牛肉を自家製すりおろしにんにく加えて煮込みジャガイモは
朔日餅は桜餅 米国保有株総資産が久しぶりに含み益が少し出るまで回復
米国保有株総資産が久しぶりに含み益が少し出るまで回復しました。あとは、世界と名の付く投資信託とペイペイ運用投資の回復を待つことと。iDeCoがまず昨年の含み益を回復すること。日本株総資産の含み益は、この時期こんなものでしょう。 日本たばこ産業 2914 が一時、何年振りかの含み益がでたのですが、終値で残念。ダイコク電機 6430 も2倍株まであと少しまで迫りつつ、こちらも終値 3,220円 でした。
「ブログリーダー」を活用して、かばまるさんをフォローしませんか?
池中玄太 77.5㌔ 15日は歯科通院でした。 それ以外は、家で引きこもり画面を見ては、うとうと
池中玄太 77.1㌔ 今週からは米国株の心配なく、 日本市場に傾注していきます。 単元株、単元未
池中玄太 76.4㌔ 今日も小さなことからこつこつと実行。 昨日から配当管理アプリをもう一度使用
池中玄太 75.9㌔ 今日も小さなことからこつこつと実行。 11日の米株式市場でダ
池中玄太 76.3㌔ 今日も小さなことからこつこつと実行。 10日の米株式市場でダ
池中玄太 77.0㌔ 今日も小さなことからこつこつと実行。 10日の東京株式市場で
池中玄太 77.0㌔ 何んとか踏みとどまったウエイト。 今日も小さなことからこつこ
池中玄太 77.9㌔ すこし食べ方が悪かったかな。 今日も小さなことからこつこつと。  
池中玄太 77.5㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 7日の米株式市場でダウ工業
池中玄太 76.6㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 7日の東京株式市場で日経平
池中玄太 76.7㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 明日は、観光地でのアルバイトです。 かな
池中玄太 77.2㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 3日の米株式市場でダウ工業
池中玄太 77.2㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 3日は、イオンに母親を連れてお買物。 イ
池中玄太 77.2㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 2日の米株式市場でダウ工業
池中玄太 76.5㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 2日は、一歩も外に出ませんでした。 &n
池中玄太 76.5㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 1日の米株式市場でダウ工業
池中玄太 76.7㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 1日は、歯科医院に行ってきました。 &n
池中玄太 76.7㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 1日は、歯科医院に行ってきます。 &nb
池中玄太 76.5㌔ 今日も小さなことからこつこつと。 損切りすることが楽しくなってきました。
池中玄太 77.2㌔ 三谷産業の希望する優待選択ができなかったかばまるです。 数量限定か。 競争
池中玄太 83.7㌔ 今日16日出勤でしばらくシフトは入らないと思う。 初めて、休憩中に売却の注文入れる。 結
池中玄太 83.4㌔ 優待選択することがなかなか決められない翁です。 明日、観光地へのアルバイト行けば、しばら
池中玄太 84.2㌔ 今日もまたまた自宅にこもりきりでした。 お昼は、ココットを使いお好み焼きを
池中玄太 84.2㌔ 湿度は高いが、まぁ過ごしやすい方であった。 そして、自宅に1日籠る。 同僚の術後の通院長
池中玄太 84.5㌔ 昨夜、深夜1時30分に停電がありました。 雷雨もなかったのに謎の3分間の停
池中玄太 84.75㌔ 今日も自宅から一歩も出ず。 PCモニターにスピーカーがないタイプなので、モニターらは音
池中玄太 84.2㌔ 9日は、家に閉じこもった。 日経平均、最高値 3日ぶり反発し799円高で、
池中玄太 84.25㌔ 二日間の観光地でのアルパイト任務完了。 8日は、21時台に寝てしまいました。 新陳代謝
池中玄太 84.4㌔ 安定してきた。 あとは、身体を引き締めることですな。 運動しなくても、汗が止まらない今日
池中玄太 84.5㌔ 5日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら6営業日ぶりに反落。 当面の利
池中玄太 84.3㌔ 不思議と空腹感ないので、我慢もしていません。 ただ暑さだけは我慢できません。 両親は1階
池中玄太 84.9㌔ 体重計る前に、85㌔超えていると思ったが、84㌔台だった。 燃えよ脂肪。脱水症状にならぬ
めずらしくブログ今日2回目です。 忘備録として日記には書いておこう。 7月2日 2日の東京株式市
池中玄太 85.2㌔ 1日は、朔日餅でした。 1日とうちゃくの株主関係書類 27通
池中玄太 84.9㌔ 85㌔きったことは、まだまだいけるということ。 食事のバランスと室内でのわずかな運動だけ
池中玄太 85.8㌔ 今日も変わりなし。 昨夜の米国市場は、主要3指数は揃って上昇。 しかし、し
池中玄太 86.3㌔ 自分にとって過剰摂取してはいけない食べ物。 今さらながら判明。 柔らかくした牛すじなのだ
池中玄太 86㌔ 血圧最高 134 最低 87 脈拍 63 お腹に筋肉が定着してきた。 反復する
池中玄太 85.4㌔ 腹筋も少しずつ固くなっている。 痛みが消えるまであと少し。 一食は、おかゆも続けています
池中玄太 85.5㌔ 血圧 最高124 最低83 脈拍64 130 久しぶりに切る 体重も85㌔台の調整がわか