chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中秋の名月

    中秋の名月&満月の昨夜、空を見上げた方が多かったでしょうね旭川の空はまん丸お月さんが見えたり雲に隠れたり。相変わらず芸のない満月の写真ちょっとだけ撮影モードを変えて色を加えてみました。雲の中から顔を出したまん丸お月さん月が気になりブラインドを開けたまま寝てしまい夜中は月の明るさで目が覚めました。レギュラー化してるリスさん枝豆リュスティック(ホシノ天然酵母)もう9月も終わりますが、今年は紅葉も遅そう...

  • ビーツカンパーニュ

    お友達からいただいたビーツでカンパーニュを焼きました。ホシノ天然酵母と道産小麦を使ったせいもあり素朴でもっちりと美味しいパンになりました。表面はピンクっぽく焼けたのですがカットしてみると内層は黄色っぽくなってました。ビーツを茹でてピューレ状にして使っています。これはクランベリーを入れて丸パンに。こっちはピンクっぽく可愛い色が出ました。生地はこんな感じです。ミニマフィンと酢漬けもビーツをくれたお友達...

  • たくさんのリスさん

    今日は今までで1番たくさんのリスさんに会ったかも知れない。1日で20匹くらいに会ったんじゃないかなぁ。ヤマゲラとキセキレイマミチャジナイ?ヤマガラヤチネズミ...

  • まだまだ緑がまぶしい

    1日のうちでもコロコロとお天気が変わりさすが秋の空ですね~晴れ間を見て少しずつ散歩に出かけています。初夏みたいに緑がまぶしいです。シマエナガも囁いていましたリスさん、近すぎるって かぼちゃパン 可愛く成型したはずなんだけど焼き上がったら残念だったわかぼちゃプリン人参の米粉マフィン...

  • 欲張りなリスさん

    今日会ったリスさん一瞬何か別の生物かと思いましたw(゚o゚)w動いているリスさんを撮ったんだけど家に帰って写真を確認したら下の丸い穴からもう1匹顔を出していました。目が大きくてモモンガのようにも見えるけど、リスさんだよね。。。別の公園でエゾヤマザクラはまだほとんどの葉っぱが青々としています。今朝の旭川の最低気温は8度。ヒトケタになりましたね~昨日の洗濯物がなかなか乾かなくて外に干してみたけれどヒンヤリし...

  • ソーダストリーム

    以前は炭酸があまり飲めなくて特に何の味もないただの炭酸水なんて・・・て思っていたのですが最近は炭酸水を結構飲むようになりました。箱買いしていたのでペットボトルが気になってソーダストリームを買いました。炭酸用保冷ボトルも飲むだけじゃなくお料理にも使ってます^^v...

  • ワンコのいる生活

    かりんの3回目の命日だった昨日息子夫婦がワンコを連れて帰ってきました^^すぐに慣れてくれてずっと笑顔でめんこちゃんかりんとは全然違う性格でひたすらめんこいもちろんかりんもひたすらめんこかったけれどちょっと種類が違うワンコがそばにいるだけで幸せな気持ちになりますばあちゃんや義妹夫婦も集まって我が家で食事をしました。バリ島で飲んでいたビンタンビールかぼちゃケーキかぼちゃはダークホースという品種が好きで...

  • 今日の自然観察

    東川に用事があったので行ったついでに自然観察林の中にエゾシカゴジュウカラカタツムリダイサギ(多分)とアオサギチゴハヤブサ 2羽涼しくなって外を歩けるようになって嬉しい♪暑い時期には会えなかった近所のワンちゃんにも会えて嬉しい♪・・・って勝手に私が外に出なかっただけだけど(^^;...

  • いくら2種

    この時期の定番生筋子が安くなるのを待っていたら、結局安くならず買いそびれ、なんてこともよくあるのですが今年は昨日も今日も作りました。昨日は いくらの醤油漬け今日は 塩麴漬け昨日よりも今日は安かったの。でも安いだけあってモノはあまりよくありませんでした小分けにして冷凍します。昆布食パンを前回よりも昆布を多くして焼いてカボチャサンドにしました。昆布はもっと入れても良さそう。秋探しに散歩に行ったけれど紅...

  • 東川方面へ

    私は東川町が好きで毎週のように公園に行ったり道の駅に行ったりしていたんだけどリフォームだったり旅行だったり暑すぎたり・・・でしばらく行けてなかった今日は久しぶりに行って来ました。空気が美味しいわ。ツツドリかな~ カッコー?(でも、カッコーって鳴いてなかったし)ホトトギスも似てるけど、道北にはいないよね?キビタキはわかりやすい先月オープンしたきとろんちょっとどんな所か覗いてみよう、空いてたらご飯も...

  • 昆布食パン

    昨日の朝のテレビで昆布パンって言うのをやっていて よし、作ろうちょうど頼まれた食パンを焼く予定だったので2本分の生地を捏ね、1本分に切り昆布を入れて作りました。もっと昆布を入れても良かったみたい。昆布パンは富山県のご当地パンだそうです。ロールパンと豆パンも焼きました。これは一昨日の平焼きメロンパン型に対して生地量が多かったので蓋にべったりとクッキー生地がついてしまいました。本当はもう少しきれ...

  • 美味しいものたち

    毎月1回、お友達夫婦と一緒に近くの居酒屋で定例会(?)を開いてますここのご主人は釣りが趣味でヤマメを釣ってお店に持って行くとマスターが早速揚げてくれて一品の出来上がり♪魚の新鮮さとマスターの腕でとても美味しくいただきました。ご近所さんからいただいた家庭菜園のスイカ実もぎっしりと詰まっていて、とても甘くておいしかったお隣で育てている我が家との境界にあるブルーベリーの木1本が我が家に収穫の権利が与えら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurodaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurodaikoさん
ブログタイトル
毎日がシュナ日和
フォロー
毎日がシュナ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用