初めてのブログ休暇しばらくブログを休んでしまいました。このブログを始めてから、毎日ブログを書くのが日課になっていたし夜にブログを書く事で一日のストレスを解消出来ている部分があったんです。時々1日ブログを書けない日があると何となく落ち着かないな~とか、やり残した事があるような気分になりました。いつの間にかそれぐらい、私の中でブログは日常的な事になっていたんですね。だからブログを休むのはまるで仕事をさ...
体調不良で食事が出来ませんでしたここ数日、ブログを書く余裕もないぐらい体調不良や忙しさで頭がいっぱいでした。胃の不調がなかなか改善しなくて毎日胃の痛みや吐き気や重さやら、苦しくて(涙)しばらく食事がほとんど出来ずにいたのですが昨日、久しぶりにまともな食事が喉を通ったので少しずつ回復してきています。⇒何も手に着かないぐらいの不調でダウン今日もまだまだ不調は続いていますがこの一週間ぐらいと比べると一番...
ピロリ菌の除菌をしたらそれで安心ではなかった。検査はこれからも必要らしい
早退したのに病院に行けず悩んでいたら一昨日は少し早めに仕事を早退させてもらったのに結局私は病院に行く事が出来ませんでした。⇒2日連続で早退。病院に行こうとしたら姑から電話それでもやっぱり薬は欲しいので3日連続で早退をお願いするしかないのか~と昨日は朝から憂鬱になっていました。私が通院している胃腸科は仕事帰りだと診察が終わっているんです。だから土曜日まで待つか、早退するしかないのですが…突然の空き時間が...
暖かくなってきた春だけど体調悪化すっかり暖かくなってきましたね。上着を着ていると暑さを感じる程です。ここ最近はずっとどこかしら体調が悪かったのですが体が冷えている事が原因でもあるのかと思っていました。それで春になり暖かくなってきたら体調も自然と良くなると思っていたのですが…ますます悪化中です(涙)吐気が止まらない昨日、朝起きた時から(っていうかその前の夜から)吐き気が酷かったんです。私はもともと胃...
原因不明で目が痛い今日は朝起きてから化粧をしていると目に違和感がありました。まつ毛が目に入ったのかな~?と、ゴロゴロする感じ。それで必死に取ろうとして目を洗ったり擦ったりしてみたのですがなかなかスッキリせずに諦めました。そのうち取れるかと思って。で、仕事に行ったのですがずーっと目が気になって仕事が手につきません。それに朝起きた時よりも徐々に痛さが増してきて瞬きする度に痛みを感じるしそのうち瞬きをし...
今年の花粉の症状花粉症の皆さん、症状は出ていますか?私は最近ずっと胃の調子が悪いのですが胃が悪い時って、喉の調子も悪くなったりするんです。逆流性食道炎のせいですかね?それでここ最近も喉がイガイガして違和感があったのですが胃のせいだと思っていたけど…もしかしてこれは花粉症の症状かも。今日は朝からくしゃみが止まらず鼻水も出てき始めたので、きっと花粉のせいですよね。昨年は例年より症状が軽かったので体質改...
頭の中にはずっとあるのに、まだ確定申告に手を付けていません。何だかんだと用事をしているとあっという間に時間が過ぎてしまって…この様子だと次の土日にギリギリ切羽詰まって作業する事になりそうです。徹底的に我慢する母今日は実家に行ってきました。母は年々節約というか、食費とか光熱費をケチるようになってきました。姑は全くそんな事はないんですけどね。同じ老人でも考え方とか全然違います。母も年金は多くないですけ...
今日は休みだからか、少しだけ体調が楽な気がしました。病は気からですかね?まぁ、相変わらず吐気がして胃が悪いのは変わりないのですが朝から屋外を掃除して太陽にあたっていると体が温まるような気がして気持ち良かったです。本当は今すぐにでも確定申告をしなくてはいけないのにどうも頭を使う気になれなくてまだ手を付けていません。頭を使うっていう程の内容ではないのですがなんか体と頭が疲れ切っていて、細かい事を考える...
副業をしていた日々が懐かしい今日は金曜日。今日さえ乗り越えればまた休みだと思い出勤しました。最近こんな事ばかり書いていますね。ひたすら休みを待ちながら毎日過ぎていく感じです。以前は休みの日に副業をしていたのが信じられません。老化ってこういう事ですよね。以前はずっと副業をしながらパートを続ければそれなりの収入を確保できると思って張り切っていたのですが思っていた以上に健康面での衰えが早いです。長く働き...
ついにダウン。耳がボコボコ鳴ってる昨日からますます体調が悪くなってしまって、ついにダウンしてしまいました。一昨日もあまりよく眠れずに夜中に何度も目が覚めました。そして6時頃にもまた目が覚めてあ~嫌だな~仕事に行きたくないな~と思いつつ布団の中で寝返りを打っていたんです。すると気分が悪くなってきて、耳の中でボコボコと音がするような感じになりました。その後もずっと耳が塞がったままで、音が聞こえづらい状...
「ブログリーダー」を活用して、千鶴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。