相方がアイスクリーム🍨を買ってきてくれた🚘ピーチ🍑とマンゴー🥭の今だけシリーズӾ...
小ネタ情報と我が身の生存証明を可笑しくアメリカから書くblog
読んで下さってありがとうございます。 是非 コメントを残していって下さい。必ずお返事いたします。
園芸作業中に右目に枝が当たり様子見していたがやっぱり不安で皆さんからのコメを胸に目医者に行く事にした👁️こちらの医者は救急患者以外はアポ無...
昨日、気合を入れてガーデニングをした春の園芸作業ね👩🏻🌾👨🌾バシッ!木...
昨年知った納豆菌水が土壌改良によくうどんこ病や防虫防止にも効くらしいので準備を始めた🦠🦠🦠🦠...
いつもの如く午前中の早いうちにスーパーへ行った🚘店を出てカートを押しながら自分の車に向かっていると東洋人女性が駐車した車の運転席にて何か食...
米ぬか園芸#2研ぎ汁🦠白黴👌
放置されたカチカチの土壌を生ゴミと米ぬかで改良しているのだが米ぬかがなくとも毎日の炊飯で出るとぎ汁もOKなハズ毎回捨てずに溜めてコンポストに生ゴミ処理をす...
今年は野鳥のーブルー・ジェイも窓辺にくるガラスをノックする音もロビンより低い体が少し大きいせいだろう最近は音だけでどっちの鳥かが分かるようになってきた本日...
老夫婦はお通じも気になるお年頃腸活として毎日バナナ🍌(半分こ)とジャガイモ🥔を食べるようにし始めた何気に快適でもジャガイモ...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
隣町には日本でも有名な?トレーダー・ジョーズ(略してトレジョ)というスーパーがあって最近はそちらに行くことが多くなったこのお店は品揃えが面白いだけでなく新...
ピッツァ🍕かピザかの発音スペルはpizzaだけど知人を誘って石窯焼きのあるピザ屋に行った石窯は大きくないので一度に沢山は焼けず焼き方に2種...
モナリサもこんなマスクをしていた2020年コロナ禍あれからマスクはどうなったのかいやコロナ自体がフェイクだとかワクチンは陰謀だったとかいろいろ騒がれている...
我が家のコンポストは昔は花壇であったが木々の成長で日光が殆ど当たらぬ不毛な土地となった場所何年も放置され土は硬くコンクリートのようそこをそのまま負の遺産に...
先日手に入った米ぬか1lb(450g)だがその脅威の効能、使い方がYouTubeでやっていた動画のコマが長いので実地編は後半部分米ぬかは栄養豊富でその微生...
時期的な桜吹雪〜ではなく叩きつけるような大雨〜でもなく一天にわかにかき曇った真昼間雹(ヒョウ)が降ってきた直径1cm大の❄️花粉も飛び始め体調もおかしくな...
なんか最近の私は変わったように思う今まで政治にも経済にもさして興味はなく のほ〜んと生きてきて皇室問題などKK騒動まで殆ど関心もなかったそれが今チョイとト...
昨年から始めたコンポスト(生ゴミ堆肥作り)古い花壇だったところを利用してのナンチャッテであるコレがなかなか楽しくてはまっている🧤そのコンポ...
この時期には我が家の窓ガラスを突く野鳥だが今年は2階の窓をトントントン…たまたまそこに居た相方が撮影アメリカン・ロビン目が合ってしまったそうな一階の窓ガラ...
この辺りは4月に雨が多くApril showers bring May flowers.(4月の雨は5月の花をもたらす)なんてことも言われて5月の花を楽し...
コンポストを再開した“元花壇”だが木枠が腐ってきて隙間が開いた角のところは土がダダ漏れこれの補修を相方に依頼10年前なら自分でやっちゃう私だけど指が痛くて...
気温が上がってきて日中はポカポカ陽気チャンスだよ庭仕事今ならまだ花粉もそんなに酷くないチューリップ🌷も花盛り↑これは他所だけどうちはこの2...
供給難から値上がりしていたタマゴだが政府のテコ入れで“価格は安くなってきた”と報道官は言った嘘だぁ我が街のKrogerちーっとも変わんないうちは卵と牛乳は...
はるばるの頂き物✈️m(_ _)m キタ〜〜ッ!って感じの三島食品さんのふりかけ人名シリーズ『しげき』(*´艸`)「3種の青菜(大根葉、京菜、わさび葉)...
ゆで卵は活気的にツルリと殻がむけておりますwith玉ねぎ皮もちろん茹でた後に水で冷却でも流水だと水道代が気になるので氷🧊を使用Ԁ...
いろんな健康情報が上がっているが“一日一万歩が良いor否” とか…の私的な話🚶🏻♀️実は一万歩やってみたら膝が痛くなった...
こんなモノが…😱身近に忍び寄る悪習opioid
クリーブランドからの帰宅道中高速道路沿いにあるSAにトイレ休憩に入った館内には自動販売機があってスナックや飲み物が買える…のは当たり前なのだがおい、これ見...
クリーブランド/Clevelandシティタワーライトアップが綺麗時間で色変わりをしロゴのCがお洒落だと思うロゴだけでなく街中は意外に綺麗ゴミも落ちていなく...
クリーブランドでの夕飯はゴージャスにMarble roomSteaks&Raw Bar1914年築の古いビルを改装してのレストランもとは銀行として...
今度はクリーブランドへお伴するサブ運転手の報酬は晩御飯🍽️シカゴでパンクにあったばかりなのでもうもうも〜う直近の今回はトラブル無しで行きた...
プリーツのパンツ👖を買った購入理由はウラがあったから(*´艸`)こちらのパンツって裏地が付いているものは少ないので飛びついてしまった裏付き...
💁🏻♀️ね、ね、知ってる?トランプ大統領率いるアメリカの横暴と見える態度にフランスの某議員が言ったんだって『自由の女神&...
「ブログリーダー」を活用して、Lynnさんをフォローしませんか?
相方がアイスクリーム🍨を買ってきてくれた🚘ピーチ🍑とマンゴー🥭の今だけシリーズӾ...
久しぶりに裏庭の隅に来訪🦌この春に生まれた子鹿だろうまだ背中に斑点がある何コレ?マルチだよ食べられないよふ〜んでも森のような匂いがするねお...
人生初のタミフルだったがインフルエンザに効いたのか?と振り返れば回復が早い 効いたと言える発熱して6日目でアジサイの剪定をなんとかやっていたくらいだからイ...
冷房の効いた部屋の窓から眺めるバードバスは4羽の野鳥で賑わっていた小鳥たちも暑いのだろう順番に?水浴びしている皿中の水はすぐに目減りするのでまたfresh...
どうもスッキリしない(タミフル投薬中)熱は下がったし食欲も戻ってきたがまだフラつく特に耳の奥や頭がボーっとするのはタミフルの副作用か?単に低血圧か?Sar...
ずっと伏せっていて熱が下がったからと起き出しても立っていられない歩くことだってシンドイ老人が骨折して長期寝ていると歩けなくなるというがなんとなくこれと似て...
ダウンしてからはコレです↓お粥台所に立つと眩暈がするのでそろりそろりと炊飯器で作るちょっと時間はかかるけどなかなか美味しい相方もダウンなので2人分を…にな...
先日から体調を崩し皆さんへのご訪問が滞っております元気になったらまた徘徊させていただきますm(_ _)m 🩺🌡️...
相方が体調が悪く心配していた翌日私も咳が出始めてあっという間に悪化した熱は39度まで上がりタイラノール(解熱剤)2錠も効かず…相方は熱はなさそうだが悪いに...
こちら中西部🇺🇸も暑い日が続いたと思うと☔️☔️☔️変な天気だその豪雨に叩かれてギボウシ(Hosta)の花が倒れてしまうチ...
相方が夕方5時半に帰宅したこんなに早い帰宅は超絶メズラシイどうしたの?こんなに早く…俺、今晩ごはん食べん😿えー?何?体調悪い?うんアレルギ...
とうもろこし🌽の缶詰を使ったお焼きが美味しかったfrom X材料はコーンの缶詰と小麦粉、バターだけ(醤油も👍)作り方①缶詰...
相方滞在中のイギリス🇬🇧は過ごしやすい気候だったようだこちら中西部🇺🇸は連日36°Cを超え...
あまり着なかった長袖ブラウスコレね半袖にしたら出番が増えて重宝している(昨年の話)何が良いかってTシャツよりもポリエステルやレーヨンのブラウスの方が風が入...
サンドイッチといえば 四角いパンのイメージ🥪バーガーといえば 丸いパンのイメージ🍔しかし私の気に入っている店のコレはサンド...
あらよっっと鍬(クワ)を振り上げた粘土質の乾いたコンポスト花壇を耕したのだが固い重い慣れていないこの三拍子に体勢を崩し花壇の縁に持ち手ごと激突ԁ...
🚙スーパーにサクランボ🍒が出ていた🍒アメリカン・ビング・チェリー紅色の深いアメリカのサクランボ抗酸化作用が...
先日行ったCarrabbas(イタリアン🇮🇹)での出来事にムッとしたのだが味は良かったので再度そのお店を利用することにした...
このキナ臭い時にUK🇬🇧行きの出張話いや、キナ臭くなったからこそもっと酷くなる前に今デショ!Let’s go〜とのボスの言...
モモ🍑のシーズンだジョージアから送ってもらったよとお裾分けを貰ったm(_ _)m 通常アメリカのモモはyellow peachだちょっと...
『免疫ケアの生茶』こういう健康に特化した物って日本は多いと思う興味あるので出会いがあると買ってみる🧐プラズマ…?乳酸菌?なんでしょねぇアメ...
しまった(~_~;) 私は2021年から林檎ウォッチuserであるが…今回の旅行に充電コードを持ってこなかったのである🍎ウォッチの充電器は...
豪雨の中☔️ノロノロと運転してなんとかデトロイト近郊Novi着😮💨遅くなったので速攻で夕食Fumi Japanese r...
恒例サブちゃん運転手に変身今回はデトロイトへ🧤最近買ったこの手袋が活躍しそうSeibertron S.P.S.G-1 UPF100+ Su...
🌀業務連絡: 「おうち大好き」のtukusiさんへ最近♡を押してもイイねが付かないことが続いています私だけかな?と思っていましたが up ...
最近知ったサツマイモの炊飯器調理 お釜に入れて適当な水を入れてスイッチon芋の大きさと水分量にもよるがなかなかの出来映え(*´艸`)簡単におやつが出来てし...
毎日が祝日のようにお赤飯の我が家USAはインデペンデンスデー独立記念日の祝日でバンバンバンバンと花火や爆竹🧨それにひっかけ我が家は連日お赤...
アメリカのブラックビーンズ(black beans)その直訳通りで『黒豆』だったら日本の『黒豆』だったら どんなに嬉しいかって思ってたんですけど違っていて...
久しぶりに相方が買って来たフルーツタルトインデペンデンスデー仕様に星型チョコが数個付いていたがつまみ喰いしちゃった🇺🇸独立...
アメリカにブラックビーンズ(black beans)というのがあるんですが日本でいう黒豆とはチョット違うようで日本の黒豆はblack soybeans(黒...
今年もコーンの初物をいただいたm(_ _)m 今年は少し黄色っぽいコーン昨年はsilverだった白いコーンをsilverというのは白髪をsilver h...
我が家はキンピラ牛蒡が好きでよく作るも以前は家族4人分の千切りをするのが大変で一発で千切りができるガジェットを買っていたそれはピーラーの刃がWに付いたもの...
畑をやってる知人から貰いました大きな大きな… なに?すごい太い表面がかなりイボイボで ニガウリか?おお、良いねえゴーヤか?と2人で推測意見が一致も私はゴ...
海を超えて渡来お菓子日本から出張者のお土産ばら撒きスナック(*´艸`)こういうのも嬉しい1番上は ブラックサンダーのイチゴ味アメリカ人に好評だったそうそう...
京料理清水のお料理の中で穴の空いた竹輪みたいなゴボウがあって箸でつまみ上げてしげしげと観察していたらシェフが丁寧に解説して下さった👨&#...
YouTubeにてカピ子さんがupされていました↓英語版の後には日本語版もあり〼マルを馬車で行進していく晴れの舞台に皇后様はマスクをしていらっしゃったそれ...
赤く燃えるタイマツバナが、良かったのは最初の年だけ翌年からは白い羽虫とカビにやられ悲惨な状況それでもなんとか毎年戻ってはくる今年は鉢に掘り起こして場所を移...
むかし子供を一緒に遊ばせていたママ友(米人)と飲み物談義をしていた日本にはアイスコーヒーってのがあるのよえっ😨 冷えたコーヒーなんて…彼女...
近所のコンビニに季節限定のピーチ🍑アイスクリーム🍨出ていましたアメリカにしては珍しく甘さ控えめピーチ🍑果肉...
年に一回の定期検診御多分に洩れず血液検査では毎回気になる数値があるもう検査日が近づくと憂鬱…しかしやらねばならぬと自分で自分の背中を押して出かける...