chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
曇り空から青空に! https://bluesky703.com

手術ばかり傷だらけの背中と腰で四苦八苦。年金暮らしのおひとり様。残りの人生を楽しみたいと、60歳で水泳始めましたが中断も多い暮らしです

物が捨てられない世代ですが、そろそろ終活も必要です。まだまだお洒落も楽しみたい。お金の制限もありますが60代はまだ楽しめますよね。葛藤色々あるけれど人生楽しみましょ♪

pansy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/09

pansyさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 02/16 全参加数
総合ランキング(IN) 2,946位 3,116位 3,051位 3,064位 3,153位 3,481位 3,203位 1,039,395サイト
INポイント 30 50 50 70 70 30 60 360/週
OUTポイント 340 1,210 1,200 620 800 830 1,070 6,070/週
PVポイント 760 2,650 2,460 1,840 2,430 2,160 2,850 15,150/週
シニア日記ブログ 128位 139位 134位 135位 136位 146位 136位 5,083サイト
60歳代 45位 46位 47位 47位 47位 49位 48位 1,520サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 02/16 全参加数
総合ランキング(OUT) 609位 598位 633位 644位 621位 652位 669位 1,039,395サイト
INポイント 30 50 50 70 70 30 60 360/週
OUTポイント 340 1,210 1,200 620 800 830 1,070 6,070/週
PVポイント 760 2,650 2,460 1,840 2,430 2,160 2,850 15,150/週
シニア日記ブログ 76位 75位 75位 77位 76位 77位 82位 5,083サイト
60歳代 34位 34位 35位 36位 35位 36位 36位 1,520サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 02/16 全参加数
総合ランキング(PV) 1,266位 1,242位 1,282位 1,270位 1,242位 1,286位 1,303位 1,039,395サイト
INポイント 30 50 50 70 70 30 60 360/週
OUTポイント 340 1,210 1,200 620 800 830 1,070 6,070/週
PVポイント 760 2,650 2,460 1,840 2,430 2,160 2,850 15,150/週
シニア日記ブログ 51位 51位 52位 51位 51位 53位 54位 5,083サイト
60歳代 25位 25位 25位 25位 25位 26位 26位 1,520サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • おかえり〜〜、私のお気に入り

    手袋がない 家に帰ったら、どこにもない 何しろ手が小さいので、自分に合うのを探すのが難しい 大事に使うしかないの それなのに無い 小さな手の小さい革手袋 お気に入りの風合いと色・サイズ、買おうにもほとんど見つけられない グレーベージュのいい色なんですよ 慌てて、探しました 友達の車の中 途中までの記憶はあるので、それ以降立ち寄った場所へ電話 ありました〜〜 駐車場に落ちていたそうです 行きは、友達の車でナビを頼りに行ったので、 記憶がない 今度は私一人でナビで 最初とは違う道を誘導されながら、引き取りに行ってきました 手元に戻った手袋 グレーベージュのお気に入り革手袋 美味しいコーヒーとシフォ…

  • 送金手数料を掛けない、友達のやり取りに疲れた

    送金手数料を掛けない方法、今は色々ありますよね スマホで簡単にできる 今回は、「楽天キャッシュ」と「ことら送金」について 私は楽天キャッシュでの送金は初めてで 送るのは、150円ほど 友達の代わりにAmazonで買い物して、彼女に送った 商品は1,000円チョット 振り込み手数料をかけて、送金なんてしないでねと伝え 楽天キャッシュはどう? 私も実際に使ったことはありませんが お互いに楽天Payアプリをインストールしていれば簡単にできるとのこと そのように伝えたのだけれど、不安なので お嫁ちゃんに、実際に見てもらってやる! と 支払ってもらうのは急がないし、良いと思った で彼女インストールして …

  • セラミド大容量化粧水で乾燥対策

    セザンヌの500ml化粧水、重宝してます セラミド化粧水です 大容量で安い セリアのスプレー容器に入れ替えて 私が使ってるのは風呂上がりのボディに 500mlで5〜6ヶ月は持ちます スキンケア後に、手のひらにシュッシュとしてから身体に付けます その後は、 浴室の水滴を拭き取った後、ボディ用ミルク等をつけてます 水滴が身体に掛かることもあるので、これを使う前は何も付けずに浴室を拭く手順 その後で、ボディ用乳液を付けると乾燥した肌を潤すのは大変 でもこの一手間で、軽いボディミルクでも結構潤います 今は 真冬でも「ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング」で行けちゃいます (水着が当たる脇ラインを…

  • おかえり〜〜、私のお気に入り

    おかえり〜〜、私のお気に入り

    手袋がない 家に帰ったら、どこにもない 何しろ手が小さいので、自分に合うのを探すのが難しい 大事に使うしかないの それなのに無い 小さな手の小さい革手袋 お気に入りの風合いと色・サイズ、買おうにもほとんど見つけられない グレーベージュのいい色なんですよ 慌てて、探しました 友達の車の中 途中までの記憶はあるので、それ以降立ち寄った場所へ電話 ありました〜〜 駐車場に落ちていたそうです 行きは、友達の車でナビを頼りに行ったので、 記憶がない 今度は私一人でナビで 最初とは違う道を誘導されながら、引き取りに行ってきました 手元に戻った手袋 グレーベージュのお気に入り革手袋 美味しいコーヒーとシフォ…

  • 送金手数料を掛けない、友達のやり取りに疲れた

    送金手数料を掛けない、友達のやり取りに疲れた

    送金手数料を掛けない方法、今は色々ありますよね スマホで簡単にできる 今回は、「楽天キャッシュ」と「ことら送金」について 私は楽天キャッシュでの送金は初めてで 送るのは、150円ほど 友達の代わりにAmazonで買い物して、彼女に送った 商品は1,000円チョット 振り込み手数料をかけて、送金なんてしないでねと伝え 楽天キャッシュはどう? 私も実際に使ったことはありませんが お互いに楽天Payアプリをインストールしていれば簡単にできるとのこと そのように伝えたのだけれど、不安なので お嫁ちゃんに、実際に見てもらってやる! と 支払ってもらうのは急がないし、良いと思った で彼女インストールして …

  • 静電気対策のポイント

    静電気対策のポイント

    オイルヒーターの電源OFFの件は、私の静電気の可能性が大きく 場合によっては家電が壊れやすいらしい 静電気については以前記事に書いたのですが、改めて自分でもおさらい bluesky703.com 繊維の帯電列、プラスとマイナスの距離の近いものを組み合わせる これを見るとナイロンもレーヨンも羊毛に近いプラスなんですね ちなみに、手持ちの ヒートテックウエストウォームショートパンツは、ポリエステル・アクリル・レーヨン・ポリウレタン 毛糸の重ね履きパンツは羊毛・シルク・ナイロン・ポリウレタンなのでウールのセーターと合わせるのはこちらがベスト エプロンや割烹着で風を通し難いシャカシャカした素材はポリエ…

  • セラミド大容量化粧水で乾燥対策

    セラミド大容量化粧水で乾燥対策

    セザンヌの500ml化粧水、重宝してます セラミド化粧水です 大容量で安い セリアのスプレー容器に入れ替えて 私が使ってるのは風呂上がりのボディに 500mlで5〜6ヶ月は持ちます スキンケア後に、手のひらにシュッシュとしてから身体に付けます その後は、 浴室の水滴を拭き取った後、ボディ用ミルク等をつけてます 水滴が身体に掛かることもあるので、これを使う前は何も付けずに浴室を拭く手順 その後で、ボディ用乳液を付けると乾燥した肌を潤すのは大変 でもこの一手間で、軽いボディミルクでも結構潤います 今は 真冬でも「ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング」で行けちゃいます (水着が当たる脇ラインを…

  • こんなに大変だった?綿ローン

    こんなに大変だった?綿ローン

    こんなに大変だったのかな? 記憶が無いけど、綿ローン生地の扱い まだまだ寒い冬で、予報ではまた寒波が来るそうですが、 薄い生地の綿ローンで真夏のパジャマを縫ってます 昨年途中で放置したままでした ミシンに慣れるために、薄手の生地でと、取り掛かったものの、予想外に難しい 綿ローンはガーゼより織り目が細かく、糸も細い 肌触りが良くて、涼しいはず 着るには最高だけど 生地が薄いので扱いが難しい 生地がズレるし マチ針を刺してもすぐに外れる、クリップで止めてもクリップの重さが邪魔になり扱い難い 引っ掛けたつもりは無いのに、数箇所生地が引きつり糸が出てる こんなに扱いが難しいとは 綿ローンで縫うなら、簡…

  • リモコンの不思議、怪奇?現象!それとも何か原因が

    リモコンの不思議、怪奇?現象!それとも何か原因が

    何もしていないのに、突然起こるリモコンの不思議現象 何が原因なのか、不思議不思議 リモコンには全く触っていないのに、オイルヒーターが電源OFFになり、タイマー設定も勝手に切れます ピーと音がして、切れるんです 全く触れていないのに不思議な現象 オイルヒーターのタイマーは、毎日同じ時間にONとOFFになる様設定しているので、普段は全く触る必要がありません なので、突然切れると 困った、どうやるんだった??って状態です ところが、この頃は 勝手に切れることがしょっ中で、操作覚えました でも、なぜ電源とタイマーが勝手にOFFになるの? オイルヒーターの隣に置いてる室内布団干しバー、夜は脱いだジーンズ…

  • 白髪ですがダメですか?

    白髪ですがダメですか?

    ヘアカラーの最後は、9月5日 それ以降は全くカラーをしてません しかし、私の髪は癖毛でいつの頃からかエイジング毛が加わりどうにもなりません 11月末に初めてのストレートパーマを掛けて、それ以降は美容院をご無沙汰 白髪が育ってます 顔周りが特に白髪が多く、これからどうなるか不安なような楽しみなような ストレートパーマは一番弱いのを掛けたので、トリートメントの様なものですと言われました 外出も少ないので、美容室にあまりお金を掛けたくはありません けれど、山姥に様になるのも避けたい 希望はもう少し長くなったら、頭頂部をふっくらさせながら、ゆったりと束ねたい 細くて絡まる、どうしようもない髪です 希望…

  • いそいで急いで

    いそいで急いで

    出かける前は忙しい 友達とのLINEに返信したくても手が離せない 音声でSiriが入力してくれるかとやってみました 短文なので、入力できるのですが 最後の終わり方と送信が解らない送ろうとしたら、その言葉も入力してします 何回かやり直したけど、できない 後で送ろう ご飯、急いで作ろう いそいで急いで 電子レンジにおまかせパスタ レンジに入れたら、一息つけるので LINE開いたら、メッセージが送れていて返事も届いてた あれっ、送れたんだね。 今ひとつわからないけど、良しとします そしてパスタもできた 耐熱ガラスボウルに材料入れて、レンジから出したら 温めておいた晩御飯の残りおかずも入れて、混ぜ混ぜ…

  • 綺麗な手なのに、どうしたんですか?

    綺麗な手なのに、どうしたんですか?

    綺麗な手なのに どうしたんですか? 私:シミです これ、皮膚科に行った時 隣の薬局での薬剤師との会話 それ以上でも以下でもない、現実 手の甲に、シミや色むら他にも濃い色は火傷の跡かシミか不明 男性薬剤師さん、言ったあとシマッタと思ったでしょうね 皮膚科には手の爪の付け根の炎症が治らず、薬を処方してもらうため、もう長いこと通ってます 誉めるつもりが、一言余計だったなんてね 女優さんが、実年齢より高齢の役をこなす時、手だけは誤魔化せないと聞いた事があります 若い頃は意味が理解できなかったけど・・・・・ メルカリで商品を手に持ち撮影するときなど、白い手袋で撮影します 自分の左手を撮ってみたけど、老婆…

  • やっぱり苦手だった

    やっぱり苦手だった

    やっぱり苦手です 何十年ぶりかで飲んだインスタントコーヒーが、好みに合わず飲めない まだ、2回しか飲んでないのですが ブラックでそのまま香りを嗅いで、一口飲んでみる なんか違う ミルクを入れても違う 牛乳を入れても違う 砂糖も入れよう やっぱり違う うーーーーーーーん 苦手・飲めない 勿体無がりの私ですが、一瞬捨てようかと思った コーヒーゼリーにすれば食べれる 他にもカレーに入れたりとか活用法があると聞いた事があるので、捨てるのはやめました。 どうにか活用しようと思います また失敗してしまった 面倒だからと手軽なインスタントコーヒーにするつもりでしたが、やっぱりダメ 洗い物が増えても、じっくり…

  • 凍って溶けない

    凍って溶けない

    エコキュートのヒートポンプの下が毎朝凍ってます 結露水がコンクリートの上に落ちて、それが凍る 氷を取り除き、地面に移す しかし、それも全部溶けきらず 翌日、また取り除いた氷を乗せる そもそも、結露水はホースで地面に流すようになってるけど、 地面やホース内部も凍ってるのかも? 結局、真下のコンクリート部分に水が落ちて凍ってツルツル 辺りが水浸しになるので、少しでも早く乾くよう 氷を移動しても、気温が低いので乾き切らずに夜 また、凍るの繰り返し 少し気温が上がっても、この状態が続く様なら修理依頼になるかも・・・・・ と、昨日ここまでの下書きしてて 今朝見ると、今朝は水が出ていませんでした 良かった…

  • 製造国の重要性と品質リスク

    製造国の重要性と品質リスク

    ミシン購入先のおじさん 月曜日まで待ってくださいと言われたのが、土曜日 今朝、10時過ぎには来てくれました 早い!!! LINEでは教えるのが難しいので来ましたと 対応が早くてビックリでです 日曜日は、取説を読んだりネットで情報を検索したりと手を尽くしました でも私が欲しい情報は見つからなかった ソーイングブログでも立ち上げて、 こんなこと困ってます、どなたか教えてください などと書いて教えてもらったり、同じ趣味同士で情報発信したりもいいかなあ〜〜〜 って考えてました おじさんに教えてもらったやり方は、YouTubeも含めてどこにも無かった 取説もソーイングの本も、ネット情報も見ないでください…

  • 新しいミシン、そして嬉しいことも

    新しいミシン、そして嬉しいことも

    新しいミシンが届いて、ウキウキ でもね、糸の通し方とか下糸のボビンの扱いとか全て違うので、戸惑いながら こんな状態なので、糸替えをしたくない 今通っている糸は生成り このまま縫えるのは取り敢えずお直しのジャージの裾上げ いきなりジャージ素材を縫ったらね 目が飛びました 右側がクリップで止めながら最初に縫い合わせた箇所 左は2本目でまあまあ綺麗 普段着だし、まあいいかぁともう片方を縫う 気をつけて縫っても、やはり同じで目が飛ぶ 縫うときに観察すると 上糸調子付近で時々糸がたわむ そのせいで目が飛ぶらしい 古いミシンでもジャージ素材は同じ様に目が飛んでた でも今回は職業用の直線縫いミシン ニットで…

  • 寒い!凍結とレイノー病

    寒い!凍結とレイノー病

    とても寒いです トイレで手を洗う時、水が冷たい 水温が一番低い時期なのだろうけど、ここまで冷たいと感じたのは初めて トイレから出ると、みるみる内に右手中指から血の気が失せて真っ白 レイノー病です 白くなった指は痺れも出るし焦って、電気ストーブの前でマッサージ ほんの少しでも冷たいと感じるとこうなるので、普段から気をつけています でも 今朝は、水道蛇口のお湯の方が出ない 昨夜は浴槽の湯は残したままで凍結防止機能が働くように 他に風呂蛇口と洗面台・キッチン蛇口は水をチョロチョロと流しておきました なので、水は問題なくでます トイレは何もできないので対策していないけれど、ここも水は問題ない けれど、…

  • 外反母趾、対策とありのまま画像を掲載

    外反母趾、対策とありのまま画像を掲載

    外反母趾対策グッズを取り入れました 効果は? 当然だけど直ぐには無理、効果少しは期待できるかも? 今はその程度です 今回取り入れたのは 足の快適工房 足指セパレーター 付属で外反母趾・内反少趾セルフチェックシートが付いてます 裏面が内反少趾のチェック 現状画像を載せた方が分かりやすいと思い この記事では、恥を忍んで シワシワの汚い足ですが、ありのままを載せます(お見苦しくて申し訳ありません) 見たくない人の目に触れないよう、画像は一番最後に載せますね 現状は左足が、入浴して湯船に浸かり一気に血行が良くなると、ズキズキ痛い 少しづつシャワーを掛けて慣らしながらなら強い痛みは感じない このようにな…

  • 霜柱/自分史上最大の距離

    霜柱/自分史上最大の距離

    昨日の朝は寒くて、キッチンの樹脂サッシ窓にも少し結露がついてました 今朝の外はうっすら雪景色、寒いけど結露なし 夜拭いたからかも? でもこんなに寒くても、先日購入した3重ガーゼのパジャマが快適で、温かく眠れてます セールの残っていた七分袖でノーカラー、さらにパジャマの下にインナーなど何も着ていないのですが、寒くない 快適そのもの 何とも、不思議です 最近、モコモコパジャマは着ていないので比較が難しいけど、モコモコより暖かいと思う ガーゼの間に空気を沢山含むのでしょう 昨日の朝 地面はあちこち盛り上がり、霜柱 固い土をこんなにも盛り上げるのですから、すごい力です 今日は室内から白くなった外を見る…

  • 洗い物を少なくしたい/年老いてからの習慣

    洗い物を少なくしたい/年老いてからの習慣

    毎朝、洗い物が多い 大したもの食べてないのに、、、 で、最近思うのが コーヒーも値上がりしてるし、インスタントコーヒーにしようかな? 洗い物も少なくなるし! (以前にもこんな記事書いたような・・・・) 言うだけでは前に進まないので、試しに何十年も飲んだことがないインスタントコーヒーをAmazonで注文した(店頭で見ても決められないので、エイヤーっと勢いで注文) たまには美味しいのが飲みたいので、その時はコーヒー豆にしよう(洗うの面倒・しつこく言う私) でも両方を飲むと結果的に金額は変わらないかも? 千切りキャベツは好きすぎてやめられないし(悪玉コレステロール値が高い人にも良い)、冷凍ブロッコリ…

  • 壊れた原因は糸!!

    壊れた原因は糸!!

    ミシンが壊れた原因は糸らしい? 嘘みたいな話 以前から100均のミシン糸やミシン針は使わないよう言われていたので、ミシンに関してはメーカー品しか使っていない それ以外は、100均多いに利用させてもらってます しかし、 メーカー品の糸に原因があるって、どういう事? これを見てください、わかりますか?と言われ 一目見ただけで、素人でもわかった 左の2本が問題ありで、右端に比べて糸のヨリが甘い 太い30番の糸だったので、余計かもしれませんが 下の画像は少しわかりにくいですが、右4本は問題なし 教えてもらった見分け方は 最近の糸にはこんなアルファベット番号が入ってる(古い商品にはありません) この2本…

  • ミシンが壊れた

    ミシンが壊れた

    ミシンが壊れた 相談 ミシンの必要性 小柄なので自分でお直しすることが多い 手持ちの布も沢山ある 娘のワンピースを縫う必要がある ミシン使えたらの予定 ミシン経緯 どうすれば良いのやら ミシンが壊れた JUKIのミシン 正確には、全く縫えない状態 ひと針すら 経緯は昨日 糸を太いのに交換後、動かすとミシンと思えない異様な音、低い音がして全く縫えない 取説を見ながら、釜の掃除をしてみた しかし その後は、下糸がすくえず 全く使い物にならない 騙しながら使うこともできない (イメージ画像) うーーーーん!!困った!!!!!! 相談 隣町のミシン店に電話して相談すると ハッキリは言わなかったけれど、…

  • お気に入りは、自然で美しい色

    お気に入りは、自然で美しい色

    今1番のお気に入り お皿です このお皿、スーププレートです サイズ感がわかりやすい様に、半月盆に置きお箸も添えてパシャリ お盆 トレー 半月盆 半月膳【36cm】リバーシブル ランチョンマット おしゃれ お正月 黒塗り (裏 朱塗り) 和 トレイ 両面半月膳 紀州漆器 日本製 国産 会席膳 和風 おせち お膳 皿 食器 膳 盆 キッチントレー 旅館 ホテル 会席 漆器 カフェ ナチュラル 配膳 業務用 上品価格:560円(税込、送料別) (2025/1/30時点) 楽天で購入 お皿の色といい サイズといい、深さといい とにかく良い お気に入りで、毎日の様に使ってます しまわずに、眺めていたいほ…

ブログリーダー」を活用して、pansyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pansyさん
ブログタイトル
曇り空から青空に!
フォロー
曇り空から青空に!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用